2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 兵庫支部 Lv.5

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 11:17:14.32 ID:sTtdeYe00.net
ここは、ポケモンGOの兵庫県内の情報交換スレです。
どんどん情報を交換していきましょう。
sage推奨です。

次スレは>>950が立てる事。
立てられない場合は早めにレス版を指定し、>>975を超えても立たないようなら、宣言してから立てる事。
立てた場合は、20レスに満たない場合はスレが落ちるのでするので20レス保守をお願いします。
荒らしと荒らしが建てたスレはNGするかスルーを宜しく

日本ポケモンGO 公式サイト
http://www.pokemongo.jp/

内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへおねがい
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

【Android】https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nianticlabs.pokemongo
【iOS】https://itunes.apple.com/jp/app/pokemon-go/id1094591345?mt=8

前スレ
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469578673/
ポケモンGO 兵庫支部 Lv.4
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469769856/

284 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:35:37.07 ID:i44cBBVo0.net
ワッチョイ無くなったら急に地域煽り増えた

285 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:06.31 ID:eCbCRGK6p.net
>>261
いま三宮東急ハンズ東側にいるよ…あと7分

286 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:36:08.59 ID:iv5pPcf0a.net
>>280
静岡市葵区井川や浜松市天竜区佐久間・水窪よりは遥かにまし>西区北区

287 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:37:44.96 ID:nHwOA+kA0.net
今日姫路城で捕まえたカビゴンなかなか高個体値で満足

288 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:34.39 ID:67ROqZ4va.net
>>281
西区より明石の方が都会だしな

289 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:39:08.54 ID:OpBnosKB0.net
明日三ノ宮行くんだけど
レアポケモン集めるなら生田神社がいいのかな?

290 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:39:21.99 ID:+qMDgSeT0.net
伊丹って関西で1番自転車のマナー悪い地域なんだってな
警察官が言うてたわ
駅前の交番前のダイソーの入り口が自転車と原チャで封鎖されて入れなかった
店の自動ドアの前にまで駐車してるのなんて人生で始めてみた
自転車で人轢き殺してニュースになったのも伊丹だしなぁ

291 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:39:27.50 ID:d0qtPpTJ0.net
>>228
今日ミニリュウ1匹とったよ
あとはゴルダックと、まさこの影があったぐらいかな

292 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:40:30.92 ID:SnjieoHC0.net
>>291
まさこの影って何?
怖いんだけど

293 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:41:08.63 ID:ZLmMTx/Ld.net
>>280
自分も荒らしだって自覚しろよ

294 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:41:50.19 ID:d0qtPpTJ0.net
>>289
レアはいないよ?

295 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:42:06.04 ID:d0qtPpTJ0.net
>>292
あ、ごめんルージュラ

296 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:42:17.87 ID:MHkURcWe0.net
>>170
これでも橋代安くなっだよ…

297 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:42:30.80 ID:XAXmiCeAa.net
>>295
余計に怖くなったわ

298 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:43:28.25 ID:d0qtPpTJ0.net
ルージュラがまさこって通じないんだな
なんか悲しいわ

299 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:42.51 ID:1WFm/h2r0.net
初代でnpcからトレードしてもらえるルージュラのNNがまさこなんだよね

300 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:59.19 ID:DD7hxvXv0.net
>>203
お、有馬富士公園ポケストそんなにあるんや。
ずっとウッディイオンに行ってたわ。
今日は神戸に遠征してきたが

301 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:25.88 ID:XAXmiCeAa.net
へー
金銀から入った口だからしらなんだ
ルージュラみたいな女の名前かと思ったよ

302 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:27.35 ID:d0qtPpTJ0.net
>>299
そうそう

303 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:32.58 ID:/5Iqr01B0.net
まさこなんて20年前だし20後半〜しかわからんのじゃ

304 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:38.71 ID:M4jqZYO70.net
初代世代だけどまさこって初めて聞いたわ

305 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:52.49 ID:SnjieoHC0.net
>>298
俺ポケモン世代だけど、まさこ知らん

306 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:45:52.86 ID:+qp9aYQ70.net
カモネギはおしょうだっけか

307 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:57.78 ID:AWSz5tjX0.net
かもネギは分かるけどルージュラはきもくて交換せんかったから知らんかった

308 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:47:17.56 ID:SnjieoHC0.net
>>299
あー・・・
おまえら、よく覚えてんな

309 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:47:24.93 ID:M4jqZYO70.net
>>299
ほー、おしょうは覚えてたけどまさこは知らなかった

310 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:47:37.18 ID:d0qtPpTJ0.net
ルージュラNPCとの交換でしか手に入らないし、見た目があれだからほしがるやつも少なかったんよ
交換せずに卒業したやつ多いんだと思うわ
>>306
そうそう!カモネギもトレード限定なんよね

311 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:47:51.81 ID:BLACj1Co0.net
まさこぎゅうたも知らないガキはもう寝ろ

312 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:48:35.81 ID:OpBnosKB0.net
>>294
カビゴン出たとか誰か言ってなかったけか
生田神社と東遊園地でエレブー乱獲が三ノ宮ポケゴ散策のデフォなのかなと
勝手に認識してるんだけど
どうしようかなー明日

313 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:48:41.98 ID:CA3zu8Cn0.net
まさこ懐かしいな
ぼんやりとルージュラが頭に思い浮かんだわ

314 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:50:36.78 ID:/2A+Z5i50.net
中心地よりちょっと離れた路地裏とかにいたりするなぁレアポケは

315 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:21.93 ID:CA3zu8Cn0.net
>>311
ぎゅうたなんて青版限定だから知らないやつ絶対多いだろな

316 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:31.97 ID:/F97jiXIa.net
※234六甲トンネルで阪急六甲まで降りてきてあとは西に
トンネル料金は原付はわからんけど車なら22時以降100円

317 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:50.01 ID:SnjieoHC0.net
>>316
あのトンネルを原付で走るとか恐怖しか感じない

318 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:28.84 ID:d0qtPpTJ0.net
>>312
あそこにカビゴンいたのは配信から1回じゃないかな?
カビゴン自体は定期的に三宮で見られてるみたいだけど
今日も一番館辺りにもいたみたいだし
生田神社はいつ行っても誰かがルアー使ってて、ポッポコラッタビードルキャタピーズバット
あとはたまにケーシィニドランピッピパラスナゾノクサマダツボミとかそのへん
影さえあれば奥にミニリュウわくこともあるかなぁ
あそこはじっとして黙々とポケモン捕まえてる印象

319 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:56.18 ID:d0qtPpTJ0.net
>>315
ぎゅうたもゴーすけも懐かしいわ

320 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:55:49.14 ID:/F97jiXIa.net
>>317じゃあ六甲トンネルの手前で右折して山越えるしかないな
深夜に行くとタイムアタックしてたりするから気を付けてな
気合いと時間があるなら宝塚周りもいいかもな

321 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:56:44.12 ID:KE24JOWJ0.net
おしょうとまさこくらいしか覚えてないわ

322 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:58:02.58 ID:+qMDgSeT0.net
三ノ宮のレアは東遊園地のエレブーだけ
あとは完全な運でカビゴンやミニリューなどと出会うくらい
住宅街とかと比べて御三家とニャースがちょっと出やすい感じ
東遊園地ってもあたりのオフィス街ギリギリの所に出たりもするから
ポケビ必須だったんだよなぁ

323 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:58:55.23 ID:KGjrR7+sH.net
>>306
未だにカモネギをおしょうと呼ぶときあるはw

324 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:06.40 ID:d0qtPpTJ0.net
足跡機能もなくて(機能してないのはずっとだったけど)ポケモンまともに探せないのに、ここにきてポケビ切るのは流石に無能だわ

325 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:36.26 ID:d0qtPpTJ0.net
>>323
わかるわ
ルージュラって書くよりまさこって書く方が短いしwwwついwww

326 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:43.45 ID:D15n32Itp.net
現状もはや運ゲーすぎてきついわな
配置チェンジされるまでに数百メートル範囲をしらみつぶしとか
せめて方角と距離くらい教えろや

327 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:02:28.48 ID:M9WIsEYKp.net
>>200
そうなんやね
あの鉄球ピタゴラスイッチみたいなんも登録されてへんねや?
あと神戸新聞社前のキリンのやつとかアンパンマンの像とかあるのにね

328 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:21.55 ID:AgV54r9J0.net
ミニリュウに逃げられカブトに逃げられナッシーの影には消えられギャラドスの影にも消えられて
それでもまだ歩き続けなきゃ行けないのかい?

329 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:51.00 ID:d0qtPpTJ0.net
>>327
鉄球ピタゴラスイッチ登録あるけど
キリンはジム

330 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:35.68 ID:YUvyUI/40.net
マイナーだが姫路の御立交通公園、以前はエレブーがよく出てたけど今はルージュラの巣になってるようだ

331 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:24.43 ID:wEv4adT4p.net
>>280
ポーアイから戻る時神戸大橋から神戸〜灘辺りをみるとかっぺが無理矢理お洒落してる感じがして東京には敵わんなと思ったわ
山な

332 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:33.99 ID:KGjrR7+sH.net
>>325
GOから始めた知り合いにおしょう沸いたこと伝えて捕まえたら名前違うけど?って言われた時は複雑な気分になったw

333 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:40.32 ID:ogZBBgPkd.net
>>332
さすがに初代ネタは当時やってた世代でも忘れかけてるわ

334 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:13:45.92 ID:995h01b7d.net
姫路で浜手緑地とかはでないの?

335 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:17.89 ID:/BA/aWJL0.net
ミニリュウどうやってカイリュウにしたらいいん…
ポケビ無かったら兵庫で無理ゲー過ぎるんだけど。
新しく巣出来た?

336 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:15:10.08 ID:hBlVhu9Z0.net
神戸市西区は昔は神戸市垂水区やったんやで…
変わった時しばらく慣れんかったわ

しあわせの村って全然報告ないっぽいけどどうなんだろう
あそこ17時以降は駐車場無料なんだけど
そんな時間に通りがからないからいっつもスルー

337 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:16:59.50 ID:wsX+QDQs0.net
>>280は兵庫関連のスレには必ず出てくる馬鹿チョンだな
もう十年以上同じこと言い続けてる

338 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:18:38.59 ID:fY1aJNVk0.net
ポートアイランド行ってきたけど
神戸中心では見たことないのが出まくって大量だったわ。
コイルがコラッタ並にいるし。

339 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:33.12 ID:+qp9aYQ70.net
>>338
マジ?レアコイル作りたいから次の週末にでも行こうかな

340 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:43.97 ID:1WFm/h2r0.net
三田のニュータウン住んでるけどポケモンあまりでないしポートアイランドまで行ってみようかな

341 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:20:07.68 ID:D0/ddLyV0.net
なるこう?

342 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:20:28.21 ID:wsX+QDQs0.net
>>336
しあわせの村はツールで検索したら結構出てたな
今はどうか知らんが

343 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:21:25.06 ID:ehbQLEfx0.net
>>338
ポーアイって三宮からどれくらいや?
梅田にはよく出るけど三宮方面は滅多に行かんからわからんちん

344 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:21:29.29 ID:Sm5J/8m8d.net
今日も鶴林寺行ったが、一時間半でワンリキーとヤドンが四匹ずつ出た
巣にしては少ないし巣じゃないんだろうか
ついでにカラカラも一匹ゲットできた

345 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:24.86 ID:D0/ddLyV0.net
三宮から歩いてポーアイ行ける
40分ぐらいかな
しんどいと思えばポートライナー乗ればいい

346 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:29.08 ID:wsX+QDQs0.net
二見もそうだけど人工島いいみたいね
あと、ミニリュウは橋の上が多いよな?

347 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:41.78 ID:WkcpkTxBp.net
ポケビ亡き今
通うなら二見かポーアイのどちらかになりましたなぁ

348 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:24:11.64 ID:sHenExoWd.net
>>283
大阪や東京と比べると巣がなかったりと
神戸も所詮とかいなかに過ぎんと感じるよな、ポケモン的には

349 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:24:43.85 ID:fY1aJNVk0.net
>>339
マジ。というかビリリダマ、コイルは大量に出るよ。
その他ポニータ、サイホーン、パウワウ、サンドなんかもゲット出来た。
出はしなかったけどロコン、ガーディ、ルージュラなんかの影も見た。

350 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:12.78 ID:+qp9aYQ70.net
>>349
欲しいの大体かき集められそうだな
週末行くわサンキュー

351 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:18.39 ID:D0/ddLyV0.net
ディグダもよく見かける

352 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:20.60 ID:ehbQLEfx0.net
>>345
40分か
じゃあ25分でいけるな
今度の休み行ってみるわ

353 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:08.33 ID:ogZBBgPkd.net
>>344
鶴林寺は先週はベロリンガの巣だったきがする

354 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:39.05 ID:xcOWDVHd0.net
JDがポケモンの話してたから話しかけたら会話できたけどLINE交換とかは出来なかったわ
ハイパーボール使えばよかった

355 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:50.35 ID:+5dbfpIZ0.net
ポーアイは車か自転車がないと本当にキツイぞ…この前歩いて熱中症になるかと思ったし向かってる間に消えてしまう

356 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:17.09 ID:fY1aJNVk0.net
>>343
三宮からポートライナーで15分程度だよ。
着いてから徒歩移動なら駅間20分ってとこ。
医療センター前から南公園にかけてが一番出やすい印象。中公園はさっぱりだったわ。

357 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:21.65 ID:1WFm/h2r0.net
孵化作業も兼ねて歩いてみたいが暑そうやな

358 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:33.06 ID:S3J+Qtuw0.net
>>354
ちゃんとセンズリの実も使えよ

359 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:12.10 ID:D0/ddLyV0.net
ポーアイはチャリで行ってもいいけど橋がダルいな
しかもこの時期は更にキツい

360 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:13.90 ID:/nrY7aTI0.net
>>356
学院のあたりも出るやろ

361 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:16.84 ID:fY1aJNVk0.net
>>357
暑い。日除け対策とドリンクは必須。ハーパンで行って正解だった。

362 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:26.63 ID:wsX+QDQs0.net
何日か前は明石公園がベロリンガの巣になってたな
要らないから行かなかった

363 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:34.68 ID:vfZZ/GfG0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

364 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:33:30.18 ID:SnjieoHC0.net
日中歩いてる奴すげーな
スマホ暑くなって強制終了ならん?

365 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:35:44.00 ID:D0/ddLyV0.net
東遊園地なら近くに座れるとこがあり充電も出来るファミマあるから便利だよな
ただ利用するならちゃんと買ってからな

366 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:36:29.18 ID:+5dbfpIZ0.net
強制終了にはならなかったが意味ないだろうがiphoneうちわみたいにパタパタしてたわw
ポケストはないがIKEAで休むのもありかなと思った

367 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:37:01.47 ID:kX1L4BSX0.net
ここのカイリュー使ってるジムリーダーは目の前の住人と思われるけど、攻撃されて堕ちても五分以内に復活する。
なんかここまで必死になるときもちわるいhttp://i.imgur.com/qqCFdwX.jpg

368 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:37:42.78 ID:wsX+QDQs0.net
ディグダ欲しいけどポーアイか
二見で出ればいいのに

369 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:38:34.23 ID:Ki2SQA+x0.net
>>364
炎天下の中姫路歩き回ったけど別に問題なかったで

370 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:38:44.47 ID:/nrY7aTI0.net
ワッチョイIPじゃないと意味のない晒しが湧く例

371 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:39:14.91 ID:d0qtPpTJ0.net
>>368
逆に二見で手に入らんって面白い

372 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:40:51.51 ID:ehbQLEfx0.net
あーあアホみたいな晒ししやがって

373 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:01.61 ID:kX1L4BSX0.net
常に監視してジム守ってるわ。
攻撃されて落とされても、攻撃したやつが回復する前に自分が回復してまた作り直す。
俺も監視してるけど必死に死守してるのが気持ち悪いわ
http://i.imgur.com/OPYIHK6.jpg

374 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:55.15 ID:Ki2SQA+x0.net
>>371
ちょうど今日ダグドリオ湧いてたし
ちょっと前にもディグダ湧いてた

まじであそこで見たことない種ポケってポリゴンベロリンガぐらいかもしれん

375 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:58.37 ID:7OCMkQnX0.net
>>373
ここで晒してるてめえが一番気持ち悪いんだよカス

376 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:36.68 ID:AWSz5tjX0.net
日本人やからそんなんかわいいなって思うだけだわ
ここのやつらって都会民が多いよな
日本のへそあたりのやつおらんのか

377 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:43:09.74 ID:d0qtPpTJ0.net
>>373
監視してるお前も気持ち悪いんやで

378 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:43:57.53 ID:d0qtPpTJ0.net
>>374
まじかよ
やっぱ二見いかなきゃ……

379 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:44:28.90 ID:Ki2SQA+x0.net
日本海側も報告ないよな

まあ兵庫県って実質瀬戸内側だけみたいなとこあるし…

380 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:45:06.93 ID:M4jqZYO70.net
日本の縮図兵庫県

381 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:46:09.62 ID:ehbQLEfx0.net
>>373
きっも

382 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:17.64 ID:D0/ddLyV0.net
豊岡らへんはポケモンでなさすぎてやってる人いないだろ
自分も北に向かうのはスノボーしに行く時ぐらい

383 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:34.01 ID:8UizNRqga.net
おととい3:00〜6:00(変更後)にポーアイでやってきた。
ちな車&ポケビ。チャリは見かけた3人ともロードバイク使用してた。

神戸学院大学&国際展示場
頻出:コイル、ビリリダマ

全域
ぼちぼち:カラカラ、ニャース、パウワウ、ピカチュウ
1回〜2回出現:マルマイン、レアコイル、イワーク、オコリザル、ピジョット

384 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:36.86 ID:kX1L4BSX0.net
>>381
でしょ!同意してくれる人がいてよかったわ!
まじきっも!だよねー(°_°)

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200