2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part7

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:20.95 ID:BbUhZTGk0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469858656/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

545 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:25:48.14 ID:FiRvH5bY0.net
治安悪いと言っても夜中に徘徊しても全然問題ないけどな

546 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:05.84 ID:wNGu/pfKa.net
みなとみらいの日本丸で
ハクリュー捕まえた
ルアー沢山ある

547 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:28:40.52 ID:oW/52hMF0.net
寿町最強

548 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:29:11.14 ID:5H2DKORYr.net
日本丸はいつもたくさん人いるね

549 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:29:55.73 ID:5H2DKORYr.net
伊勢佐木モールは襲われたりはしないけど
客引きがうざいわ

550 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:30:13.57 ID:sAfjJGnN0.net
>>544
さっき子ども達にモンスターボール70個使い切られて落ち込んでるとこ見せといたから大丈夫なはずw
ポケスト回ってボール溜めておかなければー!!

551 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:33:20.44 ID:ilRK1ed80.net
電気ねずみいねーぞ!!ふざけんな!

552 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:34:59.87 ID:uYdN8F6t0.net
女の腐ったような男 【石原ノビテル】 
  自民党から永久追放 http://goo.gl/RfRGlC

553 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:35:39.72 ID:mczfMPXx0.net
>>550
子供「モンボ70個使っただけで落ち込むなんてウチのパパ器が小さい」

554 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:38:59.32 ID:mYmZ10un0.net
ハクリューは今朝東戸塚〜保土ヶ谷間の電車の中から見たな
逃がしちゃったけど

あの区間巣とはいかないまでもレアが沸くエリアがある気がするんだよなあ

555 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:40:37.82 ID:rb3okF0p0.net
なあマンキーってレア??
自宅近くで影発見したんだが…

556 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:17.49 ID:rTXWhgTv0.net
イングレスのポータル申請が再開したら
ウチの半径30mにある道祖神と庚申塚申請するんだ…

557 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:40.97 ID:w/LVQQHNd.net
スレ違いだけど相原駅にカイリューいたぜ

558 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:42:07.25 ID:BOmCLjQ5d.net
いまカビゴンどこいるー

559 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:42:56.78 ID:0G9fOYBZa.net
横浜西口のラウンドワンのとこ、ポケスト減ったな。

>>152
アレの値段は理解できない。

560 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:47.54 ID:qmWgU7lOp.net
ラウワンは数日前から無いだろ

561 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:47.68 ID:nl/Ie6hF0.net
小田急線からヤドラン見えたけど、ただ見えただけで終わった・・

562 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:53:59.79 ID:mCKo5gnad.net
俺、大磯民
平塚駅にてヤンキーにビビりながら風俗しかない駅前を徘徊する
こええよ大磯なんもねーよ

563 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:19.89 ID:0G9fOYBZa.net
>>229
Ingressの初期は英語でしか登録できなかったからな。

564 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:57:21.12 ID:5F5ClwKJ0.net
>>556
説明文をちゃんとしてなw

565 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:03:53.18 ID:MP2fRRqea.net
>>562
ふ、風俗以外もあるもん!!
商店街とか…

566 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:05:19.49 ID:t2D8gQ/o0.net
俺の神奈川カビゴンのイメージは神奈中ピンサロバスツアー

567 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:06:03.69 ID:SZwVFLAx0.net
港南中央マックにリザードン
あと9分

568 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:07:09.70 ID:mczfMPXx0.net
>>565
風俗と商店街しかないのか…

569 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:07:25.55 ID:0G9fOYBZa.net
>>348
ルアー使ってるのの表示も違うし、近くのボケモンも半分異常ちがってるぞ。

570 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:15:42.87 ID:kEUsAsx20.net
>>562
大磯にはポケモン集めのスポット何か無いの?

571 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:16:58.97 ID:09HuHsUpd.net
スーパーボールでも逃げ出すCP69のコイキング

572 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:18:30.72 ID:sG04yTI4p.net
神奈川も負けるな!

ポケモンGO、集客に貢献 商店街が自腹で有料アイテム

 スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」を使った集客イベントで、7月30日と31日、大阪市旭区の千林(せんばやし)商店街に多くの愛好家が「出現」した。
客足はふだんの休日の2〜3倍で、企画した商店街振興組合IT部長の柏木孝之さん(49)が経営するカバン店は31日、売り上げが1・7倍に。
日本茶店では、抹茶ソフトクリームが3倍の150個以上売れたという。

イベントは7月30日と31日に開かれた「モンスター取り放題!!」。
ゲームはスマホのGPS機能が活用され、約660メートルのアーケードが続く商店街内には、画面上、ゲームを有利に進めるアイテムがもらえる「ポケストップ」が11カ所設定されている。
そこで商店街側がポケモンを呼び寄せるゲーム上の有料アイテム「ルアーモジュール」をスマホで買い、ポケモンがたくさん現れる場所を、ポケストップ周辺につくった。
狙いは成功。スマホを手にした若者や親子連れが押し寄せ、ツイッター上では「あったまいい〜」「大阪人の商魂さすが」など好意的な反応が相次いだ。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ814TBYJ81PTIL011.html

573 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:19:55.10 ID:ab8uottv0.net
人雇う手間もないからめちゃらくなんだよな
飲み物や軽食は売れるし

574 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:21:08.70 ID:cg63yMHw0.net
元から人の多い観光地にとって迷惑以外の何者でもないからな

575 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:21:49.31 ID:mCKo5gnad.net
>>570
キリスト教会のあたりに2つ重なってるところあるけど人通り少なくてこの時間は怖い
ジム合わせると3つ重なってる大磯唯一のポイントなんだけどね

576 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:22:22.84 ID:rb3okF0p0222222.net
>>565
あとパチ屋なwww

577 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:23:07.73 ID:mczfMPXx0.net
こんだけ暑いとソフトクリームも食べたくなるわな

578 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:25:37.15 ID:Vus5PyiS0.net
平塚に対する情報が古すぎてワロエナイ

579 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:26:38.63 ID:fwxRO0Nbr.net
>>562
ピンサロtkoがポケストップだしな
だが今ヤンキーてw

580 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:27:01.61 ID:HPVq9yHI0.net
神奈川で散歩スポットない?自転車でサイクリングもいいんだけど平塚と秦野の境目で山道多すぎやねん

581 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:28:39.34 ID:Lh48Kffmd.net
横浜→赤レンガ→関内→みなとみらいって感じで歩き続けたけど熱中症になったからオススメしないぞ

582 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:28:40.91 ID:mCKo5gnad.net
ふぇぇ……インターネットで平塚のこと書き込んだらヤンキーに煽られるよぉ……

583 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:32:02.84 ID:L5SuNSVh0.net
http://i.imgur.com/CDvnwBT.png

さ、どうしよう

584 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:32:28.64 ID:7K0FjKsi0.net
やっとレベ20

585 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:32:36.50 ID:/Y4GTcgNa.net
同じこと思ったw

586 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:34:52.59 ID:mczfMPXx0.net
泳いで行くしかないな

587 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:35:30.78 ID:SZwVFLAx0.net
>>583
ピカチューはレアじゃないからな。。

588 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:12.04 ID:L5SuNSVh0.net
http://i.imgur.com/GkXQjsu.png

んじゃ、近くの人達がんばってね

589 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:38:46.53 ID:BsZaqSrn0.net
だったら平塚と茅ヶ崎の境目はヤンキーいないし子供ばっか
相模川あたりは散策スポット
まあ茅ヶ崎はロクなスポットないけど

590 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:39:13.13 ID:r80Yz9zJ0.net
ベトベターってあまり情報ないな
突発的に現れる系?
さっき西部の過疎ってる駅でゲットしたけど情報いるか?

591 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:40:19.89 ID:txwo+JBW0.net
>>583
なみのり覚えてそう

592 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:41:24.24 ID:SitVGzFj0.net
湘南界隈はビーチクルーザーに乗ってれば
他所から来たDQNは皆避ける

593 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:43:14.65 ID:JuRvSkuO0.net
あざみ野駅でカモネギ捕まえた

594 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:48.45 ID:Z3X7Goay0.net
>>580
平塚市
平塚市立崇善小学校東交差点から平塚総合公園のある大原交差点まで
コレでもかと言うくらい並んでる

595 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:59.51 ID:5H2DKORYr.net
>>590
昨日お台場、今日川崎で捕まえた

596 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:56:51.52 ID:eHf0Chx6a.net
今から朝方までレベル上げしに行こうと思うんだがハマスタか大通り公園どっちがいいかなー
他に座れてスポット集まっていい狩り所あったら教えてください

597 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:01:54.79 ID:sAfjJGnN0.net
>>594
サイクリングなら134とか国一走るの気持ちよさそう
散歩なら俺は大根公園延々と回ってるぞ

598 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:01:56.65 ID:5F5ClwKJ0.net
夜間の大通り公園は治安やば目だろw

599 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:02:27.64 ID:sAfjJGnN0.net
安価間違えちった
>>580

600 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:03:37.77 ID:mCKo5gnad.net
夜の総合公園って治安どうなのよ
めっちゃ悪そうに思えるんだけど

601 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:03:42.33 ID:5U+Dq7je0.net
ハマスタかな
横浜近辺じゃ一番種類が多く出るのとポッポ率が高いのでオススメだよ
イーブイも多いからシャワーズ育成もはかどるし。
ミニリュウやハクリュウ、パウワウが出たらまず池を見に行く。水系のアンコモンはみな池に出るがパウワウのみ【心の像】にも出る。【心の像】には結構種類が多く出てケーシィやワンリキーも。スタジアム全体ではコンパンがよく出る。

602 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:03:47.72 ID:eHf0Chx6a.net
>>598
こないだ行ったけどみんなポケモンに夢中で治安は大丈夫だったんだよね
ただズバットばっかだったからどうしようかなーと

603 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:30.77 ID:eHf0Chx6a.net
>>601
詳しくありがとう!
ポッポ率高いの重要だからハマスタにするか

604 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:07:54.42 ID:Z3X7Goay0.net
>>597
平塚総合公園内のスポットを3分程巡る
戻る頃には大原=崇善小学校東間のスポットは回収可能に
崇善小学校東ではなく平塚郵便局で平塚八幡宮のスポットを3分程巡る
卵も孵るし

おおね公園は効率よく回遊できないからなぁ

605 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:15:09.82 ID:FrqTD/joa.net
>>572
賢いよな
今稼ぎ時だと思う

606 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:15:32.97 ID:Ew230l200.net
大口駅でピカチュウ、ミニリュウ、ストライク発見

607 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:15:37.37 ID:FrqTD/joa.net
>>565
かわいいよ

608 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:15:58.42 ID:BsZaqSrn0.net
>>604
平塚郵便局から平塚総合公園まで5分くらいの道にポケスポットが10個くらい1列にキレイに並んでるんだよな

609 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:23:55.76 ID:bgc26uJo0.net
愛川町のぼくに希望はありますか?
職場は本厚木周辺です
農業もやってるんで実家離れられないし
そもそもゲームのために引っ越しはしない

610 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:24:08.30 ID:FiRvH5bY0.net
>>600
今は夜でもポケモントレーナーで溢れかえってるよ
配信前の深夜なんかはDQNどころか全く人がいなかった

611 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:27:52.48 ID:/Y4GTcgNa.net
さっきから新保土ヶ谷ICから六ツ川のあたりでレア出まくってるな
カイリュー、ピクシーなど

612 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:32:52.84 ID:UAJn/xytK.net
>>478コイキングばっか出るから放置してたらギャラドスでたわ。きっと呪い

613 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:33:18.76 ID:4Q1bBE2RM.net
なるほど

614 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:35:28.20 ID:Ge77bzCF0.net
>>609
役場に4つストップあるからぐるぐるしてな

615 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:35:43.46 ID:8u5sEZpO0.net
>>572
藤沢市のある飲食店とその近くのマクドが7/31日曜日
飲食店の営業時間中ずっとルアー使ってる様子だったな。
やっぱり集客力あったのかなー?

616 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:39:20.43 ID:r80Yz9zJ0.net
>>595
都市部はちらほら聞くよな
俺出先の小田急線開成駅で捕まえた
スポット2つジム1つのルアーも炊かれていない小さな駅だったから出現率はプレイヤーの密度とはあんまり関係なさそうだな

617 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:42:33.19 ID:cZSyFWvV0.net
>>361
地元民としてはポケモンだけじゃなくしっかり観光してくれてありがたいな
ついに今日自分も行ったけど入り口にトレーナーばっかで笑ってしまったな

618 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:44:42.26 ID:Tp9XZlk90.net
岸根公園
3時間半でガーディ×12
ヒトカゲ、フシギダネ、ゼニガメ、ストライク×2、タマタマ×3など

疲れた

619 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:47:18.03 ID:4Zq1UvlMa.net
横浜公園近くの東横INNあたりにカビゴンいるな

620 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:47:42.45 ID:xHYDXTF10.net
俺も大磯住民
国府あたりの川に1日1回ミニリュウ出るからカイリューまであと3匹
大磯駅付近でベロリンガ
城山公園付近でイワーク、キュウコン
近くにポケストは無いので平塚総合公園まで出稼ぎ行ってるよ

621 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:50:39.25 ID:8xqpQB9rd.net
>>609
本厚木駅前ならスポット密集してるところあるじゃない
カビゴンの遭遇報告も結構あるしな

622 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:51:01.98 ID:L1hZpQ4h0.net
ビナウォークはポケスト集中してるからアイテム集めるのには最高だな
モンスターボール180個くらい集まったがハイパーボール殆ど集まらねえ

623 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:52:10.34 ID:sAfjJGnN0.net
>>604
明日そのルート使ってみるわ!

おおね公園は入り口からトイレらへんのポケスト2個通過して池方面に回ると丁度5分でポケスト6個だから効率良くて飽きずに回ってるw
水辺もあるしたまーにミニリュウパウワウに出会える!

624 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:52:53.42 ID:BcVQMYoUd.net
>>622
それはお前のプレイヤーレベルが低いからな

625 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:56:57.28 ID:rJzEoKI+0.net
>>622
行軍するのがめんどくさいんだよね
座ってるとボール枯渇する

626 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:58:06.63 ID:SnXMkYiZ0.net
磯子区の散策スポット教えて

627 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:58:24.61 ID:L5SuNSVh0.net
なんかGPS探してますってずっと出ててゲームが始まらん

628 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:59:10.81 ID:FrqTD/joa.net
>>626
うちの方はズバットしかおらんw
珍しいのでたのはイワークくらいか

629 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:59:12.88 ID:Lr8rvH65a.net
他の市は知らないけど
ポケビ見てた時は横浜の海に面してる東側の区はポッポ率高区見えたよ
西区中区磯子区あたりかな

逆に南区とかはズバットだらけ

630 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:59:59.08 ID:BcVQMYoUd.net
横浜市内車で走ると20分もあればボール300個集まる
んでたまに江ノ島でもみなとみらいでもいけばええんやで

631 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:02:25.55 ID:fz0anpb+0.net
車で走りながらどうやって回すのかw せめてバスとか言っとけよ。

632 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:04:24.86 ID:4IHByMNg0.net
>>628
とりあえず磯子駅〜屏風浦の辺りにフシギダネはよくでる気がする。
あと今日カイロス出た。

633 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:04:25.64 ID:ddHdPxFs0.net
>>609
本厚木でカビゴンとかブーバーとかフシギバナとか拾ってるよ
一番街のマック前とか中央公園がルアースポットになってるけどいつものしか出ないから図鑑集めなら歩いたほうがいい

634 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:07:36.09 ID:8MZAvvsQa.net
ジムバトル挑むとバトル始まって「GO!」って出た瞬間にエラーになってバトル終わるんだが何コレ

635 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:09:40.87 ID:EuUKtLva0.net
>>634
昨日なったな
個人的にジムに挑み過ぎて制限されたのかと思ってた

636 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:11:58.36 ID:N9GC/CfDd.net
>>631
嫁に運転させる
五秒で1回ポケストップ回せる快感味わったことないのか?

637 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:14:16.00 ID:lKqGoJdD0.net
>>618
岸根公園混んでた?

638 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:14:42.01 ID:8MZAvvsQa.net
ガソリン代考えたら買った方が安くねぇか?

639 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:18:51.86 ID:5YAYElwOa.net
>>632
根岸と吉野町の間で
フシギソウでたよ

640 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:20:19.07 ID:8MZAvvsQa.net
フシギダネとカイロスは部屋の中で出るわ…

641 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:21:32.86 ID:N9GC/CfDd.net
>>638
5秒ごとに経験値50とか100とかはいんるだよ
金で買えますか?

642 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:22:08.36 ID:l/0NbxAU0.net
家の近くの地図がバグってたんだけど昨日のアプデで治ったようだ
表示されてなかった細い道も追加されてて嬉しい

643 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:24:22.70 ID:stuPWMX50.net
フシギダネってキャタピーくらい出るわ
フシギバナもバタフリーやスピアーより出るし

644 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:25:19.89 ID:ao6a19gsr.net
>>642
道の太さおかしくない?w

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200