2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.4【お茶】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:44:54.29 ID:bZJ0Gh6N0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケモン・ポケストップ検索
・ポケストップGO
http://pokestop.link/
・ポケビジョン
https://pokevision.com/
・ポケスポット
https://pokespot.jp

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469694442/


次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:11:47.02 ID:A5xONvvC0.net
近所にレベル30で二箇所にCP1900位のカイリュー置いてるやついるんだけどチーターだよな?
一個はSBSテレビの所だから見てみて

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:41.79 ID:5gqOek8sd.net
三保は歩きやすさ、駐車しやすさ、収穫、休憩、景観等々あらゆる面で完璧
ゴチャゴチャしてる佐鳴湖だのを差し置いて県内最強クラスでは

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:31.57 ID:a5DNAof20.net
そりゃ三保の松原は知名度が違うからなぁ
けどあまり大勢行くと修正されるのかもな

298 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:34.56 ID:xpVSRihM0.net
>>290
サンキュー

299 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:20:35.16 ID:WyQHwR5H0.net
駐車場の回転率が落ちてそう

300 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:30:18.69 ID:bSepiFLfM.net
>>296
三保は俺も地元だし今日も行ってきたけど人ゴミを除いてはいいとこだよ

でもお前みたいにいちいち他と比べて最強だとかガキ臭いことのたまわる奴は嫌いだわ

301 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:30:30.87 ID:vfZZ/GfG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

302 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:33:50.43 ID:WhmRUG1w0.net
あるきやす、、、くはないね、三保は

ポケストへのアクセスは楽だけど、砂浜がキツイ。
ただ、純粋にオススメはします

303 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:34:11.33 ID:3ulIiMnjE.net
>>213
東部中部西部伊豆って並びがおかしくないか。
渥美半島を伊豆半島と間違ってないか。

304 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:40:37.23 ID:Sq3Geu9F0.net
変な対抗心でムキになるのがいると白けるのう

305 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:02.84 ID:WyQHwR5H0.net
一番海側のポケストップまではまだ地面も固めだから良かった
砂浜はポケストップも無いし、歩きづらくて疲れるから行かないほうがいいのかも
個人的には往復路が坂なのがツラかった

306 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:43:06.26 ID:TUZd1iTF0.net
広い駐車場で日陰で駐車場の真ん中にポケスト2個くらいあって
常に桜舞ってるようなとこねーかなー

307 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:46:03.02 ID:xpVSRihM0.net
三保の松原駐車場いくらなの?

308 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:46:23.40 ID:WhmRUG1w0.net
>>307
無料だよー

309 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:46.12 ID:nAEfQQ8O0.net
>>303
だな
そもそも東部はともかく伊豆でやってる奴いないだろ

310 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:55.64 ID:WyQHwR5H0.net
>>307
ありがたい事に無料

311 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:49:31.06 ID:lO0MA74uM.net
>>309
勝手に決めつけないでもらえますか?

312 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:58:37.62 ID:xpVSRihM0.net
マジか。昼だとそれじゃ入れなそうだな
ありがとう

313 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:59:02.31 ID:zD46/rmT0.net
>>307
今日三保デビューしたけど普段近所の富士宮の浅間神社で祭りだと思っていた自分が恥ずかしい。
三保最高!!

314 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:05:20.74 ID:DlFuzFKY0.net
明日明後日と東京のホテル抑えたから都内の凄さ経験してくるわ
とりあえず錦糸駅近くのフシギダネの巣で乱獲したら近くの上野公園に行ってエレブーも乱獲してくる

315 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:13:07.47 ID:El6dI71H0.net
>>312
今日の14時頃に行ったけど、混んではいたけど停められたよ
だから大丈夫かと。
ムリだったら灯台の方に移動すれば良いかと。

316 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:27:07.70 ID:iSsxMyaC0.net
三保の松原って清水だったのか
ずっと沼津の方かと思ってたわ
調べたら車で30分くらいだし来週末に行ってみるか

317 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:28:08.05 ID:q3x6h0UV0.net
今から三保行っても混んでる?
車で行こうと思うんだけど…

318 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:28:42.77 ID:Q2+5awwWd.net
ポケモン焼けがヤバい
海の家とかにポケスト並んでたらいいのに

319 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:29:49.02 ID:iSsxMyaC0.net
>>317
行ったことないが車200台停められて車中泊okらしいぜ

320 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:33:45.67 ID:Q2+5awwWd.net
無料駐車場と自販機と適度な明るさがほしい

321 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:36:00.59 ID:VvdzdNVs0.net
三保は最高だったよ
見たことないレアポケモンわんさか出るし
景色はいいし売店でソフトクリーム食って
家族連れとか眺めてると観光に来た気分も味わえる

322 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:37:35.29 ID:xgjPnBPw0.net
>>314
おう、がんばってこい

323 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:38:39.23 ID:VvdzdNVs0.net
>>314
残念ながら「巣」という概念はこの前のアプデで無くなったよ

324 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:41:52.50 ID:0L2xFOSh0.net
巣という設定自体がなくなったのか?
本スレ見てたら巣のポケモンが変わったように言っているんだが
巣という設定自体がなくなっていたとしたら1ポケモンが大量発生しなくないか?

325 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:49:09.00 ID:DlFuzFKY0.net
いや巣はあるでしょ

326 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:53:23.26 ID:oxGPLqSi0.net
県西部から三保に遠征したい奴は東名高速使うとイイぞ。
なぜか高速のSAPAにはレアポケが湧きやすいし、ポケスポも密集してるからアイテム稼ぎにも良い。おまけにルアーも焚かれてることも多いしな。

327 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:56:10.09 ID:Z5d6ZbpNx.net
三保は浜松からだと結構遠くてね、名古屋に行くのとあまり変わらないから迷う

328 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:09:35.94 ID:e2PfQ5Mp0.net
今日は雨のせいで佐鳴湖ぐちゃぐちゃで大変だったな…

329 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:25:38.92 ID:64+wcrBj0.net
それでも大渋滞ですげー人いたよ

330 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:07.17 ID:dLaRj95y0.net
三保に行ってみたけど
アプデ後だったのが災いしたのか
期待するほど目新しいポケモンには出会えなかった。
一応未発見のものはある程度ゲットできたけど・・・
これなら静岡市街でいいのかなって感じがした。
一応時々行ってみる
運動兼ねてだから頻繁には行けないけどw

>>324
本スレの流れを読む限りでは
「○○の巣」という特定のポケモンが湧きやすい概念は
なくなったように受け取った

331 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:23.43 ID:hwuoX/ka0.net
>>327
豊橋方面はどうなんだろうね
西部の人は愛知スレも見てるのかな

332 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:51.82 ID:QqCvRbdv0.net
逆に伊豆行ってみたいから伊豆のスポットとかあったら教えてほしい
あとあまんちゅに影響受けてダイビングしたいけど体験出来る場所とかあるんかな

333 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:33:00.36 ID:f0hFMQk3d.net
そもそも伊豆ってポケストップまとまってる所有るの?

334 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:09.50 ID:St7rmiEx0.net
佐鳴湖は駐車場がどこも一長一短だよなあ
一応北岸がおすすめだけど、一番人が集まるポケスト2つのポイントまでは遠い

335 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:44:23.38 ID:PPmLpWsPd.net
>>333
天城のわさびの里?だかドライブイン
ポケスト3つとジムがあった。

336 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:45:04.06 ID:PPmLpWsPd.net
あとは洋らんパーク

337 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:48:17.56 ID:RU157LaO0.net
>>331
豊橋の「のんほいパーク」は佐鳴湖からバイパス経由小一時間で行けるから、
ヒトカゲの巣目当てで行ったよ。
30分くらいでヒトカゲ6匹ゲットした。ポケスポットも多くてまさに巣だったよ。
ついでに白須賀の辺、静岡県最西端のスポット巡りして楽しんできた。

338 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:55:16.56 ID:2zdpqYdb0.net
三保でラプラス捕獲できてマジ感激
クソ暑かったけどがんばってよかったわ

339 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:56:45.31 ID:dLaRj95y0.net
孵化じゃないだろうなw

340 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:58:24.77 ID:f0hFMQk3d.net
>>339
ちゃんと野生で居たよ

341 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:02:43.81 ID:8pBqGNWD0.net
>>340
たしか3時前くらいに湧いてたよね

342 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:10:12.68 ID:L0k5Uix80.net
この時間に三保行って人居るかな…

343 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:12:45.59 ID:u+fQ3l0F0.net
今の三保なら新三景之碑の周辺モジュール焚かれとるで〜

344 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:18:21.30 ID:RU157LaO0.net
佐鳴湖南のセブンイレブンのとこで今まさにカビゴンゲット!

345 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:18:50.36 ID:2YEkUEYEd.net
マジか
近いから行ってみるか

346 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:25:21.00 ID:7I2Nreb/0.net
>>69
正直あの足跡の見方よく分かんなかった
同じく「近くにいるポケモン」の範囲も分かってないわ

347 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:27:47.69 ID:7I2Nreb/0.net
卵の話
キロ数でかいほうが良いの出るって聞いてたんだけど、
10kmでコンパンやイーブイ、
2kmでピカチュウやプリンが出たから
あんまアテになんないね

348 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:03.28 ID:YPtX0onZd.net
無知なだけでは

349 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:32.59 ID:UTV2dLzpd.net
>>347
10キロのイーブイは当たりだぞコンパンは5キロでしょ
リスト探せば出てくるぞ

350 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:38:47.62 ID:2YEkUEYEd.net
セブンイレブンにはジャンプを買いに行ったって思うことにしよう
ちょっと佐鳴湖の様子見て帰るか

351 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:56:11.18 ID:Y4DOWHzM0.net
佐鳴湖の東じゃなくて南にセブンあったっけ?
もしかして雄踏街道の?

352 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:20:21.70 ID:5NJRCUZa0.net
>>351
たぶんイオンの横の道を佐鳴台方面に登って行くところだと思う
雄踏街道渡って1〜3個めくらいの交差点にあったはずだけど

353 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:24:26.26 ID:LcXtA8z7d.net
>>351
俺は大平台のセブンイレブンか雄踏街道沿いのセブンイレブンのどっちかだと思って雄踏街道沿いの方に行ったよ
>>352
それってホワイトストリート沿いのセブンイレブン?
潰れなかったっけ
つーかちゃんと聞いてから出発するべきだった

354 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:26:20.21 ID:LcXtA8z7d.net
あっIDなぜか変わってるけど>>345です

355 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:33:48.15 ID:ErSmEfklM.net
今常磐公園来たけど、何やってんだオマエラw

356 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:39:35.42 ID:RU157LaO0.net
ごめんなさいちゃんと言ってなかったけど
佐鳴台五丁目の医療センターから佐鳴湖にぶつかる交差点のとこのセブンイレブンだった
ここの一時停止はよく深夜パトカー隠れてるから注意ね
先程佐鳴台交番の裏、スーパー遠鉄の駐車場でフシギバナも湧いてゲットしてきたよ
ここら辺のエリアは何故かイーブイとかミニリュウもちょくちょく湧くよ

357 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:42:22.30 ID:vhA2TEOf0.net
東側だな
南にもあったの初めて知ったけど

358 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:45:01.44 ID:RU157LaO0.net
蜆塚遺跡でガーディあと10分くらい湧いてるよ

359 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:48:00.27 ID:LcXtA8z7d.net
>>356
南じゃねえwwwwww
まあちゃんと確認しなかった俺が悪かったwwwwww
情報ありがとう

360 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:33:21.89 ID:dnelMANe0.net
三嶋大社周辺散歩しながらカビゴン捕まえたぜ!
したでなめる/のしかかり でがっかりしたけど、攻撃速度早いからジム戦では結構使えるかもしれない
カビゴンのくせに機敏な動きでなんかワロタ

361 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:24:20.48 ID:rvZ/Zjtq0.net
舌なめのし掛かりは最強だが

362 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:37:28.13 ID:CNaJ1kur0.net
お気に入りのポケモンが博士に送れなくなってるのか よかったぜ

363 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:08:26.97 ID:UTV2dLzpd.net
>>361
火力調整等あって今は舌なめより思念の方がいいんじゃなかった?

364 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:40:55.86 ID:CNaJ1kur0.net
おじさん今日初めてスキル一致の意味を理解した
ヤドランのみずでっぽうとサイコキネシスは強かったんだな ライチュウのかわらわりは残念だな

365 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:31:14.35 .net
騙されたと思ってやってみろ
お小遣いかせげるぞ俺は前月9万稼いだがな
http://podgate.com/084949495

366 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:36:14.23 ID:Q2+5awwWd.net
当然だけど平日の朝は子供多いな

367 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:37:55.10 ID:ho//vyo2a.net
今日は近くで祭りだ
ポケストップそこそこ多くてジムもあるし歩きスマホだらけになるのかな
あそこ巡回する消防団や父兄とかが歩きスマホ禁止だよって言ってくれることを願う

368 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:45:52.64 ID:t4r3tUhIa.net
今日本当に雨になんのかってくらい太陽ヤバイな

369 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:50:15.56 ID:Q2+5awwWd.net
なんかもう灰になりそうな熱さ

370 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:52:59.41 .net
みんなおはよー

371 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:06:14.62 ID:qYHLnSNK0.net
PTCにログイン出来ず、保育園の送り迎えでたまご稼げず

372 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:08:04.82 ID:6WZcFghwd.net
18切符で東京行くか新幹線使うか迷う

373 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:08:47.03 ID:91LmSJnU0.net
誰か熱海市の情報よろしくお願いします。

374 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:13:26.65 ID:TL8vxmSp0.net
昨日佐鳴湖行ったけど駐車場までのポケストで
ストップ&ゴー繰り返す車ばかりでかなり危ないと思った
湧きシャッフルで長時間滞在前提ならわざわざ遠征するほどでもないかな

375 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:15:49.97 ID:DeMOTbeYa.net
>>372
今日なんかあんの?雨だぞ

376 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:19:54.65 ID:jDoA+n8ra.net
どうせ近日コミケでも使うんだから18切符かっとけよ

377 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:22:22.71 ID:AzeLtAwQ0.net
レアモン表示されないな。
ミニリュウくらいが一番上かな?
三保にも出てないし

378 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:23:53.40 ID:6WZcFghwd.net
>>375
特にイベントがあるってわけじゃないけど
今日明日休みになったからふらっと東京行って都会と田舎の格差がどんなもんか体験してくる

379 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:33:47.89 ID:sv8eLEhVd.net
今から三保に行ってくるかー

380 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:39:13.20 ID:l/L4Oj+C0.net
既出か判らんけど俺が勝手に「巣」認定してる場所だけ書いておきますね

静岡市 城北公園 ケーシィ
静岡市 広野海浜公園 ブーバー
静岡市 駿府城公園 コイキングだらけ

381 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:50:01.33 ID:mrBJlCJ/d.net
>>367
うちの近所の納涼祭は土曜日にやったがポケストが会場だったから
ちゃんと歩きスマホをしないように注意喚起されてたよ
アプリ自体はやってもいいとされてた

382 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:51.44 ID:uNThEDKqa.net
..

383 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:53:17.28 ID:uNThEDKqa.net
>>380
俺のコイキングも等々380までやってきた!

ぎゃドラスつよいのかなぁ

384 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:58:03.34 ID:l/L4Oj+C0.net
>>383
個体値とか気にせずCP一番高いコイキングを進化したけど
よくよく考えたらジムバトル今のところ全然してないから強さがわからない・・・

385 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:01:32.49 ID:Ib+FgMWCd.net
なんかアプデしてから重くなったんだけど俺だけ?

386 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:04:27.94 ID:uSyDnpAJ0.net
伊東市のトレーナーおるかー?
静岡の忘れられた土地にも巣はあるんかな

387 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:06:13.33 ID:9QiRnU94d.net
>>386
有名人が住んでるじゃない
えーとほらあの人

388 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:12:13.18 ID:rvZ/Zjtq0.net
広見公園はクラブからゴースになった

389 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:34:52.52 ID:/4Cqe6xcp.net
>>385
むしろ軽くなった気がする

390 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:35:22.30 .net
かまってちゃん多すぎ

391 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:44:13.50 ID:5NJRCUZa0.net
>>385
自分もむしろ軽くなった
これまではスリープモードがしばらく続くとポケストなどが反応しなくなったりして再起動が必要だったけど、今は1時間スリープモードで放置してもフリーズしないし

392 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:47:20.88 ID:65fpHHsm0.net
バッテリーセーバー相変わらず固まるんだが?
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/DR

393 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:58:27.90 ID:5NJRCUZa0.net
>>392
アップデートでバッテリーセーバーの機能は消えたよ

394 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:00:32.15 ID:X3PZ5lrX0.net
Android版は残ってるよ

395 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:00:51.52 ID:U2knsmGTp.net
ジムバトルの時フリーズするの腹立つ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200