2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【富士山】ポケモンGO 静岡県 Lv.4【お茶】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 10:44:54.29 ID:bZJ0Gh6N0.net
■ポケモンGO公式
http://www.pokemongo.jp/

■ポケモン・ポケストップ検索
・ポケストップGO
http://pokestop.link/
・ポケビジョン
https://pokevision.com/
・ポケスポット
https://pokespot.jp

■前スレ
【富士山】ポケモンGO 静岡県【お茶】 Lv.3
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469694442/


次スレは>>980が立てる
>>980が以降10分スレを立てない場合は宣言した人が立てる

504 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:18:58.35 ID:eyPdPU0kp.net
無知が2匹沸いててクソワロタ

505 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:20:53.91 ID:DbgnBehCa.net
普通ならポケストップとして登録されてる名前を言うんだがな
馬鹿だからどうしようもない

506 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:21:36.19 ID:FM75apyV0.net
一度三保行くと三保でしか満足できない体になっちゃう

507 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:22:11.99 ID:rbtPLDiTd.net
美保を野太いチンポみたいに言うなよ

508 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:23:18.43 ID:iSsxMyaC0.net
三保に行けば確実にレアが居るとか楽勝すぎだろ

509 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:23:46.75 ID:YNh90RSO0.net
三保の松原はポケストが三ヶ所と階段登った2ヶ所でルアー使うから効率がいいだけでレア欲しいなら他だな

510 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:24:33.86 ID:DbgnBehCa.net
このスレ読んでても松原なのか海洋博物館の当たりなのか丸で分からんとかねw
とんでもなく離れてるのに丸で意味のない書き込みばかり

511 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:25:35.35 .net
分かりやすいようにテンプレ入れよう

512 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:26:35.67 ID:eyPdPU0kp.net
美保を車でくるくる回ってれば分かる事を行ったこともない馬鹿が愚痴愚痴情弱発言すんなや

513 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:26:36.41 ID:rbtPLDiTd.net
SSの貼り方テンプレに入れましょうかね

514 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:27:43.76 ID:HbFqfIkZa.net
結局夜中まで雨降らないっぽくて完全に一日無駄にしたわ

515 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:44.51 ID:qN8AESte0.net
三保の松原だけでなく、あの辺一帯なんか他とポップが違う感じがした。

516 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:56.05 ID:u3+iPsTMa.net
三保と聞いて松原だと限定する奴なんてポケモンで初めて三保って地名を知りましたってくらいの馬鹿だけなんだからさ
松原限定なら最初から松原だと書けばいい

517 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:31:48.65 ID:rbtPLDiTd.net
>>516
どうやらマヌケは見つかったようだな

518 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:31:57.06 .net
よし次スレ立てはまかせてくれ!

519 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:32:39.52 ID:0jQvpmlza.net
青葉シンボルロードの真ん中辺りでニャース三匹ゲット

520 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:32:50.40 ID:VpIuQaB4r.net
三保はアプデ後もポップの傾向にクセがあるとは思うけど
アプデ前の方がもう少しレアなのが見つかっていたようなイメージ

521 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:34:08.26 ID:FM75apyV0.net
このスレ内だけでも何人か三保の松原って発言してるんだが
検索すらできない人に配慮するのはめんどくさい

522 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:34:15.83 .net
またアプデ来てるぞ

523 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:35:16.15 ID:w2BlaRPma.net
>>521
そういうこと言ってんじゃないよ
>>520
みてもわかるが、馬鹿が延々ミホガーとしか言わないのが腹たってんだよ

524 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:36:36.18 .net
え、ミホって読むのか

525 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:37:14.30 ID:FM75apyV0.net
>>523
なるほど、気を付ける

526 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:39:13.26 ID:tsUX+Wxfa.net
>>522
それ昨日の朝来たやつでしょ

527 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:39:13.15 .net
三保のおすすめ教えてくれ

528 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:39:38.65 .net
>>526
ついさっきだよ

529 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:51:39.05 ID:f0hFMQk3d.net
逆に静岡県スレで三保って言って他に何処か候補あんのかよ

530 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:52:39.26 ID:rZS6vl470.net
>>522
ポケモンページのスライドしにくかったのが多少改善された?

531 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:56:57.61 ID:WhQbarlka.net
>>529
三保といえばやっぱり海水浴場でスマホ取り出して係員に注意される話とか聞きたいよな

532 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:57:04.41 ID:jOhCUEe00.net
>>530
うーん最初の頃に比べるとまだ引っ掛かるかなあ

533 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:57:43.23 ID:zwSQUD3Ha.net
三保をさんぽと読むゆとりがいるらしい

534 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:03:19.87 ID:rZS6vl470.net
>>532
ポケモンの横を押すとページ切り替わるようになったよ
レベルバーの高さのあたり

535 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:03:25.97 ID:YNh90RSO0.net
久能山東照宮の階段登った所でレア発見!

536 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:08:32.30 ID:YNh90RSO0.net
アプデまじなのか?個体値が関係なくなるという事前情報流してたやつが今日アプデ来ると言ってたんだが

537 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:09:49.63 ID:+zBlubtda.net
前回の足跡機能が消えた時のアプデ以降何も来てないかと

538 :牧之原市細江:2016/08/01(月) 18:12:50.69 ID:B+umW1nn0.net
牧之原市からだと、良い場所がない・・・

(´・ω・`) ショボン

539 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:15:11.29 ID:docD9VjNa.net
アプデはアイポンだけとか?

540 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:26.96 ID:p+wSffzhd.net
久能山東照宮の巫女さんとかって
毎日、通勤であの階段登っとるんかね?
それとも日本平に車停めてロープウェイ出勤?

541 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:29:57.15 ID:cMxhcYkGd.net
広見公園ももう花咲いてないしヒトブーム去った感じだな

542 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:31:37.42 ID:YR2PjdfT0.net
自宅横の空き地にカビゴン湧いて草
もう飽きかけてたけど、もう少しやりたくなった

543 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:32:54.75 ID:zwSQUD3Ha.net
>>540
通勤する人と自販機商品を乗せて麓から運ぶロープウェイがある
観光客が歩く道からは見えづらい位置にある
つまりあそこにはロープウェイが2箇所ある

544 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:34:28.79 ID:/oGnKmBn0.net
もうみんな無料配布されるルアーは使い切ったんよ

545 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:34:43.61 ID:XN1NwvPc0.net
清見田公園、巣ほどじゃないにしろサイホーン結構沸いてたけどカラカラに変わった?

546 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:40:22.87 ID:zxRnSpuT0.net
三保の松原からかえってきた
ポッポコラッタに辟易してる人は初見ならテンション上がる場所だと思う
コイル、ビリリダマ、ポニータ、ニドラン、ワンリキー辺りの出現率半端ない
期待してたラプラスは出なかったわ
個人的な収穫のあったレアはゼニガメ、カメール、フシギダネ、スリープ、ミニリュウ、オムナイト、カブト、パウワウ、イワークあたりかな
ルージュラは影を確認したけど出なかったわ

547 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:42:57.27 ID:wKFU6kq00.net
>>538
某テストコース界隈に巣があったけどアプデ後は不明

548 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:49:34.46 ID:ljEM7TZMa.net
今日明日の天気では行く気にならないが晴れたら行ってみるか

549 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:58:37.24 ID:rbtPLDiTd.net
>>545
カラカラの巣だね

550 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:01:24.98 ID:A+bRjiDla.net
浜松の海浜公園行ってきたけどミニリュウやっぱり出なくなってるな

551 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:04:27.01 ID:EHy74YXod.net
>>446
浜松城公園はポケスト多いけど人気ないの?

552 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:30.14 ID:EHy74YXod.net
http://i.imgur.com/Lu9xn12.jpg
マジだきてる

553 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:08:04.75 ID:KwthY9ZC0.net
カラカラの巣なんてあるんだね
https://www.youtube.com/watch?v=61BYsj8x5Nw

554 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:10:13.46 ID:gTdIY/4g0.net
駿府公園の外周を回り続けてコイキング捕まえてギャラドスが勝利の鍵

555 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:21:51.14 ID:f4sDEBAWa.net
お前らクズ相手にするとかよっぽど暇なんだなwwwww

556 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:08.90 ID:ljEM7TZMa.net
吉原はポケモンするなと?

557 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:23:10.41 ID:y2CDnow/d.net
さっきまで三保の松原にいたけどあそこはコイルとビリリダマが凄いな!
ピカチュウも3匹捕まえられて嬉しい
>>546
そんなにいたの!?
うろうろしてたのがいけないのかそんなに捕まえられなかった…

この後は駿府公園に行ってみようかな

558 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:33:33.91 ID:zxRnSpuT0.net
>>557
地味にピカチュウやピッピ、プリンも出たなそう言えば
歩き回ってストップから離れるのはある意味正解だと思うけどね
ミニリュウやスリープ、ベトベターあたりは海の方散策してたら運良く出たわ

559 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:42.74 ID:zxRnSpuT0.net
何にせよラプラス乱獲は釣りくさいね
あの辺りの商店のステマじゃなけりゃいいが

560 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:49:38.83 ID:gnuU1It/0.net
>>533
iPhoneの地図アプリがさんほの松原と読み上げて運転中に吹いた

561 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:05:39.14 ID:Y20pTb7Id.net
自分も昨日、三保の松原でラプラス捕まえたけど3時間半居て出てきたのは一回だけだったよ

普通に3つ並んでるポケストに出てきたけど、周りには足跡だけで出てない人もかなり居た
運なのか、レベル制限なのかよく分からない。ちな自分は20

562 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:08:17.45 ID:Jtgbmyd3a.net
ラプラス乱獲なんて話あったか?人が多い時間にポップして捕獲報告多かっただけじゃないか?俺もエレーヌの墓近辺に居たからラプラス画像出すけど、だいたいこの画像の時間で報告されてるだろ。
http://imgur.com/mF37FfW

563 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:17:53.01 ID:LvRUNKmaa.net
アプリの更新内容的に軽微な修正か

564 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:32:58.01 ID:hxlgBoEK0.net
三保の松原行ってきたけど

カモネギ
フシギダネ
ゼニガメ
ピカチュウ
スリープ
レアコイル
マルマイン
マンキー
ビリリダマ 大量
カイロス
カラカラ
パウワウ
ガーディ
イワーク
カブト
ニョロモ 大量
コイル 大量
ロコン
ベトベター
ワンリキー

レアがあまりいなかったけど
カモネギはかなり嬉しかった

565 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:55.45 ID:eyPdPU0kp.net
おととい行ったときはパルシェン、ニョロボン、ゴローン、ジュゴンが収穫だったな

566 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:43:11.82 ID:o/IdUQCb0.net
なんかアプデとか聞いたがきたのiphoneだけで泥は無しだったのか

567 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:52.83 ID:+dTmmejN0.net
時の栖はかなりぽけスポット集中してるよ

568 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:52:35.41 ID:gTdIY/4g0.net
正直、集中ポケストップよりもレアキャラが出る寂れた場所の方がいい

569 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:59:59.49 ID:EHy74YXod.net
佐鳴湖公園にいるけど、コイキングしか出ない
コイキング大漁ですよ

570 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:00:32.82 ID:kTbIj8jia.net
ポケストップ密集地の良さは座ったままのんびり連続で砂と飴を稼ぎ続ける楽ちんプレー
図鑑埋めは歩きまわらんと

571 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:09:46.47 ID:f+6ggA6UF.net
さっきまでファミマ清水三保店で買い物してたんだが
この時間でも岬の方へ進む車がめちゃくちゃ多いな

572 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:28:26.26 ID:ySBV0liz0.net
今日海浜公園行ったら既に死んでた

573 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:37:21.89 ID:YMICXgJE0.net
佐鳴湖行ったけど車と人が多すぎ
とりあえず時計台の前の駐車場は常に満車だと思った方がいい
他のとこはぽつぽつ空いてた

574 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:47:05.87 ID:RU157LaO0.net
佐鳴湖の東のセブンイレブンのとこで昨夜カビゴンゲットしたんだけど
今夜は先程ほぼ同じ場所でいきなり野生のギャラドスゲットしちゃったよw
この場所普段は地味だけどちょくちょく大物が湧くんだけど何でなんだろう?

575 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:07.66 ID:EMxdpSVGa.net
時之栖でミニリュウとカイリュウゲット〜

576 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:08.99 ID:nND+J+Er0.net
三保はまだ一応珍しいの出るのかな
ピカチュウは清水が多いみたいだが

577 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:14:08.54 ID:GdoDbfNW0.net
さっき千本浜通ったけど、車と人が多かった
20年前を思い出したよ

578 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:31:56.42 ID:Q3bLoHs20.net
千本浜もう駐車場入れない時間じゃね

579 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:25.75 ID:4AxoNXX4d.net
>>574
その周辺には歩いたりしてるの?

580 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:39.84 ID:rbtPLDiTd.net
盛り上げたいのか荒らしなのかわからないけど
ちょいちょい嘘ついてる奴いるなw

581 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:35.70 ID:ayL/qMXra.net
https://youtu.be/D6Mj7D4WydE

582 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:53.19 ID:4AxoNXX4d.net
>>579
日本語おかしかった
その周辺を歩いたりしてるの?だった

583 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:44:44.54 ID:El6dI71H0.net
昨日 三保松原のジム周りの3つグルグルしてて ラプラス1体ゲットしましたよ。
あと、下の駐車場とお店辺りのWi-Fiスポット辺りでピカチュウゲット。

で、その後 灯台の焼肉屋辺りでカモネギ1体と ピカチュウ ニャース各3〜4体 出ましたよ。

三保はレアが出やすいと思いますよ。


まぁ、駅からドリプラを普段ホームにしてる当方的には 駅やドリプラもミニリュウ ストライク(これは新清水駅前)出ましたし、そこそこ清水も悪くないと思いましたが

584 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:52:29.54 ID:qYsEBsi+0.net
ピカチュウの鳴き声可愛くてもっと欲しい
ぜひともピカチュウでジムを防衛できる位育てたい

585 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:57.57 .net
静岡って広いと思いませんか?

586 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:56:10.01 ID:ZFsChm550.net
でもその割にポケスト密集率12位ってなかなかだよね

587 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:57:14.74 ID:f0hFMQk3d.net
なんでピカチュウだけアニメ声なんだろうな
やっぱり顔役で唯一全世界共通の声だからか?

588 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:57:23.16 ID:hxlgBoEK0.net
三保の松原、モジュール付近をぐるぐるまわってたんだが、
お香を焚いて自分で歩いて探索した方がレアでる?
やった人いる?

589 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:58:23.36 ID:QHndw3fC0.net
浜松球場とロケット公園の辺りに定期的にルアーモジュール置いてくれてたけど出てくるのはポッポとコラッタばかりだ

590 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:59:14.88 ID:El6dI71H0.net
>>588
私は せっかく来たのだから!と お香焚きました。
その結果がラプラスかは不明ですが、砂浜の方へ歩いていったらゲット出来ましたよ

591 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:09:22.79 ID:hxlgBoEK0.net
>>590
なるほど
浜辺の方が穴なのか
明日いってみるわ

592 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:11:31.04 ID:FM75apyV0.net
>>590
おこうの場合は足元にわくから、出現時ラプラスと自分が合体してたらおこうで出たポケモンだよ

593 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:14:53.45 ID:qxN5gMSh0.net
>>588
今日やってみたけど、砂浜の方までいかなかったからか、あまり差がないような気がしたなー
モジュールだけで充分だったかもしれない

594 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:29:17.46 ID:El6dI71H0.net
>>592
あ、じゃあ お香効果だと思います♪

>>591
確信はないけど、そんな気がします。
連れが一緒に三保に来てたのですが、砂浜まで行くの面倒!って行って行かず ラプラス出現せずでしたし。。。
単なる偶然かもしれませんけど、、、でも、そんな感じでしたm(_ _)m

595 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:30:56.54 ID:El6dI71H0.net
>>593
モジュールでも充分ではありますよね。
でも、何となくレアにあり付きたく サンダル 砂まみれになりながら 浜に行ってしまいましたw

596 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:37:31.49 ID:A26pimYy0.net
雨やばい
撤収

597 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:34.43 ID:l8cL0KoHa.net
雷@静岡市

598 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:05:25.25 ID:6e6FqFUsd.net
>>593
偶然だろうけど今日は浜の方ばかりでピカチュウを見つけたよ
大した距離じゃないし天気がいいときは浜まで歩いた方が取り逃がしがなくていいかもしれない

599 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:41:59.34 ID:VXsd8kDt0.net
土曜の更新で
駿府城公園はコイキングの
草薙球場と登呂遺跡はカスの巣になったようです
蚊に刺されにいくようなもんでした

600 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:42:23.64 ID:30IMie5j0.net
>>595
>>598
そうだったのか…
次は面倒臭がらず浜の方まで行っておこう焚いてみようかな…
くやしー!www

601 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:46:57.74 ID:30IMie5j0.net
>>599
だから早い時間にモジュールがなくなってたのかな
情報ありがとうマジ助かる

602 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:02:07.51 ID:vG5l7OCXd.net
Androidの人は
端末のGPSオプションから
ロケーション履歴有効にすれば
そのうち移動範囲に湧きポイント増える可能性出たから
嫌じゃない人は有効にしとけよー

603 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:14:07.67 ID:z6Q4rZnH0.net
10Km卵が孵化して、ピカチュウが出た!

604 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:25:34.08 ID:mxMr39vP0.net
ブーディはトラ系のモンスターだと思ってたわ
まさか、こいぬポケモンだったとは

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200