2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

459 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:47:23.06 ID:7ks5JSghp.net
>>432
ポケモンにもフリーザーいるんだからフリーザー出た!でいいだろ

460 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:48:02.06 ID:qkhfbDNP0.net
下新庄駅から線路沿いを北に行った神崎川あたりはミニリュウのプチ巣です

461 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:48:42.72 ID:hwTF9PXt0.net
>>423
そこのヒトカゲ夜もいる?

462 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:16.50 ID:1boHbLRz0.net
>>458
大阪港駅周辺ってことか

463 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:51.17 ID:rQZbDqDta.net
ラプラスいるぞ
りんくう公園杜島

464 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:49:55.36 ID:biIf1TaR0.net
扇町公園ってピカ巣じゃなくなってもまだ人集まってる?

465 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:50:49.61 ID:bTQyeS5Hp.net
ポリゴンなら南海本線の沿いのここで見たよ
http://i.imgur.com/VtBkJD5.jpg

466 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:51:17.48 ID:DRlOkQHM0.net
流石千林は商魂たくましいな大手スーパーを駆逐しただけのことはあるわ

467 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:52:55.90 ID:8HVbVG8N0.net
>>388
岸和田中央公園は確かにディグダの巣だけど、ほかがクソ過ぎて…
昨日花火ついでに行ったbaysidemallの方がコイル・ニャース・ケーシィetcといろいろ出てくる。

468 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:53:44.08 ID:iZsbA+RH0.net
>>458
どうなんかなー
昨日は途中から出なくなったから帰った
淀川のヒトカゲは夜もでますか?
エロい人教えて下さい

469 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:54:16.77 ID:O4OTllRm0.net
>>445
イーブイに限らず、単純に卵産は個体値高いから何とも
ちなみに、俺が今日引いた卵イーブイは26/14くらい

470 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:55:08.96 ID:FUMDqZAN0.net
21時に海遊館ー天保山へ、p-go serachのチカラは借りましたが、
ブーバー、ビリリダマ、バウワウ、ポニータ、ケーシィ、ピカチュウ、マルマイン、ヒトカゲ、プリン他、40分程度
何たる密度、満足。

471 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:00.54 ID:LVTRicWt0.net
ボールありませんオチ嫌いじゃない

472 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:13.79 ID:iZsbA+RH0.net
>>468
>>461
間違い

473 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:56:38.14 ID:CRstt78v0.net
>>457
今日お昼に天保山公園に行ったけど人多くなかったで

公園はオコリザル、ピカチュー、コイキング複数、ディグダ、イシツブテ、コイル捕獲
ポケストが木陰に固まってたから過ごしやすかった
前スレで↑これ画像つきで教えてくれた人ありがとう
あと大阪港駅から海遊館に続く南北の大通りでサンドとポニータ×2が西側にいた
次行ったときは警察署のほうを狩ってみる

474 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:57:44.30 ID:XLys7V5x0.net
つうかアップデート後はポケモンでにくくなってね?
今、Lv18だけどポッポとかコラッタごときに何回もボールはじかれたあげく逃げられるのはまじで屈辱なんだけど・・・

475 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:57:50.39 ID:Gg4VJ9aX0.net
家で立ち上げたらカビゴンいたww
ちな、阿倍野霊園近く

476 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 21:58:52.67 ID:dOj62hrF0.net
巣自体が消されるみたいな話もあるな
レイドとかどうなるか不安!

477 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:27.38 ID:DAZfQH7W0.net
巣なくなったら取ったもん勝ち状態

478 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:00:42.57 ID:CuhSstUv0.net
アップデートで変更かけるなら
よく出るポケモンも変更してくれ
自宅だtポッポやコラッタばかり出る

479 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:02:30.27 ID:7IHLz+GH0.net
今って夜の大阪城公園はどんな感じなん?
ガーディ時代と同じくらい人おる?

480 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:02:47.95 ID:dOj62hrF0.net
これを機にやめるライト層でるやろな
巣の変更とかさすがにアナウンスしたらいいのに

481 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:03:48.66 ID:LCCrzwaX0.net
巣すらアナウンスされてないんじゃ

482 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:04:26.60 ID:XLys7V5x0.net
巣は必要だとおもうけどな。 巣があるおかげでいろんな公園に行こうとおもうもんな
ただ、ローテーションで1週間くらいで移動させたらあきずにプレーできるとおもけどな

483 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:04:55.87 ID:qKYSyut5M.net
毛馬桜宮公園だがおこうを炊きながら30分ほど銀橋ドンキ〜桜ノ宮駅をチャリで往復したけどゼニガメ一匹も出ず・・・どうしたんだろう。

そのかわりブーバーでたけど。

484 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:05:58.52 ID:3+tiTV3t0.net
近くのポケモンも大した機能じゃないし巣まで無くされたら探すの無理ゲになる

485 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:21.92 ID:JxB0uFvK0.net
今まで一度も見なかったのにこんな時にかぎって近所にハクリュー湧いてるんだよなぁ

486 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:07:44.25 ID:ffKOLRFo0.net
ポケビジョンなくなるし、巣の変更、せっかく育てたのにサイレント修正を堂々と

さらにはもっと面白くなると期待してた足跡機能排除で急速に飽きてきてヤバい

487 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:04.74 ID:dOj62hrF0.net
正直解析系なかったら円山公園いかんかったしなあ

488 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:10.97 ID:bTQyeS5Hp.net
全体的に分散させたんちゃうか

489 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:36.39 ID:yTFoq5sna.net
足跡機能治ったところで近場のポッポコラッタしか表示されねえからなあ
フィルター機能なりなんなりつけてくれないとどうにもならんで

490 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:08:55.11 ID:dOj62hrF0.net
>>486
盛り上がってきたとこで運営が水さすんだからしゃーないわな

491 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:28.13 ID:PRD3Ooqp0.net
大阪城はコダックの巣になっちゃったのか?
http://i.imgur.com/9cps8MK.jpg

492 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:09:57.31 ID:XLys7V5x0.net
正直、ザコキャラばっかりでおもんないわ。せめてレアなのがポツポツでてくれればおもろいのに
なんかあきてきた

493 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:02.02 ID:Ptve9lYm0.net
>>483
川の中にならカメいっぱいいたけどな
昼と夕に結構いたんだけど、夜になるにつれてミニリュウを見るようにはなったきがした

494 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:10:09.15 ID:D6orWvPod.net
>>483
天保山行った方が効率いいとおもうよ
公園と、観覧車前で4匹つかまえたよ

495 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:11:38.72 ID:agNz262Oa.net
せめて方角くらい教えて欲しい
あてもなくの彷徨うは辛い

496 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:11:55.66 ID:ffKOLRFo0.net
北に歩いたら、足跡増えて南に行けば足跡減るなら「あ、コッチか」とか出来るけど
無作為に300M四方探索とか、そのうちしなくなるわ

497 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:11:58.11 ID:inbVKrzo0.net
なんか梅田の地下の噴水で
カブト通り越してカブトプスゲットしたわ

ビックリ

498 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:05.28 ID:dOj62hrF0.net
高性能足跡機能レーダー30分100コインとか実装しそうなふいんき

499 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:12:59.90 ID:CRstt78v0.net
>>483
天保山でルアーやってたら1匹でたわ
逃げられたけど
あとは新大阪のニッセイビル東の広場かな

500 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:13:07.69 ID:XcNnID+bd.net
明らかにポケモンの出現率下がってるな

501 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:13:07.88 ID:VVlwS3Rc0.net
1000円 送料無料 PokemonGo向け 大容量モバイルバッテリー 12000mAh
http://tokkatenbai.blog.fc2.com/blog-entry-1015.html

とにかく安いからこれ買ったわ
十分すぎるやろ

502 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:13:23.42 ID:fSc3ufXo0.net
1ヶ月もすりゃにわかプレーヤ絶滅してるだろ

503 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:14:03.78 ID:Ptve9lYm0.net
てか、捕まえて図鑑登録したときはまさに、分布図として表示てほしいわ
でないと・・・さすがに無作為にうろうろしても出てこなかったりとか、別のところに
移動したりとかもうね・・・
まぁ、それが楽しいんだけどさぁ

504 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:14:15.02 ID:h8S7axOm0.net
にわかどころかヘビーユーザー以外消えるまである

505 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:15:57.78 ID:cyAhp0vb0.net
どこか室内でおすすめの場所ない?
歩く分には問題ないんだけど直射日光が辛い…

506 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:16:23.77 ID:OxnV1FUK0.net
8月3日に会社休み取れたから狩りに行こうと思ってるけど円山公園と城公園と天王寺公園と何処が決め打ちに適してるん?
あと、モバイルバッテリーは3回フル充電行ければ十分かな?
教えてください先輩方

507 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:17:04.48 ID:dOj62hrF0.net
ローテーションで出現場所変わるのはちょっと醒めるよな
分布図はたしかに欲しいわ
その方がポケモンらしいし

508 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:17:57.29 ID:ONCQEcFw0.net
モバイルバッテリー買おうか迷ってたけど、仕様変更で買わなくてよかったw

509 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:18:06.22 ID:dOj62hrF0.net
>>506
万博記念公園オススメ
世界最高のスクリーンでシンゴジラ観られるよ

510 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:18:23.03 ID:pF5eLuOq0.net
もともと何かと残念やからなこのゲーム

511 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:18:58.77 ID:XLys7V5x0.net
>>506
城公園はやめとけ。土曜に行ったけどコダックとズバットとコイキングばっかりや。 ピッピとプリンもおったし、カビゴンの影はあったけど・・・
もっとレアキャラでるんかとおもってワクワクしてたらがっかりやったわ

512 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:20:58.45 ID:MCUFAd/g0.net
>>497
泉の広場かな? うらやましい

513 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:21:27.10 ID:h8S7axOm0.net
平日の城公園そんなに桜舞ってないからなー
たぶん他の公園もだろうけど
モバブは2回フル充電あればいける

514 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:22:48.20 ID:bTQyeS5Hp.net
>>500
近所よく湧く様になったんだが

ちな、東部大阪

515 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:24:18.80 ID:DpXHvlF90.net
>>509
4dx?

516 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:08.62 ID:OxnV1FUK0.net
先輩方色々とありがとう
仕様変更でどうなってるかわからないけど円山公園で決め打ちしようかな
ところでポケビも使用変更で完全アウト?
今日は朝からこのじかんまで一度も使えなかった‥

517 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:25:42.60 ID:dOj62hrF0.net
>>515
アイマックス2D
アイマックスで2D上映なかなか無いから行くべし

518 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:27:15.23 ID:ehbQLEfx0.net
>>516
サーバーからデータ取れなくしたとか聞いたからあかんのちゃう?
ポケウォは2日でどーのこーの言ってるけど無理くさい

519 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:27:29.74 ID:dOj62hrF0.net
>>516
円山公園はエリアが縦長でポケ湧きポイントが限られてるからポケビなくてもなんとかなるよ

520 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:28:03.45 ID:vDIAtWfs0.net
Finding rare pokemon go : Location sharing & Sydney tour
アジア系 金髪美女 生配信 500人視聴中
https://www.twitch.tv/jennacloud

521 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:29:38.98 ID:3MDe26wv0.net
天保山から帰宅。色々レアなんがでてよかったわ
ルアー使ってた所だけどあんまりコラッタとか雑魚が出なかったな

522 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:31:04.00 ID:4mbldQa60.net
大阪城公園から離脱 4時間いたがめぼしいのはピッピ9体フシギダネ2体ミニリュウ3体カイロス2体ヒトカゲ2体ゼニガメサンドパンゴローンくらい レアポケ減ったなあ

523 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:19.32 ID:LCCrzwaX0.net
受験生いる?

524 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:32:52.04 ID:NaD9tybbM.net
浜寺公園の中央辺りにトレーナーの巣が出来てたけど、あの辺に今何かいるの?
怖いトイレのそばでゴース捕まえたのは言うまでもない

525 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:33:04.90 ID:t4ShALL40.net
昼に大仙公園行ったら祭かってくらい人いた
みんなポケGOやってた

526 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:38:37.98 ID:/b4z6Oe30.net
もうポケストみたいにある程度の範囲のポケモンは常に沸いてるのが見える状態にしてほちい
それじゃ重すぎるか

527 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:39:10.04 ID:pdHuRNU2d.net
>>516
円山公園1日は覚悟しろよ坂道しかないからただの山登りやぞ

528 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:40:11.22 ID:OxnV1FUK0.net
これからレアポケモンに偶発的に会わないといけなくなるんか
まあ、それが本来の遊び方なんだろうけど自分みたいな社畜妻子持ちはこれから置いてけぼり食らうしかないな

529 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:42:06.78 ID:qKYSyut5M.net
>>493
夕方はぼちぼち定期的に亀湧いてくれてたね。9時以降は全然だめですわ・・・

530 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:43:42.25 ID:tYViVAeT0.net
天保山3時間で、ルージュラ1・ピカチュウ1・イシツブテ1・ポニータ3・サンド4・コイル5・ビリリダマ5・他ポッポオニスズメコダックタッツーヒトデマンピッピプリン出ました。

531 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:44:54.24 ID:kP2sdtned.net
ポケゴー効果かな
田舎の夏祭りカッソカソでオワタ
神社にポケストあるし混んでたらヤダなあとか思ってたら過疎すぎて近寄れなかったの巻

532 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:26.63 ID:WQ954jfv0.net
大仙公園人多かったのか
俺もガーディ狙いに行けばよかった

533 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:46:48.12 ID:nFOg1GRe0.net
今からりんくう行くぞ!いっぱいおるか!?

534 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:48:50.78 ID:aznxBhio0.net
服部緑地行ってきた
ポニータ祭りだった

535 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:48:58.17 ID:551KDSOpd.net
>>483
今日ドンキ辺り20時から1時間半で10匹以上捕まえたがどこおってん
昨日今日でカメックス分揃ったぞ

536 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:13.77 ID:3g4ph7cQ0.net
>>503
バージョンアップ前にポケモンの画面にあった白い枠の中に捕獲した場所の地図を表示させる予定だったって聞いたよ
実装されてたら便利だったんだけどね

537 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:44.95 ID:5w4rRt6x0.net
>>534
明日行くつもりなんだがどの辺りによく出現する?

538 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:22.85 ID:Sq3K0kamp.net
>>533
いま近くにいるのはガーディ、ニャース、ゴース、ビリリダマ…

539 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:03.47 ID:XAXmiCeAa.net
>>536
捕獲した場所の地図あってもランダムだから意味なくね
当初の予定では固定だったのかな?

540 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:14.51 ID:REL9t8pzd.net
阪急東通り入口周辺でカイリューの影
ポケビなくてどこかわからねぇ…

541 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:36.25 ID:4mbldQa60.net
>>540
曽根崎のタイトー前いってみ おそらくそこ

542 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:55:15.65 ID:VMMLKwy40.net
コインのため近いジム倒して周ってたら3分ぐらいで奪われてたわ
少しぐらい待ってくれてもいいだろうがクソ

543 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:56:02.01 ID:XLys7V5x0.net
いろいろチート対策はいいとおもうけど、巣をなくすのはちょっと残念やし それされたらやるきなくなるかもな
2ちゃんなんかで あそこにアレが出やすいとかワイワイ情報交換して実際いってみるのが楽しかったのに・・・

544 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:56:44.69 ID:1QZEEq/jM.net
特定の何かの巣とかじゃなくていいから、大阪城公園や扇町公園みたいにサトシまみれになれるスポットは置いといてほしいわ。
路上でやるの恥ずかしいし危険。

545 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:49.13 ID:+2Q9aVMs0.net
天保山が今は人気なんか?

546 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:11.37 ID:aznxBhio0.net
>>537
全体的に満遍なく出てくるからチャリでグルグル回るのが良さそう
歩きならこの円形花壇ってとこがボチボチでたよポケストも密集してるからいいかも
たまにブーバーとかゲンガー出たし

547 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:16.13 ID:REL9t8pzd.net
>>541
ありがとう
だがいなかったわ

548 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:49.68 ID:4mbldQa60.net
>>547
あそこ周辺でレアポケ湧いたら必ずタイトー前あたりに固まっとったんやけどなあ すまんのう

549 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:52.21 ID:aznxBhio0.net
>>537
すまん貼り忘れ
http://i.imgur.com/tUjN0uR.jpg

550 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:11.86 ID:QXMdaj240.net
おいおい巣の削除ネタのソースが本スレのたった1つのレスしか見つからないんだが普通にガセだろ

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:27.87 ID:Pk9fSZsQa.net
>>550
無いもんは無い

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:50.09 ID:XLys7V5x0.net
みんなに聞きたいんやけど、、ポッポだけボール投げて当たってるにもかかわらずスルーすることない??
この現象起きると何回投げても当たらなくてボールの無駄遣いになるから速攻退却してるんやけど・・・ 俺だけ?

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:54.99 ID:5w4rRt6x0.net
>>549
ありがと!
本編みたいにチャリでぐるぐる周るわ

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:41.36 ID:vujNkQTm0.net
ポッポは手前狙わないと
当たり判定が凹だからな

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:44.26 ID:mkLYkjQH0.net
>>550
うまいもんはうまい

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:48.83 ID:wJyIv4yd0.net
りんくうなら車はどこに止めたらいいですか?

557 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:09:42.14 ID:mhpjpmRBp.net
大仙公園フシギバナどこ

558 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:10:00.45 ID:9szO4Wv00.net
自分も明日帰りにポニータ狩りに行こ
巣なくなりませんように
夜来る人は蚊めっちゃいるから虫除けあったほうがいいよ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200