2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 20:58:38.25 ID:nFE2OQZd0.net
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
次スレは>800が建てること
・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469893738/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914897/
!extend:on:vvvvv:1000:512

401 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:04:00.23 ID:Jb+rwkUg0.net
いま仕事から帰ってきたんだがお前ら昼もいるみたいだけど学生か働いてないのか?

402 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:06:16.23 ID:/oxYepYYa.net
巣に行くやつは、モジュールより歩いた方がいいからな!

403 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:02.51 ID:3merUgMW0.net
船堀幼稚園シャワーズ

404 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:13.14 ID:KwthY9ZC0.net
何が出たの?いいね
https://www.youtube.com/watch?v=61BYsj8x5Nw

405 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:22.42 ID:VUfzVwEzx.net
>>393
>>400
ありがとう!
やっと1匹捕まえられたよ嬉しい

406 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:08:17.79 ID:QLIbyzJ9d.net
江東区在住ぼくカビゴンに会えず泣き噦る

407 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:12:52.79 ID:hMfsujeuH.net
>>397
どのアプリ?

408 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:14:11.14 ID:3merUgMW0.net
南砂カビゴン

409 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:15:29.68 ID:dyEiY04Dd.net
>>395
出るけど時間によってはいない時もあるので気を付けて。

410 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:15:37.46 ID:Jb+rwkUg0.net
>>407
ポケウォッチとかその辺り

411 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:16:47.60 ID:VTzTzW1E0.net
>>409
夜は出ない?

412 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:17:53.71 ID:5b8LatYSr.net
>>408
どこだよ

413 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:17:57.31 ID:xZCfUgCm0.net
だけども分散されるようにはなったのかね
特定の場所を巣とか廃止して
秋葉原でロコンとケーシー手に入れたし
ミニリュウも近くにいるポケモンで表示されたし
ハクリューも逃しちゃったが出たし
上野公園はエレブーがほとんどだったけどw

414 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:18:51.64 ID:+NKtyhOS0.net
座標とPGOに表示されてないのは信用してはいけない

415 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:15.73 ID:RhzDbkDJa.net
錦糸公園今日はカビゴンでたかい?

416 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:27.26 ID:xZCfUgCm0.net
てか10km卵が出ねえよ…

417 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:32.69 ID:VLa8xL6r0.net
>>412
よくわからんが東京湾マリーナ、新砂運動場らへんにいるぞ。残り2分…

418 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:20:52.97 ID:FXtWJ5ma0.net
アメリカ情報だと、
8月1日から位置抜き取るサイトは全部ぶっつぶす!巣はなくす!
って感じだったよね

アメリカは今1日の早朝
もうすぐ大きな変化あるかもね

419 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:21:11.58 ID:3merUgMW0.net
>>412
南の方
ニップコーポレーション東京物流センターと地図にある

420 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:21:32.88 ID:5b8LatYSr.net
>>417
スナモ屋上にいるから無理だったわ…
ありがとう

421 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:22:44.29 ID:5b8LatYSr.net
>>419
ニップン倉庫かー
見えるのにな

422 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:23:58.48 ID:KVMmCh4F0.net
巣なくして、ビジョンなくすのはいいよ!
その代わり、カイリューをどうにかしろ

423 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:24:42.45 ID:+kePDLBTa.net
世田谷公園(ポケモンの巣)でゲットしたミニリュウをカイリューに進化させてしまったバカって俺以外にもいる?
しかもわざもドラゴンクローじゃないとか水泡に帰すとはこのことだな

424 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:25:18.70 ID:d0UAclub0.net
>>398
自宅周辺散歩で影すら見なかったんだが?
つーか大田区微妙に不遇な気が……

425 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:25:22.50 ID:RhzDbkDJa.net
>>423
普通に30/15のドラクロカイリュー作れたぞ

426 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:26:01.28 ID:dNRV97cx0.net
巣なくなるってことは田舎にも分散してくるってことか?

427 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:28:53.50 ID:RhzDbkDJa.net
それはない

428 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:29:03.46 ID:rDUOSW7oa.net
>>423
どうせ良い個体見つけても鋼の翼竜の波動だからヘーキヘーキ
ソースは俺

429 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:30:10.91 ID:DSTsTHbK0.net
別に今は技2ドラクロじゃなくてはかいこうせんでも大して問題ないぞ?相対的に他が弱くなってるからな

430 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:31:56.22 ID:W7B5DFzb0.net
進化のときのわざって完全ランダム?なんかこつある?

431 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:32:37.95 ID:DSTsTHbK0.net
無い、運否天賦

432 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:32:46.41 ID:hMfsujeuH.net
>>430
質問スレへどうぞ

433 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:33:14.01 ID:BjhsGGAY0.net
はかいこうせん全技中最強っていう厨が喜びそうな名目はある
だけどドラクロ使えるの2匹しかいないし貴重でもある

434 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:19.12 ID:sE5zM2lIp.net
浜町公園ついた。
人が少ない割にストップ多くて桜舞まくってるから良いかも。
お目当が見つかれば尚良いけど…

435 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:51.29 ID:4cNVDtNAM.net
>>405
囲まれたぞ
http://i.imgur.com/OaUZN1q.jpg

436 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:37:57.89 ID:PfOF7iWu0.net
>>435
ベター癒されれるわーw

437 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:38:32.07 ID:HyiPUhrh0.net
ポケビの代わりってお前らなにつかってんの

438 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:39:42.40 ID:RQU2Jzlla.net
>>435
囲まれすぎw

439 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:05.88 ID:LKGtIlUm0.net
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20160801101836_718_.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20160801101841_726_.jpg
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20160801101517_405_.jpg

440 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:37.71 ID:+kePDLBTa.net
>>425
ほんとに?
なんか巣のCPの方の個体値は20が上限らしくて何も考えずに一番CP数値高い世田谷ミニリュウ進化させた後に個体値の計測法知ったんだけど
近所で捕まえたミニリュウが28-30 14-15とかの個体だったからすごい後悔してた

441 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:41.04 ID:JPYX1IUhx.net
>>415
19:00〜23:00に集中して出現する印象が有る。
恐らく、膨大な数のルアーの影響と思われる。
巣の変更が有ってから、ダネ以外にもフシギソウとフシギバナも見つかるようになった。

442 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:50.40 ID:3merUgMW0.net
ロッテ葛西ゴルフイワークx2

443 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:54.83 ID:Pn30muOJd.net
>>391
ガーディも北側に良くいる
シェルダーなんかより人多いから湧いてるイメージ

444 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:42:33.41 ID:VUfzVwEzx.net
>>435
羨ましすぎるわ
明日また頑張ろ

445 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:43:22.15 ID:hqAuOWoO0.net
>>434
二カ所のスポットを往復するんじゃなくて、外周を回るといいよ。
北側にあるフットサルコートの奥の歩道でもワンリキーわくから。
外周を回ればスポーツセンター前もどうせ歩くことになるからさ。

446 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:43:55.41 ID:/oxYepYYa.net
>>434
歩けよ!桜多いが惑わされるな!

447 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:44:11.03 ID:27xs9Qybd.net
>>415
カビゴンどころかろくなの出ない
レベル上げの場所

448 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:44:45.30 ID:DLlZCx5F0.net
アメリカ時間の8/1に巣自体をなくすというネタがあったが、日本はそろそ20:00なので先週金曜夜にミニリュウの巣が突然なくなった時間帯に突入するね。
代々木公園にいる大量のサンドがそのままいるかどうかで事実かどうか判断できるかな?

449 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:44:45.54 ID:hqAuOWoO0.net
門前仲町にカビゴンきたよ

450 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:45:09.61 ID:hMfsujeuH.net
>>435
上野公園のどの辺?

451 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:45:12.41 ID:+kePDLBTa.net
ポケモンの巣に出てくるその巣の対象ポケモンの個体値の上限は15/15みたい
カイリューみたいに実戦で長く使うやつや飴100個使うようなやつはタマゴなり道端で偶然出会った個体を進化させないともったいない

452 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:45:14.67 ID:f126fzgY.net
>>435
ベトベターさんの巣はどこかにあるんかのう(´・ω・`)

453 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:45:46.68 ID:9nbpPr//p.net
錦糸公園にカモネギ

454 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:47:27.81 ID:RBLMcUiRH.net
新宿中央公園って夜行っても平気?
ポケモン効果で人いる感じ?

455 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:47:55.73 ID:VUfzVwEzx.net
上野公園でカモネギゲット
エレブーは結局2体しか捕まえられなかったがこれは嬉しいわ

456 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:49:13.15 ID:GjOqn+210.net
>>435
このMAP見てどこだかすぐにわかったわw
明日ここ混みそう・・・でも、上野公園全体的にエレブーいるからね

457 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:49:17.71 ID:4JVbnsz7a.net
>>452
確かにベトベターの巣の情報って見たことない気がする

458 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:50:25.86 ID:C3/ALvFFa.net
国立代々木競技場南にカビゴン。
あと8分だからうちから無理だわ。
近所の人、健闘を祈る。

459 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:51:05.42 ID:frE8pjoR0.net
水元公園行ってみようと思うんだけど平日19時くらいでも人多い?

460 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:51:44.50 ID:KVMmCh4F0.net
>>456
不忍のボート池の横の公園じゃないの?

461 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:52:07.37 ID:4JVbnsz7a.net
>>454
何に対しての平気?
とりあえず人数に関しては新宿中央公園は行ったことないからわからないけどここのテンプレに乗ってるような場所はどこも終電あたりの時間まで人で賑わってるよ

462 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:52:36.75 ID:YnUxOBhv0.net
水元は東京のハズレのハズレだからな…人はよりポケモンよりもやばいのが出るかもしれない…

463 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:53:48.29 ID:3ZPpj+LWa.net
おまえらこんな熱いのに元気だなカビゴンレアポケ目当てによく色々回れるな位置偽装は論外だが

464 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:54:19.13 ID:4JVbnsz7a.net
>>462
パウワウ捕まえに最寄りから歩いて行ったら予想以上にハズレのハズレにあったw
もっと交通の便がいいところを巣にすべきだわ

465 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:54:42.44 ID:sE5zM2lIp.net
>>445-446
おk!早速2匹+ケーシィget!
外周まわるわ!

ってか普通に良い公園だね。
バーベキューコーナーもあるし、
スポーツ色々できて、裏は川。
俺の近所にもこういう公園あればなぁ

466 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:55:31.26 ID:b2WIG2Tf0.net
>>439
Assitive Touchでワンタッチ投球出来るiPhoneに
こんなん付けてたらガイジアピールにしかならんだろ・・・

467 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:56:06.13 ID:ROpRPS0C0.net
最強カイリューはディズニーに飛来して沢山の人がゲットしたらしいな

468 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:57:07.13 ID:ud//7NS0a.net
錦糸公園なんも出んな
なんであんなに人おんの

469 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:57:21.81 ID:+bJDvS9xa.net
池袋周辺には何もおらぬのか

470 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:58:50.21 ID:9482zKx1p.net
>>416
自分も全く出ない!

471 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:59:28.37 ID:QcrcyAsQ0.net
>>468
テレビで放送されたから

472 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:59:36.20 ID:YPi7YLCs0.net
錦糸公園はレベル上げじゃね?
今日いったけどレアポケモン1匹もみなかった
この前はカビゴンストライクミニリュウとかいてよかったのに

473 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:00:20.94 ID:8wCZ6QtZ0.net
これから目黒川散策に行ってくるよ
モバイルバッテリー意外と重たいのね

474 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:00:49.82 ID:UPsKvBhQd.net
運営の対策が斜め上過ぎててかなり萎えてるんだよなー
まともな足跡とか指標出さないから他のアプリに依存してたのにある程度集めたら卵割るぐらいしかやることないんだけど
現状のジムなんか楽しめるレベルのもんじゃないし
何が言いたいかというと良い探索アプリ教えて@android

475 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:01:08.55 ID:frE8pjoR0.net
>>462
治安的に微妙なのかな
あんまり混んでても困るけど人いなすぎても嫌だなと思って

476 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:02:57.49 ID:QcrcyAsQ0.net
>>462
小学生の遠足でしか通らねえ

477 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:04:29.61 ID:/HDqGd/U0.net
>>469
2時間くらいうろうろしてるが、ちょっと前にリザード、ゴルダックがいたくらいで今のところハズレ

478 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:05:16.55 ID:8a/q4+4C0.net
西大井から立会道路五分くらい歩いただけでミニリュウ二匹ゲット。

479 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:05:55.43 ID:/oxYepYYa.net
>>465
8の字描くように回るといいよ。東横インのところは、一旦公園から出て川沿いのポケスト拾ってく。外周は早歩き

480 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:05:57.97 ID:3merUgMW0.net
潮見駅前カビゴン

481 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:07:04.40 ID:JPYX1IUhx.net
>>468 人が集まる処へ人は集まる。

482 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:07:58.69 ID:+bJDvS9xa.net
>>477
そっかぁ。なら暑いし引きこもるかな。情報サンキュ

483 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:09:29.22 ID:QcrcyAsQ0.net
>>474
ないよ
引退が吉

484 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:10:05.99 ID:d+FmVhSHd.net
明大前には良くゼニガメ出るよ。
今日だけで3匹ゲット。

485 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:10:29.43 ID:XTkg5ATOa.net
>>465
歩き疲れたら、入り口の4箇所花びらで休憩して、レベリング

486 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:11:23.09 ID:KVMmCh4F0.net
ディズニーのシーパス持ってる人が勝ち組だったか

487 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:12:08.22 ID:Z0J4LPVHa.net
>>454
昨晩行った時は普通に人多かったよ
22時前には帰ったからあんまり遅くは知らないけど

488 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:13:23.82 ID:Z3meMB0D0.net
>>483
上手く運営すればまだまだ楽しめそうなコンテンツなのに今のままだとやめるのが正解だよな・・・

489 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:13:49.89 ID:vzpFSKqh0.net
>>468
だからレベル上げ
ポッポやビードルが多いから

490 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:14:08.51 ID:jXjMxupX0.net
仕事で近く来たから新宿御苑回って見てるけど、ルージュラおらんなw

491 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:14:35.71 ID:jXjMxupX0.net
新宿御苑じゃない隅田公園だ

492 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:19:39.99 ID:qlA1ULI+d.net
隅田公園はストライクが出やすくなったらしいよ

493 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:38.31 ID:RhzDbkDJa.net
>>462
水元って都内有数の馬鹿が通う高校のイメージしかない

494 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:43.18 ID:vO6yece0M.net
渋谷カイリュー間に合わねえええ

495 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:21:35.10 ID:oGMILipE0.net
渋谷にカイリューでてたのかよくそおおおお

496 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:22:01.91 ID:RhzDbkDJa.net
明大前とか常識全く知らない馬鹿大学生がナンパしてるイメージしかない

497 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:23:09.23 ID:Pn30muOJd.net
>>454
充電で今は西口マックだがそろそろもどりまうす

498 : 【吉】 :2016/08/01(月) 20:28:05.22 ID:3cY0YYXY0.net
>>277
先週金曜の夜に行った
レアはそこそこ、ストップ少なめ
夜はホームレスと虫が多くて真っ暗DQNも大量で民度低い
公園広すぎてポケビ使っても移動が大変
今週はピカチュー出ないらしいが尾久の原公園の方がオススメ

499 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:32:02.22 ID:i+G6/c/w0.net
>>462
前はイワークの巣、今はパウワウの巣だから今後もレアルーチンには入ってるだろうね
遠いけど

500 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:32:05.40 ID:RhzDbkDJa.net
ルージュラは西葛西〜葛西臨海公園間にいるぞ
3匹くらいシルエットで見たから巣かもな

ベロリンがオムナイトカブト密集地帯ないかな〜
オムナイトとか進化できる気がしない

501 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:32:12.98 ID:cM/gP+UE0.net
>>468
テレビで特集されたのとプレイヤーレベル上げに最適

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200