2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part7

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:20.95 ID:BbUhZTGk0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469858656/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

691 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:14:24.71 ID:KWtXQoDCd.net
>>686
行ったことないのだけど不良がうろついてるの?

692 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:20:15.93 ID:xzoPYbzvd.net
今から聖地江ノ島に行ってみよ

693 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:22:29.54 ID:M2asxqxp0.net
>>692
雨降ってんぞ

694 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:23:46.43 ID:xzoPYbzvd.net
>>693
ですねww
今鵠沼海岸まで来ました

695 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:24:24.99 ID:2ernYybK0.net
>>691
西口は風俗街でヤクザが普通にいる
昼間は店閉まってるし人いないから大丈夫だけど夜は店に用が無い限り近寄らない方がいい

696 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:24:39.40 ID:EuUKtLva0.net
こういう馬鹿、嫌いじゃない

697 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:25:41.00 ID:xzoPYbzvd.net
といっても小雨にまで満たないやつです
ラプラスさん待ってるので急ぎます

698 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:33:00.86 ID:cww9/vP80.net
雨強いな

699 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:38:49.47 ID:EF4VI46Na.net
江ノ島雨降ってるのか
こっちはまだ降ってないが雲が怪しいからそろそろハマスタから帰るか

700 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:42:01.50 ID:xzoPYbzvd.net
>>699
全然気にならないくらいの雨ですよ!
もうすぐ卵から子供が生まれるから不良に絡まれないことだけ気をつけてる

701 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:46:18.48 ID:EF4VI46Na.net
>>700
そっか!たまーに雷の光と音がするから恐々ルアー焚いてるんだよねw

702 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:47:06.52 ID:5IHzFN430.net
鶴見だが豪雨だ
バイクシートかけてねーわ

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:47:36.33 ID:xzoPYbzvd.net
やばい雨強くなってきたしかみなりもすごいあ

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:48:58.83 ID:UezZM26Ra.net
港北ニュータウンは豪雨雷で散歩もいけん
猫がビビるほどでかい雷だわ

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:49:23.73 ID:TfyGHYzm0.net
てかこの時間江ノ島入れるのか?

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:51:47.19 ID:Wj2stlYsd.net
>>705
止めてるのは車とバイク
歩道は止めてない
仮に止まっても浜歩いて行けば通れるし
橋とか言いながら実は陸続き

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:54:29.79 ID:xzoPYbzvd.net
江ノ島の入口なら入れるとどっかの記事で見てたんで大丈夫かと!
でも豪雨になったんで雨宿りしてます

708 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:10:47.37 ID:EF4VI46Na.net
雨の情報助かったありがとう!
早めに抜け出して正解だった

709 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:12:51.45 ID:otrC8yEtp.net
ずぶ濡れ 綱島

710 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:13:19.41 ID:S4Nn639d0.net
サンダー捕まえられそう

711 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:14:51.42 ID:EF4VI46Na.net
約3時間で15→18後半まで上げれた
もちろん卵いっぱい食べたけどようやくチュートリアルの終わりが見えてきた

712 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:18:25.16 ID:J/AL/obUp.net
雷すごいな

713 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:25:57.55 ID:DtArgYDH0.net
>>600
夜の総合公園、人が多いし治安悪くないよ
おっかない人もいないよー
>>695
風俗街はやくざっぽい車が路駐しまくりだよね…

714 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:35:31.03 ID:LYg33BEsd.net
サンダーでもいるのかってくらい雷が鳴ってるな

715 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:37:01.23 ID:4/zGWg0R0.net
ごめん俺のマルマイン

716 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:42:56.03 ID:STx+JlLwa.net
中原平和公園でカビゴン逃した。

717 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:49:23.11 ID:uIgOXLbLa.net
コイルとビリリダマ50匹くらい乱獲したせいか雷沸きまくってる

718 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:53:10.78 ID:oc2OkyJTp.net
かみなり最強ってサンダースかと思ってたらライチュウなんだな

719 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:00:06.13 ID:va2Dblw80.net
立ち止まってるのにものすごい勢いで建物のなかを走って行くんだけど
雷ってGPSに関係あったりする?

720 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:02:03.72 ID:DtArgYDH0.net
>>719
かみなり関係なくそういう現象結構起きるよ!!

かみなりのせいで眠れんなぁ…

721 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:29:14.73 ID:XGC1qhGMx.net
遠征組涙目w

涙目・・・

722 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:30:12.02 ID:9hEYojTY0.net
>>718
どういう理由でライチュウが最強なのかわからないけど
エレブーのほうが強いんじゃないの?

723 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:33:16.87 ID:fndefORq0.net
>>626
中区だけど本牧のOKストア付近でミニリュウ捕獲した
あと山手警察の先でケーシィをゲット

724 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:48:46.58 ID:icfGaxSX0.net
夜間だとジムにポッポ置いても占領されない幸せ

725 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:59:31.83 ID:C2Aqds2+a.net
今日逗子に行く予定あるから
近いなら江ノ島にも寄りたいと思ってるんだが
逗子と江ノ島って近い?

726 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:59:41.40 ID:Gqpvukix0.net
ベイサイド行って来たビリダマとコイルの巣なのね
雷ビビッて海沿い行かなかったけど海沿いはまた別なのがいるのかな?

727 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:11:40.53 ID:EkzwJV1t0.net
>>725
グーグルで「逗子から江ノ島」と検索すると大体のルートが出てくるよ

728 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:12:01.84 ID:MnUQ4Iw+d.net
>>725
海沿いの道路を車で30分かな

729 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:17:19.67 ID:oJehGQje0.net
>>725
車で渋滞なきゃ30〜40分くらいで渋滞食らったら50分くらい
電車と歩きなら40〜50分くらいだと思う
歩いていこうなら2〜3時間コースww

結論から言うと逗子から江ノ島は近くない

730 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:29:02.12 ID:J4XYhFRU0.net
川崎市高津区溝口3-2-5

731 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:32:04.58 ID:icfGaxSX0.net
こんな天気で遠征なんてどうかしてるぜ

732 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:32:33.28 ID:fndefORq0.net
さっき中村橋の教習所付近にカビゴンがいた

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:56:59.40 ID:mLqdTFfFa.net
港北一瞬停電

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:58:23.27 ID:bw6iVQt2r.net
>>733
サンダースが暴れてます

捕獲してください

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:00:20.41 ID:rCmzsPgx0.net
この方法どう思いますか?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bh2bbwvw

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:02:09.78 ID:DIy6Y5Vsa.net
一年に一回あるかないかレベルの雷だな

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:05:15.68 ID:0kNNlfqx0.net
ログインできねーぞハゲ

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:10:26.47 ID:TOs9QHCv0.net
自分を棚にあげてハゲなんて言うからでは?

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:41:54.47 ID:COmsjpp1d.net
座間の方雨がすごいんだけど、横浜の方はどう?

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:57:23.50 ID:0L8d+/FF0.net
ぼくのサンダースも大暴れしています

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:01.11 ID:rpjuDNn70.net
かみなり酷すぎワロチ
今日は家にいよう

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:01:36.04 ID:nX4JMmuSM.net
今日はビナウォークでのんびりポッポ狩りでもしようと思ったのに
人が少なそうだから桜も舞ってなさそうだしどうしよう

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:02:11.46 ID:CKFabZ+m0.net
>>740
黙ってそのサイズXSメタモンしまえよ

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:05:46.52 ID:vGM8CBka0.net
Googleplayでアメッシュ検索した方がいいよ

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:18:09.88 ID:S+ajAGN8a.net
10キロ卵からラプラスきた
朝からテンション上がった

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:25.59 ID:EkzwJV1t0.net
おめでとう!

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:29:31.38 ID:g9ZevnJB0.net
俺のラプラスもオッキした

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:31:16.17 ID:YQNDa/TAa.net
たまごからガーディきたああ
これで岸根公園行ったかいがあった

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:50:54.04 ID:crWm7l6P0.net
>>705
22:00〜翌5:00迄一般車両進入禁止
タクシーは入れる。

江の島入り口の青銅鳥居付近に警備員が配置される場合があるが
彼らは歩きスマホの声掛け注意をするのみ
原住民が1:00頃まで巡回しポケモンGOをするな島から出てけとやんわりとお願いして回る

夜間島内は街灯が消され足元が悪いので江の島入り口の青銅鳥居付近で騒がずプレイするのが吉

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:09:12.93 ID:4/6Dbc+80.net
お、晴れてきたな
今日も暑くなりそうだ

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:13:06.89 ID:fIN9RzJG0.net
>>719
衛星の電波が届きにくくなるんだろう

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:21:53.08 ID:DDe0B6eTa.net
湿度が加わってクソあっちーなおい
でもこんな時間から三ツ沢、片倉町間でニョロボン捕まえられるなんてついてる

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:25:34.27 ID:Xen8HTtar.net
1日ひとつでも図鑑埋められたら嬉しいよね

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:28:07.43 ID:jOBjUnk70.net
俺のタマタマが進化する日は来るのだろうか

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:36:05.93 ID:S+ajAGN8a.net
そんなことはナッシー

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:40:29.06 ID:e3Tiornxp.net
東神奈川周辺でイーブイ大量発生中

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:41:42.24 ID:hiGik0Ic0.net
ジムに挑もうとしても
カイリューシャワーズカビゴンとかもうつまんねーよ

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:43:43.24 ID:F+2wS7Wi0.net
さっさと倒してトレーニングで自分の好きなポケモン同士でイチャイチャすればいい

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:45:08.35 ID:YQNDa/TAa.net
バトルに素早さがからむ仕様だったらもっと多様性出てたな

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:01:07.77 ID:2ODL7/C90.net
ぐっすり寝た・・・
夜中、雨と雷すごかったかなというくらいのぼんやりとした記憶
その分日中は暑くなりそう、おまいら外組は今日も体調に気を付けるんやで!

ほなわっしも江の島見参じゃ

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:04:22.96 ID:oUisxTc60.net
そろそろ新しいモンスター手に入れるの難しくなってきたし俺も江ノ島いくかなー

762 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:09:27.88 ID:hU9aHvWG0.net
>>756
どのへん?行きたいー

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:12:56.42 ID:9jdw9BuE0.net
今日は湿度がやべえからな、熱中症の危険度高い
ちゃんと水分とらないとな

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:13:11.12 ID:+KUGTo6tx.net
>>759
回避の挙動に絡んだりしたら面白かったのにな

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:33.85 ID:e3Tiornxp.net
>>762
東神奈川駅から新子安駅あたりまで

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:48.37 ID:2u8zTNVa0.net
江ノ島観光協会内のポケストップ反対派と賛成派の話し合いの結果レアなモンスターだけ出ないように申し入れしてそれが反映されたってのはどうやら本当っぽいな
https://pokespot.jp/maps/@35.30044884645998,139.48110376268463,17z

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:17:39.37 ID:JXdSMc+B0.net
カブトとかレアじゃね
昨日はカメックスやらゴローニャやらいたぞ

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:18:46.93 ID:q77jP8Wld.net
原作で素早さが高いのが特徴みたいなポケモンが軒並み不遇だよね現状

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:25:53.21 ID:fEWHopR90.net
>>757
そうなんだよねー。
これで、本当にジムがつまらないよ。
色が変わっても、ポケモンのパターンが一緒だし・・・・
なんか、極端にレベル高いし、楽しめない。

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:59.02 ID:2u8zTNVa0.net
神奈川県気象警報、注意報
熱中症も厳重警戒になってるしみんな気をつけてね
http://i.imgur.com/4aHkN3U.jpg

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:28:23.44 ID:hU9aHvWG0.net
>>765
ありがとう!

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:31:24.66 ID:5YAYElwOa.net
みんな、優しいな
天気まで教えてくれる人いるなんて

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:35:32.95 ID:2ODL7/C90.net
>>766
こマ??? レアモンでなきゃみんな行かないじゃん!
じゃあ行くのやめた様子見決め込むわー

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:39:19.82 ID:qH8IsnhU0.net
.>>769
まあそのうちレベル高くない人も戦って遊べるようなアプデもくるだろうから
気長にやりましょうや

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:40:29.19 ID:yrryOnFj0.net
>>757
>>769
久良岐公園でシコシコ頑張った俺は今朝もレベル8の雑魚だらけのジム潰してきたよ
余った薬で経験値が結構おいしいから辞められない

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:41:37.72 ID:PriB70fx0.net
ジムは攻める分にはレベルとかあんま関係なく誰でも勝てるべ
防衛するのは難しいけど

777 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:18.12 ID:JXdSMc+B0.net
>>773
ポケスポットは表示される数がかなり少ないぞ
まだ横浜までしか実装されてないけど、リアルタイムマップと比べたら分かる

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:44:42.40 ID:yrryOnFj0.net
>>776
強いのある程度もってればいいけど雑魚ばかり所持だと薬の消費が凄そう

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:45:35.06 ID:CdPUTvHgM.net
>>766
江の島観光協会は、ポケモンは禁止したいのが本音なんだろうな
ポケモンに頼らなくても、食っていかれるから。

780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:41.29 ID:yrryOnFj0.net
>>779
行く奴が江ノ島で食事してお土産買えば解決喜ばれるだろ
一万くらいは使って帰ってこいよガキぎゃあるまいし

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:55:15.31 ID:2ODL7/C90.net
>>779
まあ確かに物価も他の観光地と比べて異様に高いンゴね・・・ポケラーいらないかも。
それにしらす丼とか騒いでる人いるけど、別に江の島で食べる必要性ないしあれは獲れたてを海の家で食べるから美味いンゴ
ここで叩かれるほど店の対応がひどいのかは分からんが、その昔江の島に研修所が合ってそこを出たワイには思い出の島なんやけどね
朝6時くらいに橋の砂浜のゴミ拾いとかやってたのはいい思い出、揉めて荒れるのだけは避けてほしいクレメンス

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:55:59.16 ID:puz4Q6Um0.net
うまくポケストップと共存して利益を得る方法考えたほうが解決早いんじゃないかねー。

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:58:59.03 ID:fU9rCxgda.net
運営がどこまで対応してくれるのか知らんが奥地にレアポケ配置したらいいのに
入り口付近の土産屋は例えば江ノ水とか鵠沼とかの客がせっかく来たしちょろっと行く?で取り込めるけど
んじゃ登ろっかってなる客は少ない
上のお店のが対応良かったよなんて話が出るのは客を呼びたい山頂派閥と絶えず人が溢れてうざい入り口派閥の攻防戦

784 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:59:32.73 ID:EbTKsmika.net
問題になってるのはは金じゃなくてマナーの悪さだ
ゴミのポイ捨て、路駐、敷地内の無断侵入、人の多い中で立ち止まるなど
それらに気を付ければいいと思うよ

785 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:00:18.33 ID:YQNDa/TAa.net
閑散期なら大歓迎なんだろうけどな

786 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:00:41.73 ID:AcEGPZ3Oa.net
ポケモンは消去する癖に花火大会はやるんだねー

787 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:02:21.96 ID:YQNDa/TAa.net
江の島のわきっぷりは城ヶ島にでもうつして欲しいわw

788 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:32.37 ID:Qyy1vPhca.net
ポケモン(只のイベント)と花火大会やる桜木町素敵やん

789 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:05:47.20 ID:41BQaXjT0.net
そら人来るのわかってて警備やら注意喚起する祭りと比べちゃあかんだろ
まあ節度を持ってポケモン捕まえろってこった

790 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:06:24.76 ID:crWm7l6P0.net
ルアーモジュール(30分)x8=680円

仮に10:00〜19:00の営業時間だとして
9時間÷30分=18個×85円=1530円

2つのスポット使っても1万円以下だが
30分毎に操作する手間を考えると非現実的じゃね?

791 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:09:06.69 ID:P+mOsCGia.net
イベント会場とイベント日時で、レアポケモンが出ないリストを作ればいいのに

集客性を求めるなら、GoogleMapのナビの混雑予想と連携したり
イベント情報とか開店時間で、レアポケの出るタイミングを変えたりすれば、みんな幸せに

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200