2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

537 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:51:44.95 ID:5w4rRt6x0.net
>>534
明日行くつもりなんだがどの辺りによく出現する?

538 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:52:22.85 ID:Sq3K0kamp.net
>>533
いま近くにいるのはガーディ、ニャース、ゴース、ビリリダマ…

539 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:03.47 ID:XAXmiCeAa.net
>>536
捕獲した場所の地図あってもランダムだから意味なくね
当初の予定では固定だったのかな?

540 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:14.51 ID:REL9t8pzd.net
阪急東通り入口周辺でカイリューの影
ポケビなくてどこかわからねぇ…

541 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:53:36.25 ID:4mbldQa60.net
>>540
曽根崎のタイトー前いってみ おそらくそこ

542 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:55:15.65 ID:VMMLKwy40.net
コインのため近いジム倒して周ってたら3分ぐらいで奪われてたわ
少しぐらい待ってくれてもいいだろうがクソ

543 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:56:02.01 ID:XLys7V5x0.net
いろいろチート対策はいいとおもうけど、巣をなくすのはちょっと残念やし それされたらやるきなくなるかもな
2ちゃんなんかで あそこにアレが出やすいとかワイワイ情報交換して実際いってみるのが楽しかったのに・・・

544 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:56:44.69 ID:1QZEEq/jM.net
特定の何かの巣とかじゃなくていいから、大阪城公園や扇町公園みたいにサトシまみれになれるスポットは置いといてほしいわ。
路上でやるの恥ずかしいし危険。

545 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:49.13 ID:+2Q9aVMs0.net
天保山が今は人気なんか?

546 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:11.37 ID:aznxBhio0.net
>>537
全体的に満遍なく出てくるからチャリでグルグル回るのが良さそう
歩きならこの円形花壇ってとこがボチボチでたよポケストも密集してるからいいかも
たまにブーバーとかゲンガー出たし

547 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:00:16.13 ID:REL9t8pzd.net
>>541
ありがとう
だがいなかったわ

548 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:49.68 ID:4mbldQa60.net
>>547
あそこ周辺でレアポケ湧いたら必ずタイトー前あたりに固まっとったんやけどなあ すまんのう

549 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:01:52.21 ID:aznxBhio0.net
>>537
すまん貼り忘れ
http://i.imgur.com/tUjN0uR.jpg

550 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:05:11.86 ID:QXMdaj240.net
おいおい巣の削除ネタのソースが本スレのたった1つのレスしか見つからないんだが普通にガセだろ

551 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:27.87 ID:Pk9fSZsQa.net
>>550
無いもんは無い

552 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:50.09 ID:XLys7V5x0.net
みんなに聞きたいんやけど、、ポッポだけボール投げて当たってるにもかかわらずスルーすることない??
この現象起きると何回投げても当たらなくてボールの無駄遣いになるから速攻退却してるんやけど・・・ 俺だけ?

553 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:07:54.99 ID:5w4rRt6x0.net
>>549
ありがと!
本編みたいにチャリでぐるぐる周るわ

554 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:41.36 ID:vujNkQTm0.net
ポッポは手前狙わないと
当たり判定が凹だからな

555 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:44.26 ID:mkLYkjQH0.net
>>550
うまいもんはうまい

556 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:08:48.83 ID:wJyIv4yd0.net
りんくうなら車はどこに止めたらいいですか?

557 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:09:42.14 ID:mhpjpmRBp.net
大仙公園フシギバナどこ

558 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:10:00.45 ID:9szO4Wv00.net
自分も明日帰りにポニータ狩りに行こ
巣なくなりませんように
夜来る人は蚊めっちゃいるから虫除けあったほうがいいよ

559 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:57.41 ID:5w4rRt6x0.net
むしよけスプレーして自転車でレアポケ探しとタマゴ孵化
本編とやる事変わらんな

560 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:13:18.02 ID:XLys7V5x0.net
俺たまたまLv2の時ボニータに遭遇したけどCP15だから正直コレクションでしかないのな
結局大切なのはいかに自分のレベルを上げるかってことなんだよな。
その割りに不満なのはレベルが上がるにつれて雑魚キャラでさ捕獲が難しくなってるってことなんよな

561 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:13:28.64 ID:oRP5UsPYa.net
子供向けのピカチュウのコロニーとかは別途設定してくれた方がいい
レアなのとかはこの流れで全然構わないけど、連れて歩く親の疲労も考えてくれw

562 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:14:02.22 ID:W5vW09QW0.net
>>556
りんくうシークルの駐車場に停めて、りんくうの湯で入浴(600円)したら5時間無料だったはず

563 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:16:53.49 ID:ehbQLEfx0.net
明日帰りに大阪城か扇町行こうと思ってるけどどっちがええんかの

564 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:19:24.43 ID:3i7qscYVE.net
>>534
アップデート前より減ってて祭じゃねーぞ
いつも湧いてた2ヵ所くらい潰されてる

565 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:20:18.35 ID:wJyIv4yd0.net
>>562
おー!ありがとうございます
歩いて汗かいて風呂入って最高ですね

566 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:21:04.74 ID:Sq3K0kamp.net
いまりんくうにライチュウいるよ

567 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:21:11.76 ID:7DNeh6Sr0.net
んでこの出来損ないのシムシティみたいなMAPはいつ直るんや?
シムシティで橋落として税率MAXの奴隷街と化した島を思い出して涙が止まらんのやが……

568 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:22:39.25 ID:gIkjvo3B0.net
ポケビ無くなると無理ゲーすぎるわ
今日もカビゴンと2回すれ違って走り回ったけど出会えず
せめてIngressみたいに近くの人とチャット出来ればなぁ

569 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:53.42 ID:lpnYzOUW0.net
大浜公園行ってきた
ピカチュウの影は見たけど捕まえれなかったわ…

570 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:23:57.19 ID:itty87IH0.net
>>567
もうアプデで直ってるけどな

571 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:24:56.81 ID:lpnYzOUW0.net
あと堺駅周辺めちゃくちゃコダック出てきたから巣かもね

572 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:24:58.47 .net
>>456
しかしポケビの楽さを知ってしまった後だと、マップ無しでポケモン探すの苦行でしかないな

573 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:25.30 ID:6Uzvd1+z0.net
まぁ亡くなったもんはしゃーない

574 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:37.64 ID:sy+Eodf/0.net
>>567
そんなやり方があったのか…
今度やってみよう

575 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:40.54 ID:WIdZKBIJ0.net
とりあえずりんくうと天保山だけ周回してりゃいい感じか
赤だからギャロップ厳選したいのに巣を潰されたらモチベ無くなるわ
つか大量に同じポケモン必要な時点で巣を無くしたらもうやることねーじゃん
進化で図鑑埋めも不可能だし

576 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:26:46.95 ID:itty87IH0.net
>>568
せめて湧いてる方角だけでも分かれば探すの場所絞れるのにねー。
影見えても闇雲に走り回らないといけないから厳しすぎるわ、特に川あったり線路あったりされる場所だと。

577 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:27.31 ID:ehbQLEfx0.net
>>576
ほんこれ
ドラゴンレーダーみたいに東西南北で区切って表示せーやと思う

578 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:27:32.29 ID:9Op+ayrtx.net
ワイ深江橋民やねんけど、
ええ狩場近くにないんやなあ?

なんかええ補助アプリないんやろか。

579 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:10.60 ID:1QZEEq/jM.net
明日から仕事だからどこにも行けない…
歩きてぇ…歩きてぇよう

毛馬桜ノ宮公園は野生のおっさんが飛び出すから、女の人は夜遅くに行かない様にね。
ちょっと顔面濃いめのおっさんです。気をつけて。

580 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:13.30 ID:4mbldQa60.net
>>578
ないぞ 大阪城公園行きなはれ

581 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:28:37.36 ID:pR9+uoFw0.net
ニドランオス出るとこ知らん?

582 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:16.28 ID:OKXcarjYp.net
>>579
昼間でも上半身裸で真っ黒に焼けたオッサンうろついてるけどな

583 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:29:45.99 ID:dxNCNcYm0.net
>>567
なんでアプデしない?
しかも単発

584 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:12.15 ID:ffKOLRFo0.net
アプデしたら、地図が治る、博士へ嫁がせるがメニュー、足跡削除

585 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:24.26 ID:9PB/usKb0.net
さすが大阪やなw

586 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:32:27.55 ID:9Op+ayrtx.net
大阪城公園は遠いんごねえ。
コダックの巣なら余計に行く気失せるんごご。。

587 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:33:33.94 ID:d00t47T90.net
go始めてすぐに近くのポケモンを選択して方位磁石の赤針が指す方向に歩いた

「なるほどこれで目的のポケモンが見つかるわけか、よく出来てるな」

歩いて5分後それがただの方位磁石だった事にやっと気付いたw
この仕様でよかったと思うんだけどなぁ

588 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:36:00.00 ID:qZZXKB4r0.net
>>578
ワイもその辺やけど全然ないで 
大阪城公園が1番近かったけど今週ゴミやしな

589 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:36:39.53 ID:dxNCNcYm0.net
>>586
イオン大日裏に色々湧くよ

590 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:37:13.67 ID:igTOhHTeM.net
>>563
大阪城公園かなぁ
人多いし花舞ってるし

591 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:37:42.83 ID:YEtbuHO2a.net
>>570,>>573
あーもうアプデで修正されてるのね
まだしてなかったわ
単発なのはMVNOだから勘弁

>>574
税率0%にして住宅街オンリーにしてある程度人口が溜まったら
出入口落として封鎖して税率MAXにするやで
住宅以外は警察も消防もなんもいらんやで
火事が起ころうが強盗が出ようが放置の無法地帯奴隷街やで

592 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:38:49.20 ID:XLys7V5x0.net
大阪城公園そんなに良い狩場やとおもわんかったぞ?
いうほどストップ多くないし。正直遠征してまでいくとこではない

593 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:39:06.63 ID:nausdG6S0.net
来週末にはまた状況変わってそうやな
深刻ミニリュウ不足をなんとかしていただきたい

594 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:39:17.68 ID:ehbQLEfx0.net
>>590
さよか大阪城いくで
この前行った時はブーバー取り忘れたから明日は忘れず捕獲するぜ

595 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:39:31.99 ID:dnI6R2I/0.net
さっきまで靭公園いたんだけど、
靭公園東テニスコート一周しただけでカモネギ三匹でたよ
巣かどうかは難しいところだが
サワムラーとかは影も形も見えなくなったね

596 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:39:35.50 ID:aCBSkJng0.net
東大阪民だが鶴見緑地と大阪城がゴミになってかなり困ってる
一体どうすればいいのか

597 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:05.53 ID:WIdZKBIJ0.net
しかしりんくうって南の辺境じゃねーか
わざわざ行くのだるすぎだろ

598 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:06.70 ID:dxNCNcYm0.net
ミニリュウ固定湧きする所
萱島駅 (稀にハクリュー)
イオン大日の裏


ご参考程度にどうぞ

599 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:41:14.14 ID:OKXcarjYp.net
>>594
もうあんまりブーバー出てこないんじゃない、城公園は。
太陽の広場のとこの固定わきしてたとこ、エレブー配置されて。

600 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:42:44.17 ID:QPoLTL1B0.net
道頓堀の日本橋かかってる辺りにもミニリュウハクリュウおるん見たんやが固定POPやろか

601 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:43:31.50 ID:WfUCLWBk0.net
円山公園まで行ったのにカイリュウ一回出たきりで、ミニリュウいないしろくなの出なさすぎて
コイキングのあめ400個越えたわ

602 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:45:22.53 ID:cOtfzGVx0.net
着替えるなんて項目前からあったけ?

603 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:45:45.59 ID:Q7AALUn70.net
追加された

604 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:46:12.97 ID:9Op+ayrtx.net
>>602
ワイ将、アップデート後確認

605 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:46:23.20 ID:OKXcarjYp.net
>>597
ポケモンGOの為だけに行く場所ではないよ、アウトレットとかで買い物してついでにって感じ。
昼間、りんくうタウンまで片道3時間半掛けて自転車で行こうかってここで話してた彼は元気に自転車漕いでるんだろうか。

606 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:00.35 ID:ehbQLEfx0.net
>>599
えぇまじかよ
エレブーも持ってないからいんだけどね

607 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:22.98 ID:PabOtp490.net
>>587
欲しいポケモンが方向で分かったら
横断歩道のない道路だろうが赤信号だろうが他人の私有地だろうが構わず
突進するして死ぬ奴がいるから
無くしたんでしょ。
無作為に歩き回るしかないね。

608 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:47:33.96 ID:i+739Ghr0.net
>>596
ポケストでボール集めて休みに遠征や
そういや、みんなsearchに何つかってるん?
P-GO全然検出されなくない?

609 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:49:01.24 ID:cOtfzGVx0.net
>>603>>604
やはり追加されたのか

610 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:50:13.09 ID:HdOM8Hgy0.net
久宝寺緑地でコイル狩りしてきたわ。他にめぼしいのはイーブイとフシギダネが、チョロっと出た感じ。
久宝寺行くと真ん中の花壇あたりでルアーやっとるがそこじゃなかなかコイルは出ない。外周の茶色い道をグルグルまわるほうがよく出る。
明日は服部緑地行ってみる

611 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:50:35.09 ID:d00t47T90.net
>>607
不確定の方が安全か…
確かにそうかも
ぼっちには辛いゲームだなぁw

612 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:51:48.53 ID:GBKjfZLb0.net
ポケビ使えないから自転車でのハンティングはやめて
下福島公園を一時間だらだら歩いた
やっぱコダックの巣だな、ガーディじゃないからやる気出ないわ

613 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:52:08.25 ID:WIdZKBIJ0.net
あ、着替えるで性別変えれるじゃん
他人に見せないときは女にしよっと

614 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:52:38.93 ID:RLp0gIpbM.net
ぽまいらポンプゴル、サイキネゴル、れいびゴルもうつくった?

615 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:52:40.28 ID:jAoGz5TR0.net
大山公園はまだガーディいるんだな
夜に行ったけど人も多かったわ

616 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:53:09.77 ID:mChRh8Sp0.net
枚方市、ミニリュウがよく出る。
車で移動してる時に、しょっちゅう出る。助手席だからホイホイとれる。
枚方市駅では今日、ピクシーとモルフォンをつかまえた。

617 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:53:17.02 ID:Sq3K0kamp.net
りんくうタウン駅前にカビゴン

618 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:53:46.55 ID:jAoGz5TR0.net
大仙公園だった

619 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:55:44.89 ID:w6Y5bdfR0.net
>>468
淀川行って今帰ってきた

一時間でヒトカゲ6匹確保したから夜も出るみたい

620 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:56:35.09 ID:dxNCNcYm0.net
なんか良さそうな分布を表示するアプリないかな

621 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:57:25.91 ID:3YZ2pKKz0.net
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/296

296 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 01:09:53.02 ID:3YZ2pKKz0
淀川河川公園、3時間半うろついて遭遇したヒトカゲ13体、うち捕獲できたのが10体という結果に
ここでリザードンを用意する場合、10時間は滞在しないといけない事になる

316 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/07/31(日) 01:34:23.10 ID:3YZ2pKKz0
>>312
俺が行ったのは日が暮れてからなので人はまばら
遭遇したのは独り歩き、チャリ、ジョギング、散歩カップル、花火グループ
どれも偏りなくほぼ均等な数だった

622 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:58:00.64 ID:ffKOLRFo0.net
開発者が、探索サイト嫌悪するのは分かるけど、だったら足跡機能正式改善しろよな

623 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:00:01.70 ID:RNTvYRtvd.net
ポケビ死んでたから淀川の河川敷のヒトカゲ狩りに
ここで十三と南方の中間に湧くと教えてくれた人ありがとう!
着いて30秒で出会えました

624 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:01:45.60 ID:D77bPRBy0.net
むしろ何でそこまで嫌悪するのか分からん
今の仕様て完全に目隠しされた運ゲじゃん

625 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:01:56.19 ID:UON5ryCv0.net
一昨日から始めたんだけど、東三国はポッポとネズミと芋虫2種しかマジでいないな
チャリで服部緑地とかに行けなくは無いけど昼間はくそ暑いし近場でどっか良い場所ないかな

626 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:03:58.87 ID:mQO1iZyP0.net
>>622
ほんとそれよな
今の仕様じゃ近くに出ても会えないもん

627 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:04:21.45 ID:mQJjpCsUa.net
>>624
程度にもよるけど欲しいものだけ一気に集められるとかゲームの寿命縮むだけじゃん

628 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:05:00.16 ID:MkCB137w0.net
昨日服部緑地へポニータ探しに行ったけど4時間で15匹でした
参考までに

629 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:05:28.34 ID:Y94aTyPH0.net
>>624
そんな運のためにわざわざ電車に乗って公園にまで足をはこぼうとおもうかね?
ある程度の目的があったからこそ楽しかったのにランダムになったら遠征する意味なくなるし
近所に出歩くのもおっくうになる

630 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:06:28.50 ID:Ra87a2RD0.net
布施公園ってどう?

631 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:08:05.51 ID:9OkY5Qfh0.net
鶴見緑地にロコンでてる

632 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:08:33.38 ID:2tfgfI4ad.net
ポケビってもう使えないんだろいつまでもしつこい、女々しい豚ども
自分の足で情報提供してる勇者を見習え

633 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:09:04.34 ID:pRHuQ3B1M.net
>>619
ありがと
明日行くわ
十三大橋と新御の間やんね?

634 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:09:25.35 ID:GrxhKUPH0.net
Androidだからポケビとか関係ないわ

635 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:10:43.36 ID:fCXCOmRz0.net
>>633
明日俺も行くけど、もし変なうろつき方してたらそっとしておいてくれ

636 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:11:38.17 ID:48BqBRTNd.net
>>617
マジでかー
帰ってきたわー

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200