2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part7

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:20.95 ID:BbUhZTGk0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469858656/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

65 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:09:43.78 ID:pJBy3B5/a.net
>>60
図鑑埋め頑張ろうと思ってたけど日本だけでもかなりレアなポケモンでいるんだよね?
集めて育てるゲームやったことないからどのくらいの難易度なのか分からなくてなぁ
どこまで続けてどこでやめるか見失ってしもた

66 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:16:45.31 ID:LgqUvrHkD.net
ポケビ無くなってから、見つけて走り回る楽しさ、ドラゴンレーダーでドラゴンボールを見つけるような宝探しが出来なくなったからなあ

今は画面点灯しての万歩計でしかない

67 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:18:35.72 ID:qar5nN8C0.net
せめて足跡機能が実装されればいいんだがな
シルエットに出てきてもどこ探せばいいかわからねえ

68 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:23:09.79 ID:6gEujEET0.net
種類まで分からなくともポケモンがいる場所ぐらいは表示してもいいとは思うよね
さすがにポケビのように何のポケモンかまで分かっちゃうと全然レア感無いし出会えたときの驚きもないからな

69 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:23:30.50 ID:frkgGVuC0.net
>>65
ラプラスと化石の進化が最後まで埋まらないと思うよ
ラプラスはスレ見てるとみんな持ってるように錯覚するけどそりゃ捕まえられたら報告するけど捕まえられてない報告なんかしないから実際持ってるのはごく僅か
そのへんで取れるポケを最終進化させてちょいレアで進化のないカイロスエレブーなどを捕まえとくだけでも図鑑70ぐらいいくんじゃないっけか

70 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:29.94 ID:qar5nN8C0.net
>>55
たしかに夜はズバット多い気がする
今日一番絶望したのはこれ
http://i.imgur.com/xWwzOGq.jpg

71 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:29:23.37 ID:J3nX9PJ7a.net
いつもの行動範囲じゃやること限られちゃうし出るポケモンも似通うばかりだしな
足跡は早めに直してくれちゃんと機能するようにな

72 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:32.69 ID:l06ttaIi0.net
親子かな?

73 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:30:54.02 ID:DVFG4Q7x0.net
今のままだと、ただの卵ゲーだね
20レベルくらいまで上げたら、車でポケストップ回ってふかそうち買って卵孵化させるのが一番簡単。
このままだと廃れる一方だから、あとはレアモンスター湧くイベントでもやるかね。

74 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:37:13.37 ID:Td6Oqfqz0.net
位置偽装アプリ駆除されんかなもちろんBANされて。
こうも改悪みたいなアプデだと流行るのも分かるけどねぇ

75 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:40:29.20 ID:l//MCa090.net
>>58
金沢区から栄区へ通勤してるが、いつもコイキングしかいないんだがな。ラッキーやったね。

76 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:46:03.62 ID:xvBS5EZp0.net
>>58
笠間交差点横のいたち川に架かる橋と、大船ヨーカドー横の砂押川沿いにはたまにギャドラス湧くな

77 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:02:44.48 ID:sNvsiMaU0.net
強個体のポケモンゲットできたら名前を固有名詞に変更して分かりやすくしてるんだが
わざわざ名前変える奴って殆どいないのかな?
うち以外で変えてるトレーナーに未だ遭遇できてない(´・ω・`)

78 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:05:00.15 ID:lXKR8673a.net
モンスターの名前は元々のしか見えないよ

79 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:09:02.98 ID:ZPF8sbRo0.net
ゴースの巣ってまだあるの?

80 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:12:16.02 ID:XAd4ez8ld.net
やっぱりどこどこで発見って単発のより、特定のポケモンが出やすいって言われてる場所で、どれくらい歩いたら、どれくらい取れたっていう具体的な情報の方が欲しいよね。

81 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:18:31.00 ID:DDXYiZoNa.net
まぁでも平塚でカビゴン発見はあーなんか平塚で粘れば取れそうだなとは思った
目撃情報多すぎだもん
後はなになに公園に何時間居て何が何匹みたいなのは凄い有益


あと地味に嬉しいのが何故かテンプレ入りしてる冷たい物リスト
マジで助かってるwww

82 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:24:42.57 ID:m57LjJUfa.net
>>60
ポッポに何度も脱出され逃げられする辺りでライトは携帯ぶん投げに入ってるしょ
人口爆発で常時花びらポケモン湧きまくりでボール枯渇
スポット幾つあろうがボール追い付かず

83 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:34:48.02 ID:sNvsiMaU0.net
地元に車かバイク使ってのポケスポット巡回ルートがあってそこを周回すれば
楽にモンスターボール50〜100個は普通に補充できるしついでにスーパー&ハイパーの補充もできたりする

でも巣とかに遠征いくとモンスターボールは長持ちするけど帰る頃には枯渇してるw

84 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:36:17.92 ID:RWG2+MdPa.net
今日は横浜駅でフシギソウ×2、フシギバナ×1
カエルデーかよ

85 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:53:24.73 ID:lXQC3w/A0.net
店とか書いてたらきりないんでもういい

86 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:00:05.25 ID:G1LfeRLiH.net
元住吉周辺でカビゴンの影があるがどこに居るかわからん

87 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:07:01.48 ID:lkQT2YE40.net
ゴディバって高いイメージだったがフラペチーノのは意外と安かったな
スタバの期間物より安い

88 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:09:05.07 ID:Ds24P8Gj0.net
>>63
6体で一人倒して撤退繰り返し
ジムレベル下がったところで6対1で倒す
ゆゆう

89 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:18:19.43 ID:9wgzV/bO0.net
>>84
フシギダネて蛙なん?

90 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:24:08.33 ID:l06ttaIi0.net
カエルに似ているがニョロモのようにオタマジャクシではないので、カエルではない何らかの爬虫類

91 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:27:23.57 ID:f7MCLev90.net
ここで教えてもらったと思うのですけど

町田のヨドバシカメラの裏の境川の少し上流神奈川側
日曜日は結構な人が集まっていましたね

三本のポケストが重なっているところがあって
三本とも常時桜吹雪が舞っている状態

コイキング取り放題だったから
今日はギャドラスたくさん生まれてるのでしようねw

教えてくれた人ありがとう 楽しかったw

92 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:45:01.55 ID:Td6Oqfqz0.net
YABE-寝れない
どうしよう

93 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:52:34.22 ID:s80qbUVR0.net
海老名からわざわざ世田谷公園まで行って必死にミニリュウ集めてカイリューの技がはがねとはかいでもうやる気無くしてスレ覗いてるだけになったよ

94 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:59:10.86 ID:eSqNIs4Y0.net
カイリュー何体も作ってそれなの❓
一体なら確率的に十分有り得るから仕方ない

95 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:13:40.91 ID:s80qbUVR0.net
まだ1体だけど世田谷公園もポケビも使えなくなったから2体目なんて出来る気がしないわ
あとギャラドスもカビゴンもハズレ技引いたっぽい

96 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:18:31.77 ID:ZdEPuMgH0.net
3時頃あざみ野駅にニドクインとニドリーナ同時に沸いてた
美しが丘公園は暗くて怖かったけど2周回ったらブーバー4匹ゲット
他は美しが丘公園とあざみ野駅の間のセブンイレブンのあたりにピクシーがいたくらい

97 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:19:32.72 ID:k0YX0H3Ja.net
暗くて怖いって感覚は正しいからあんま無理すんなよ

98 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:39:13.43 ID:JuRvSkuO0.net
あざみ野東急ストアでワンリキー

ボール慢性的に足りない
まわりに最低3か所ポケストのあるカフェないかな?

99 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:02:33.21 ID:K4jxaYJH0.net
江ノ島でカブト結構出たから進化させたら何か想像と違ってキモい姿に

100 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:21:37.95 ID:scpqCospa.net
なんかキャッチのタイミングも変わってない?
それに逃げるの多いし、金使ってんのにエラーばっかとかどういうことよ?

101 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:34:20.53 ID:/kiBb9B3d.net
秦野住宅地
ニョロモ
タマタマ

秦野駅
がーディ
ポニータ
ヒトデマン逃げられた
ヒトカゲ影のみ

102 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:37:28.55 ID:E/g206bka.net
【ポケモンGO掲示板】
http://goo.gl/dLLJ79

103 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:41:14.79 ID:dntz7KXi0.net
>>100
同じこと思ってた
逃げるやつが増えた

104 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:42:17.89 ID:scpqCospa.net
湘南台3連公園カビゴンゲット5匹め〜
CP789とかゴミだねコイツ

105 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:44:16.99 ID:rFQ28xbRd.net
家から駅までの約1qで虫とネズミの二匹しか遭遇せずにその二匹共に逃げられるとか

106 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:45:21.29 ID:1JSLtRZr0.net
ほんとにボール足らなくなってきた
課金するほど面白くもないし、そろそろかな

107 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:50:45.76 ID:18j6IISk0.net
pokemon finder を使ってくれ

108 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:55:02.08 ID:NPpbc0gM0.net
>>100
ソフトのアップデートかけたらエラーはかなり減ったよ
ただGPSのバッテリー節約モードがうまく動かなくなった

109 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:16:23.62 ID:7gwdvy3o0.net
生田緑地行こうと思うんだが、ポケストップの密集度はどれくらい?

110 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:16:46.88 ID:OFQeT27Sa.net
いやいやいや(笑)CP35とかのコラッタにポッポにも逃げられる始末だおーwww
NICE出しても逃げられるとかこりゃ今日は大雨だな

111 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:17:35.75 ID:eBhF0mU20.net
ないっす

112 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:25:09.69 ID:OpbFgTPja.net
捕獲失敗率が上がってるせいで相対的に逃げ率上がってる気がするわ、昨日今日からめっちゃ失敗する

113 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:25:21.20 ID:ywyVqZhLE.net
>>91
あそこ日陰少ないから熱中症対策は万全にな

114 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:27:54.59 ID:bmCPKeL70.net
>>77
ジムに置いたとき、相手には普通の名前で表示される。

115 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:37:44.95 ID:NPpbc0gM0.net
ハイパーボールがもっとでればなぁ・・・・

116 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:00.68 ID:YS8PB6XB0.net
確かに逃げられる回数増えた
傷薬捨ててボール200、スーパーボール100位あれば大丈夫かね?

117 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:46:10.04 ID:1Q5yzHQfa.net
>>116
ズリの実使え
あとナイスグレートカーブボールだな

118 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:46:56.60 ID:rFQ28xbRd.net
ワンリキが投げるボール投げるボールを叩き落としてくる件

119 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:47:09.86 ID:/VRWA6eZa.net
午前天気持ちそうだから江ノ島にでも行くか

120 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:53:21.85 ID:p+aoRk8i0.net
レアポケモンを楽々ゲットする方法

⇒ http://taketoshiway.info/tt/s2ftk7q

121 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:57:27.53 ID:1JSLtRZr0.net
>>120
アフィしね

122 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:59:49.25 ID:OpbFgTPja.net
さっきまでカップヌードルんとこの濃い緑彷徨ってたが
やたらロコン出たわ

123 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:00:04.98 ID:oDF4/huJr.net
捕獲する時カーブボールでgreatになってもカーブのポイントしか入らなくて、ちょっと損した気分になる

124 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:05:15.85 ID:j/YgW/go0.net
さっきExcellentがでたわ

125 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:11:09.89 ID:rFQ28xbRd.net
えっ?カーブが貰えないんだろ

126 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:15:18.67 ID:l//MCa090.net
アップデートからカーブの変化量が増えたきがする。
片手親指操作の俺はズバットにはもう当てられん。

127 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:16:08.93 ID:l//MCa090.net
表示がなくなっただけで内部的に入ってるってどっかで見たぞ。

128 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:21:34.00 ID:2ouj6+pg0.net
100km歩いたコイン嬉しいね

129 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:23:12.17 ID:oDF4/huJr.net
>>127
そうなのか
今度注意して見てみる

130 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:23:36.17 ID:7xacszWP0.net
投げた瞬間に攻撃モーション入る事増えた気がする

131 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:24:53.21 ID:JiDGHCkra.net
あざみ野駅北側、洋服の青山あたりでコイル

132 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:26:17.38 ID:rb3okF0p0.net
>>124
Excellentなのに余裕で出てくるからな/w
さすがにExcellentは100%捕獲にしてほしいわ

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:31:36.55 .net
騙されたと思ってやってみろ
お小遣いかせげるぞ俺は前月9万稼いだがな
http://podgate.com/084949495

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:36:42.21 ID:xML8rhPmM.net
100キロコインて何?ひょっとして獲得称号で報酬あるの?

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:38:19.17 ID:XX/EFoqlM.net
>>134
称号に対する報酬は今のところ無い

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:42:00.25 ID:Ns7ALlaQM.net
>>133
http://podgate.com/
おkやってくる

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:43:12.80 ID:K3+xYtsD0.net
横浜中区にいまカイリュー湧いてるな
http://pokemon-go-map.tokyo/#35.430815,139.640858

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:55:09.05 ID:2ouj6+pg0.net
>>137
自宅から走って5分、、間に合わない、、

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:07.48 ID:OFQeT27Sa.net
捕獲難しくなってんよ!

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:06:48.92 ID:PqrovbMd0.net
>>133
アフィ

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:09:01.12 ID:I5CEwyzmp.net
飲み物テンプレあたりを見ると横浜民がおしゃれなのがよくわかる

142 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:09:12.04 ID:dQxsXYFo0.net
>>137
ここのは今も使えるんだね
地元が西側でカバーされてないのが難点だが

143 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:16:55.14 ID:2ouj6+pg0.net
>>141
男は黙ってプロテインバーと水

144 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:20:08.54 ID:AjFP4LBYM.net
水飲みたきゃファミマの天然水で我慢しな

145 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:26:47.23 ID:JiDGHCkra.net
神奈川県民なら道志ウォーターだろ

146 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:27:05.90 ID:Td6Oqfqz0.net
水・・・買うの?
せっかく公園とか行くのに水買うの?

147 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:28:42.45 ID:zP38/9rja.net
熱中症対策なら飲み物は結局どこでも買えるものになるよ
オサレなもの飲むのもたまにはいいけどね

148 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:28:59.11 ID:PqrovbMd0.net
ポカリでええやろ

149 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:30:47.79 ID:PqrovbMd0.net
ポカリで良いって言うとアクエリアスだろって言う奴居るけどスポーツ飲料ってブランド変えても味変わらんしブランドなんざどうでも良い

150 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:33:26.09 ID:DDXYiZoNa.net
もはやスレチもいいとこだけど
イオンウォーターってあれステビアの後継品かな

151 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:36:49.10 ID:L5SuNSVh0.net
まあ所詮塩飲料だからな

152 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:36:49.35 ID:RhZDRKNdd.net
塩分と電解質の補充は経口補水液でどうぞ!

153 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:39:52.29 ID:r80Yz9zJ0.net
この暑い中よく歩けるな
日が暮れるまでは大人しくしとくわ

154 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:41:39.35 ID:K8CCXq6+p.net
ポカリ持ち歩いて疲れたらストップ近くのカフェで休憩がいいよ!

スレチ過ぎる流れだけど

155 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:42:14.02 ID:y/4KaXEa0.net
>>137
そのサイトの偽物じゃない??
他のポケモン発見サイトはAPI変更で出来ないって警告出てるけど

156 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:49:10.94 ID:SitVGzFj0.net
鵠沼あたりの引地川でカイリュー
その近所の神社付近でカビゴン

157 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:49:27.82 ID:G9ra/kcM0.net
API使ってないらしい
ttp://i.imgur.com/Y6bA1fq.jpg

158 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:05.60 ID:3z4nejyZ0.net
>>157
どういう仕組みなんだろ

159 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:52:57.84 ID:L5SuNSVh0.net
>>157
んでもこれの通りの場所行ったらさっきヒトカゲgetしたんだよなぁ、仕組みがわからない

160 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:53:34.90 ID:Td6Oqfqz0.net
マッマが作ってくれる粉のポカリコスパ最強
今日もあっつぃけどみんながんばろう(`・ω・´)いつかは海竜GETだぜ

161 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:56:18.34 ID:dQxsXYFo0.net
実際ルンバとかおじいちゃん経由ではないだろうけど
多分狭い領域に絞ってある&メジャーサイトではないからブロックされてないだけじゃないかな
できれば藤沢あたりまでカバーしてほしいがわがままだし難しそうだ

162 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:57:37.69 ID:m3ZwN5Uo0.net
>>157
パケット解析してるって話しだが、
まともな企業は公開されているapi以外を使うことはありえない
つまりはそういうこと

163 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:58:06.71 ID:NOj00izg0.net
>>155
ソース見たけど自分のサーバーからポケモンの位置情報とってきて表示してるからデータの取得元はわからんね。
うちが探索できる範囲より外だからあってるのかも確認できん。

164 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:59:08.73 ID:yNz5mlsN0.net
iPhoneSEでやってるんだけど家の中なのに突然100mくらいダッシュして
暫くすると現在地に戻るという挙動が頻繁に起きる
孵化距離稼ぎは捗るけど垢BANされそうで怖いわ

165 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:00:23.51 ID:GGkeVNmRd.net
小田原城に来てるが10分1体捕れるな
ちと少ない気が

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200