2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part7

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 22:59:20.95 ID:BbUhZTGk0.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
神奈川県のポケモンGO総合スレ CP6©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469858656/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

733 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:56:59.40 ID:mLqdTFfFa.net
港北一瞬停電

734 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:58:23.27 ID:bw6iVQt2r.net
>>733
サンダースが暴れてます

捕獲してください

735 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:00:20.41 ID:rCmzsPgx0.net
この方法どう思いますか?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bh2bbwvw

736 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:02:09.78 ID:DIy6Y5Vsa.net
一年に一回あるかないかレベルの雷だな

737 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:05:15.68 ID:0kNNlfqx0.net
ログインできねーぞハゲ

738 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:10:26.47 ID:TOs9QHCv0.net
自分を棚にあげてハゲなんて言うからでは?

739 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:41:54.47 ID:COmsjpp1d.net
座間の方雨がすごいんだけど、横浜の方はどう?

740 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:57:23.50 ID:0L8d+/FF0.net
ぼくのサンダースも大暴れしています

741 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:01.11 ID:rpjuDNn70.net
かみなり酷すぎワロチ
今日は家にいよう

742 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:01:36.04 ID:nX4JMmuSM.net
今日はビナウォークでのんびりポッポ狩りでもしようと思ったのに
人が少なそうだから桜も舞ってなさそうだしどうしよう

743 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:02:11.46 ID:CKFabZ+m0.net
>>740
黙ってそのサイズXSメタモンしまえよ

744 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:05:46.52 ID:vGM8CBka0.net
Googleplayでアメッシュ検索した方がいいよ

745 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:18:09.88 ID:S+ajAGN8a.net
10キロ卵からラプラスきた
朝からテンション上がった

746 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:25.59 ID:EkzwJV1t0.net
おめでとう!

747 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:29:31.38 ID:g9ZevnJB0.net
俺のラプラスもオッキした

748 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:31:16.17 ID:YQNDa/TAa.net
たまごからガーディきたああ
これで岸根公園行ったかいがあった

749 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:50:54.04 ID:crWm7l6P0.net
>>705
22:00〜翌5:00迄一般車両進入禁止
タクシーは入れる。

江の島入り口の青銅鳥居付近に警備員が配置される場合があるが
彼らは歩きスマホの声掛け注意をするのみ
原住民が1:00頃まで巡回しポケモンGOをするな島から出てけとやんわりとお願いして回る

夜間島内は街灯が消され足元が悪いので江の島入り口の青銅鳥居付近で騒がずプレイするのが吉

750 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:09:12.93 ID:4/6Dbc+80.net
お、晴れてきたな
今日も暑くなりそうだ

751 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:13:06.89 ID:fIN9RzJG0.net
>>719
衛星の電波が届きにくくなるんだろう

752 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:21:53.08 ID:DDe0B6eTa.net
湿度が加わってクソあっちーなおい
でもこんな時間から三ツ沢、片倉町間でニョロボン捕まえられるなんてついてる

753 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:25:34.27 ID:Xen8HTtar.net
1日ひとつでも図鑑埋められたら嬉しいよね

754 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:28:07.43 ID:jOBjUnk70.net
俺のタマタマが進化する日は来るのだろうか

755 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:36:05.93 ID:S+ajAGN8a.net
そんなことはナッシー

756 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:40:29.06 ID:e3Tiornxp.net
東神奈川周辺でイーブイ大量発生中

757 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:41:42.24 ID:hiGik0Ic0.net
ジムに挑もうとしても
カイリューシャワーズカビゴンとかもうつまんねーよ

758 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:43:43.24 ID:F+2wS7Wi0.net
さっさと倒してトレーニングで自分の好きなポケモン同士でイチャイチャすればいい

759 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:45:08.35 ID:YQNDa/TAa.net
バトルに素早さがからむ仕様だったらもっと多様性出てたな

760 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:01:07.77 ID:2ODL7/C90.net
ぐっすり寝た・・・
夜中、雨と雷すごかったかなというくらいのぼんやりとした記憶
その分日中は暑くなりそう、おまいら外組は今日も体調に気を付けるんやで!

ほなわっしも江の島見参じゃ

761 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:04:22.96 ID:oUisxTc60.net
そろそろ新しいモンスター手に入れるの難しくなってきたし俺も江ノ島いくかなー

762 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:09:27.88 ID:hU9aHvWG0.net
>>756
どのへん?行きたいー

763 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:12:56.42 ID:9jdw9BuE0.net
今日は湿度がやべえからな、熱中症の危険度高い
ちゃんと水分とらないとな

764 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:13:11.12 ID:+KUGTo6tx.net
>>759
回避の挙動に絡んだりしたら面白かったのにな

765 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:33.85 ID:e3Tiornxp.net
>>762
東神奈川駅から新子安駅あたりまで

766 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:15:48.37 ID:2u8zTNVa0.net
江ノ島観光協会内のポケストップ反対派と賛成派の話し合いの結果レアなモンスターだけ出ないように申し入れしてそれが反映されたってのはどうやら本当っぽいな
https://pokespot.jp/maps/@35.30044884645998,139.48110376268463,17z

767 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:17:39.37 ID:JXdSMc+B0.net
カブトとかレアじゃね
昨日はカメックスやらゴローニャやらいたぞ

768 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:18:46.93 ID:q77jP8Wld.net
原作で素早さが高いのが特徴みたいなポケモンが軒並み不遇だよね現状

769 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:25:53.21 ID:fEWHopR90.net
>>757
そうなんだよねー。
これで、本当にジムがつまらないよ。
色が変わっても、ポケモンのパターンが一緒だし・・・・
なんか、極端にレベル高いし、楽しめない。

770 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:27:59.02 ID:2u8zTNVa0.net
神奈川県気象警報、注意報
熱中症も厳重警戒になってるしみんな気をつけてね
http://i.imgur.com/4aHkN3U.jpg

771 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:28:23.44 ID:hU9aHvWG0.net
>>765
ありがとう!

772 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:31:24.66 ID:5YAYElwOa.net
みんな、優しいな
天気まで教えてくれる人いるなんて

773 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:35:32.95 ID:2ODL7/C90.net
>>766
こマ??? レアモンでなきゃみんな行かないじゃん!
じゃあ行くのやめた様子見決め込むわー

774 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:39:19.82 ID:qH8IsnhU0.net
.>>769
まあそのうちレベル高くない人も戦って遊べるようなアプデもくるだろうから
気長にやりましょうや

775 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:40:29.19 ID:yrryOnFj0.net
>>757
>>769
久良岐公園でシコシコ頑張った俺は今朝もレベル8の雑魚だらけのジム潰してきたよ
余った薬で経験値が結構おいしいから辞められない

776 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:41:37.72 ID:PriB70fx0.net
ジムは攻める分にはレベルとかあんま関係なく誰でも勝てるべ
防衛するのは難しいけど

777 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:18.12 ID:JXdSMc+B0.net
>>773
ポケスポットは表示される数がかなり少ないぞ
まだ横浜までしか実装されてないけど、リアルタイムマップと比べたら分かる

778 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:44:42.40 ID:yrryOnFj0.net
>>776
強いのある程度もってればいいけど雑魚ばかり所持だと薬の消費が凄そう

779 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:45:35.06 ID:CdPUTvHgM.net
>>766
江の島観光協会は、ポケモンは禁止したいのが本音なんだろうな
ポケモンに頼らなくても、食っていかれるから。

780 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:50:41.29 ID:yrryOnFj0.net
>>779
行く奴が江ノ島で食事してお土産買えば解決喜ばれるだろ
一万くらいは使って帰ってこいよガキぎゃあるまいし

781 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:55:15.31 ID:2ODL7/C90.net
>>779
まあ確かに物価も他の観光地と比べて異様に高いンゴね・・・ポケラーいらないかも。
それにしらす丼とか騒いでる人いるけど、別に江の島で食べる必要性ないしあれは獲れたてを海の家で食べるから美味いンゴ
ここで叩かれるほど店の対応がひどいのかは分からんが、その昔江の島に研修所が合ってそこを出たワイには思い出の島なんやけどね
朝6時くらいに橋の砂浜のゴミ拾いとかやってたのはいい思い出、揉めて荒れるのだけは避けてほしいクレメンス

782 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:55:59.16 ID:puz4Q6Um0.net
うまくポケストップと共存して利益を得る方法考えたほうが解決早いんじゃないかねー。

783 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:58:59.03 ID:fU9rCxgda.net
運営がどこまで対応してくれるのか知らんが奥地にレアポケ配置したらいいのに
入り口付近の土産屋は例えば江ノ水とか鵠沼とかの客がせっかく来たしちょろっと行く?で取り込めるけど
んじゃ登ろっかってなる客は少ない
上のお店のが対応良かったよなんて話が出るのは客を呼びたい山頂派閥と絶えず人が溢れてうざい入り口派閥の攻防戦

784 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:59:32.73 ID:EbTKsmika.net
問題になってるのはは金じゃなくてマナーの悪さだ
ゴミのポイ捨て、路駐、敷地内の無断侵入、人の多い中で立ち止まるなど
それらに気を付ければいいと思うよ

785 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:00:18.33 ID:YQNDa/TAa.net
閑散期なら大歓迎なんだろうけどな

786 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:00:41.73 ID:AcEGPZ3Oa.net
ポケモンは消去する癖に花火大会はやるんだねー

787 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:02:21.96 ID:YQNDa/TAa.net
江の島のわきっぷりは城ヶ島にでもうつして欲しいわw

788 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:32.37 ID:Qyy1vPhca.net
ポケモン(只のイベント)と花火大会やる桜木町素敵やん

789 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:05:47.20 ID:41BQaXjT0.net
そら人来るのわかってて警備やら注意喚起する祭りと比べちゃあかんだろ
まあ節度を持ってポケモン捕まえろってこった

790 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:06:24.76 ID:crWm7l6P0.net
ルアーモジュール(30分)x8=680円

仮に10:00〜19:00の営業時間だとして
9時間÷30分=18個×85円=1530円

2つのスポット使っても1万円以下だが
30分毎に操作する手間を考えると非現実的じゃね?

791 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:09:06.69 ID:P+mOsCGia.net
イベント会場とイベント日時で、レアポケモンが出ないリストを作ればいいのに

集客性を求めるなら、GoogleMapのナビの混雑予想と連携したり
イベント情報とか開店時間で、レアポケの出るタイミングを変えたりすれば、みんな幸せに

792 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:09:31.38 ID:YQNDa/TAa.net
GO上でもピカチュウ大発生すんのかな
流石にやらんか

793 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:10:43.05 ID:/hL/gk9l0.net
>>637
19時半〜23時くらいまでいたけど
樹の下にあるベンチが埋まるくらいには人いたよ
ただ混んでるって感じではない
途中から花火しにきた学生の集まりがアスレチックの方にいて若干歩きづらかった

794 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:11:44.34 ID:crWm7l6P0.net
でも警備員を雇うなら
岩屋付近でモジュール焚いた方が
効果的だと思うが

795 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:13:11.72 ID:4AsgWDqfa.net
昨日、海の公園〜八景島〜三渓園って回って、カラカラをガラガラに、サイホーンをサイドンにしてきた。
ただ、三渓園はコダックの巣で、サイホーンは市民公園側に少し出る感じ。八景島は適度にバラバラ出る感じ。八景島でカブト逃したのが痛かった。

796 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:14:36.63 ID:5YAYElwOa.net
ポケモンだけじゃなくて
買い物もしたら
江ノ島もせっかくレアモンでるなら
イベントやればいいのに

797 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:14:40.18 ID:m7KmeI9n0.net
>>780
そんなことしない乞食ばかりだから問題になってるわけで

798 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:14:54.73 ID:4b/C+rod0.net
わいも岸根公園いったわ
公園自体がそれほど広くないから、回りやすいがポケビなしで一人は結構きつそう
情報すくなくてもなにかしらつかったほうがええやろね

わいが行ったときはポケビ止まってて他のもしらんかったが
二人で手分けして4時間くらいで20くらい捕まえた

799 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:18:45.27 ID:/hL/gk9l0.net
岸根公園でガーディが集まったのはいいけど巣だけあって軒並み低個体
巣じゃないところでガーディ出るとこないかな

800 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:14.02 ID:Qbe3SMKq0.net
>>659
二俣川住みだが毎日ミニリュウゲットしてカイリュウできた。フォルテといしいのポケストによくでる。いしいの横を流れるている小さな川の終点に定期的にわくスポットあり、少し離れるが中尾公園も定期的にわくスポットあり

801 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:19.08 ID:mqKb22700.net
>>787
城ヶ島でカビゴンルージュラフシギバナヒトカゲイワークガーディゲットしたよ
その他だとコイルとビリリダマは入れ食い状態だった
あとは野良猫がたくさんいた

802 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:44.69 ID:P+mOsCGia.net
うちの唯一の決戦兵器CP1000のカビゴンが昨日からずっと防衛続けてる
あと5時間でカウントアップ
超頑張ってくれカビゴン!
都会だと瞬殺されるんだろうな
http://i.imgur.com/DkXmTy6.png
http://i.imgur.com/XlPks4q.png

803 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:47:05.46 ID:GmncgW/m0.net
>>792
http://www.pokemon.co.jp/ex/splash_pikachu/news/post.php/5/
「ピカチュウ大量発生チュウ!」にご来場予定の『Pokémon GO』プレイヤーの皆様へ

いよいよ8月7日(日)から、「ピカチュウ大量発生チュウ!」のイベントを、横浜みなとみらいエリアで開催します。
イベント開催期間中に、『Pokémon GO』での特別なイベントやプログラムの実施はございません。
公共のルールやマナーを守って、『Pokémon GO』をお楽しみください。

804 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:47:17.82 ID:YU/CCWST0.net
江ノ島は土産物屋あるとこじゃなくて
サムエルコッキング苑内にレアモンスターを
湧くように変えて貰えばいい

入場料払って園内でたまって貰った方が
観光客とポケモン客で住み分け出来て
狭い土産物屋付近が混雑しないし
時間来たら閉園するからちょうどいいと思うけどな

805 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:50:32.21 ID:5YAYElwOa.net
>>804
それはいいアイデア

806 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:56:24.89 ID:v0UKoyo/0.net
>>804
フレンチトースト屋があるのはそこだっけ?
あの園内たまに花のイベントやるから好きなんだよね

807 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:06:21.02 ID:BgOolkm80.net
江の島って平日でもそれなりにポケモン出る?
日曜行ったけど人が多過ぎたわ

808 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:09:25.16 ID:yNrToASZ0.net
たまには横浜行こうか小田原で済まそうか悩む
夏連休中に一度くらいは横浜行ってみたいが…
みなとみらい周辺の駐車場って平日上限2000円くらい?

809 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:10:06.49 ID:Us5Rt5gC0.net
町田の境川のポケスト2ついつもルアー使われてるけどあれレア寄ってくるんか?
あそこにいるより歩き回ってミニリュウとったほうがよくない?

810 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:12:00.54 ID:rBhlpds60.net
>>809
しあわせポッポ用のポッポ捕獲してんるんじゃない

811 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:12:02.07 ID:5YAYElwOa.net
バイクなら赤レンガ駐輪場無料だけどなぁ

812 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:13:07.84 ID:WJQZKX9Z0.net
>>807
きのういったけど入ってすぐの鳥居の下でピカチュウレアコイルギャロップオコリザル

エスカーで登った一番奥の神社?龍の洞窟があるとこでキュウコンとピカチュウ捕まえた
レアなのはそれくらいだった
後はニャースニドラン♀ビリリダマコイル多めにでたよ

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:15:38.42 ID:WJQZKX9Z0.net
>>808
夏休み中だからやってるか微妙だけどワールドポーターズの駐車場平日無料だった気がする
野毛辺りの駐車場なら平日もやすいよ

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:16:22.20 ID:st7C4a89a.net
>>779
ポケモンクーポンとか
キャンペーン中は飲食店の敷地に特殊なストップ5個追加とか
飲食するとそのストップ使い放題とか
フットワークが軽く運営側がコラボしてくれるといいのだが

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:17:01.19 ID:st7C4a89a.net
>>803
これはテンプレにするべき

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:18:47.70 ID:yNrToASZ0.net
>>811
単車なら高速も駐車場も安く上がるんだけどフローバルブがオーバーフロー起こして入院中なんだよな

誰か横浜駅前〜山下辺りまでで入れやすくて平日安い駐車場知らない?
もしくは夜間上限が設定されてる所

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:15.88 ID:j/tB7Npma.net
根本的な問題として江の島はポケモンの相手する程集客に困ってないと言うかポケモン客は邪魔になってる現状があるからなー
それに狭いし

818 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:18.10 ID:/hL/gk9l0.net
中原平和公園のガーディの個体値ってどう?
あまり取れなくて巣じゃない説あるから気になる
良個体出るなら行きたい

819 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:21.44 ID:yNrToASZ0.net
>>813
!!!
そういや誕生日にポーターズ駐車場無料とか付いたクーポンの冊子貰った気がする!
思い出させてくれてサンクス

820 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:21:35.93 ID:BgOolkm80.net
>>812
休日とそんな変わらない感じか
美味いもん食べながら捕まえてみますわありがとう

821 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:49.21 ID:UcmexvoLd.net
>>803
>>815
要するにポケゴのピカチュウは特に湧いたりしませんよ
って話しだろ

822 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:08.81 ID:5YAYElwOa.net
>>816
山下のドンキが土日祝も24時間で1200円らしい
http://mamatoushi.blog.fc2.com/blog-entry-134.html

823 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:52.00 ID:5YAYElwOa.net
ごめん間違えた24時までだ

824 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:25:08.07 ID:yNrToASZ0.net
>>822
ここ安いな
ありがとう
クーポン見つからなかったらここ停めるよ

825 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:26:37.87 ID:NRVeQ4uZ0.net
んー、CP溜まったしイセザキ行ってくるかな

826 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:28:02.58 ID:IPPP0LIZa.net
>>821
うん?そうだね
読めばわかるけど

827 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:28:33.22 ID:dn2U0qBaa.net
横浜公園反対側のマンションの公園めっちゃいいなw
人少ないしベンチあるしスポットいっぱいあるし

828 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:32:18.26 ID:Ab0Ls71Na.net
雷雨だー@川崎

829 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:34:24.84 ID:crWm7l6P0.net
>>821
大量の着包みのピカチュウがパレード行進するだけで
PokemonGOのレアポケモンが湧くわけじゃないからな。

って事だねw

830 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:37:31.65 ID:v0UKoyo/0.net
>>829
ピカチュウの中の人も大変だな

831 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:38:06.81 ID:dBqF6EcYr.net
今の感じでピカチュウ湧くなんて言ったら
ただでさえ人多いみなとみらいがひどいことになるから
中止になったとかだったら悲しいな

832 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:40:08.75 ID:+KUGTo6tx.net
間違いなくARで写したピカチュウが取れないってツイートで溢れそう

833 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:41:16.75 ID:dn2U0qBaa.net
横浜公園カモネギ出てるぞ

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200