2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

394 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:42:15.96 ID:LgVp/zHW0.net
住吉祭りいってきた
なぜかめちゃくちゃカイロスが出てきたのはなぜだろう ルアー皆炊いてるからかな

395 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:42:27.03 ID:FxPgMf+Md.net
大阪で無料でくつろげるポケゴーしやすい施設ってありますか
あまり出歩きませんが近所だと野田パチンコ屋のプリプリが無料wifiあってイスもあるので、近くのジムうろついて休憩するのには便利です

396 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:21.93 ID:wlIWPtgOa.net
>>395
コジキ過ぎ
家から出んな

397 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:43:48.69 ID:WFhnInWAd.net
>>393
大阪城のがいいんちゃうかな
扇町公園は時計回りプール前のベンチ関テレ前の各キャパ50に対して100とか200とかで身動き取れんくなるし

398 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:45:18.72 ID:YQIsUZDq0.net
>>392
どこもあんまり出ないよ

399 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:46:04.85 ID:NaD9tybbM.net
泉大津駅前、コイルとかペロリンガとかいるな
トレーナーいっぱい屯ってるわ

400 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:46:16.35 ID:Z6g9yn4h0.net
今誰か服部緑地いる?
今から行こうかと思ってるんだけど、どれだけ人いるか教えてほしい

401 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:46:28.38 ID:FxPgMf+Md.net
>>396
チャテンでも量販店でもいいんだけど時期的暑いんだよね

402 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:48:25.89 ID:NaD9tybbM.net
泉大津駅アルザマクド前のコイル、固定かもしれんな
同じ位置でリポップしよる

403 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:49:52.21 ID:5y5I6JQ20.net
大阪の巣は生き残ってるの?

404 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:50:23.04 ID:IeF+ffDQ0.net
大阪城公園この時間からでも人いてるかな
ぼっちなんやが

405 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:50:35.58 ID:AJuM8tdWd.net
入れんくなった

406 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:51:48.30 ID:ybZjunin0.net
>>391
分かるわ
今回の大規模な更新でなんか萎えちまった
まぁやるんだけどさ

407 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:52:11.89 ID:pR9+uoFw0.net
扇町カイロスがいっぱいいた

408 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:52:28.04 ID:HE4+QQrEd.net
東大阪の足代公園でよくゼニガメ見るんだが固定湧きかもしれん
毎回同じ場所だわ

409 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:55:58.91 ID:Ptve9lYm0.net
夜の7時頃に毛馬桜ノ宮公園で、カブトつかまえたはwww

410 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:57:23.27 ID:Fw8tc/zw0.net
川口の新大橋でミニリュウ今ゲットしますた
巣じゃなさそう

411 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:58:13.41 ID:dYA0W+d0a.net
いま帰りの電車の時新今宮駅でゲンガーの影

412 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:59:48.40 ID:8Hd8ZViO0.net
蛸地蔵駅でまたポリゴン出現

413 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:01:23.50 ID:Gm1YNhbl0.net
>>390
ポケモンが出やすいからレア出やすいだけ雑魚はその10倍以上でる

414 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:02:46.57 ID:Gm1YNhbl0.net
>>393
余裕でミナミポケスポ五メートルおきにあるし常にルアーたかれてるしポッポ大量

415 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:04:22.43 ID:zq3DypOv0.net
この前阪和自動車道のSAでペルシアン捕まえたけどニャースにまだ会ってない
影は出るんだけどなあ

416 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:06:27.93 ID:i+739Ghr0.net
>>388 でかい公園やし可能性高そうやな
>>412 ポリゴンは大阪に全然おらんから継続的に報告頼む

417 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:07:28.63 ID:+YPnL0+Q0.net
>>351
結局どうなったんや?

418 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:10:27.90 ID:AJuM8tdWd.net
りんくう公園でポリゴン捕獲!
近くにいるリストにいなかったのにいきなり湧いたぞ

419 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:11:44.83 ID:/r2/R6nH0.net
IngressのXM濃度が高いとこ→ポケモンGOのレア度高い

はゲーム開始時の初期データで。開始後はポケモンGOの行動履歴を使っていくんじゃないかなと

今週末の千林商店街の結果、レア度高いのがぼちぼち出始めるか否か、もし出始めたらいろいろ面白いことになるよなーと妄想してる

420 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:12:57.01 ID:rImNijc/p.net
>>384
多分カラカラだと思う ボケビ死ぬ前に何回か見かけた

421 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:13:02.32 ID:3g4OWKS1d.net
大阪城入り口の橋でユンゲラー出た、みんなテンションあがってた
http://i.imgur.com/zA4bfZr.jpg

422 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:14:36.21 ID:zt4Ray2+0.net
皆図鑑はどれくらい?やっと80超えたんだけど

423 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:15:16.83 ID:iZsbA+RH0.net
淀川河川敷で昨日今日、3時間ずつ粘ってヒトカゲ13匹捕まえた
1人ビキニ姿で肌焼いてるお姉さんがいた
日中行ったからとにかく暑かった

424 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:16:43.05 ID:KhuJ6vjPM.net
何が出るかとか明日の更新次第だな

425 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:17:01.68 ID:/r2/R6nH0.net
ちなみに千林で晩ごはんの鶏肉買って地域貢献してきた
全品半額で国産鶏もも肉がグラム49円だった

八百屋も肉屋もかなり安かったよ
自転車で行ける距離なので、週末の買い物は千林に通うよ

426 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:18:55.10 ID:zNHnMFW60.net
ポケモンのためだけに交通費出して電車移動は俺には無理やな
その結果チャリ圏内の所しか行けない

427 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:19:10.81 ID:mGaXQ7Xx0.net
>>423
淀川河川敷のどの辺り?
今朝ヒトカゲ見つけて、ダッシュしたのに、ボールから飛び出て逃げられた

428 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:19:24.35 ID:h8S7axOm0.net
>>418
お先に撤収ですわ 他のりんくうトレーナーもがんば

429 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:20:01.36 ID:CKzEkiSza.net
>>425
鶏肉安いな…俺も買えば良かった
チキン専門みたいな看板出てたとこ?

430 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:20:37.61 ID:agNz262Oa.net
天保山色々出すぎだわ
http://i.imgur.com/pPiaTvG.jpg

431 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:21:07.71 ID:XUcZ4U940.net
>>430
おいボールww

432 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:21:29.26 ID:CIQNINFxp.net
扇町公園で18:30ぐらいにミュウツーが出たって叫んでる奴がいたわ
動画の真似かと思って冷ややかに見てたらドラゴンボールのフリーザのコスプレした男が出てきて草生えた

433 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:21:39.34 ID:nARN+5fi0.net
ボールがありません 草

434 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:21:44.46 ID:dvbUKPzu0.net
コスモスクエアから東くらいにベロリンガがいるが見つからん…

435 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:22:18.48 ID:DAZfQH7W0.net
ボールってその場で買えないんか?

436 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:28:18.25 ID:/r2/R6nH0.net
>>429
地下鉄の千林大宮に近い、角にあるとこ
鶏肉と唐揚げとか惣菜売ってるお店だよ

ポケスト見てこんなとこに神社あるんだとか、周りにこんなお店あるのねとか、いいきっかけになるよね

437 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:29:07.44 ID:iZsbA+RH0.net
>>427
対岸をちょうど茶色のマンションにして10〜20mぐらい十三側に歩いた辺りかな
日陰もポケストップもほとんどなし

438 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:29:18.44 ID:agNz262Oa.net
ボールはその場で買えないっぽい。
捕まえたいのに逃げるを強いられる理不尽さよ

439 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:31:10.30 ID:h8S7axOm0.net
でも自分から逃げたらその場所にポケモンいるままだしどうしても欲しいならショップでボール買おうね

440 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:32:04.60 ID:nARN+5fi0.net
おこうってチャリでちんたら走りながらでも効果ある?それとも1ヶ所に留まった方が良い?

441 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:14.68 ID:rQZbDqDta.net
チャリンカスかな?

442 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:28.59 ID:GUlQJ/ovd.net
>>436
なるな大阪城の「残念岩」が

443 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:49.34 ID:+YPnL0+Q0.net
おこうは自分の回りたがら走ってもいいはずじゃ

444 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:34:58.86 ID:mGaXQ7Xx0.net
>>437
thanks!明日行くわ

445 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:35:18.94 ID:Po0uL+osd.net
>>345
10km卵のイーブイは強個体確定ってのはガセなん?

446 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:36:08.32 ID:DvWpqEJfa.net
千林商店街凄い人だったわ
一応適当に買い物して帰ってきたけど、商店街として
効果ありで、またやってくれるといいなぁ

447 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:37:10.18 ID:nARN+5fi0.net
>>443
ありがと
炊きながら市内巡回するわ

448 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:37:48.35 ID:SFyLcKhy0.net
近隣ジムにカビゴンやらカイリューやらラプラスばっかりだけど、そんなレア一度も見た事ねーわ

都会の公園で捕まえてきたんだろうな

449 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:38:05.10 ID:pF5eLuOq0.net
ポケビジョン系は今回はマジモンの終了なんか?

450 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:38:15.34 ID:agNz262Oa.net
>>439
20個くらいボール投げ合ってたせいか、戻ったらいなくなってたわ

451 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:39:58.64 ID:TBqFlHa10.net
よろしくにきー

452 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:40:28.81 ID:YTweh6Rid.net
泉佐野市のりんくうアウトレットでポケモン取り放題だった。
ルアーを仕掛けていたので買い物の客寄せかな?

フーバー ポニータ メノクラゲ ニョロモ ベトベター ニドラン♂♀ マンキ− ピカチュウ コイル ビビりダマ スリープ サイホーン タッツ― ニャース ミニリュウ フシギダネ ズバット カラカラなど

ポケモン目当てで来なかったので嬉しいサプライズ

453 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:42:20.86 ID:rQZbDqDta.net
昨日の夜に佐野中学校を南下したところにラプラスをいたからな
あそこはポケモンの宝庫だな

454 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:43:50.66 ID:lw5Krq1j0.net
上にあった巣がなくなる情報が気になるけど
昨日の時点で技の数値は変更されて、ポケビなどのレーダーも使えなくなっとる
アプデは昨日終わってて、現状でしばらく様子見って考えてええんやない?

455 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:44:51.17 ID:lNWOf65Ka.net
>>432
お祭り騒ぎの今しか出来ん遊びだな
嫌いじゃない

456 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:45:24.84 ID:3+tiTV3t0.net
http://iphone-mania.jp/news-127919/

これ見たら解析系は潰す気満々なのがわかる

457 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:45:32.11 ID:1boHbLRz0.net
天保山って海遊館の近くの天保山??
あんな狭いところに人集まってるん?ww

458 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:46:45.64 ID:lNWOf65Ka.net
>>457
海遊館含むエリアを指してんでしょ

459 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:47:23.06 ID:7ks5JSghp.net
>>432
ポケモンにもフリーザーいるんだからフリーザー出た!でいいだろ

460 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:48:02.06 ID:qkhfbDNP0.net
下新庄駅から線路沿いを北に行った神崎川あたりはミニリュウのプチ巣です

461 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:48:42.72 ID:hwTF9PXt0.net
>>423
そこのヒトカゲ夜もいる?

462 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:16.50 ID:1boHbLRz0.net
>>458
大阪港駅周辺ってことか

463 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:51.17 ID:rQZbDqDta.net
ラプラスいるぞ
りんくう公園杜島

464 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:55.36 ID:biIf1TaR0.net
扇町公園ってピカ巣じゃなくなってもまだ人集まってる?

465 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:50:49.61 ID:bTQyeS5Hp.net
ポリゴンなら南海本線の沿いのここで見たよ
http://i.imgur.com/VtBkJD5.jpg

466 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:51:17.48 ID:DRlOkQHM0.net
流石千林は商魂たくましいな大手スーパーを駆逐しただけのことはあるわ

467 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:52:55.90 ID:8HVbVG8N0.net
>>388
岸和田中央公園は確かにディグダの巣だけど、ほかがクソ過ぎて…
昨日花火ついでに行ったbaysidemallの方がコイル・ニャース・ケーシィetcといろいろ出てくる。

468 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:53:44.08 ID:iZsbA+RH0.net
>>458
どうなんかなー
昨日は途中から出なくなったから帰った
淀川のヒトカゲは夜もでますか?
エロい人教えて下さい

469 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:54:16.77 ID:O4OTllRm0.net
>>445
イーブイに限らず、単純に卵産は個体値高いから何とも
ちなみに、俺が今日引いた卵イーブイは26/14くらい

470 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:55:08.96 ID:FUMDqZAN0.net
21時に海遊館ー天保山へ、p-go serachのチカラは借りましたが、
ブーバー、ビリリダマ、バウワウ、ポニータ、ケーシィ、ピカチュウ、マルマイン、ヒトカゲ、プリン他、40分程度
何たる密度、満足。

471 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:00.54 ID:LVTRicWt0.net
ボールありませんオチ嫌いじゃない

472 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:13.79 ID:iZsbA+RH0.net
>>468
>>461
間違い

473 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:38.14 ID:CRstt78v0.net
>>457
今日お昼に天保山公園に行ったけど人多くなかったで

公園はオコリザル、ピカチュー、コイキング複数、ディグダ、イシツブテ、コイル捕獲
ポケストが木陰に固まってたから過ごしやすかった
前スレで↑これ画像つきで教えてくれた人ありがとう
あと大阪港駅から海遊館に続く南北の大通りでサンドとポニータ×2が西側にいた
次行ったときは警察署のほうを狩ってみる

474 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:57:44.30 ID:XLys7V5x0.net
つうかアップデート後はポケモンでにくくなってね?
今、Lv18だけどポッポとかコラッタごときに何回もボールはじかれたあげく逃げられるのはまじで屈辱なんだけど・・・

475 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:57:50.39 ID:Gg4VJ9aX0.net
家で立ち上げたらカビゴンいたww
ちな、阿倍野霊園近く

476 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:58:52.67 ID:dOj62hrF0.net
巣自体が消されるみたいな話もあるな
レイドとかどうなるか不安!

477 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:27.38 ID:DAZfQH7W0.net
巣なくなったら取ったもん勝ち状態

478 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:42.57 ID:CuhSstUv0.net
アップデートで変更かけるなら
よく出るポケモンも変更してくれ
自宅だtポッポやコラッタばかり出る

479 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:02:30.27 ID:7IHLz+GH0.net
今って夜の大阪城公園はどんな感じなん?
ガーディ時代と同じくらい人おる?

480 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:02:47.95 ID:dOj62hrF0.net
これを機にやめるライト層でるやろな
巣の変更とかさすがにアナウンスしたらいいのに

481 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:03:48.66 ID:LCCrzwaX0.net
巣すらアナウンスされてないんじゃ

482 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:04:26.60 ID:XLys7V5x0.net
巣は必要だとおもうけどな。 巣があるおかげでいろんな公園に行こうとおもうもんな
ただ、ローテーションで1週間くらいで移動させたらあきずにプレーできるとおもけどな

483 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:04:55.87 ID:qKYSyut5M.net
毛馬桜宮公園だがおこうを炊きながら30分ほど銀橋ドンキ〜桜ノ宮駅をチャリで往復したけどゼニガメ一匹も出ず・・・どうしたんだろう。

そのかわりブーバーでたけど。

484 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:05:58.52 ID:3+tiTV3t0.net
近くのポケモンも大した機能じゃないし巣まで無くされたら探すの無理ゲになる

485 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:21.92 ID:JxB0uFvK0.net
今まで一度も見なかったのにこんな時にかぎって近所にハクリュー湧いてるんだよなぁ

486 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:44.25 ID:ffKOLRFo0.net
ポケビジョンなくなるし、巣の変更、せっかく育てたのにサイレント修正を堂々と

さらにはもっと面白くなると期待してた足跡機能排除で急速に飽きてきてヤバい

487 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:04.74 ID:dOj62hrF0.net
正直解析系なかったら円山公園いかんかったしなあ

488 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:10.97 ID:bTQyeS5Hp.net
全体的に分散させたんちゃうか

489 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:36.39 ID:yTFoq5sna.net
足跡機能治ったところで近場のポッポコラッタしか表示されねえからなあ
フィルター機能なりなんなりつけてくれないとどうにもならんで

490 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:55.11 ID:dOj62hrF0.net
>>486
盛り上がってきたとこで運営が水さすんだからしゃーないわな

491 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:28.13 ID:PRD3Ooqp0.net
大阪城はコダックの巣になっちゃったのか?
http://i.imgur.com/9cps8MK.jpg

492 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:57.31 ID:XLys7V5x0.net
正直、ザコキャラばっかりでおもんないわ。せめてレアなのがポツポツでてくれればおもろいのに
なんかあきてきた

493 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:02.02 ID:Ptve9lYm0.net
>>483
川の中にならカメいっぱいいたけどな
昼と夕に結構いたんだけど、夜になるにつれてミニリュウを見るようにはなったきがした

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200