2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 15:27:49.64 ID:i+739Ghr0.net
次スレは>>900が立てること
反応無ければ>>920
※前スレ
【大阪城公園】ポケモンGO 大阪府 Lv10【扇町公園】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469882005/

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園 ピッピ
堺市 大仙公園 ガーディ
堺市 大泉緑地 コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定沸きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー
大阪市都島区 蕪村公園
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中のみ)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市 城跡公園

【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[巣]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[巣]

◆巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
◆数十回の検証で確定したら載せましょう。
◆夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

853 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:58:39.92 ID:h87+eAPO0.net
円山公園もそやなあ

854 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:00:44.69 ID:Hx4eGHDC0.net
ひさしぶりに天王寺公園行ったら将棋してるおっさんおらんくなって
やたらオシャレになっててびっくりしたわw

855 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:01:25.00 ID:krz1lzTK0.net
青空カラオケと将棋のオッサン達は行政代執行で壊滅しました。

856 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:25.84 ID:kAuMGYw80.net
あとここにでてないとこで大阪で有名なスポットってどこや?
天保山、大阪ドーム、住吉大社、浜寺公園、二色浜とかか?

857 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:27.46 ID:DkLyLxdI0.net
>>854
交番の隣のめっちゃ狭いスペースにおっちゃんたちおらんかった?

858 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:35.12 ID:anFjJPFq0.net
>>851
時間は昼夜問わず
ここ2日ほど時間に関係なく出てくるよ

859 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:02:43.99 ID:XbtYj0YH0.net
>>852
アクセス過多かな?
俺も今繋がらない

860 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:03:45.10 ID:lqm1jk2ga.net
>>851
きのう仕事帰りで住吉区役所近くのグラウンドを通ったらピカチュウに逃げられたw
時間はAM 11:25分くらいだった

861 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:40.77 ID:DkLyLxdI0.net
>>859
みんな待ち望んでたんやろな
のんびり待つわ

862 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:06:23.88 ID:m+kx+vSja.net
USJ歩いていけるけどぼっちやだなぁ
ぼっち勢いたら一緒に回りたい

863 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:06:39.22 ID:LQYHJKkRa.net
>>848
ボッチとか強靭な心だな

864 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:08:09.15 ID:R1anU0JP0.net
>>827
そんな人にはかっこよくないけど100均のネックストラップ最高。
普段はしてないけど、ポケゴする時にはストラップして、ウエストポーチにバッテリー入れてイヤホンで音楽でも聴きながらやってる笑

865 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:08:09.28 ID:FPCFsWI2p.net
>>824
西三荘ゆとり道はゴダックとコイキングわくで
多分固定

866 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:09:34.80 ID:mbUpvhACp.net
USJでボッチとかなかなかの鬼メンタル

867 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:10:06.14 ID:anFjJPFq0.net
>>860
昨日16時頃に10分でピカチュウ3匹ゲットできたよ

868 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:14:03.63 ID:lqm1jk2ga.net
>>867
サンクス
今日はリベンジしてみるっス

869 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:15:59.35 ID:/kiBb9B30.net
ログインできない…

870 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:17:48.51 ID:wc2R3il70.net
>>854
一昨日の夜は市立美術館から新世界への通路でやってる人いたよ

871 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:26.08 ID:UvvZzBMH0.net
USJまで徒歩10分だからパークと家出たり入ったりしてるわ

872 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:24:44.04 ID:XaE5+J/0d.net
ここの皆のレベルはどれくらいなん?

873 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:25:22.22 ID:rIcsz5Xr0.net
おはようございます。

都会の方が多いので、南のほう投稿しておきます。

末広公園→ポッポ、コラッタ 頻繁に出ます。巣なのかな?
りんくう公園→昨日はプテラ出現 2時間ほど粘ったけど、特にレアはでず。

874 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:26:45.03 ID:KhWcO7APr.net
ポケモンに青い影がついてたりするのはなんなのでしょう?

875 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:28:09.75 ID:4klMjHoOd.net
>>874
採って24時間以内だっけ?

876 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:30:40.08 ID:ISfQFJEv0.net
捕りたての湯気

877 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:32:10.70 ID:9opQPkEfM.net
今日のアプデもう終わったのか?

878 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:37:34.96 .net
スマホアプリだが騙されたと思ってやってみろ
お小遣いかせげるぞ 俺は前月9万稼いだ
App StoreとGoogle Play ストアに飛べるURL貼っとく
http://podgate.com/084949495

879 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:39:39.29 ID:pBQwZmQD0.net
ポケビ等のツール使えなくするんだったら、今まで使ってやってた奴が有利すぎるからなー

その差をどうにかせんとやる気なくなるわ

880 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:40:40.73 ID:cR3KvLnT0.net
やらんでもええやん

881 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:40:57.05 ID:NvH8zJ2Ma.net
>>879
んな事言い出したら何も規制出来んわ

882 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:42:01.33 ID:cBiXt62k0.net
なんか昨日巣自体が廃止されるみたいな怪情報あったけどどう?

883 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:42:03.07 ID:StH4xbkY0.net
pokewhereは金取ってるし必死で何とかしようとしてるんやろな
まあ無けりゃ無いで自分でおきにポイント探す楽しみ出来るしかまへんけど

884 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:42:37.75 ID:DeiR/56i0.net
>>865
地図見たけど水辺やな
たぶんミニリュー系も湧くで

>>873
ごめんな、ポッポコラッタなんてどこでもわんさかでるんやで

>>877
なんのことを言ってるのか不明だが、updateがあれば公式に上がるぞ
ちなみにガセくさい8/1のことを言ったとしても北米はまだ7/31や

885 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:43:08.27 ID:qnEqViO3d.net
後から始めた奴らはその分最初からやってた奴らが色々調べた情報が簡単に手に入るじゃん

886 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:44:36.53 ID:sfnHSeC/M.net
無職だし今日も徘徊するか

887 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:44:56.08 ID:eiOix6GK0.net
大仙公園は20時になると駐車場が閉まる
まわりにコインパーキングが無いから路駐するしかなく落ち着いてポケモンできない

888 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:46:09.27 ID:+EraGOlJ0.net
今日はPLやから昼から外環は込むか

889 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:53.89 ID:D+LMHFNod.net
ワンピースのせいでUSJボッチ余裕になったわ
あの頃みたいに独身だったら仕事帰りにUSJ行くのにな…

890 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:53:12.38 ID:/FDK8BrNd.net
海遊館きたぞおまえらも来いよ

891 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:53:55.93 ID:D+LMHFNod.net
>>890
なんか涼しい魚とかの写真クレヨン

892 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:55:02.20 ID:0z49NNZx0.net
ってかplusはいつ発売されるんだ?
ブームが終わってしまうぞ

893 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:55:49.72 ID:KL3cLR+B0.net
アプデ前に扇町公園行かなかったのが悔やまれる
ピカチュウはいま沢之町公園に居るってまじ?

894 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:55:59.44 ID:OkMvhVuId.net
>>887
百舌鳥駅までいけよ。堂々と路駐宣言すんな

895 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:57:44.33 ID:A4VJstScd.net
>>893
ビジョンが生きてた土曜は、定期的に沸いてはいた、巣かどうかはしらん

896 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:58:30.31 ID:JuA7/vZ2d.net
>>863
コスプレねーちゃんとか今やったら水浴びイベントやってるから水着ギャルに濡れ髪ぎゃるええぞ

897 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:59:51.98 ID:/FDK8BrNd.net
>>891
中には入らないんだすまん

898 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:59:53.34 ID:JuA7/vZ2d.net
>>892
ほんまやな29日予定やったの忘れてたわてかプラスいるか?

899 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:03:54.31 ID:DeiR/56i0.net
>>892
9月以降ってアナウンスされてるよ
夏休み後やしブームは一旦収束してるやろうね
それこそplusが画期的なもんでもない限り

今週平日のどっかで港せめるつもりなんやけどどこがええやろ?
予定としては10時間以上いるつもりやし、常に桜舞ってるポケスト多数+木陰多いところ教えてくだされ
ネカフェあれば最高やけどあの辺ネカフェなさそうやね・・・

900 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:05:51.43 ID:viOkx2sta.net
ひとりネズミーより、ひとりUSJの方がまだ難易度は低いぞ

901 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:07:56.56 ID:0yvlL0WA0.net
ハローワークがポケストップになってるから行ってくる

902 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:08:23.31 ID:Tb9zdm1u0.net
>>887
路駐すんな糞ガイジ

903 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:08:30.19 ID:NPggqa4lp.net
天保山きたけどプリン、ピッピ、ゴース、ベトベター、ケーシィ、ヒトカゲ、ビリリダマ
あとはコイル山ほど。やっぱ巣だね

pgoは正常に動いてると思う。ちょっと読み込み遅いし映らないポケモンもいるけど

904 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:09:38.36 ID:0z49NNZx0.net
>>898
いるだろ
ボタンを押せば捕まえられるし
ポケストもボタン押せば入手できる

それに
>スマートフォンがスリープ状態になっても、接続状態が保たれます
↑これはかなり重要

905 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:09:39.19 ID:0oHgdo+y0.net
巣って訳ではないが
朝からヤドラン2匹も同時に湧いてた

http://i.imgur.com/ft9iBpK.jpg

906 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:10:51.39 ID:Kirz9B9+p.net
カメックス欲しいけど進化させて技がハイドロじゃなかったらダメージ大きいなあ…

907 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:10:54.55 ID:viOkx2sta.net
スマン、auじゃスレ立て出来んかった
誰か代行頼む

908 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:13:07.10 ID:gvhGEdc60.net
まんべんなくいいポケモンがでるのって天保山とりんくうぐらい?

909 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:14:01.01 ID:0z49NNZx0.net
>>899
9月以降って流石に遅すぎだな

910 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:17:31.41 ID:0yvlL0WA0.net
家の近くにいるポケモンでカメックスが出るんだがこれは巣と言ってもいいのかな…

911 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:18:58.81 ID:qg1c+t5pd.net
今日天保山へ行く予定ですが
全体的に湧いてるイメージでしょうか
書き込みにあった公園と警察と三本柱?を重点的に攻めてきます

912 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:19:37.17 ID:n9QT4vQMd.net
大阪城おるエレブどこや?

913 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:21:25.08 ID:DeiR/56i0.net
>>907
ええんやで
わし立てるわ

今日天保山勢多そうやし、詳細なレポ頼むわ
涼しいところとかポケストの場所とか

914 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:22:10.29 ID:mbUpvhACp.net
仕事がお昼で上がれるから天保山いってみよう

915 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:25:57.97 ID:jDCUigmN0.net
天保山かあ
リア充多そうだけどボッチ浮かない?

916 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:26:51.56 ID:gvhGEdc60.net
>>915
ぼっちが集まればリア充が浮くんやで

917 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:27:28.10 ID:6HfPwG5ha.net
>>905
これなにでみてるん?

>>915
公園のほうは一人でも全然平気やで

918 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:29:55.29 ID:DeiR/56i0.net
次スレ
【大阪湾】ポケモンGO 大阪府 Lv12【ひらパー】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470014813/l50

919 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:36:57.37 ID:DeiR/56i0.net
>>917
P-GOちゃう?
試しにPCでやったら見れるな
i-OS版が死んでるだけっぽいな

920 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:38:18.09 ID:jDCUigmN0.net
>>916,917
d
ちょっとチャリとばしていってみよっかな
てかみんな日中炎天下でやってるの?

921 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:40:41.93 ID:6dFAL0G80.net
>>915
今更ポケモンGOのそこそこ有名なポイントでぼっちが浮くなんてないよ
確かにカップルや家族連れも他のよりは多いけどな

922 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:41:17.75 ID:0z49NNZx0.net
>>918
乙カレー

923 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:41:41.77 ID:6dFAL0G80.net
それより洗濯してなくて今日天保山行く用のパンツないんだがどうしようか

924 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:42:11.39 ID:Q7t1d6Pj0.net
もうこれから暫くは遠征しても徒労に終わる可能性のが高いのか‥
折角購入したモバ電がががが

925 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:42:17.32 ID:SrzQBPLv0.net
沢之町公園でいまピカチュウ確保
公園に来て15分ほど
区民センターよりのポケストップそば

926 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:42:46.75 ID:mbUpvhACp.net
ちなみに、天保山ってもどのあたりウロつくのがいいのかな?

927 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:43:34.04 ID:FTLPTe1L0.net
PGOずっと使ってたのに難民が押し寄せてきてどんどん重くなる

928 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:45:54.61 ID:6dFAL0G80.net
>>926
駅から行って左が海遊館右が天保山公園
海遊館は海遊館までの直線に少し距離置いて7つ程並んでる(海遊館はジム)
天保山公園は入口に3つ重なるように並んでいて奥には4つ(内3つは動かなくても触れる)
周回も固定も出来る
そして海側(岸壁)にも2本重なるようにポケストがある

929 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:46:48.80 ID:0z49NNZx0.net
whereは有料モードを追加したタイミングで使えなくなったなw
あれどうするんだろうね

930 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:47:30.37 ID:6HfPwG5ha.net
>>919
ありがとう
スマホやったら一部表示で進化前のポケモンばっかり表示されたわ
パソコンやったら全表示なんかな

>>920
天保山公園やったら木陰にストップが3、4個あるで
公園の西端ね

931 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:51:34.51 ID:i9es/Q5ip.net
仕事で三重に来てるが360度見渡してポケスト2つジム1つ
一面広野…地域格差酷過ぎ
もちろんポケモン湧かない

932 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:53:19.01 ID:WDdvC5M4p.net
>>926
公園から観覧車乗り場ぐるぐる

933 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:54:48.56 ID:i9es/Q5ip.net
唯一のポケストとジム
http://i.imgur.com/pexw6t5.jpg
早く仕事終わらせて大阪帰りたい…

934 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:56:27.99 ID:6HfPwG5ha.net
>>931
イキロ
お盆に島根行きの俺氏も涙目やw

935 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:57:42.72 ID:mbUpvhACp.net
ありがとう後で行ってみる。

936 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:58:08.14 ID:eXzg1+wJa.net
チャリで1時間かけて鶴見緑地でカモネギゲット
今日はチャリで駆け回る日

937 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:00:22.57 ID:6dFAL0G80.net
>>933
ワロタ
そこに住んでるヤツどうしてんだろうな

938 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:00:47.95 ID:3aIk5AOLa.net
公園(巣)とかレアポケスポット(りんくう、海遊館)に行くと何が辛いってポケストップ内でカップルがいちゃつきながらポケGOやってるのを見なきゃいけないことなんだよなあ
正直うらやましいです

939 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:01:49.35 ID:6dFAL0G80.net
>>933
はよジム凸して地元民に嫌な顔されようぜ

940 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:03:11.11 ID:5aRPYca70.net
>>936
何気にチャリが一番優れてるよな
ポケストップ巡りできるし、遅く走れば距離も稼げる

941 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:03:32.36 ID:EwE5n91Hd.net
ATCもインテックス天保山と同じような感じ
ジムが3つあってポケスト多数
昨日ピカチュウも取れた

942 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:04:55.63 ID:D+LMHFNod.net
淀屋橋に今ベロリンガおるで

943 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:05:47.72 ID:5aRPYca70.net
>>938
ポケモン探索は夜間に行うのが一番や
熱中症対策にもなるし、暗くて目立たないから
ぼっちを気にしなくていいし

944 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:11:05.41 ID:anFjJPFq0.net
>>925
そうそう そこらがピカチュウ頻繁に現れる

945 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:15:48.69 ID:wpKZ28Ozp.net
大仙公園公園攻めるで
チャリの方がええかな? どこら辺が良いとかあったら教えてくれ

946 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:15:53.73 ID:0z49NNZx0.net
where復活してきてないか?
梅田辺りをチェックしてみてくれ

947 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:16:50.75 ID:NPggqa4lp.net
>>903の天保山勢だがビリリダマも巣だな
追加でパウワウ、フシギダネ、ニャースもよく出る

948 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:21:08.32 ID:sStg8BzL0.net
大阪行きたいが今日行ったら帰り絶対PL花火の人の波に襲われてしまう
各停でノロノロ家に帰るんも結構ポケモン捕まえられてええんやけどなぁ

949 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:23:07.06 ID:5aRPYca70.net
>>945
公園の北側

大きな塔の近くの遊具がたくさん置いてある辺りのポケストップ

950 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:29:01.72 ID:4/tsyqWAp.net
東大阪はあかん!
PLの波で帰られへんなるで!
攻めるなら下の堺周辺や。俺はいまから大仙公園でガーディ狩りよ。日陰でポケストップも結構あるしな

951 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:30:09.43 ID:W6GkmiWQ0.net
鶴見緑地に自転車で行こかな!でも暑いよね

952 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:30:57.17 ID:4/tsyqWAp.net
ちなみに、PL花火が観覧できるあべのハルカスやスカイビル周辺もごった返すから気をつけろ!
天王寺動物園や梅田もやばい

953 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:31:17.51 ID:wpKZ28Ozp.net
>>949
サンクス。ありがたいぜ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200