2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【久留米】ポケモンGO 福岡 Lv.1【筑後エリア】

118 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:42:03.97 ID:SxYtaYhI0.net
ミニリュウは柳川の川下りコース沿いが結構でるぞ

119 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:51:33.64 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

120 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:17:01.86 ID:kkdXJdFXa.net
良個体値のベトベターが出たんだけど久留米近郊で頻出するとこってある?
狙って出さんと進化出来る気がしねえ

121 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:01:45.33 ID:x9nfvXQ7d.net
柳川の川下りだと卵も孵化できるぐらいのスピードだし、水タイプよく沸くんじゃないかな?

122 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:05:56.40 ID:VcZjZOyfd.net
>>118
柳川か...行ってみるか
あとやっぱり人がいない所はダメだね
これブーム終わったら大丈夫かな

123 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:08:07.60 ID:hKSFdJdHd.net
ベトベターは影すら見たことない、どこで出たんですか?

124 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:40:46.11 ID:OttX5iC/0.net
>>120
鳥栖のフレスポに行く途中の田んぼ道で出たが逃げられた。
田んぼがある周辺じゃね?

125 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:06:20.09 ID:DIQYibFUa.net
>>123
自分は聖マリア周辺やったね。その代わりレーダーに出てなかったからたまたまかも^^;

鳥栖はそういやまだ行ってなかったなぁ、情報あんがとー

126 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:41:48.34 ID:lMv+iLP6d.net
うおおおおおおおおおお
ピクシーと毒クラゲげとおおおおおおお
CP高いけど強いのかね

127 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:44:31.19 ID:SxYtaYhI0.net
>>121
柳川住みだが水タイプの狩場なのは間違いない
コイキング=入食い状態、 コダック=大量、 ヤドン・ニョロモ=頻繁にでる
タッツー・トサキント・クラブ・ミニリュウ・ゴルダック・ゼニガメ・メノクラゲ=動き回ればでる
ドククラゲ・ニョロゾ・アズマオウ・キングラー=稀にでる
シャワーズ・ハクリュウ・ヤドラン=ごく稀にでる
ちなみに駅前で水タイプはほとんど見ない

>>122
近くにいるポケモンにはよく表示されるが柳川は川だらけで候補が多すぎだから
ポケビが使えなくなった今、2・3時間うろうろして1・2匹かとも思うがな

128 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:48:47.65 ID:EJAyu+Hfa.net
柳川今週末にでもレースの下見かねてコース
一周まわろうかな

129 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:50:32.27 ID:xuGPabEBp.net
柳川かー。車で運転しながらいかなあかんなー…

130 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:50:51.22 ID:Rd4nUo3gd.net
>>127
海の方より川の方がよい?
例えば競艇学校とか

131 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:58:49.15 ID:DIQYibFUa.net
自分の経験からくる傾向やけど、水辺といっても近くにポケストが沢山無いとスカスカだと思うよ。
例えば久留米の池町川とか、市街地の方はコイキング ヤドン コダックあたりがわんさか出るけど、JRを越えた辺りの流域からは出現自体が減るもんね。

132 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:06:19.68 ID:/pcrvANi0.net
北九州の勝山公演ってとこでカビゴンゲット

133 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:14:57.45 ID:UILxFf0o0.net
久留米・千本杉にヤドランの影見たけど発見ならず……

134 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:28:35.19 ID:SxYtaYhI0.net
>>130
海沿いはポケスト少ないからポケモン集めに行った事ないんだよね
川下りコース全般で水タイプは狩れるが乗船所(柳川橋の北側と東側・水門周辺)付近と
終点の(御花・沖端)付近に多い印象
まぁ旧城下町は掘だらけでポケストも多いから、近くにいても場所を特定しにくいのが難点だが

>>131
久留米だと東町公園付近は水タイプ多いよな
さっき東町公園の南でハクリュウ出たが逃げられた

135 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:42:56.83 ID:oSoeDOP00.net
自衛隊周辺も何かあるのかな?
今日の昼頃ヒトカゲ捕まえたけど、この前もピカチュウ出た。

136 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:48:31.01 ID:g2K4+ZtAd.net
3日前と昨日、夜帰宅中に
善導寺でカビゴンと遭遇。エリア的には同じ場所、時間帯もほぼ同じなのだが。偶然だろうなー。

137 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:32:02.01 ID:1pSnmIh+0.net
柳川はコダックの巣っぽいよねー
なんか常時3、4体いるし

138 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:23:05.66 ID:BLXMzLntd.net
自衛隊周辺は特に感じないな
親水公園も最初の方だけで最近は人見かけないし
高良山と森林公園は毎日一定数の人は居るけど特定の巣ではないみたい
山ばっかり行ってるけど基本山は駄目だね
高良山ぐらい

139 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:51:45.49 ID:pyUjtGWXa.net
みんな一度は期待に胸膨らませて山行って絶望してんのねw

140 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:54:26.16 ID:gGc25wKqp.net
久留米の百年公園ってコイル取りに行くぐらいしか意味ないのな
また巣が更新されたら行こう

141 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:57:21.48 ID:BLXMzLntd.net
>>139
まず電波が入らん事にはどうにもならんと言うことに気がついたw

142 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:40:40.56 ID:E7NW2VHh0.net
柳川の掘割沿いを1時間半ほど散歩してきた
http://i.imgur.com/63AvpSt.jpg 9匹中8匹が水系
http://i.imgur.com/pcteXRQ.jpg ミニリュウ1度目の接近も発見できず
http://i.imgur.com/YMMDs5f.jpg コイキング5匹w
http://i.imgur.com/ekIaQIC.jpg  2度目の接近は発見しゲット
http://i.imgur.com/5xU35B8.jpg 直後3度目の接近も発見できず

コイキングはうじゃうじゃ、コダックとヤドンも多い
ミニリュウ接近3度で1度の発見と接近は多いが掘が多くゲットに至るまでは大変

143 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:48:13.72 ID:Q6JMB2Voa.net
>>142
おお、場所わかったわ
そこな23時頃二ヶ所くらいモジュールたかれてたな

144 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:05:25.33 ID:mCFpw412d.net
よし
なんか俺の縄張りのジムが皆壊滅的だがそんなことは掘っといて柳川までいってみよう

145 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:21:56.89 ID:E7NW2VHh0.net
>>143
23時頃には帰っていたからモジュールは見てないな〜
三柱神社入口の欄干橋付近、柳川橋の少し北にある旅館付近、水門付近を中心に
下百町交差点から図書館付近までの川下りコース沿いをうろうろとジョギング

146 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:49:21.18 ID:mCFpw412d.net
柳川来たけど遠いわw
30分しかおれん
駐車スペースどこやああああああ
恋キングうじゃうじゃいるじゃねぇか

147 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:09:16.75 ID:ClMEazkG0.net
遠征するなら百道浜がいいんじゃね?
中洲や大濠公園回れるし

148 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:19:29.06 ID:EZO5DTuIp.net
>>147
中洲はちと方向が違うぞ

149 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:04:05.19 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【福岡】
http://goo.gl/gcyVop

150 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:48:59.56 ID:4vHHPw8wd.net
都心から地元に帰ってきたんだが、新栄町駅占領してもいいかえ〜?

151 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:02:31.93 ID:tTztAYkY0.net
どうぞどうぞ

152 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:28:11.06 ID:QRRXx2X/d.net
>>142
凄いな
ここまで徹底的に水タイプの巣とは思わんかった
近いうちに行くわ

153 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:46:53.43 ID:HoUtxCWkd.net
うわあああああああああ東京民のカイリューに虐殺されるよおおおおおおおお

154 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:56:01.22 ID:mCFpw412d.net
柳川楽しかったわ
今度休日前にまたいく

155 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:12:39.58 ID:Ln0rTKEo0.net
柳川のオススメ駐車場教えて。

156 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:43:12.17 ID:W3BeKcM3d.net
柳川は駅前でも駐車料金糞安いだろ…

157 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:06:48.26 ID:mCFpw412d.net
確かに土地勘がないと有料ですら見つけるの難しかった
昼間だったらクラクション鳴らされてると思うわ
言われた通り下百丁付近で駐車して風情がありそうな所探索して恋キングコダックばっかり拾ってきた
ミニリュウほしい

158 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:08:51.15 ID:mCFpw412d.net
あと、碁盤の目みたいな道だったからスマホばっかり見て遠くまでいくと迷子になった(笑)

159 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:15:46.04 ID:Jr5aKi2c0.net
甘木公園(丸山公演)とか吉井朝倉のダムとかどうですか?

160 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:58:01.10 ID:Ln0rTKEo0.net
柳川は御花と下百町はどっちが良いかね?歩くのは長すぎる。

161 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:59:27.37 ID:gIe5+ghH0.net
祭りなんで行って見たら
文化街入口の近くの池町川沿い、コイキング半端ねぇなw
ついでにCP800のシャワーズ捕まえた。

162 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:29:39.91 ID:kGhorDqUd.net
新栄町にカイリュウおいたらおっさんが必死で戦っててワロタw

163 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:00:18.08 ID:f8iaKl3md.net
春日市にストライク発見

164 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:16:43.47 ID:ZHMDo4Zra.net
明後日久留米駐屯地にはいれるからポケモン狩りにいこうかな

165 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:26:35.93 ID:NJriXoQc0.net
久留米スレ過疎っとるのう!!

166 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:58:04.33 ID:E7NW2VHh0.net
柳川の三柱神社入口の鳥居付近でヤドランとミニリュウをゲットして
約30分後に戻ったら再びヤドラン出てきてゲット!さすがに驚いた〜

>>155-157
下百町から川下りコース沿いなら柳川入り三柱神社の駐車場かな
柳川橋の筑邦銀行脇から少し北に進み直後の橋で右折し路地を進むと行ける、
ついでにこの駐車場に向かう路地はミニリュウや上のヤドランとかレアもでやすい
分からないなら駅近辺の駐車場

正直地元民は昼間ならレガネットかツタヤあたりで買い物して
そこの無料駐車場に止めておく人が多いと思う・・・(良い行為ではないが)
何も買わなかったり長時間止めると違反だから違反の張り紙されてる車を良く見る

御花付近と下百町〜水門付近は個人的に近い後者へよく行くが、前者も水タイプだらけで
ミニリュウやシャワーズも発見した事あるし甲乙付けがたい
観光の雰囲気も味わうなら前者だろうな

167 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:59:39.60 ID:E7NW2VHh0.net
×柳川入り三柱神社の駐車場かな
○三柱神社の駐車場かな

168 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:41:05.56 ID:Ad7BL1WGa.net
池町川を何往復し、ある時はヘルスから出てくる客と目が合いきまざくなり、とうとうコイキングの飴400個たまったわ。副産物として、水棲ポケモンは池町川で事足りるという結果になったわ

169 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:12:47.77 ID:jSgAKeCE0.net
>>166
あんがと。行ってみる

170 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:45:32.85 ID:99Ydj3dFp.net
>>168厳選しろよ

171 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:52:59.36 ID:/4N1llre0.net
コイキング厳選して、技が
ドラゴン
ドラゴン


おい

172 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:35:54.80 ID:NxvB8LRja.net
午前中、駕与丁歩いてきたけどヤドラン、ニョロゾ、ゴース、タッツー、ミニリュウがドーム付近で湧いてきて乱獲成功

173 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:53:17.51 ID:99Ydj3dFp.net
>>171
たっ、たつまき…?

174 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:43:35.75 ID:4RuO41baa.net
>>173
りゅうのはどう...ラプラスもりゅうのはどうだったし何このカイリュー絶対落とすマンな編成

そういや百年公園コイル消えてケーシィが2体おったけど巣変わった?

175 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:48:48.29 ID:1NecNjUOp.net
>>174
えーマジで?
コイル欲しかったけど、ケーシィはそれ以上に欲しいわ

176 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:59:34.71 ID:yqir6xUi0.net
http://imgur.com/m0WUIe0.gif
ミス多い

177 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:21:24.84 ID:NnBWpOJKd.net
>>174
まじか
ユンゲラーいるからKC集めてたんでよかった

178 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:34:47.60 ID:rWyzD6D9d.net
>>176
捕獲率下がったの不具合として公式が認めたらしいな
無駄にしたモンスターボール返してほしいわ

179 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:54:07.35 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【福岡】
http://goo.gl/gcyVop

180 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:25:37.63 ID:GsM+0/su0.net
ヘディングで弾かれたり、手で叩き落したりしてるのは
仕様だと思って楽しんでたんだが、そうか不具合なのか・・・

181 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:52:02.55 ID:q/Y+FhZpp.net
あいつマジで許さん。

182 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:19:46.65 ID:udPRTMDad.net
昨日信愛と自衛隊の間でカイリューの影でたので付近をまわったけど遭遇しなかった

183 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:52:40.91 ID:W/bDfpMVa.net
筑後川の花火大会会場付近のジムにポリゴンおるな初めて見たわ

てか今日延期よな花火大会

184 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:01:41.36 ID:HI/FkxdV0.net
開催決定だよ!

185 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:22:42.90 ID:99Ydj3dFp.net
>>182
何時頃?

186 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:27:44.01 ID:deuy8bq20.net
>>181
なにがあった?

187 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:06:42.07 ID:0lxK5P8I0.net
百年公園人多い?花火目当ての。

188 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:47:56.38 ID:oU8F/BpVd.net
lv35ってありえる?

189 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:05:45.85 ID:G186unb00.net
>>185
雨がめちゃくちゃ降ってた時

190 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:42:35.80 ID:99Ydj3dFp.net
>>189
16時頃か
サンクス

191 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:10:08.74 ID:G8qcZ8cl0.net
>>169
>>166に書いた三柱神社の駐車場、さっき確認したら時間制ではなく1日1回500円でした
駅周辺も1日最大500円が多いので、駅周辺と変わらなかったです
2・3時間以内ならレガネットかツタヤで買い物して停めさせてもらう、
それ以上なら有料駐車場に停めるってのがいいかも

192 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:55:39.68 ID:FqJWB1Zdd.net
今日は百年公園開放してるみたい
車で入れるよ
そしてレア枠はまだコイル

193 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:57:21.18 ID:FqJWB1Zdd.net
ちなみにさっき池町一周でミニリュウ2匹ゲト

194 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:19:59.53 ID:mAubHrq/p.net
みやま市やけど
レアモン情報求むwww
筑後広域公園たまにミニリュウ出る

195 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:40:45.75 ID:r5Z7Pb1Up.net
>>194
ポッポとコラッタで我慢しろよ

196 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:33:17.95 ID:ZeZQVCA2a.net
ミニリュウは豆津橋渡ってる時と大善寺の玉垂宮前の広川の橋の所でよく見かける

197 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:40:40.03 ID:JwIlt8v5a.net
久留米でピカチュウ情報ない?

198 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:54:41.70 ID:ZNKQQHHFd.net
久留米市役所横の公園、ピカチューいますよ

199 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:05:43.50 ID:JwIlt8v5a.net
>>198
マジですか
行ってみます

200 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:07:06.91 ID:JwIlt8v5a.net
>>199
いなかった時間悪かったかなぁ
篠山城付近にサイホーンがいたよ

201 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:52:22.33 ID:PnW9NsOi0.net
>>194
山川よりの南関あたりでカイリューとミニリュウの影は出たよ

202 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:46:20.54 ID:ZNKQQHHFd.net
>>200
あら、マジですか...。
日は違いますが、あそこで3匹ほど捕獲したんですがねー。

203 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:14:03.45 ID:nv7kTZO20.net
俺は文化センターの前で捕まえたよ。

204 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:01:34.54 ID:3eHCFROqd.net
さっき鳥栖の競馬場前にウィンディが出たわ。ラッキーだった。

205 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:04:15.80 ID:5AkokX3xa.net
柳川一周回ってみたけどピカチュウが結構
居るな
ミニリュウも4匹捕まえられたから満足

206 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:26:45.93 ID:Gmu6kLV6d.net
楽市210の横の川ヤドンの巣になってないか?
四匹いっぺんに湧いたぞ

207 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:47:58.80 ID:FIdmuKy5d.net
大牟田の諏訪公園?ってところでカビゴン2体出たぞ〜

208 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:47:42.96 ID:G8qcZ8cl0.net
>>194
柳川の旧城下町でコイキング・コダック・ヤドン・ミニリュウ・ヤドラン狩り
大牟田のイオンモール・諏訪公園でコイル狩り

209 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:05:25.00 ID:Gmu6kLV6d.net
自衛隊盆踊りで中にやっとはいれるな

210 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:52:32.68 ID:v69aqme4d.net
百年公園夜中車はいれますか(・・;)

211 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:58:52.88 ID:ELDdfFKT0.net
百年公園って今週もコイルの巣?

212 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:01:51.40 ID:Gmu6kLV6d.net
今日は無理じゃね
昨日は花火大会の駐車場として開放してただけとおもう
帰れなくなるし
車で行きたいなら河川敷に停めるか

213 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:28:21.07 ID:JwIlt8v5a.net
>>211
今日昼に行ってきたけどコイルだらけだったよ

214 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:10:55.43 ID:ELDdfFKT0.net
>>213
毎週変わるわけじゃないのかなありがとう

215 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:55:06.34 ID:HGCtLINud.net
柳川行ってきた
ミニリュウ4、ヤドラン1、ゴルダック1、ドククラゲ1
ヤドンとコダック大漁、コイキング腐る程
バトルの主力級育成できてよかった

216 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:42:00.18 ID:2HWF5dF40.net
>>210
イングレスで久留米を支配している緑様が哀れなお前にいいことを教えてやろう。
ゆめタウンの横にある淡水魚水族館のところに停めろ。
深夜でも出入りできるぞ。
そこから歩いていけ。

217 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:01:37.26 ID:Ukg0SN6ea.net
プロは朝4:30の開門ダッシュやぞ

総レス数 217
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200