2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

個体値鑑定スレ その2

735 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:12:40.35 ID:6e+mGI970.net
バージョン1.15
Android 6 で「!」するとすぐ落ちる問題に対応
「!」中の動作不安定は対応中

動作確認用に新しいの買っちゃった笑

>>713
ご確認ありがとうございます!!
何度もすいませんでした!!

ストライクとかは「!」のスクショボタンから連写することで
行けるようにしたいと思ってます。
まずは、動作不安定を解消します!

>>725
http://i.imgur.com/OJk4AaO.png
http://i.imgur.com/EQNiLAn.png

736 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:28:09.95 ID:BGoAeZ2K0.net
TR22です
自分でもやってみましたがあってるか不安で
宜しくお願い致します
http://i.imgur.com/W98Ezba.jpg

あと、もしよければ初期cpこのくらいで進化させると苦労しそうかどうか体感でよいのでコメントいただけると

737 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:29:48.31 ID:AJQ/zP7f0.net
自分でやったのならそれ書けよ
丸投げしてるんじゃないの

738 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:32:16.51 ID:KzI9SMiq0.net
>>736
24
13
言わなくてもわかるよな?

739 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:33:40.35 ID:BGoAeZ2K0.net
すみません100%個体だと、、
http://i.imgur.com/RT45r80.jpg
http://i.imgur.com/Ruad47h.jpg

740 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:41:45.75 ID:VMUMcAYBd.net
>>734
ありがとうございます!

741 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:46:26.11 ID:caUmazcMr.net
こんばんは
お世話になります

今夜は狩りをしてて途中でTLが20から21に変わりました。今夜は30匹くらい捕獲できたのですが(自分で)しらべる場合、どちらのレベルで調べるのですか?

742 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:47:30.98 ID:QYxGb+r20.net
>>3

743 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:54:46.62 ID:v/mmbByU0.net
トレーナーレベル13です!
自分で鑑定してみたところ数値が30・15だったのですが、初めてこんな数値出たので逆に信用できないでいますorz
もし鑑定していただけるようでしたらお願いします!
http://iup.2ch-library.com/i/i1687970-1470408697.png

744 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:22:04.00 ID:WgeIp7fyd.net
>>735
最新バージョンで確認、スクショとる機能でおちなくなってる
どんどん性能が上がっていってこわい

↓要望
スクショボタン押したときのインターフェースを押したというのがわかるようにしてほしいです

あとは、作者が安定性に満足できたら次は解析スピードアップに手をつけてほしいかな
それと、現状、ずっと解析中で、手動で画面を更新しないと結果がでないのも改善してほしい点かな


どんどんよくなっていってるのでなんか他人事ながらうれしいです

745 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:29:36.05 ID:SNRwRkRz0.net
ios対応まだ・・・?

746 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:32:02.59 ID:gvswBc9S0.net
個体値なんかどうでもいいマップ作れ無能

747 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:37:19.18 ID:85DPjhqb0.net
何言ってんのガイジ

748 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:42:48.65 ID:jT0+yGGRp.net
コイキングを進化させたいんですが、↓って値あってますか?
TL22です
http://i.imgur.com/i5F4ERo.png
http://i.imgur.com/4v7GgmQ.png
http://i.imgur.com/07izWP7.png

上記のうち、進化させるならどれがいいんでしょう

749 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:14:18.71 ID:9Tpe3bWV0.net
TL23です
分度器での自測ではLV13に見えたのですが、実際のところはどうでしょうか
http://i.imgur.com/AS1aNAx.png

750 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:05:43.17 ID:OiL3OUQQ0.net
頑張ってシャワーズ厳選したつもりですが育てる価値ありますか?ほしのすな惜しいので
http://i.imgur.com/A8jaxer.jpg

751 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:30:20.86 ID:0IJ+hOqTr.net
>>750
レベル書かないで
わかるわけねーだろ

このドアホ!!
おとといきやがれ!!

752 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:34:17.28 ID:SNRwRkRz0.net
>>750
ない

753 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:34:21.38 ID:OiL3OUQQ0.net
TL20です

754 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:02:58.07 ID:PxOZQ8Ki0.net
鑑定お願いします

現在レベル14で、>>4で調べたら100%ってなったのですがすごい子なんでしょうか?

http://i.imgur.com/i8Os0XB.jpg

755 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:39:21.01 ID:ytTG3Vkm0.net
レベル20記念に溜め込んだコイキングを初めて進化させてみました。
ポケアシスタントで%の一番高い子を選んだのですが強化か?アメか?鑑定お願いしたいです

http://imgur.com/t7Dbuni.jpg

756 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:08:18.61 ID:JnscPVB7a.net
>>743
30 15 各100%で合ってると思う
>>754は測定してみたら 9 0 で100%からは遠く離れた数値になったわ

もしかしたら違うと思う奴いたら代わりに鑑定頼んます

757 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:52:29.66 ID:R+TLQsXC0.net
>>754
>>4でやると100%になった。
スカウターでやったらD+~C+のすごい弱い個体
IV RATERでやってもAttack+Defense=9 Stamina =0のすごい弱い個体

だれか手伝って

758 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:58:09.35 ID:drdqW+m40.net
CPみろ
つられるなよ

759 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:05:35.58 ID:E8OJH+RPp.net
>>748
あの、誰かこれお願いします

760 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:09:52.39 ID:XLKzCx7GM.net


761 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:14:37.95 ID:fySInfFv0.net
>>754
アンドロイドアプリの
個体値チェッカーでも100%ってなるよ。

762 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:51:23.79 ID:PALSQv/G0.net
>>744
ご意見ありがとうございます!!
時間の限り対応予定です。

>>754
スクリーンショット撮影時のTLが14なら100%じゃないですか?
3つくらいのツールで測ったけど全部100%でした
CP80で内部レベル3でも個体値確定するケースがあるんですね。

http://i.imgur.com/DqQSCzS.png
http://i.imgur.com/hZnXKK8.png

763 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:06:17.15 ID:C8B41tNw0.net
30-15以外は全部アメちゃんやで

764 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:49:07.60 ID:f0h5NVrnd.net
アメを集めやすいキャラで高CP+そこそこ個体値ならどんどん進化させればいいと思うよ
強化無しでも繋ぎ用の戦力位にはなるしさ

765 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:51:59.15 ID:QG2wVAgZa.net
>>754の鑑定別のツールでやったら確かに100%になったわ間違った鑑定結果出してすまない
この感じだと>>743の結果ももしかしたら違うかも知れん

766 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:01:42.16 ID:BVEb8Ypp0.net
個体値は現在のトレーナーLvと捕まえた当時のトレーナーLvのどちらで調べるのです?

767 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:27:17.72 ID:vI+FCzBw0.net
>>755
飴で

768 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:01:35.82 ID:AYBlm4g80.net
>>754
強化してないなら理想個体
強化したならカス個体だね

IVRatorは平均値しか出さないから下の結果が強く作用するのだろう

769 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:38:31.63 ID:un27jfETd.net
http://i.imgur.com/UHexU86.jpg
すみませんがよろしくお願いします
TL23です

770 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:41:30.09 ID:No6r5qN+0.net
>>769
廃人レベルなんだから自分で鑑定しろや

771 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:42:35.21 ID:W2Wp3N/20.net
この子は長生きできますか?
現在Lv23です。
http://i.imgur.com/lg12fGn.jpg

772 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:53:52.02 ID:aW8SKDWt0.net
>>643
30/15
うらやま

773 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:58:20.15 ID:85DPjhqb0.net
ゼニガメのまんまじゃなんもわかんねーけどな
進化させてから調べて、どうぞ

774 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:13:41.84 ID:cDpYPCNL0.net
個体値厳選してたらミニリュウのアメが600個越えてた

775 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:35:21.03 ID:PxOZQ8Ki0.net
>>754です
遅くなりましたが鑑定士の皆さんありがとうございます!
最近個体値に興味を持ち始めたので「CPみろ、釣られるなよ」の意味すらもあまり理解出来ず…
もちろん強化もさせてないですしフォトショとかで加工とかもしてなければレベルは14です!
いつも>>4をやると50〜80とかのパーセントだったので100%なんて出たからとんでもない逸材を捕まえてしまったのかなドキドキしてしまいました

とりあえず皆さんのやり取りを見るに良い可能性は高いと認識してみたのでまずは砂集めから始めて強くさせます!

776 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:49:24.67 ID:ubPGTdkl0.net
>>754
このcpでも100%あるんだね
ソッコーで飴にしてたわ

777 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:55:02.49 ID:vG4BsEPx0.net
>>754のレベルじゃいくら個体値が高くても飴が正解だろ

778 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:56:13.24 ID:85DPjhqb0.net
飴でいいよ、別に

779 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:56:46.85 ID:YXPcjUkd0.net
>>777
ここはそういうスレじゃないんで巣にお帰りください

780 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:00:59.51 ID:ToFEcQVu0.net
TL13
分度器で数値エラーになる
http://i.imgur.com/s8MLAGJ.png

781 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:05:11.96 ID:vG4BsEPx0.net
>>779
>>776にそれで正解だよってレスしただけなのに何をキレてんの?
もしかして>>754を貼った本人?
イーブイなんてどこでもいっぱい出るんだから自分のレベルが上がってから高個体値を探せば良い
低いレベルから育てるなんて貴重な砂の無駄使いだよ

782 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:06:27.87 ID:85DPjhqb0.net
本人顔真っ赤かな?
イブカス如きの高個体値とかいわれても、あっふーん・・で終わるんだから飴でいいっつってんだよ諦めろ

783 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:09:52.93 ID:PxOZQ8Ki0.net
本人ここにいます…
なんか荒れる元になっちゃいましたすみません
スルーしてくださって大丈夫です!

784 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:14:36.53 ID:vI+FCzBw0.net
>>780
飴で

785 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:20:18.32 ID:vG4BsEPx0.net
>>783
べつに荒らすつもりは無いんだ、すまんな
ただイーブイとかよく湧くポケモンを低レベルから育てるのは砂の無駄使いってのは本当だよ
それでも良いなら頑張って育ててください
もし育てるつもりならとりあえず飴は余ってるだろうから、先に進化させて気に入ったやつになったら育てれば良いと思うよ
育ててから進化させてカスになったら目も当てられないからね

786 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:26:32.39 ID:ubPGTdkl0.net
>>781
俺へのレスか
正解とかじゃなくてCP低くてもちゃんと個体値見なきゃなと思ったんだよ
飴にするしないは個人の自由だしね
100%はやっぱ飴には忍びねえよなー
とにかく>>754はラキボウイ!おめでとう

でも角度少し違うだけで>>757みたいな9/0の結果出るね

787 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:35:02.96 ID:Uz9s1aEv0.net
>>780
82-88%

788 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:02:50.78 ID:2r6QCnMka.net
これ育てる?
それとも良体待ち?
トレーナーレベル24です。お願いします

http://i.imgur.com/A6CjKFV.jpg

789 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:03:28.08 ID:FTpP7z5E0.net
スクショ目盛りが中途半端なn.2とかに見える場合n.0とn.5どちらに設定すればいいの?

790 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:30:37.26 ID:tdGT5VBo0.net
http://imepic.jp/20160806/446410
 
トレーナーレベル22です
個体値調べると100%になるのですが
あってますか?
中々100%は無いと思ってるので
因みに、ミニリュウ400弱からの進化です

791 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:33:47.14 ID:EIj5Gx+ud.net
レベル22です
判定お願いします

http://i.imgur.com/4vOXuGy.png

792 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:43:47.97 ID:mbZP5A+Ed.net
>>780
強化してるなら LV11.5 16-23/8-9 だね
強化してなければ LV11 23-27/12-14 の可能性あり

793 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:49:40.23 ID:MYEMvR+id.net
何ヵ所かで計ったがバラバラで解らん。
TL20で飴でもいいんでたのんます。

http://imgur.com/2eoQemO

794 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:19:34.03 ID:ngfL3FAM0.net
こいつら馬鹿なの?
https://pokeiv.net/ranking

795 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:22:59.73 ID:s0HYLORTM.net
ツール使って個体値測ってるやつらのスレで言ってもな一緒だぞ

796 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:46:25.35 ID:IZ/xBcJzM.net
>>794
それ俺も思ったw
自分たちがチートツール使ってるって意識がないんかね
34レベルでBANとかwww

797 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:54:33.35 ID:IZ/xBcJzM.net
笑えるから通報しといたww
摘発祭りcoming soon!!!
https://www.pokemon.co.jp/form/inquiry/

798 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:54:49.75 ID:xY/F+UQTa.net
個体値測定アプリって、スクショや分度器なしで測定できるのないかな?

799 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:06:11.56 ID:R6rRy6+70.net
>>798
常駐はいいの?

http://i.imgur.com/UgKdcJ1.png

800 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:07:58.52 ID:xY/F+UQTa.net
>>799
すまん、iPhone

801 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:12:49.86 ID:2m5L/0Cj0.net
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu

802 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:28:22.76 ID:lDXwGJck0.net
>>798
スクショ位面倒がるなよ

803 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:31:54.48 ID:CCyCnZtTa.net
>>799
これ何ていうアプリ?

804 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:33:57.12 ID:UzYqgvgl0.net
このスレの人が作ったアプリ
名前は忘れた

805 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:51:32.89 .net
ポケモン減ったね

806 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:54:43.52 ID:IEC/u0HY0.net
>>735
更新乙です!

! ですが、自分の方では問題なく動いています。
ただ、おした時に特になんのアクションも起きないので押せてるのかどうかがイマイチわかりにくいです。。

新しいスマホまで。。やる気満々すね!!!


アークにかぶってるやつ系の攻略頑張ってください!!

807 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:54:57.89 .net
IV Calculator for Pokemon
って書いてある

808 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:00:05.91 ID:xY/F+UQTa.net
>>802
スクショが面倒ではなくて、音が出るから気軽に使えないからだよ。カシャカシャ言わせてたら危ないヤツに見えるだろ

809 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:02:13.45 ID:SqzCDP6/0.net
個体値の鑑定なんて家に帰ってからやれば良いじゃん

810 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:03:21.36 ID:lDXwGJck0.net
>>808
男は大変ねー

811 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:09:49.08 ID:xY/F+UQTa.net
>>809
家でも何カシャカシャ撮ってるのって、今日の朝にも言われたんだけど。自由に個体値測定もできない

812 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:23:12.95 ID:+/QhTwDD0.net
>>735のアプリの名前ってなんていうんですか?

813 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:30:01.37 .net
IV getter

814 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:35:20.51 ID:4uXgb5d9d.net
レベル19
お願いします
http://i.imgur.com/TIAkcjI.png

815 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:35:43.07 ID:+/QhTwDD0.net
>>813
ありがとうございます

816 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:36:35.26 ID:CmwqMJCkd.net
>>812
>>148さんが作ってくれた個体値ゲッター

817 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:39:36.53 ID:+/QhTwDD0.net
>>816
ありがとうございます
今からDLしてみます

818 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:23:24.51 ID:PQLKbymq0.net
捕まえた時のTL12です
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/90VxRt2.jpg

819 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:25:52.65 ID:SqzCDP6/0.net
>>818
レベルのアーチは今のTLの物だから今のTLを書かないと意味ない

820 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:54:54.88 ID:/helrzHI0.net
すみません教えて下さい
目盛りピッタリではなく、13と13.5の真ん中にきた場合、
どっちの数値で計算していますか?

821 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:25:38.49 ID:OukCwSUpd.net
>>820
13デ計算シテマス

822 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:26:01.56 ID:aJPdcXWPp.net
トレーナーレベル21の時に捕まえたんだけど
今は22にレベルUPしてます。
未強化です
お願いしますhttp://i.imgur.com/rq2u2yQ.jpg

823 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:44:30.28 ID:PQLKbymq0.net
>>819
そういうことなんですね
なんか合わないと思ったので
ありがとうございます

824 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:15:26.92 ID:FQZXokzA0.net
>>820
未強化なら13
強化回数が偶数なら13、奇数なら13.5

825 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:47:21.54 ID:OukCwSUpd.net
>>822
24-27/12

826 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:54:07.37 ID:imD1oaL60.net
>>825
ありがとうございました

827 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:57:12.46 ID:mbZP5A+Ed.net
(SSで音が出る機種があるんだ、、
外で遊ぶ時にマナーモードにしないのかな)

828 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:57:27.43 ID:OukCwSUpd.net
>>791
19-22/11-12
>>790
30/15
>>788
18-23/12-13

829 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:04:22.42 ID:mbZP5A+Ed.net
>>790
おめでとう
技は残念だけど強いからいいね

830 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:08:54.89 ID:mbZP5A+Ed.net
(ああ、iPhoneなのか、、)

831 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:19:15.27 ID:Nq3oTtwQp.net
>>824
こマ?
今捕まえた未強化イーブイ
http://i.imgur.com/irMKseM.jpg
7なら期待出来そうだけど、7.5ならいらんのよね
こういう時の取捨迷う

832 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:19:23.69 ID:3n2VRTDua.net
>>827
そう、あいふぉーん ならね!

833 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:32:39.93 ID:EIj5Gx+ud.net
>>828
どうもありがとうございます

834 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:34:08.81 ID:XxZNmRk60.net
>>831
そもそも未強化なら.5は付かないだろ

835 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:38:06.97 ID:ubPGTdkl0.net
iphoneの人、どのアプリで個体値調べてますか?

836 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:45:56.51 ID:85uTGkD6d.net
https://imgur.com/zPiAWHU
これは個体値最高であってますか?

837 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:46:29.98 ID:85uTGkD6d.net
レベルは21です

838 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:48:27.56 ID:Nq3oTtwQp.net
>>834
まぁそうなんだけど
捕獲時って点でどうなんかなあとわからんかったって話です、ありがとう
このイーブイ30-12っぽいから大切にしておこう

839 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:12:21.26 ID:z0o5D4emp.net
コイキングを進化させたいんですが、↓って値あってますか?
TL22です
http://i.imgur.com/i5F4ERo.png
http://i.imgur.com/4v7GgmQ.png
http://i.imgur.com/07izWP7.png

上記のうち、進化させるならどれがいいんでしょう

840 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:18:14.91 ID:WA4nBB5s0.net
>>839
1枚目と3枚目
25
13
だから、どちらかだな

841 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:39:43.84 ID:IEC/u0HY0.net
>>735
! 押下後にでてくる虫眼鏡アイコンですが、長押しで、表示場所移動できるようにしていただければと思います!

842 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:44:45.23 ID:IEC/u0HY0.net
>>812
個体値ゲッター
Android用

843 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:12:35.02 ID:QG2wVAgZa.net
トレーナーレベル13です!
自分で測定したところ100%だったんですが、心配なので鑑定お願いします!
http://iup.2ch-library.com/i/i1688445-1470492625.png

844 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:22:13.26 ID:OukCwSUpd.net
>>843
30/15
というか>>743を進化させたなら結果は同じになるよ

845 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:23:19.78 ID:WF40Up3Op.net
>>843
技ハズレわろた

846 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:29:06.84 ID:QG2wVAgZa.net
>>844
ありがとうございます!つい心配だったもので・・・
>>845
技はハズレですかぁorz

847 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:38:41.94 ID:IB8zQ2nd0.net
トレーナーレベル22です
自分で調べてみたら攻撃防御が33になっちゃいました
間違えてますか?
http://i.imgur.com/DDDcwMr.png

848 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:49:15.28 ID:Ld3NT27Tp.net
>>840
ありがとう
個体値チェッカーの範囲は合ってるみたいですね
測っていただいたのは何のツールですか?

849 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:49:45.60 ID:42a13QQI0.net
個体値を判定した場合、攻撃防御とHPどっちを重要視した方がいいのでしょうか?
例えばコイキングで
1 CP127 攻撃防御26-28 HP7-8
2 CP115 攻撃防御15-25 HP13-14
3 CP109 攻撃防御18-27 HP11-12
の3体があったとして、どれを進化させればいいのか悩んでます

850 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:49:49.55 ID:xhZHI59+a.net
トレーナーレベル21です。
自分調べに自信ないので宜しくお願いします。


http://i.imgur.com/xmox7Ym.png

851 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:00:38.90 ID:IfmasfWH0.net
>>850
22-24

852 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:04:21.26 ID:FpBPzDvr0.net
>>849
すみません
誤爆です
質問スレに行ってきます

853 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:39:28.62 ID:sqEiSBee0.net
これあってますか?TLは21です
それと、技やCPはジム戦で戦力になるぐらい育てる価値はありますか?
http://i.imgur.com/tbSxed4.jpg

854 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:40:23.68 ID:LxSMCpXy0.net
>>821
>>824
ありがとうございました。知らないことだったので助かりましました

855 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:48:46.29 ID:sqEiSBee0.net
>>853
結果書くの忘れた…24/9という微妙なものでした。当方21です

856 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:58:39.03 ID:14OVQEp30.net
>>853
強いな
ラプラスキラーになれそう

857 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:42:25.85 ID:QvRZylen0.net
http://i.imgur.com/wl42fn4.png
http://i.imgur.com/4h4MNj6.png
http://i.imgur.com/nxGnvcl.png
http://i.imgur.com/n85h7m8.png
http://i.imgur.com/UnlRw4r.png

分度器の大きさが違うから重ねてもよくわかりません 
レベル16です どれを育てたらよいですか?

858 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:04:52.00 ID:Uy1Z7El00.net
多すぎ
自分でツール使え

859 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:10:55.58 ID:Sl2Ss5jQM.net
>>847
26/4
越えた時はメモリ間違ってるね

860 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:14:54.63 ID:Sl2Ss5jQM.net
>>853
23/9 ラプラスは倒せるねスタミナが少し足りないけど

861 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:18:34.86 ID:Sl2Ss5jQM.net
>>857
4枚目のが41-43だけど本当に今TL16?

862 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:20:58.63 ID:FkKXcn5O0.net
>>857
500未満は飴

863 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:27:46.64 ID:QvRZylen0.net
>>861
今16でスクリーンショットも16で撮りました
四枚目は卵からの孵化です

864 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:40:25.43 ID:Sl2Ss5jQM.net
>>863
2.3枚目が鑑定出来なかったから答えれないけど4枚目は41-43だよ

865 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:46:22.49 ID:QvRZylen0.net
自分も個体値ゲッター使ってみました
ありがとうございました

866 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:01:09.84 ID:BXnC1Jiua.net
>>851
有難うございます。
HP 0ですよね…

867 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:44:21.44 ID:cwR+/1li0.net
>>792
ありがとうございます

868 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 04:50:36.76 ID:xhS1AMTR0.net
各サイトの個体値ツールってどのくらいの信憑性なの?個体値の算出方法ってそもそもどういう風なの?海外解析班のサイトってある?

869 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:14:45.90 ID:9mPsafUC0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1688588-1470514033.png

イーブイの進化させた奴が強いと聞いて勢いで育てちゃったんですけど
使い物になりますでしょうか?
レベルは12です。
よろしくお願いいたします。

870 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:24:57.72 ID:QqwX9N6Nd.net
正直その子は育てないほうがいいと思うの
http://i.imgur.com/HpslZib.jpg

871 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:09:13.34 ID:SJN7PiJ7a.net
http://i.imgur.com/jzMnwVe.jpg
iPhone壊れてiPadでやってるんですが、
iPadにしてから個体値がうまく調べられない。
どなたかしらべてください。
未強化 レベル22です。

872 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:20:37.82 ID:tlGnQNiA0.net
どうでしょうか
https://pbs.twimg.com/media/CpNTrokUAAA-q4n.jpg

873 :836:2016/08/07(日) 07:25:55.47 ID:QJpj1MxC0.net
>>836ですが測定してみたらstaminaの値がNANと表示されるのですがこれはどういう意味でしょうか?

874 :836:2016/08/07(日) 07:26:15.84 ID:QJpj1MxC0.net
https://imgur.com/a/WLte0です

875 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:36:23.96 ID:7Ft2BbRha.net
>>871
43

876 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:42:22.47 ID:Saeirseo0.net
>>873
>>836はネタで貼ってると思ってたけどマジだったのか
ぶっちゃけそれだけレベルが低いとちゃんと測定できないよ
育てるのもかなり大変だし飴にするのが吉

877 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:02:06.44 ID:QJpj1MxC0.net
>>876
ありがとうございます

878 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:13:11.61 ID:bOpME9Il0.net
以前どこかでレベル1ミニリュウcp13は高個体値という書き込みを見た気がするんですが
この子はどうでしょう?
TL24ですがある程度強化しないと判断できないでしょうか?

http://i.imgur.com/UCkvQPz.png

879 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:39:44.03 ID:FIeIKPHZ0.net
>>820
キャリアの描画ロジックによって
   ↓
――●

   ↓
――●

玉の真ん中or曲線との付け根でわかれてるくさい
お前さんのは下の方で判定しろ

880 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:47:44.55 ID:CttWGA6ad.net
>>871
15-15-13

881 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:49:16.76 ID:cwR+/1li0.net
卵から生まれたのですが、育てた方が良いでしょうか?
レベル13です。
http://i.imgur.com/pV4imoM.png

882 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 09:55:51.42 ID:9NbdgLxa0.net
単純な疑問なんだがアプリがあるのになんで自分で調べないの?
機種によっては無理なのか?

883 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:00:01.79 ID:qJObOYTN0.net
お勧めアプリ

Android
個体値ゲッター

iOS
個体値計算

884 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:06:40.33 ID:/9+BoMx+M.net
自分で調べる気のないアホだからだろ適当な個体値や飴って言われてもわからねえだろうな

885 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:10:27.46 ID:ZAvSgO1/0.net
その前に理解もしてないんだから個体値知る必要も無いだろ

886 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:12:08.31 ID:Qq+26r53M.net
kohei HORIUCHI「最強の個体値計算 for ポケモンGO」
Yoshida Takeshi「ポケツール for ポケモンGO-隠れステータスチェッカー&ポケモン攻略ニュース」

どっちがオススメ?
どっちにしてもiOSあげないとダメなんだけど

887 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:15:31.22 ID:veVmWaea0.net
>>886
おまえはちょっと前のレスも見れないアホか?

888 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:46:15.30 ID:Ey7vUH5Kd.net
>>883
Androidは精度の高い
個体値チェッカーforポケモンGO
と併せて二つで運用したい

個体値ゲッターは手動で微調整できる様になると嬉しいな
CP値、名前、分度器の三箇所

889 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:46:52.25 ID:Saeirseo0.net
>>878
TL24なら新しいレベルの高いミニリュウを捕まえて選別した方が良いと思うよ

890 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:55:35.17 ID:zkI0KB5I0.net
>>881
57%〜71%なので保留にしてはどうでしょうか

891 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:07:21.01 ID:MeSgdZIh0.net
>>869
使い物になるのはこれくらい
http://i.imgur.com/zmdnBSG.jpg

892 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:09:09.90 ID:+2b8hYxu0.net
pokeivで100でたんですがこれをカイリューに育てたらいいんですよね?
http://i.imgur.com/oixxuJj.jpg

893 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:10:28.37 ID:4svesSEl0.net
http://i.imgur.com/ZpttPLI.jpg

894 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:10:47.13 ID:Qq+26r53M.net
>>887
その前のレスを見て探したんだけど、「個体値計算」てそのものがなかったからどれのことなんだろうって

895 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:12:57.28 ID:Uy1Z7El00.net
>>894
kohei HORIUCHI「最強の個体値計算 for ポケモン

896 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:20:23.73 ID:/5KmqUEba.net
>>892
いい個体だな

897 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:44:12.42 ID:pfBGivIWM.net
>>893
これTL11だろ

898 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:11:39.28 ID:3xAsNpam0.net
>>892
くそ羨ましいい…技ハズレろ!

899 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:12:24.70 ID:x+XAukMF0.net
なんでTL24にもなってCP13からそんだけの飴の数でカイリューまで育てて技ガチャしようと思うわけ?大丈夫?
アカウント買ったの?TL24とかもう分かってるだろ、割に合うかなんて

900 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:23:36.68 ID:Ibcc/B+Ox.net
>>899
TL24にもなって個体値も調べられないような奴にわかるわけないだろ無茶言うなや

901 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:31:57.52 ID:iDv4uipGM.net
ミニリュウの個体値マックスなら、問答無用でカイリューに進化させて技チェックだろ
技をクリアーしたら砂が数万余計にかかっても育成で間違いないよ

ポッポの個体値マックスなら育てんかもしれんが

902 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:46:45.94 ID:Xjf+cQ7op.net
>>892
100%ミニリュウなんて2日探せば1匹は余裕だから問題は技
俺の100%ミニリュウ2匹はゴミになったよ

903 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:50:33.03 ID:eUl3L/Vx0.net
そもそも技はそのうちわざマシンの可能性があるからなぁ
あと結局運営の心ひとつで最適解が変わるし

904 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:54:24.83 ID:Ibcc/B+Ox.net
効果は無いみたいだ、が実装されたらカイリューとかゴミだからなぁ

905 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:55:36.77 ID:kqsMJOwUp.net
技マシンきたとしてもドラクロとかカイリューとリザードンしか覚えない技に技マシンくるか微妙だけどな

906 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:08:00.48 ID:5QDzDBVia.net
技がハズレで個体値微妙と言われたのですがそんなにダメなのでしょうか?
孵化したミニリュウ強化してみたのですが…
TL24です。

http://i.imgur.com/RGrScVk.png.jpg

907 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:10:28.59 ID:Yx/7hxDhp.net
飴ちゃんやね

908 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:10:41.91 ID:x+XAukMF0.net
そこまで育てといてここで聞くって何やねん
破壊光線防衛不向きなだけで普通に使えや、24まで何してきたんねん

909 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:11:58.22 ID:lnW836yzp.net
10kmタマゴのイーブイって高個体値じゃないんだね

910 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:13:05.85 ID:jNEa1S37p.net
ドラクロはいりずらいからな
カイリュー12体作ってドラクロ入ったの2匹しかいなかったわ

911 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:14:34.51 ID:Qq+26r53M.net
これ育成価値ありますか?
TL21です,自分で調べたら24-15と悩みどころなのですが…あってます?
http://i.imgur.com/v2zIwr4.jpg

912 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:22:14.12 ID:5QDzDBVia.net
>>908
防衛に不向きなんですね…
カイリュウまで進化させたの初めてですぐに強化してしまいました
ジムには置かずに使ってみます
ありがとうございます

913 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:34:38.04 ID:bJk5ZWD6p.net
テンプレ読めないアホが多いね
ここは個体値測れないキッズとその答えたがりのスレやぞ?
荒らしたいなら仕方ないけど、そうでないならテンプレに添わないコメントは控えようや

914 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:35:58.92 ID:x+XAukMF0.net
ガイジかお前?
個体値微妙といわれて って言ってんだから個体値答えたらガイジやろ
くだらんこといってねーで黙ってろ

915 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:37:36.37 ID:Sl2Ss5jQM.net
>>911
37-39だから飴ちゃんでいいと思うけどご自由に

916 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:43:06.09 ID:EYpfAWMKp.net
>>914
ガイジガイジ言ってると少なくともあたまは子供っぽいぞ
わざとなんだろうけど

917 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:44:31.86 ID:HCP1EqOQ0.net
>>915
数字って30が上限じゃないの?
15+15+15だと思ってたけど

918 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:48:51.42 ID:0DdkMe/Aa.net
>>917
それ全部足した45での話してんじゃね?

919 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:49:51.39 ID:XtqCJ72va.net
全合計が37-39ってことだろ、頭を使え

920 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:55:37.60 ID:Sl2Ss5jQM.net
最大45で37-39だから飴ちゃんご自由にって言ってあげなきゃならんのね

921 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:18:12.26 ID:6fllaTfC0.net
あまちゃんばかりw

922 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:23:28.85 ID:HCP1EqOQ0.net
全合計でなんて初めて言われたから
個別個別が大事だと思ってたので
実際0ー0ー15とかあるし

923 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:23:54.91 ID:9vY4+z0F0.net
はじめにピカチュウをゲットする裏ワザ

⇒ http://taketoshiway.info/tt/yrv4z2o

924 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:24:19.41 ID:Qq+26r53M.net
37ー39でも飴とか言われるのか
厳しいなあ

925 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:09:26.23 ID:RJzsTgkX0.net
ここは個体値鑑定スレだけどSSあげて鑑定お願いすると叩かれる流れなのかな?

926 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:17:14.47 ID:3+SPczkiK.net
すみません質問です。
個体値計測の時に入力する。トレーナーレベルって今のレベルを入力すればいいですか?
それともポケモンをゲットした時にレベルですか?

927 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:21:23.67 ID:a7Y9il4ca.net
叩く方がおかしい

928 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:22:18.65 ID:x+XAukMF0.net
自分で個体値も調べられない池沼なんだから原型留めなくなるまで叩いて結構

929 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:35:36.45 ID:Ibcc/B+Ox.net
>>926
>>3

930 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:39:21.84 ID:RJzsTgkX0.net
>>928
もはや個体値鑑定スレじゃなくなってる

荒らしばっかだなポケモンスレ…泣くぜ

931 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:44:30.98 ID:EYpfAWMKp.net
>>925
テンプレも読めないキッズが叩いてるだけだからNGでおk
イヤなことでもあったから、ここで憂さ晴らししてるだけでしょ

932 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:45:06.15 ID:Ibcc/B+Ox.net
そらテンプレも読まないし自分で調べもしない上にスレ違いの質問する奴ばっかだから荒むわ
乞食専用スレなんて必要なかったんや

933 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:45:31.80 ID:EPzv9GDYM.net
>>924
40以上は最低ラインだろ

934 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:46:40.65 ID:RBdhoMcHp.net
叩いてる奴のID追うとわかるよw
質問も回答もしてないから

935 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:48:08.61 ID:3+SPczkiK.net
>>929
ありがとうございます

936 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:48:23.20 ID:RBdhoMcHp.net
>>932
叩くアホは頭がおかしいから仕方ないとして、個体値関係ない質問してるやつはスルーするなり質問スレ誘導するなりすればいいだけやん

937 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 15:59:13.04 ID:K4v3u7w8a.net
ちゃんと答えてるしきっとツンデレさんなんだよ

938 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:54:27.98 ID:MeSgdZIh0.net
http://i.imgur.com/RG5ytw3.jpg
飴がまだ足らないけど
もうこの中で厳選したい
どれが良さげですかね

939 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:01:06.00 ID:Uy1Z7El00.net
>>938
飴は貴重だよ
分かるだろ?

940 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:05:42.19 ID:x+XAukMF0.net
>>938
そもそも前提として、個体値差で結果が変わることはあんまりねぇわけ
つまり個体差選別は単なる自己満足でそれに楽しみを見出す人間以外に価値ねぇわけ、ここまでわかる?
おめぇが前レスでシャワーズをアホ丸出しのどや顔で晒してるけどそれも自己満足なわけ
個体値MAXのシャワーズ持ってる俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEって言いたいだけなの君は
だから結論からいうとお前の持ってるそのゴミ全部捨てて30/15取りにいけカスってことだ、わかったな

941 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:08:23.32 ID:ZYUFQ4MYM.net
>>938
TLもわからないし、飴は貴重だよね

942 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:09:17.80 ID:MeSgdZIh0.net
>>940
ID同じだけど私じゃないですよそれ
この板では938が初書き込み
>>939
この中でお願いしますw

943 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:10:13.46 ID:MeSgdZIh0.net
TLは17です

944 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:11:08.19 ID:ZYUFQ4MYM.net
>>942
鑑定はしてあるけど選んでってこと?

945 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:14:14.92 ID:MeSgdZIh0.net
>>944
そうです
MAXは無理なんでCPとHP
どっちの方が重要なのか良く分からないので。

946 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:16:13.88 ID:x+XAukMF0.net
しいて言うならどっちも大事だし、どっちも大事じゃねーよ
全部ゴミにしかみえねーけどジム攻めなら攻撃15を選べよカス
完全に自己満足の範疇のものを質問して何がしたいんだお前は

947 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:20:55.91 ID:7tP7A0Iwr.net
ID:x+XAukMF0

こいつはなにかに取り付かれているなww
肩の力抜けよ

948 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:20:56.87 ID:9jfm2jKV0.net
>>946
スレに張り付いてずっと煽るだけで何がしたいんだお前は

949 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:25:01.52 ID:McqvGPwed.net
>>945
一番CPの高い462を進化させてもCP1800程度にしかならないと思うがそこから育てられるのか?

950 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:44:44.77 ID:MeSgdZIh0.net
>>949
個体値以前にレベルが低いと
育成が厳しいってことでしょうか
全部飴にしてTL上げてレベルが高い個体を
捕まえないとって

951 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:49:46.79 ID:9jfm2jKV0.net
>>950
そう
飴もだけど砂も大量に要るし、特に砂はすべてのポケモンのレベル上げに必要だしね
TL20超えてからレベルの高い個体を捕まえてそこから上げるのが常道

952 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:51:52.80 ID:McqvGPwed.net
>>950
そうだよ
そこから育てる苦労よりはまずTL上げて最初からCP高い個体を使った方が楽
だからここではいつもTL20以上にしろって言われてる
多少CP低くてもMAX個体なら苦労する価値あるかもだけど妥協個体使う位ならね

953 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:57:01.26 ID:TXdeyKyp0.net
余程の高個体値出ない限り低レベルのうちは残しておく意味無いね
悩むだけ時間の無駄

954 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:00:57.64 ID:jUWkd8cAd.net
レベル23です
診断お願いします
http://i.imgur.com/qN3uEui.png

未強化です

955 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:05:54.73 ID:xccT17Ev0.net
レアの妥協ラインてどんなもんでしょうか?
10kmから出た個体ですが厳選出来る程入手出来る気がしないもんで
TL25で自己診断だと未強化26/13でした
http://i.imgur.com/jSgS8Po.jpg

956 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:21:58.01 ID:dnVSeAYk0.net
>>955
あなたが妥協できるならどこでもいいよ
自分は95%

957 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:24:30.15 ID:xK7XLowOM.net
>>955
26/14

958 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:34:03.24 ID:9x1TVdRI0.net
>>938
悲しいハクリューがいるなあw

959 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:39:22.32 ID:7YE7zhMv0.net
未強化と強化済みでも個体値は一緒ですよね?

960 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:05:22.19 ID:Mwn/iso7a.net
>>954
35-37でスタミナは最大の15だったけど、残しておいてもいいんじゃないかな?

961 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:35:53.07 ID:O5x/rlWFp.net
>>950
ミニリュウなら初期CP550以上個体値90%以上さがせ
それなら砂2万で使えるレベルになる
進化時に最適技ひくのが最優先だけどね

962 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:41:25.74 ID:jUWkd8cAd.net
>>960
35-37ってあんまり良くないんですか?

963 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:47:16.75 ID:g8+1tCz/p.net
個体値の重要度ってCP>スタミナ?

964 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:52:11.71 ID:+v97+lSd0.net
http://imgur.com/urHxfAD.jpg
レベル20です
よろしくお願いします

965 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:58:25.93 ID:TXdeyKyp0.net
>>963
CPは個体値じゃない

966 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:06:28.08 ID:TY1i8KiJa.net
>>964
http://i.imgur.com/RIh1ICY.jpg

967 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:10:03.20 ID:zgElYd3Ip.net
>>965
書き方悪かった
攻防>スタミナって言いたかった
HP3の違いって実戦だと誤差なのかな?

968 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:12:36.85 ID:AgoTo9n1a.net
>>962
個体値の合計最大が45なのでまだ上があるけど、わざが良いので今は繋ぎで持っていてもいいと思いますよ

969 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:35:16.48 ID:uMmAHfoEd.net
砂と飴の供給量と技マシンが何とかなるなら入手時点CPとか技ガチャ無視出来るんだがなぁ

970 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:42:25.29 ID:I2g+YyzK0.net
>>801
ショボすぎ見る価値無しw

971 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:45:28.80 ID:81wV9r+h0.net
>>883
個体値チェッカーじゃなくて?

972 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:46:00.95 ID:I2g+YyzK0.net
>>814
41-45/45
おめでとう

973 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:01:09.73 ID:tlGnQNiA0.net
https://pbs.twimg.com/media/CpNTrokUAAA-q4n.jpg
このハクリューの鑑定お願いします

974 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:06:02.60 ID:ZYUFQ4MYM.net
>>973
TL教えてね

975 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:11:36.08 ID:tlGnQNiA0.net
>>974

TL15です

976 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:16:12.17 ID:zuS1WT7y0.net
TL15で厳選とかくそわろた

977 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:24:22.66 ID:dnVSeAYk0.net
>>976
メクラ乙

978 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:27:51.17 ID:i4TeOOW30.net
http://imgur.com/ExaMAPM.jpg
確信が持てないので鑑定お願いします
自己診断だと>>3のサイトで29/15でした
TL23です

979 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:30:40.51 ID:QklJFT9z0.net
http://i.imgur.com/PRvogtJ.png

個体値はよいみたいですが、サンダースの時点でお察しですかね?
レベルは21、未強化。

980 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:33:50.25 ID:ZYUFQ4MYM.net
>>973
30-32でした。スタミナは3で低いね

981 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:37:09.87 ID:tlGnQNiA0.net
>>980
サンクスです
せっかくとれたけどダメかぁ・・

982 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:38:58.61 ID:ZYUFQ4MYM.net
ごめんなさい
スレ立て出来なかったのでどなたかお願いします。

983 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:51:20.09 ID:dnVSeAYk0.net
>>982
いってくるわ
作ったテンプレはっといて

984 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:36:35.19 ID:1xamK+H2D.net
次から個体値スレに名前変えろ
個体値サイトアプリ育て方総合スレにしろ
スクショ一発送るだけで帰ってくる鑑定のみのスレはいらないから

985 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:39:23.46 ID:7E5DOgC30.net
>>982が出来なかったというていでやらなかったやつか
そしてそれを待ってる>>983も建てなかったとw

まぁ別スレ立てればいいんでない?
住み分ければええやろ

986 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:57:13.78 ID:AHmvsrZoM.net
>>985
立てたよ
やらなかったって言うけどエラー出て立てられなかったからお願いしたんだよ、それでやらなかったって決めつけないでほしいです

987 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:59:19.85 ID:1xamK+H2D.net
WEBサイト
●スクショと手動入力
個体値チェッカー|ポケモンGO図鑑 151
http://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/
●スクショのみ全自動
ポケモンGO - 個体値計算機
http://pokego.ymd.tokyo/image

アプリ
●オーバーレイ系スクショいらず
「個体値チェッカー for ポケモンGO」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andcreate.app.pokemon_go_iv_checker
●スクショ系
「超簡単!個体値ゲッター for Pokemon GO」
https://play.google.com/store/apps/details?id=club.pkm5.getter

988 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:00:37.78 ID:1xamK+H2D.net
>>986

スレタイ変えてくれたのか
そっちに移動するよ

989 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:12:12.77 ID:AHmvsrZoM.net
ごめんなさい
苛々しながら立ててしまったから同じ事を載せてしまった
眠る前に安価も決めておきますね

990 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:39:55.53 ID:7E5DOgC30.net
>>986
すまんね
流れみた感じ>>983の人へのレスが1時間近くなかったので
去ったか寝たかしたかと思った

991 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:41:36.47 ID:ffp6Deaup.net
安価決めるのにどれだけかかってるんや…
てかエラーでたならそのエラー内容書けば対処法教えてもらえるのよ
慣れてない人の大抵は無断転載禁止関係だけど

992 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:45:07.05 ID:vIwzoQ/H0.net
http://i.imgur.com/oRtEWVM.jpg
TL21です、15/14/15確定で良いですか?進化の候補にしてよいでしょうか

993 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:46:04.95 ID:ml5xpnFIp.net
結局立ってるの?
立ってないの?
立てたなら次スレのurlくらい貼ろうよ

994 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:47:42.22 ID:7E5DOgC30.net
もしかしてこれ?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470585154/

初スレ立てなのか知らんがgdgdやねw
初めてなら仕方ないけど、立てたならURLくらい貼ろう

995 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:49:26.63 ID:ml5xpnFIp.net
とりあえず2つ立てないと、今ここに書き込んでる奴らがそのまま流れ込むだけじゃね?
それでいいなら構わんけど…

996 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:56:08.45 ID:6qoCS22q0.net
>>995
糞スレ二つもいらんわ
ゴミ

997 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:04:26.76 ID:ml5xpnFIp.net
それで大勢のアホが理解してくれるといいなw
まぁ頑張ってスルースキルを鍛えてくれ

998 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:11:00.68 ID:jV7fIHWip.net
質問いいですか?

999 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:30:23.99 ID:hBpaMYgWa.net
ちょっと待って下さいね

1000 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:35:58.07 ID:TNiT+eWZ0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200