2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

179 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:28:55.30 ID:CuhSstUv0.net
雨止んで晴れ間が出てきたな

180 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:29:21.02 ID:4W/z9fB8d.net
>>161
老人子供が救われて自転車で突っ込むバカと自転車蹴るバカが警察のお世話になって最高やん

181 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:30:10.52 ID:d00t47T90.net
>>169
マジで?
知らんかった…

182 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:31:49.15 ID:3GWpUgxEp.net
アプデ後からポケストで、スーパーボール以上出にくくなったような気がする

183 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:32:10.59 ID:AJuM8tdWd.net
P-GOも対策されたっぽい?

184 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:32:49.46 ID:1boHbLRz0.net
>>177
まじかよ・・・・あぷで前に溜め込んでた人大勝利か
確かにこのマゾゲーっぷりを見るとライト層はいなくなるだろうな・・・

185 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:33:34.03 ID:fSZSHkC9r.net
長居公園カビゴンいないんだけど

186 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:33:46.39 ID:i+739Ghr0.net
>>162
公式は書いてないぞ
非公式からか?それならガセじゃね?

187 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:35:24.03 ID:hwTF9PXt0.net
アップデートしたらジム行くと落ちるようなった

188 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:37:09.19 ID:ZNscS+VBM.net
>>146
見たら、カビゴン出たの15時45分頃だったよ
残念だったね

189 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:37:30.65 ID:yTFoq5sna.net
りんくうのシークルでマルマインの影見えたけどどこらへんやろね

190 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:37:56.53 ID:iOLc2KqY0.net
>>187
俺だけかと思ってた

191 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:38:28.07 ID:i+739Ghr0.net
22時まで大阪雨やな
晩も降りそうやし

192 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:11.77 ID:ffKOLRFo0.net
追加モンスターでチュートリアルの3種が変わるのか、6体になるのか

193 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:39:59.89 ID:agNz262Oa.net
雨降ってるのにルアー更新し続けてる奴すげーな

194 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:42:47.11 ID:C5N4Ng49p.net
17:30ぐらいに天保山にラプラスいたな。
where死んでるから影しか見えんかったが

195 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:43:00.82 ID:3GWpUgxEp.net
>>193
水タイプなんやね

196 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:43:29.44 ID:LLwwJB4sa.net
>>162
随分とピュアの心だな

197 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:43:52.12 ID:ffKOLRFo0.net
ポケビ殺すなら、足跡しっかり機能させろっつぅの

198 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:44:40.42 ID:ThRqRg0Ud.net
ポケビにもう希望ないの?

199 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:45:39.54 ID:COR2ie+6a.net
ピカチュウどこだよおおおお

200 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:09.39 ID:1boHbLRz0.net
ほんとそれだわ
ポケビ殺してもいいけど先に足跡直してくれ
ポケビなくしてどこになにがいたか情報交換させたいんだろうけどそれならポケモンの出現時間伸ばしてくれ
どこになにがいたか教えてもらっても行ったらいねえんだよ・・・

201 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:47:13.80 ID:1W2obdz10.net
大阪城でエレブー探すときに、プールの側に
わくやつは、女子更衣室前やから気を付けろよ

202 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:48:15.47 ID:g6RWtuwnd.net
>>201
閃いた

203 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:49:43.39 ID:6raJpJ+E0.net
>>202
通報しない

204 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:50:48.89 ID:LIhEyHzka.net
ポッポとラッタの飴100個ずつ集めたら30分間進化祭りできるかな?

205 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:51:03.55 ID:9jTdWLbm0.net
足跡機能なしで半径200〜300mを数分で探せる訳ない運営アホ過ぎ

206 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:51:34.03 ID:bU7Px2dc6.net
出先で雨降ったから屋内でだらだらしてるんだが
また6時半ぐらいから雨降りそうやなこれ

207 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:52:03.85 ID:3GWpUgxEp.net
各100個ずつだと、各8回計16回で終わるから祭りにはならんのじゃないか。

208 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:52:08.74 ID:yTFoq5sna.net
>>204
全然足りない

209 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:52:31.55 ID:AJuM8tdWd.net
りんくうアウトレットの海側でオムナイト、シェルダー、ワンリキー、スリープ、ニョロモ、ポニータ、ニョロモ、パラス、イシツブテ、カニ、スズメが一気に湧いたぞ
何だこりゃ

210 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:53:04.69 ID:3GWpUgxEp.net
>>205
せめて湧いた方向だけでも教えてくれる機能ないと、城公園みたいにだだっ広い場所だと無理だわな。

211 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:54:26.59 ID:6raJpJ+E0.net
>>204
ラッタなら1,000はほしいなぁ

大阪市内雷注意報でてるので公園いる人はまじ注意せないかん

212 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:55:18.63 ID:3g4OWKS1d.net
大阪城公園雨やんだ?

213 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:56:15.71 ID:VsKvIGAdd.net
京橋駅でカモネギゲット

214 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:56:39.72 ID:3GWpUgxEp.net
雷鳴ってたら、木の周りも危険な場所になるしねー。
即撃雷食らって死ぬとかシャレにもならない。

215 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:56:49.83 ID:szQ7xd+Id.net
>>204
60体位は進化できるからポッポなら700個以上必要やね

216 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:59:00.39 ID:yTFoq5sna.net
りんくうアウトレットフーディンでてる

217 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 17:59:11.41 ID:i9QvWI730.net
家でたまにコイキングが出る時があるけど今シードラさんが出てきてひっくり返った
CP低いけど大切に育てよう
アプデのおかげなら嬉しいことだ

218 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:00:02.82 ID:pSUlH+8Ma.net
ポケビが死んでほんと嬉しい
答え見てモンスター拾ってドヤってるクズどもと一緒にされたくなかったしな

219 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:00:25.51 ID:1er+igz40.net
1人できてる子は声かけたら余裕でLINE交換まで行けるな
オタ女は簡単

220 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:02:27.12 ID:XPS9DV470.net
だがメンヘラ率が高いからその後が怖いやで〜
あ、アズマオウ

221 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:02:36.78 ID:0q3wJoV3d.net
>>219
LINEの交換だけで簡単とか笑わせる

222 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:03:05.43 ID:3ywuvG8Td.net
梅田ドンキ付近にガーディの影発生中

223 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:03:16.17 ID:1er+igz40.net
ポケビあるうちにカイリューとカビゴン捕まえた奴の勝ち逃げだな

224 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:12.57 ID:LIhEyHzka.net
>>208
>>211
>>215
ありがとう頑張って集めるは

225 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:34.19 ID:6LVB773M0.net
桜ノ宮から大阪城公園のコース行ってたが雨に降られたわ
ひどい雨だった

226 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:56.15 ID:AJuM8tdWd.net
>>216
フーディン捕獲成功
ヤダすれ違っちゃう

227 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:57.99 ID:1er+igz40.net
ポケスポが家や職場にないときつくなるなぁ
都会の更に中心部以外はろくなの出現しないし飽きられそう

228 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:04:58.09 ID:IYTlyXAp0.net
>>186
よく分かんねーな

https://m.reddit.com/r/PokemonGo_Ja/comments/4uvdqf/pokemongo%E3%81%A7%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%8Chot%E3%81%AB%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A9%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E6%84%8F%E5%91%B3/

https://otakukart.com/animeblog/2016/07/30/big-updates-coming-pokemon-go/

229 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:05:18.76 ID:pPfHvy7+0.net
市内なんだけどレベル28ってチートと思っていい?
通報するかどうか迷うわ

230 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:06:39.35 ID:XUcZ4U940.net
>>229
28ならまだチートではない

231 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:06:50.10 ID:pR9+uoFw0.net
>>229
多分もういてもおかしくない

232 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:07:06.26 ID:VsitXjxYd.net
>>229
ほどほど課金しながらなら十分可能なレベル

233 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:07:40.71 ID:XPS9DV470.net
>>229
きっと家のプラレールに乗せてぐるぐる走らせとるんやで〜

234 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:07:43.00 ID:vExwnQG70.net
>>104
今日、なんかのライブあったと思う
ビッグバン?

235 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:07:55.31 ID:3g4OWKS1d.net
雨やんだっぽいから大阪城公園いくか、、

236 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:08:19.91 ID:yTFoq5sna.net
>>226
絶対何回かはすれ違ってるやろなあ

237 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:08:59.01 ID:1er+igz40.net
扇町は昨日パトカー来てたもんな
近隣の店が通報したんだろう、もうポケスポも無くなりそう

238 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:09:31.75 ID:t9XRzDA0a.net
フシギソウの影があるけど見つけれん
こんな時にかぎってポケビイカれとるやんけ

239 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:09:43.66 ID:KDQdlFlS0.net
トレーナーレベル10でもCP1500越えとか出来るんやな

240 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:10:40.64 ID:2Tqovaxj0.net
住んでるの大阪城近くなんだけどもう雨止んでるよ

241 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:12:08.93 ID:ffKOLRFo0.net
>>228
これだけ世界的にヒットしてるアプリだし、精巧なコラ画像もありそうだけど、
かなりマジっぽいな

242 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:14:12.02 ID:jJAsf4SKD.net
>>229
以前仕事勢でレベル25って書いた者だけど、今は27になったから28なんてその辺にゴロゴロいるよ
明日からしばらく動けそうにないのが辛いわ

243 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:14:26.98 ID:uXNTPses0.net
もう2世代目だすのか

244 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:14:31.85 ID:pPfHvy7+0.net
>>230-233
マジかよ廃人怖いわ
もうジムバトル勝てねえ

245 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:16:11.54 ID:QXMdaj240.net
束で掛かって落としてもすぐに塗り替えられるし不毛な戦いだなぁ

246 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:16:36.09 ID:WgX9XvpH0.net
明日、また修正&沸きポイントの変更があるから、扇町公園と長居公園があれるな!
長居公園で10kの卵よく出るから狙い目やで

247 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:17:04.71 ID:pPfHvy7+0.net
昨日まで俺とキッズとで微笑ましい取り合いしてたんだぞ
なんで急に廃人湧いてるんだよやめて

248 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:17:23.08 ID:DAZfQH7W0.net
>>239
トレーナーレベルが引っかかるんじゃない?高すぎ

249 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:18:35.41 ID:IAlDVdoda.net
雷雲は消えたね
もう直ぐ充電も終わるから
最後のピカチュウ巣に出撃!

250 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:18:42.08 ID:o1XQW8YPa.net
湧いた方向さえ教えてくれたらいい
ポケビとかは潰して正解。サーバー圧迫するし、迷惑な人の大移動を助長するしいいことない。

251 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:03.86 ID:KDQdlFlS0.net
>>248
引っかかる?
ジム見てたら上記のシャワーズいたからレスしたんだけど

252 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:45.04 ID:DAZfQH7W0.net
>>251
強化するときにトレーナーレベルが低すぎると強化できなくなるよ

253 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:19:54.56 ID:dDxa+qs0a.net
大阪城公園でピッピCP354捕まえた

254 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:20:58.25 ID:pId3UZWna.net
地元がポッポの巣だわ
キッズがルアー焚いてくれてるからポッポ集め捗る
http://i.imgur.com/HTzi1r8.jpg

255 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:22:20.96 ID:tJivJWRTa.net
天保山の人達まだいてる?

256 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:22:39.97 ID:yTFoq5sna.net
>>254
果たして炊いてるのはキッズなのか40超えの大きいお友達なのか

257 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:23:21.50 ID:CIcbL01DM.net
>>255
今向かってる

258 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:23:42.10 ID:yiBA7C8Y0.net
さっき大阪で動画配信やってたね〜ちゃんもLV28だったな・・・
車で移動しながらでも孵化器10個くらいでどんどん孵化させていた
10キロ制限は20キロでもOKみたいでシラケる

259 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:23:46.73 ID:fSZSHkC9r.net
>>246
死ねやゴミ
長居公園そんなに推して何がしたい?
カビゴンもおらんわ嘘つくな死ね

260 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:24:14.15 ID:KDQdlFlS0.net
>>252
個体値高いんちゃうか。ポケモンのレベルが上限以内でその値に収まるかは調べてないから知らんけど

261 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:26:29.67 ID:NaD9tybbM.net
岸和田城、シェルターの巣になってるのかってくらいよく出るな
それと路駐多すぎや、警察呼んだろかw

262 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:26:41.96 ID:AJuM8tdWd.net
>>236
オレチャリやからりんくう公園の方に移動してみるわ
お互いレアモンとれるといいな

263 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:26:48.02 ID:WgX9XvpHd.net
>>259
やっぱ嘘だよな
長居行ってきたけどカビゴンどころかレア一体もでんかったわ

264 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:27:03.06 ID:fP7FVFW/0.net
>>229
昨日、サボってこれだから28はいける
http://i.imgur.com/PL1QEly.png

265 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:28:37.23 ID:N670D/IL0.net
>>255
雨に遭う前に帰宅した
3時間ぐらい居たけど、なかなか豊作やったわ

266 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:28:46.97 ID:2sELdjMs0.net
>>246 10km卵出やすいポケストとかあるのかよw

267 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:30:23.22 ID:YMrqPMV1p.net
>>258
孵化は時速24キロ以下っぽいね。
時速10キロ制限にしちゃったらジョギングが無駄になるからなぁ。

268 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:33:03.23 ID:+ZkDxYLn0.net
ビジョンもPGOもウェアも死ぬ上に足跡機能が消されたからレア系はほんとに運任せしかなさそうだな
エンカウント幅が上がるようにするとかは言ってたけど

ビジョンとかあの辺はほぼ規約違反だったから対策は仕方ないが
それなら足跡機能ちゃんと使えるようにしろよって感じだな・・・

楽できるツールが消えるとそのままゲーム自体もやめるタイプの人って結構いるからどうなるかな

269 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:33:15.99 ID:itty87IH0.net
ジョギングにいいよねー。
やってるとポコポコ孵化してくれて丁度いい。

270 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:34:12.66 ID:f5BitEDp0.net
カビゴンなら天王寺公園じゃなくてハルカスHoop側の夜に時々出る
買い物の人通りが多いから滞在は難しいが、俺が捕まえた3匹は全部その辺り

271 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:35:44.95 ID:qIvd/QhRd.net
>>270
まじかよ信じるぞ
だいたい何時頃?

272 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:36:19.39 ID:fSZSHkC9r.net
ID:WgX9XvpH0マジでこのゴミクソのせいで無駄に歩いたわ
長居はクラゲしか出ないゴミ中のゴミ
今すぐ首吊って死ねや

273 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:36:20.28 ID:itty87IH0.net
>>268
仕方ないんだけど、影見つけてもそこから探すの大変だよねー。
あんまり広い場所だと移動だけで時間取られるし。

274 :西成パパ:2016/07/31(日) 18:36:21.96 ID:b8dOKwhE0.net
和歌山回ってきたけど、レアだと特にいいのなかった
レベルは、上がったからいいけど
運がよく、カモネギとれたぐらい(´・ω・‘) 

275 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:36:38.94 ID:Ir6GVVkua.net
>>270
時間はいつも同じぐらい?

276 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:06.38 ID:Iz21YmB60.net
ポケビジョン使えなくなってアレだけどどのぐらい近づけば
野生のポケモンが飛び出してくるかが分からない
半径40mぐらい?

277 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:23.60 ID:Ir6GVVkua.net
ごめん被った

278 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:37:46.39 ID:/r2/R6nH0.net
湧いた方向は右下のモンスター一覧のとこがポワンとするのでわかるらしいが
アプデ後個別選択できなくなったから役立たず

279 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 18:41:06.85 ID:2sELdjMs0.net
>>278
それ一覧に変化があったときに一瞬光るだけじゃないの?

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200