2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part7

811 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:12:02.07 ID:5YAYElwOa.net
バイクなら赤レンガ駐輪場無料だけどなぁ

812 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:13:07.84 ID:WJQZKX9Z0.net
>>807
きのういったけど入ってすぐの鳥居の下でピカチュウレアコイルギャロップオコリザル

エスカーで登った一番奥の神社?龍の洞窟があるとこでキュウコンとピカチュウ捕まえた
レアなのはそれくらいだった
後はニャースニドラン♀ビリリダマコイル多めにでたよ

813 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:15:38.42 ID:WJQZKX9Z0.net
>>808
夏休み中だからやってるか微妙だけどワールドポーターズの駐車場平日無料だった気がする
野毛辺りの駐車場なら平日もやすいよ

814 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:16:22.20 ID:st7C4a89a.net
>>779
ポケモンクーポンとか
キャンペーン中は飲食店の敷地に特殊なストップ5個追加とか
飲食するとそのストップ使い放題とか
フットワークが軽く運営側がコラボしてくれるといいのだが

815 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:17:01.19 ID:st7C4a89a.net
>>803
これはテンプレにするべき

816 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:18:47.70 ID:yNrToASZ0.net
>>811
単車なら高速も駐車場も安く上がるんだけどフローバルブがオーバーフロー起こして入院中なんだよな

誰か横浜駅前〜山下辺りまでで入れやすくて平日安い駐車場知らない?
もしくは夜間上限が設定されてる所

817 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:15.88 ID:j/tB7Npma.net
根本的な問題として江の島はポケモンの相手する程集客に困ってないと言うかポケモン客は邪魔になってる現状があるからなー
それに狭いし

818 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:18.10 ID:/hL/gk9l0.net
中原平和公園のガーディの個体値ってどう?
あまり取れなくて巣じゃない説あるから気になる
良個体出るなら行きたい

819 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:20:21.44 ID:yNrToASZ0.net
>>813
!!!
そういや誕生日にポーターズ駐車場無料とか付いたクーポンの冊子貰った気がする!
思い出させてくれてサンクス

820 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:21:35.93 ID:BgOolkm80.net
>>812
休日とそんな変わらない感じか
美味いもん食べながら捕まえてみますわありがとう

821 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:49.21 ID:UcmexvoLd.net
>>803
>>815
要するにポケゴのピカチュウは特に湧いたりしませんよ
って話しだろ

822 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:08.81 ID:5YAYElwOa.net
>>816
山下のドンキが土日祝も24時間で1200円らしい
http://mamatoushi.blog.fc2.com/blog-entry-134.html

823 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:52.00 ID:5YAYElwOa.net
ごめん間違えた24時までだ

824 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:25:08.07 ID:yNrToASZ0.net
>>822
ここ安いな
ありがとう
クーポン見つからなかったらここ停めるよ

825 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:26:37.87 ID:NRVeQ4uZ0.net
んー、CP溜まったしイセザキ行ってくるかな

826 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:28:02.58 ID:IPPP0LIZa.net
>>821
うん?そうだね
読めばわかるけど

827 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:28:33.22 ID:dn2U0qBaa.net
横浜公園反対側のマンションの公園めっちゃいいなw
人少ないしベンチあるしスポットいっぱいあるし

828 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:32:18.26 ID:Ab0Ls71Na.net
雷雨だー@川崎

829 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:34:24.84 ID:crWm7l6P0.net
>>821
大量の着包みのピカチュウがパレード行進するだけで
PokemonGOのレアポケモンが湧くわけじゃないからな。

って事だねw

830 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:37:31.65 ID:v0UKoyo/0.net
>>829
ピカチュウの中の人も大変だな

831 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:38:06.81 ID:dBqF6EcYr.net
今の感じでピカチュウ湧くなんて言ったら
ただでさえ人多いみなとみらいがひどいことになるから
中止になったとかだったら悲しいな

832 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:40:08.75 ID:+KUGTo6tx.net
間違いなくARで写したピカチュウが取れないってツイートで溢れそう

833 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:41:16.75 ID:dn2U0qBaa.net
横浜公園カモネギ出てるぞ

834 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:46:46.40 ID:uIgOXLbLa.net
>>580
土屋霊園とかなんかいそうじゃない?

835 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:50:13.41 ID:QZRtiUHa0.net
>>831
知らんやつがファビョりそうだよなwww

836 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:51:52.98 ID:QZRtiUHa0.net
>>829
でも警備上あえて隠してる可能性もあるなこれ

837 : :2016/08/02(火) 11:52:42.90 .net
川崎駅前、ポケスト多いのはいいんだけどロクなポケモンいねーよな

838 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:56:57.07 ID:oqo1MsZkE.net
>>802
幸せな世界うちのところ田舎のくせに皆1600-2000でしかもカビゴン、ギャラドス、カイリューと強キャラばっかやぞ。

839 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:57:49.67 ID:oqo1MsZkE.net
>>809
小田急町田駅のほうの喫煙所もいつもたいてるよね。

840 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:59:32.72 ID:hp9OhSRe0.net
初日から川崎駅西口東口でやっても雑魚モンスしかいない
駅前は出ない仕様なのか

841 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:59:53.20 ID:4EDpnuIw0.net
雨の日はやる事がない

842 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:01:22.84 ID:oqo1MsZkE.net
ジムのトレーニングが結構めんどい。
なんかいい方法ないのかね?
五回ぐらいやってやっとジムレベルが1上がる感じ

843 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:03:06.64 ID:crWm7l6P0.net
>>834
周囲にポケストップ無いから何も湧かないと思うぞ

江ノ島の観光コースはポケモンが湧くが
生活道路(岩屋への近道)を歩いたら全く湧かなかったから

844 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:04:06.44 ID:HOFIXqv20.net
横浜今日花火だけど天気も含め大丈夫かね

845 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:05:42.11 ID:4b/C+rod0.net
川崎駅前は雑魚しかいないね
レアポップに期待するしかない
ただポケスト大量&ルアー大量なので経験値稼ぐのには適してる

846 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:07:43.07 ID:+KUGTo6tx.net
人の多さも見てるからな
江ノ島でも入口とかは人多すぎてめっちゃわくし

847 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:09:48.33 ID:Ve61NBU30.net
ゼニガメの巣って情報ありませんかー

848 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:18:43.96 ID:YQNDa/TAa.net
>>818
低個体値
基本的にいっぱい湧くとこは低く調整してるね

849 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:19:08.83 ID:uIgOXLbLa.net
>>843
やっぱりそうか…人気のなさそうなとこはだめだな

850 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:21:47.67 ID:2ODL7/C90.net
ゼニガメは巣っていうほど沸いてないもんね
街中でも時々見かける程度
巣が固定できないってのもつらいなー

851 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:26:31.94 ID:rsvTPBwh0.net
雨は歩く気が無くなるから嫌だ、、配信から2週間で200km歩く予定だったけど行けるか不安だわ

852 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:28:25.83 ID:ZtC/nWG9a.net
>>838
ギャラドスとカイリューなんぞジムでまだ見たことないぞ
卵から運よく産まれたカビゴンラプラスが2大筆頭だけど800〜1000あれば強キャラだからリーダーのポケモンは多種多様
子供らはお地蔵さんのリーダー倒し行こうぜとか水なら草で倒せ〜!とかちゃんとポケモンやってる
取れる種類は少ないけどある意味都会より楽しめてるのかもしれない
そしてカビゴンはまだ守ってる

853 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:31:15.67 ID:5YAYElwOa.net
うちの方もカビゴンとかカイリュー
CP2000とか強いのばかり

854 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:33:08.29 ID:P8XqV5980.net
>>852
健全過ぎて涙が出てくる
うちの地元は昨日あたりからラプラスまで出てきてもうキツイってレベルじゃねーぞ

855 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:33:39.14 ID:rsvTPBwh0.net
深夜に配置しても1時間もたないからコイン集めが無理

856 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:35:57.52 ID:EJr+i+3Lp.net
雨降ったり止んだり天気予報見る限り
これ夜まで続くみたいだな

857 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:36:35.81 ID:M25bYnjKd.net
ポッポ激減してね?

858 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:40:17.01 ID:P8XqV5980.net
>>857
場所によっては半分ぐらいポッポの場所あるよ
常時桜が2個以上となると厳しいから自分で炊かないとだが

859 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:43:32.23 ID:dUEMNn95D.net
次スレ

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109111/

860 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:45:09.92 ID:KHmeAx2Yd.net
川崎浮島町公園付近のジムにCP3000オーバーのカイリューとCP2500オーバーのカビゴンが現れたわ

海外組かもだけどこんなとこに観光なんてありえねーだろということで通報してみる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959173.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org959175.png

861 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:45:36.20 ID:2ODL7/C90.net
どこ行くにもその前に球拾いしなきゃダメだな(;´・ω・)
ほんと都会人うらやまCわもうレベル23になってから4日たつんですが図鑑の更新も何もない

862 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:46:13.37 ID:rsvTPBwh0.net
カビゴン神奈川入り

863 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:48:38.82 ID:yhS1/wRma.net
>>859
キチガイが勝手にスレ立てしてんじゃねーよクソが
オマエもう来るなよな

864 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:50:01.41 ID:2ODL7/C90.net
>>859さん
それはヒドイwwwせめて一言みんなに聞こうよ
追加するものや改変するものがあるかとかさあ
しかも>>900スレ立てって指定してあるからね?

865 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:50:52.59 ID:JkXS6Nbwa.net
初日からやってればレベル34っていけるんかな

866 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:51:19.06 ID:ZbI/KqS/a.net
また雷鳴り出した

867 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:52:14.26 ID:P8XqV5980.net
ジムまわりだけしたかったんだがこれは厳しいかな?

868 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:52:23.91 ID:QZRtiUHa0.net
>>866
どこ?

869 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:53:35.15 ID:4/6Dbc+80.net
>>865
余程のトレーナーじゃなきゃ34はキツイんでないかなー?と、思う。

870 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:53:36.33 ID:ZbI/KqS/a.net
>>868
新横浜

871 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:54:41.99 ID:z6lAy+BGp.net
>>860
名前が完全に中華

872 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:55:10.44 ID:jOBjUnk70.net
今日彼女と花火見に行くんだがついでにミニリュウゲットできたらいいな

873 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:56:54.10 ID:6bMtr0T7a.net
東戸塚東口にカイリキーの影
昼休憩終わるから探しに行けない…

874 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:57:25.67 ID:2ODL7/C90.net
>>872
彼女ゲットされない様にな・・・

875 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:01:34.72 ID:TX7bNtqca.net
モンスター彼女

876 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:07:38.25 ID:2u8zTNVa0.net
>>872
彼女を博士に送ってみよう

877 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:12:53.09 ID:3OG4DFTD0.net
ポッポが逃げまくるせいでノーマルボール無くなった
俺の部屋は一日一度ヒトカゲとフシギダネがローテでやってくるがこんなんでは進化に足らん

878 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:17:15.27 ID:xsZcIxML0.net
毎日大量のポッポ送りつけられる博士も大変やな

879 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:19:04.19 ID:dVOAhm+Yd.net
>>877
それは本当にヒトカゲとフシギダネなのかな
季節柄不審な人影なんじゃないかな

880 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:19:28.09 ID:ZtC/nWG9a.net
>>854
ジムバトル楽しめないのはつまらなくなるな
俺は今週から役所の仕事でストップがある公園や寺の遊具ベンチなんかの点検増設と水飲み場と手洗いの衛生点検と清掃やってて物理的にキツい
子供らが増えるだろうからって配慮なんだがこういう所は小さい町だと小回りきいて良いなと思うわ
あとは立ち入り禁止の河川と貯水地ににポケモン出るから削除要請も初めて出した
カビゴンあと少しだ気張れよ!
http://i.imgur.com/qFY9nR3.png
http://i.imgur.com/05FbP5z.png

881 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:19:31.47 ID:QZRtiUHa0.net
>>870
うちは晴れてるが遠くに雷が聞こえるw@平塚

882 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:21:51.36 ID:elVldPkWa.net
GOはポケモンシリーズ屈指のポッポとズバットに苦戦するゲーム

883 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:24:18.53 ID:P8XqV5980.net
ポッポは資源であり最強の敵である
CP200オーバーぐらいから手持ちのボールとの相談が始まる

884 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:24:57.76 ID:7pM/n0XW0.net
レベル24になってジム潰しまくってる。

置くのは当然ピカチュウCP11
お前にピカチュウを倒せるのか?
こんなに可愛いのに?

と煽ってみたけど余裕で倒される
どう見てもカモ

885 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:25:45.84 ID:+KUGTo6tx.net
巣の情報は欲しいけど個体値低いから微妙なんだよな
飴収集と割りきるならいいんだけど

886 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:26:17.17 ID:YEJMUTO8r.net
近くのポケストップ削除されてたわ
駅等の大規模な削除あるかもしれんね

887 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:27:03.45 ID:xsZcIxML0.net
>>880
委託業者?
削除申請とか契約内容にないから役所にやらせるだろ普通

888 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:28:09.62 ID:PUdGfUpV0.net
出過ぎ https://youtu.be/bsIZi88ZYMU

889 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:29:36.49 ID:ljS5a0gL0.net
さっき家の近所でカイリュウのシルエットがでてワラタ
因みに磯子区ね

890 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:34:50.93 ID:5IHzFN430.net
そうか田舎に行けばおれのCP1200ニョロボンでも防衛できるのかもしれんな

891 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:37:41.60 ID:VnrUypNT0.net
やっとだぜ


http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

892 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:42:24.10 ID:ZtC/nWG9a.net
>>887
俺が役場の職員
環境土木課なんだけどGOが流行ったからネットとかゲームに明るい人って事で一時的にポケモン対応してる
委託とか金がないからやらないし出来ることは大体自家でやる
削除要請は電鉄みたいに足並み揃えた方が動いて貰いやすいだろうと思って近隣の町の要望書と併せて河川事務局に持っていってそこから出したよ

893 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:44:46.75 ID:L24ocX/FE.net
>>852
うわぁ…幸せそうなポケモン生活おくっとるね
うちの近くのジムは強キャラばっかりだから、ジム奪還したときは800ぐらいのカイリキーとか置いてるよ、倒せそうなレベル帯置くのも遊んでもらいたいからね

894 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:46:35.42 ID:L24ocX/FE.net
>>879
なにちょぅっと怖いこといってんだ

895 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:46:55.54 ID:XffjB4iDa.net
>>892
あんまし詳しく書かない方がいいのでは

896 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:47:17.69 ID:68QXGCnnp.net
単発改行多めURLは踏まないことにしてる

897 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:50:59.12 ID:ZtC/nWG9a.net
>>895
場所は言わないし多分こんな所には殆ど外部から人来ないけどな
でもこれ以上は控えておくよ

>>893
カイリキー良いな
ワンリキーしか見たことないけど隣町に出るらしくて最近ちょくちょく見に行ってるわ

898 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:54:31.50 ID:L24ocX/FE.net
>>897
みんな使ってないモンスター使うのが好きなんだよね、ベトベトンとかもすきなんだよ。
かわいいよね、飲み屋街の吐瀉物みたいで

899 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:57:35.85 ID:qRIX7H5T0.net
役所は管理下の立ち入り禁止区域にポケストが生えてないか確認してくれてるってね
Ingress民がすみません\(^o^)/
ありがとうございます

900 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:58:59.80 ID:qRIX7H5T0.net
あ、ポケモンが湧くかどうかも確認してるのか
大変だな

901 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:02:31.89 ID:ZtC/nWG9a.net
ストップは地図で見れるから良いけどポケモン出るか確認するの最初は日中クソ暑い上に人入らない様な藪とか歩くからすげえしんどかったぞ
後々人がいたらどこでも沸くんじゃね?と気付いてまとめて削除依頼地域にしたわ

902 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:03:00.34 ID:qRIX7H5T0.net
次スレ立てようかと思ったけど>>859でもう立ってんの?どうすればいい?
この後用事あるから早めに教えてください

15時過ぎまでに立てられなかったら>>950スレ立てお願い

903 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:06:15.81 ID:Ry0my+Qx0.net
さっきまでセンター南にカイリュー居たんだが、触っても戦闘に移行しないで消えるやつだった
自分の二台と話しかけた数人がそうだった
20人くらいは居たけど戦えてないようだったなんだったんだろう

904 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:07:37.30 ID:QPqFcxcd0.net
立ち入り禁止区域のポケストといえばみなとみらいの海保基地にある天皇陛下行幸址があるけど
あれは残っていて欲しい

905 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:08:40.80 ID:qRIX7H5T0.net
次スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part8©2ch.net・
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109111/


スレ見てきたけど>>859が立てたやつで良いぽいな
>>950はスレ立てしなくていいです


ポケモン生息地は>>2-5と書いてある割に情報ないからテンプレおけなかった
分かる人たのむ
いろいろ混乱してごめんな⋯
つーか書いといてくれな

906 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:08:50.05 ID:iSiTOypo0.net
まあ、>>859ので良いのでは?
特別悪意も感じないし、一種の誤爆だべ
>>859は一言あるべきだが

907 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:09:31.84 ID:41BQaXjT0.net
2000越えカイリューとかラプラスを複数人で囲んで狩るのは結構快感だけどなー。人多いとこなら以意外と倒せる倒せる

カビゴンはよく見りゃ避けられるからソロでも安定して落とせるし、割と楽しんでるよジムバトル

もうちょいいろんな種類見たいのは同意

908 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:16:05.48 ID:EuUKtLva0.net
カイリューラプラスカビゴンシャワーズは多過ぎてもう回避慣れた
でも簡単とは言えもっとウツボットとか珍しいの見たい

909 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:16:46.49 ID:dzt2U1R9p.net
北部斎場近くコウシヤってラーメン屋の斜め向かい?のファミマでカビゴンでた

910 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:16:50.47 ID:5YAYElwOa.net
>>889
うちの方はルージュラの影が出てる
同じ区内でも結構違うもんだなぁ

911 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:17:26.01 ID:ZbI/KqS/a.net
ジム落とされる→咄嗟に空き巣→ジム落とされる→また空き巣→ry
みたいなこと出来るんだな

912 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:18:30.60 ID:5YAYElwOa.net
井土ヶ谷橋
大岡川沿いにミニリュウ出たよ

913 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:20:34.30 ID:ZtC/nWG9a.net
あと47分で初めての1日防衛成功だ
これカウントアップしたらどうなるの?

914 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:22:34.53 ID:EuUKtLva0.net
どうにもならん
取りに行く仕事が1つ減るだけ

915 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:25:35.53 ID:r5yxkhvHa.net
江ノ島きたで
観光がてらラプラス探すやで

916 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:33:26.47 ID:oYXmal910.net
>>824
まだ見てる?
ここのドンキ、今日のように花火大会の日や、お盆や年末年始など
上限無しになる日もあるから気を付けてね
地元民よりw

917 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:44:05.83 ID:r1tFh5I8H.net
大磯海沿いオムナイト

918 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:45:06.47 ID:yNrToASZ0.net
>>916
ありがとう
人混み苦手だから日程と野球の予定見てから向かうわ

919 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:42.74 ID:OhBzNCK30.net
大倉山公園東にプテラ

920 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:09:24.88 ID:8FD+93lHd.net
江ノ島東浜にミニリュウ二匹気配あり

921 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:10:30.42 ID:UcmexvoLd.net
湧いたポケモンをタップすると消える
タスキルしたけど直らねー

922 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:13:09.36 ID:r5yxkhvHa.net
江ノ島平日なのにこの人混みはヤバいな
そしてポッポの群れ。。

ラプラスとかいる気配なしw

923 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:16:24.87 ID:Gqpvukix0.net
江ノ島の階段だらけの道でラプラス出て人が殺到したら死人が出るなマジで

924 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:20:45.04 ID:ZKgcNWIzd.net
13時半過ぎに弘明寺商店街にカイリュー居たよモスの前辺り、逃げられた

925 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:25:25.40 ID:8FD+93lHd.net
一匹ゲット
まだ結構いるっぽい
海ギリギリまで行くの推奨

926 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:28:01.90 ID:eJ/vagVyD.net
>>864
流れ早いから>>800でいいだろ
900とか遅すぎ。まとまる前に落ちる

927 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:28:20.38 ID:XffjB4iDa.net
ラプラスとかみなとみらいにおいで
ピカチュウイベント終わった後でいいから聖地にして

928 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:30:48.80 ID:/V0AOBBJ0.net
ポケゴ関係なしに夏休み時期に江の島、片瀬海岸なんてただの自殺行為
公営ヤクザの神奈川県警もこの時期は殺気立ってるから煽りくらうだけやで

929 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:37:28.87 ID:8FD+93lHd.net
消えた

930 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:38:17.46 ID:xSVF+Sz7a.net
なあ中原平和公園これコイキングの巣だったりしない?
15匹/hくらい出るんだけど

931 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:43:55.66 ID:EuUKtLva0.net
ルアー使わないで15なら巣かも知れないな

932 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:44:08.01 ID:4hn6vAN50.net
張り付いてるけどラプラスはここ4日位江ノ島に出てないぞ
ミニリュウピカチュウコイルばっかよ
岩屋の方にヒトカゲがたまに出る

933 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:44:12.44 ID:iSiTOypo0.net
新山下のホームズ、巨大無料駐車場で日陰だからおすすめ
運河沿いにギャラドスの影も見たし、コイキングとかは普通に出たよ
山下公園まで歩いたけど、まあ許容範囲
OKストアで色々買いこんで帰宅するとこで、現実的にも収穫であった

934 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:58:15.50 ID:n5gKub5wp.net
今日はみなとみらいの花火客でいつにも増して
人出が多い

935 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:58:55.68 ID:5YAYElwOa.net
OKストアのピザが中々コスパいい

936 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:59:29.98 ID:4hn6vAN50.net
OKストアのぶるーちーずぴざはうまい

937 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:12:30.72 ID:rHgiL9JZa.net
花火あんの邪魔やな

938 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:15:08.55 ID:XGwwcrnB0.net
江ノ島ってそんなレアポケ多いのか
ピカチュウ乱獲してライチュウにしたいわ

939 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:21:04.27 ID:2ODL7/C90.net
>935 >936 スレチ
昨日綾瀬のスーパーロピアでピカチュウ出たって。
1800頃だから毎日そこに出てそうだね

940 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:21:52.62 ID:u88BlJWL0.net
花火のせいで今日は山下公園行けない
足を休める日だわ

941 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:22:39.70 ID:YPz7Yduy0.net
桜木町周辺って何かいいポケモンでる?
鶴見から行くんだけど目新しいポケモンに会いたい

942 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:23:55.90 ID:4hn6vAN50.net
アメ50個集めるくらいは目指せるけど乱獲は出来ない
島の面積地味にあるし一時期の世田谷公園のミニリュウほどは湧かない

943 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:24:22.79 ID:SzbncWZb0.net
江ノ島観光がてら行ってきたけど特別レアなのはいなかったな。入口でゼニガメヒトカゲピカチュウアーボックがいたくらいで、あとはコイルとビリリダマをひたすら捕まえてた。入口が桜散りまくってたがずっといるのもなん何で岩場まで歩きに行ったわ

944 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:28:20.38 ID:4hn6vAN50.net
漠然とポケモン捕まえに行くって目的で出るなら江ノ島以上の場所はないと思うけどね
図鑑後半のやつらとか2段階3段階進化が出る場所なんて神奈川じゃここだけだし
山下公園もミニリューハクリューカビゴン出るけどそれ以外は種ポケばっか

945 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:31:32.18 ID:XGwwcrnB0.net
ついさっきテラスモール湘南のマックあたりでピカチュウ出たので捕まえた
たまたま湧いただけかな

946 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:37:15.43 ID:CAjAeYsGa.net
理想は観光も出来てポケモンも捕まえられるって考えのせいで江ノ島が一番良い
ポケモン出ても観光する所なかったら個人的につまらないし

947 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:39:50.62 ID:XGwwcrnB0.net
観光言うても今の時期の江ノ島は人多すぎで行きたくねえなぁ・・・

948 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:39:57.12 ID:JXdSMc+B0.net
>>932
張り付いてるってのは江ノ島に?
それともポケビ的なサイトで確認してるってこと?

949 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:41:43.13 ID:CAjAeYsGa.net
確かに人多すぎるのはちょっとな…
真面目に人少なくて観光出来てポケモン出る所あったら教えて欲しい位だ

950 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:42:27.55 ID:u88BlJWL0.net
>>944
2段階3段階なんてどこでも出るんじゃないの
江ノ島は2段階3段階でまくりってこと?

951 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:44:01.01 ID:1fcW7e7T0.net
そもそも進化後なんて捕まえにくいだけだからありがたみないよな

952 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:44:10.59 ID:ydHxdDsha.net
江ノ島は観光出来るしいいけど、人混みが嫌いならやめた方がいいよ
土日とか更に増えるも考えると。。

あと入り口でイカ焼きの匂いとかやばかったぞ
思わずビールと一緒に食べちゃった

観光地はポケモンユーザーがかなりお金落としてると思うわ

953 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:47:24.51 ID:u88BlJWL0.net
>>951
山下公園でカメックス、ハマスタでフシギバナを捕まえた時は興奮したけどね

954 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:50:09.67 ID:CAjAeYsGa.net
3段階目の進化出るのは良いだろ
125も飴集める面倒さ消えるんだし

955 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:51:13.59 ID:xFGng1ATa.net
レアなポケモンがいて観光が出来る、でも人通りは少ない…何かしら妥協した方がいいな
全部満たせる場所ってめちゃくちゃアクセス悪そう

956 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:52:32.86 ID:lXcYZD0Wp.net
江ノ島の入り口のサザエや岩ガキなど高杉岩ガキ原価300円くらいの2500円で売ってるからなw

957 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:52:51.91 ID:uGqmXBnk0.net
>>954
戦力になる良個体ならいいけど
糞の役にも立たないピジョットやラッタが出ると腹立つわ

958 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:55:03.58 ID:CAjAeYsGa.net
原価300+人件費300+場所代300+思い出代600

959 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:56:37.48 ID:29LGCqhL0.net
江ノ島で何が上手いかって入口のソフトクリーム350円の
あれ江ノ島行った際累計3つも食べちゃったよ

960 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:56:38.20 ID:uGqmXBnk0.net
残りの1000円は?

961 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:59:14.16 ID:CAjAeYsGa.net
>>960
チップ

962 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:00:15.56 ID:lXcYZD0Wp.net
江ノ島の人は夜自販機全部売り切れにして祭りスタイルでジュースやビールフランクフルトなど売ったらボロ儲け出来るな

963 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:02:04.22 ID:4hn6vAN50.net
江ノ島の入り口で商売してるのは狡い一族でまとまってるから地域に金なんて落ちないよ

964 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:02:42.32 ID:lXcYZD0Wp.net
夜は島に入る入場料300円くらいとってもいいな

965 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:02:49.59 ID:suI3uWuP0.net
新橋の居酒屋なら岩がき5個で600円とかだぞ。
日が暮れてきたんで、辻堂海浜経由で江ノ島行ってみる。

966 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:05:23.84 ID:2ODL7/C90.net
でもまあソフトクリームはまだ良心的だよね。高速のSAなんか平気で500円越えとかあって狂ってるよw
江の島もポケモン席とか設けて1時間2000円ワンドリンク付きとかやれないいのにね
ポケモンで初めて行って良い思い出作れた人は、いつかまた行くこともあるだろうし

でもあの焼き牡蠣だけは異常に高いわ

967 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:05:59.01 ID:NISN+GuZ0.net
昨日のラプラスに続き今日はカビゴンが産まれてマジうれしい

968 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:06:55.91 ID:AWhUnORc0.net
ポケソース時刻表作っておけば
普段は家に居たり、重複ルアーストップで定点狩りしてても
付近のポケモンタブさえ見張っておけば、レア出ても迷わずすぐ捕まえに行けるわけか
ポケビの代用サイトがまだ機能してる内に、自宅用とよく行く場所用は作っといたほうが良いな

969 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:07:19.17 ID:2ODL7/C90.net
>>967
卵孵りはCP高いでしょうらやましい

970 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:09:39.31 ID:CAjAeYsGa.net
時刻表作るのに59個も作る必要あるんだろ?
そこまで探すの結構大変じゃないか?

971 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:11:06.97 ID:5YAYElwOa.net
>>956
スレチって怒られるぞw

972 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:11:27.42 ID:UjwM+V8f0.net
井土ヶ谷にカイリューあと1分

973 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:17:56.61 ID:Ji0hBtUR0.net
pokewhere復活したみたいだが表示される数は少ないな

974 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:18:23.20 ID:4hn6vAN50.net
1体だけだけど理想カイリュー作ったら秋田

975 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:19:06.57 ID:J8s1T8EOa.net
ハマスタマジで良かった
他のとこは段違いにキャタピー毛虫ポッポ出るから捗って捗って。ようやくレベル20に到達したよ

976 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:19:50.22 ID:ydHxdDsha.net
>>970
半径200メートルの表作るのに4人日ってあるから、一人なら大変だぞ
wiki形式だれか作りそうだけども

977 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:19:56.61 ID:5YAYElwOa.net
横浜の大通り公園は
ワンリキーが沢山出るぽい

978 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:22:10.51 ID:J8s1T8EOa.net
>>977
大通り公園がホームだがレアなのではワンリキーガーディポニータ出るよ
確かにワンリキー多め
ハマスタ方面にそのまま行けばガーディ多めになる

979 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:24:46.41 ID:7Buivznra.net
俺もちょっと前にセンター南でカイリュー捕まえたよ
15/2/13のゴミ個体だったけど
ひょっとしたら定期的に湧くのかもね

980 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:25:22.43 ID:CAjAeYsGa.net
自宅用に200でよく出る場所は前に作ったけど全部はやってられないわ

981 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:19.26 ID:tPvNOw0KF.net
カビゴン捕まえた
大和自動車学校の前あたり

982 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:33:06.55 ID:4hn6vAN50.net
県民スレで個体値の話ありなら確認したいんだけど
地域で個体値の傾向決まってない?
例えば江ノ島産のヒトカゲは全体的にステ低い
湘南沿岸のカビゴンは攻撃カンストが多い
横浜付近のミニリュウは高個体値多い

983 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:35:32.52 ID:CAjAeYsGa.net
個人的には出難い場所程個体値高いの多い気する
逆によく出る場所は個体値低めが多い印象

984 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:36:17.98 ID:EbTKsmika.net
辻堂海浜公園小一時間程歩いてるけどワンリキー1匹も遭遇しないんだけど(>_<)

985 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:37:10.59 ID:xkalzGS20.net
自分のうちの半径200mのマッピング完了したわ
7箇所ぐらいしかソースないから探しやすいわ

986 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:39:44.73 ID:4hn6vAN50.net
>>984
人混み気にしないなら江ノ島いったほうがワンリキーも大物も狙えるよ

987 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:41:38.22 ID:u88BlJWL0.net
>>977-978
家→大通公園→ハマスタ→山下公園→ハマスタ→大通公園→家を歩くのが最近日課になりつつあるわ

988 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:44:45.34 ID:EbTKsmika.net
>>986
江ノ島は近所なのでたまに行ってるよ
昨日の夜ワンリキー一気に進化させたって書き込みみたから来てみたけど一匹もいないわ

989 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:39.18 ID:5IHzFN430.net
家で捕まえたリスト
ゴキモン、カビモン、クモモン、イエカモン
ポケモンでねえ…

990 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:48:46.44 ID:CAjAeYsGa.net
これはデジモンへの風評被害

991 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:49:04.34 ID:NISN+GuZ0.net
>>969
戦うよりコレクター趣味に近いのでCPはあまり気にしてないのよw

992 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:50:35.28 ID:tVkeSTME0.net
そろそろ関内桜木が混雑か

993 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:52:16.51 ID:Yg1c96koa.net
ポケモンGO 【神奈川】
http://goo.gl/IxhNNA

994 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:57:08.75 ID:4Oq2Ekgh0.net
うめ

995 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:58:34.85 ID:4Oq2Ekgh0.net
うめ

996 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:59:49.66 ID:J8s1T8EOa.net
伊勢崎町の風俗街にカイリューの影!!

997 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:00:32.09 ID:J8s1T8EOa.net
伊勢崎1丁目にカイリューいるぞ!

998 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:01:26.57 ID:CAjAeYsGa.net
埋め立て

999 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:01:40.56 ID:4Oq2Ekgh0.net


1000 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:02:14.82 ID:4Oq2Ekgh0.net
うめめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200