2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

641 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:13:11.43 ID:EDnc9vp90.net
>>637
そんなんしたらコンテンツ寿命を短くするだけ。あと集団の大移動という問題も生み出したし。

642 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:16:33.81 ID:j8nAVJ1fd.net
>>598
明日萱島方面に行くついでがあるので、
駅のどの辺りか教えていただけると幸い。

643 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:16:38.78 ID:KLVCIz5a0.net
>>628
俺今日1時間半くらいで15体だったわ
日曜で人が多いからなんかね

644 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:17:02.93 ID:IMCJ+vTt0.net
アクティブユーザーが減れば色々甘くするだろ
早く飽きられろ

645 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:17:26.34 ID:BuqG1ns4p.net
巣がなくなるっていうのは海外の変なサイトが言ってるだけだしどうせ今回もデマでしょ
何回騙されたら気が済むんだ

646 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:17:45.75 ID:Xk2l9D4F0.net
http://i.imgur.com/b6W3Byj.jpg
けっこうな山手に住んでて近くにそんなに大きな水辺ないのに…
コイキングさんはそんなとこにも沸きたおすもんなん?

647 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:18:27.95 ID:1IQBRj4Jd.net
ポケビなくなったからカビゴンとか出てきたら悩汁やばいやろな

648 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:19:06.74 ID:Kos/02kg0.net
明日仕事終わってからりんくう行くわ!
いつか仲良くなってポケモン談義したいな

649 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:19:27.54 ID:DkLyLxdI0.net
>>625
自分も東三国やけど近場でええところないから東三国ではポケストでアイテム集めとジムで経験値稼ぎ中心にして狩りは電車で色々でかけてる
グランフロント、大阪城公園、中之島公園、扇町公園、天保山公園、桜ノ宮公園とか

自転車やったら江坂公園かな
まだ行ったとこないけどマンキーがでるらしい

650 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:19:32.09 ID:sVuiLh9D0.net
ポケビなくて歩いてたら突然ミニリュウ湧いた時は脳汁やばかったわ

651 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:21:02.14 ID:kyUF4xXI0.net
今夜は富田林が熱い(違

652 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:21:27.34 ID:IMCJ+vTt0.net
>>625
チャリで豊津まで行けばミニリュウ結構取れるよ

653 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:21:43.21 ID:UvEDC0zad.net
>>608
日中から全然アカンで
生きてるけど生きてないわ

654 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:23:02.26 ID:WUL+s6B10.net
ポケビないほうがレアに出会ったときめっちゃ嬉しいぞ

655 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:25:30.52 ID:KLVCIz5a0.net
>>646
奴らは水辺なんか一切無い駅前にもビチビチ跳ねてるくらいだからな

656 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:25:45.06 ID:48BqBRTNd.net
ポケビとかの検索ツール死んだの痛すぎる
今日だけでミニリュウ3匹くらい見つけられんかったわ

657 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:26:34.34 ID:KkakD1hg0.net
>>649
東三国と言えばエレブー固定湧きする場所あるよな
何時間湧きなのかは確認できてない、する前にポケビやwhereがダメになってしまった
場所はpalazzoの北周辺

658 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:26:56.56 ID:bH0ijdmR0.net
影があるのに見つからないイライラの方が大きいわ

659 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:27:36.89 ID:24aCATDC0.net
モンスト引いてガブリエルでたけど放置だくぁ

660 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:28:09.86 ID:GxcxtYjUa.net
このゲームを1週間やるゲームと捉えるか
1ヶ月、1年やるゲームと捉えるかの違いかな
正味1年かけてのんびり図鑑集めようって人ならポケビとかはあわんだろうね

661 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:28:36.73 ID:QFruU2JJ0.net
とりあえず今週は京阪電車の旅が熱いんやな

662 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:28:48.22 ID:24aCATDC0.net
だいたい治安のいいところはレアでない
市内や南部の犯罪率高い地区はレア多い

663 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:29:42.87 .net
>>654
それはあるな

664 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:29:55.27 ID:KkakD1hg0.net
>>657
すまんpalazzoの南だった
十八条中央公園周辺
ほとんど同じ場所で4回湧いたのを確認してる

665 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:30:03.03 ID:gvhGEdc60.net
リアルモンスターとぶんぷが一致ってか

666 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:30:12.78 ID:OKZ6NEGRd.net
>>501
パナソニック製の電池とか積んでない中国製とか容量詐欺に1Aとかの出力で500円で日本橋で売ってるけど充電しないからまた新しいちゃんとしたの買う事になりそう

667 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:32:54.65 ID:Ibjm9Ik70.net
明日PLやから天王寺とかそこそこ混みそうやな

668 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:34:55.53 ID:fCXCOmRz0.net
Pokevision開発者のツイッターみたけど「Nianticと任天堂の意思を尊重します」
だってね。つまり、もうないってことだあきらめろんそーだ

669 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:35:09.42 ID:PZ59lAtQ0.net
>>351
亀だが先週はコメダコーヒー辺りに3時間くらいに1回ポケビで見えてたからその辺りじゃないかな

670 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:35:44.72 ID:vT5gN5kD0.net
>>660
というかゲームの寿命って言葉を使う人,ソシャゲに毒されすぎだということに気付くべきだと思う
そういう人間はガチャに対して疑問は抱かなかったんだろうか

671 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:37:43.81 ID:ThqpWKWDp.net
ゲームの寿命なんて言葉ソシャゲが出る前からあったけどな

672 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:38:14.70 ID:GrxhKUPH0.net
ミニリュウなら家の近くに結構いるな

673 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:38:58.58 ID:mQJjpCsUa.net
>>670
?逆じゃね?ポケビ無いとゲームやらねーよって人こそ重課金者思考だと思う

674 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:39:26.81 ID:DkLyLxdI0.net
>>664
ポケビ存命中にストライクもよく出てたから一度だけ走ったことあるけどエレブーも出るんや
徘徊ルートに追加するわd
十八条は狭くて暗い道が多いから夜はちょっと怖いわw

675 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:39:39.42 ID:mNcTWByK0.net
俺はエネループ

676 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:40:42.99 ID:D77bPRBy0.net
寿命云々は分からんでもないけど、強化進化のためには乱獲必至な今の仕様でそこを搾ってどうすんのよ
本編と同じレベルシステムなら今の仕様でも良いけどさ

677 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:40:48.36 ID:fCXCOmRz0.net
>>670
スマホゲームっていったらガチャで課金ってイメージだな。むしろポケモンGOも
その類で、「どうせガチャみたいなのがあって結局は・・・」って思ってたけど、
まったく違ってたからな

678 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:03.26 ID:GrxhKUPH0.net
ポケモンGOは課金してないけど、ガソリン代や駐車場代で金使ってるわw

679 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:14.15 ID:0hpUqodix.net
千林みたいに個人の課金じゃなくてスポンサー形式なんだよね。

680 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:20.49 ID:Pw2a0w9l0.net
外国で先行リリースされてから一月程度か
これから色々煮詰めていってくれればいいと思う
もう別ゲーのパチのMAXスペックよりエグい課金ガチャなんて回したくないわ

681 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:21.53 ID:vT5gN5kD0.net
>>673
いやここの文脈にポケビの有無はどうでもいい話で、
ゲームの「寿命」って考える時点でソシャゲ脳なんだよ。
ついでにいうと重課金者思考か否かということを考えてしまうこともかなり毒されていると思う
ポケモン赤緑のときに寿命なんてこと考えたことあったかい?

682 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:30.42 ID:EDnc9vp90.net
>>670
ソシャゲ以前からある概念だけどな。ポケモンなんかは特に。
隠れ特性やアイテム、幻のポケモンの解禁時期をはじめ、新作やマイナーチェンジ、リメイク版の発売日など、ゲームの寿命を考えた展開をずっとしてる。

683 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:43:36.90 ID:OO/aKThu0.net
>>672
川沿い?

684 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:45:46.29 ID:GrxhKUPH0.net
>>683
近くにそこそこの川あるけど、川からだいぶ離れた場所でも普通に出るよ

685 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:46:15.77 ID:CNZ8I1Mda.net
>>581
今日天保山にたくさんいたよ

686 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:46:19.37 ID:KkakD1hg0.net
>>674
エレブーは一昨日モンスター出現更新されてから急に出るようになったよ
だから出現間隔がチェックできなかった
まさか速攻対策されるとは予想してなかった

687 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:46:22.21 ID:BRNuwhos0.net
千林は何で人気あるんだ?
レアポケモン出るのか?

688 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:47:02.50 ID:fCXCOmRz0.net
>>682
そう考えると、ポケットモンスターXYが発売されたときに、オリジナルアニメ
ポケットモンスタTheオリジンは、初代ポケモンゲームのストーリをメインに
作られたアニメでなかなか良さげだったわ。やっぱりリザードンは熱い

689 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:47:14.94 ID:UCRWEnygd.net
>>677
ソサゲ=課金ガチャって日本だけってどっかで見たような
アメリカさんが作ってはるから、そこらへんが違うんじゃない?

690 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:47:16.45 ID:3LByr9020.net
フレッシュな町やからやで

691 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:47:26.80 ID:EnAn54jZp.net
ただたんに千林商店街が、土日にルアー使ったイベントやってたってだけだよ。

692 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:47:47.44 ID:4rl1Gaq70.net
ポケビのCDなら実家にあるやついるだろ

693 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:48:08.85 ID:Y/P/04fs0.net
>>633
そうそう。今日はどっちかと言えば新御堂近くに良く出てた。十三大橋近くは虫ばっかり

その手前、新御堂とJRの線路の間はたまにケーシィも湧いてた

694 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:48:16.88 ID:2ZHH3biua.net
配信初日に1万課金してタマゴ25個買ったけど結局今も25個のままだ
レベルアップでもらえるやつで十分だったな

695 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:50:32.68 ID:Cje6rdQv0.net
今日鶴浜のIKEAに行ったら色々取れた
http://i.imgur.com/0P0HS8D.jpg

1時間もいなかったと思うけどロコン、ギャロップ、ポニータ、ビリリダマ、マンキー、カラカラ、シェルダー、パラセクトその他を確保
本当は教えたくなかったくらいだけどこういうとこって他でも割とあるのかな?

696 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:50:33.08 ID:nsr1xIQHM.net
>>681
ソシャゲに限らず、趣味などを語る場では必ず君のようななんちゃって啓蒙家が現れる
不毛な事に気づいて欲しいよ

697 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:51:24.06 ID:fCXCOmRz0.net
>>689
まじか
だとしたら、アメリカでいうスマホゲームって言ったら、なんなんだろ…
調べてみるか

698 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:51:42.05 ID:vT5gN5kD0.net
>>682
それシリーズとしての引き延ばしの話をしていて
タイトル別のゲーム一個体の寿命の話じゃないからズレてない?
別にたとえばFF13を一日で終わらせようと一年で終わらせようとその人の好きなようにしたらいいだけでしょ

>>696
もろブーメランやで君w

699 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:52:26.19 ID:fwM0pzDn0.net
ガチャガチャないのはマジありがたいわ

700 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:52:45.76 ID:nsr1xIQHM.net
>>698
不毛な返しサンキュー

701 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:53:13.46 ID:EDnc9vp90.net
>>695
天保山が似たような感じ

702 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:55:06.13 ID:g3KLkAX9d.net
インテックス行ってきたけど
ゴミのポイ捨てとか全く無くて感動した。
家族連れと大きいお友達が多くて学生がいないからなのか?
コスプレの人達の目があったからなのか?

喫煙場以外でタバコ吸ってる大きいお友達の群は殺意が湧いたけどw
次の週末もインテックス行く、気に入った。

703 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:55:27.31 ID:SF/6AnMS0.net
>>700
落ち着けよハゲ

704 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:56:12.56 ID:0hpUqodix.net
>>687
商店街がルアーを買って常時花吹雪を掛けているからモンスターとトレーナーがワラワラ集まって千林で買い物して帰るという企画をやっている。
鳥取砂丘もポケスポだらけにして夜通しでモンスター集め。

705 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:57:18.25 ID:RDubvqn70.net
どっかにルアーモジュールが重なり合ってて絶え間なく使ってるとこない?
ほしのすな足らんすぎるわ

706 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:57:19.74 ID:hAIdCSOmM.net
>>698
乞食したいなら本スレでやった方が釣れるゾ

707 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:58:04.18 ID:zozH+0Ts0.net
普段インテックス周りで探してるけど今日天保山行った
わかったのは出るポケモンはあんまり差がないけどポケストップが固まって常に誰かがルアーモジュール使ってるからその恩恵がかなりでかい
今度のりんくう楽しみ

708 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:59:23.15 ID:vT5gN5kD0.net
>>705
それこそ扇町か大阪城公園でしょ

709 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:00:14.85 ID:1esVYcJQ0.net
大阪だと大漁のイーブイはどこに行けば会える?
大阪城はコダックばかりだった

710 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:00:30.56 ID:GrxhKUPH0.net
>>705
>>1に書いてるような場所に行けば常ににモジュールあるよ

711 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:00:32.10 ID:QWMdrRT80.net
>>552
俺も
ポッポだけなぜかボールが何度も素通りした
ポッポ対策なのかもしれない

712 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:02:27.07 ID:RDubvqn70.net
>>708
>>710
いまから行こうかと思って、昨日一昨日は土日だから良かったけど明日月曜やから、いまから行っても大丈夫かな

713 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:02:34.21 ID:EnAn54jZp.net
自宅の近所に、だいたいレアなの湧いたら高確率でいる場所あるんだけど、家が数軒が奥にある袋小路になってる道の先で、家の灯り以外街灯なくて真っ暗で夜はスゴく行きづらいです。
前通るとセンサーライト反応するし。

714 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:02:55.43 ID:Cje6rdQv0.net
>>701
ここで出てるインテックスとりんくうもそんな感じってことですかね?

715 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:05:46.79 ID:UCRWEnygd.net
>>697
あっゴメン
にわかやから間違ってるかもよ

716 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:05:52.18 ID:gYVLpymqd.net
大阪城北西、モジュールからハクリューが現れ軽く祭り状態

717 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:06:21.96 ID:RDubvqn70.net
間に合わないんですけどそれ

718 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:06:35.05 ID:2tfgfI4ad.net
>>695
一年前までは暇潰しにちょいちょい行ってたのに買うもん無くなって完全に忘れてた
絶対思いつかんかったわありがとう

719 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:08:44.74 ID:9wsmESpi0.net
>>711
ポケモンとの距離が変更されてるよたぶん。
ポッポはかなり手前に位置されてる。
なので手前に投げればすり抜けることはない。

720 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:10:39.69 ID:GrxhKUPH0.net
>>712
扇町公園とか大阪城なら絶対まだ人いるだろうから大丈夫

721 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:13:53.78 ID:AtxIFyXmE.net
>>711
ポッポはスルーするほど近いけどポニータなんて輪の大きさが小さくなるほど遠くに配置されてる
捕獲難易度調整ってことじゃね?

722 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:15:27.23 ID:Cje6rdQv0.net
>>718
ストップ一個しかないからボールためてったほうがいいかも、そう思ったらあんまおすすめはできないんかな…
ドリンクバーで涼んでるだけで沸くから楽だったけど

723 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:15:57.69 ID:EnAn54jZp.net
NICEになるタイミングで投げると行動して弾いてくるパターンも増えた気がする、なんか。
さっき捕まえたサイドンそれで何度も弾かれた。

724 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:18:34.93 ID:d1hDwmi60.net
>>716
大阪城はたまにハクリューが湧くみたいだな

725 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:19:14.71 ID:I2YCnQ2Zd.net
>>723
弾かれやすくなったのは俺も感じる
あとズリの実使ってもカーブがかからなくなってない?

726 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:21:05.59 ID:EnAn54jZp.net
あのカーブは不具合じゃなかったっけ。
道具開くと、その後の軌道がカーブしちゃうみたいな。

727 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:21:22.48 ID:qV2GKxlI0.net
前ここで淀屋橋だったか渡辺橋だったかがなかなか熱いみたいなの見たがどっちだったっけ?

728 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:24:30.04 ID:I2YCnQ2Zd.net
>>726
あーそうなの?
じゃあ不具合が修正されたってことでいいのか

729 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:25:37.23 ID:8l7f9eBGd.net
投げやすくなったと思ってる
不具合修正してくれただけじゃないの

730 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:00.37 ID:EnAn54jZp.net
いつもカーブボール使って投げてるから、あんまり気にしたことは無かったけど、道具開くとそうなる時があるよって聞いたような気がする。

731 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:28:52.07 ID:6dFAL0G8M.net
なんか公園とかでよく、ボールが勝手に曲がるって嘆きを耳にしてたけど
道具開くと勝手にカーブになるせいだったんか

732 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:31:03.35 ID:Cje6rdQv0.net
>>713
そういう場所あるんですね
毛馬公園付近でそういう湧きスポットないかなあ

733 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:32:13.77 ID:DD6hebWy0.net
>>625
東三国はニッセンビル周辺でダネカメたまに出るぞ
先週は阪急側でイーブイ結構出てたが今週入って激減

734 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:32:55.72 ID:5Wy0Jtrf0.net
ゴルバットもうちょっと近くにしてくんないと肘がぶっ壊れる
今日シュッてやった時に勢いつきすぎて肘が反対方向に曲がりかけた

735 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:33:43.86 ID:uYdN8F6t0.net
石原ノビテル 自民党から追放へ
  http://goo.gl/RfRGlC  

736 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:34:00.18 ID:EnAn54jZp.net
道具開いて云々のは不具合だと思う。
あとは、単に真っ直ぐ投げれてないだけとかが多いんじゃないかな。
そういうの面倒なので意図的にカーブボール使った方が当てるの楽って個人的には思ってる。

737 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:35:47.62 ID:hrGASCxJ0.net
いつもしょぼい近所のジム2箇所レベル30、31、32の人たちに占領されててやべえw32とか初めて見たわ

738 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:43:50.23 ID:KkakD1hg0.net
前より平均的になんでも湧く様になった感はある
でも湧かない場所は何時間いても湧かない
ここら辺を修正しないと地域格差はどうしようもない
おこう湧きが5分毎なら自然湧きが15分毎みたいな感じにできないのかな
結局ポケスト少ない地域はオワコンなゲームになる

739 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:46:12.24 ID:HeI6whR20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

740 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:52:34.00 ID:gZsbiCce0.net
>>727
これかな?
7スレ目のヤツ

61 ピカチュウ sage 2016/07/28(木) 14:21:21.49 ID:ptP/J/Sn0
中之島公園近く(栴檀木橋〜淀屋橋)
正午から1時間ほど歩きで狩り

ストライク×3、ミニリュー(1匹逃げられた)、ドククラゲ、ゴルダック、ヤドン、コダック×2、コイキング×2

741 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:54:49.68 ID:03enYQQ40.net
淀屋橋はめっちゃミニリュウ見るな アプデ前の話だから今はわかんないけど

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200