2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:10.36 ID:nZYpHGxY0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/

239 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:13:30.60 ID:gWUrxM8s0.net
>>238
いるけど外でオールするのはきついぞ

240 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:42:26.47 ID:v75P9aUT0.net
この時間帯でも花びら舞ってるしいるにはいるっぽいね
ただ朝出勤の時通っても人はいないからオールしてる人はいなそう
土日はいるのかな

241 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:45:24.38 ID:6Gg5jsWT0.net
pokemap liveもダメになっていよいよ探索系ツール消滅?

242 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:12:16.24 ID:Cb/aQLVgd.net
>>238
夜は2〜3時くらいには人もまばらじゃないかな
オールしなくても夕方くらいから5時間も張り付いたら余裕で飴貯まるよ

243 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:19:57.59 ID:mVQHGNe2p.net
5時間じゃ溜まらんだろ
2時間で100個ぐらい

244 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:38:57.08 ID:LMGMmXBKM.net
さっき2時間くらい甲突川うろついたけど、なんもヒットしなかったわ

245 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:47:15.94 ID:Cb/aQLVgd.net
オレは2時間で180くらい稼げたけど
運が良かったみたいだな

246 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:52:44.83 ID:b5m7WQg20.net
http://kirua777.iiblog.jp/article/440276521.html

247 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:19:49.75 ID:7g0/oqNz0.net
>>238
さっき5時半でも花弁舞っててびっくりした
不審者に気をつけてな

248 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:54:22.05 ID:D3PP2Qcq0.net
aguse.jp: ウェブ調査
https://www.aguse.jp/

あやしいサイトや知らないサイトを訪れる前に、URLを入力するだけで
サイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりすることが出来ます。

249 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:36:47.95 ID:A3qbQseB0.net
猪瀬副知事、東京五輪は新しい箱を作らず、お金をかけずにコンパクトでいくと宣言

五輪利権をしゃぶりたい自民都議会は猪瀬を敵と認定

石原がいきなり猪瀬を指名して知事辞任、自民は猪瀬が嫌だが石原がいきなり指名したのでどうしようもない

猪瀬、都知事選の選挙協力を申し入れたが、自民都議会が無視

困った猪瀬にノビテルが助け舟を出し、徳洲会を紹介する(じつはこれが罠だった)

猪瀬、徳洲会から選挙対策でお金を借りたが協力者が出てきたのでお金は必要なくなったので返却

圧勝で猪瀬都知事誕生

猪瀬都知事がオリンピック組織委員会の会長を民間人にしようとする

森喜朗が、俺に会長をやらせろと猪瀬に迫る

猪瀬、断る

徳州会スキャンダルを森元と内田が仕掛けて猪瀬を失脚させる

森喜朗、オリンピック組織委員会会長に就任

お金をかけずにコンパクトでいく予定だった五輪の予算が、なぜか10倍以上に膨れ上がる

このあとは、文春読めばわかる

250 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:36:33.85 ID:7g0/oqNz0.net
いま甲突川にルージュラとハクリューが隣同士でいるぞ
急げ!

251 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:02:02.78 ID:/5eUNtzl0.net
こんな時間でも学生ならいけるかね

252 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:03:52.00 ID:viRp9FXC0.net
高見橋?

253 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:33:48.70 ID:7g0/oqNz0.net
>>252
維新館近くだった

254 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:59:59.77 ID:ehUFu1Sap.net
坂元のタイヨーでカイリューGET

255 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:32:02.56 ID:40m7Ojxl0.net
TSUTAYA城西あたりでカビゴンのシルエット出たのに
本体どこにいるか見つけられず…

256 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:08:02.79 ID:PO7iUKIF0.net
なんか進化後のポケモンが出やすくなった気がする
ど田舎のさつま町だがカブトプス・ギャロップ取ったし
最初見かけなかったラッタとか雑魚系はバンバン沸くし
影だけならカメックスとかフシキバナなんかも見かけるようになった

257 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:08:39.66 ID:yz1DG0LZ0.net
https://youtu.be/u37HAITeHWc

258 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:20:34.65 ID:mVQHGNe2p.net
昨日甲突川でシャワーズでてびびった
しかもスーパーボールで一発で収まってビックリ

259 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:25:17.17 ID:PO7iUKIF0.net
>>257 スピアも取ったし、スターミーもウツボットも取った
あ、そうだカブトまだなのにカブトプスも

田舎でもレア系沸きやすくしたんだろうか?

260 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:09:53.21 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【鹿児島】
http://goo.gl/aopcID

261 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:11:59.53 ID:+XvS0hiMa.net
健康の森にイワークの影2つ
搜索中なう

262 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:14:24.83 ID:aLXpLUgJa.net
ライチュウの影出たーー

263 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:43:05.85 ID:oumTkGaMd.net
進化後ってレベル何から出るの?
飴集めて進化させるより進化後探し回る方が早そう

264 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:46:48.82 ID:1s7vCh7na.net
イワーク一体目第2駐車場付近でゲット

265 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:55:31.56 ID:1s7vCh7na.net
2体目白いモニュメント付近でゲット

266 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:58:54.25 ID:3HOl07dIM.net
かいちゃ〜ん

267 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:00:48.03 ID:1s7vCh7na.net
なにこれイワーク取っても取っても出てくる
巣なのかな

268 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:02:19.77 ID:ZnC7jyRDE.net
ピーピカチュウ

269 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:10:06.23 ID:PO7iUKIF0.net
>>263 同じ場所にいればレベルに関係なく沸くはず(お香を使ってなければ)
でも進化後ポケモンはレアなうえに低CPも結構混ざってるからそうそういいのは採れない
数集めて高CP高個体値を進化させるか、レベル上がってからの卵に期待するほうが確実

270 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:22:08.70 ID:ygA+V9gc0.net
中山のマックからファミマにかけてフシギバナ出た
すぐ逃げられたけど

271 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:59:23.64 ID:mVQHGNe2p.net
>>268
オーキド博士かよ

272 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:39:40.11 ID:DfJxMb8bd.net
ニドキングとあーボック捕まえたけど珍しい?

273 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:45:06.83 ID:oumTkGaMd.net
自分はアーボックは数回出会ったけどニドキングは見たこともないから羨ましい
ニドキングは3進化だから飴だと苦労するしね

鹿児島は天文館とか中央駅にいけばいいんかな

274 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:57:14.20 ID:d1EN7maZ0.net
紫原にブーバーの影発見

275 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:57:24.10 ID:DfJxMb8bd.net
ニドキングは出水の米ノ津ジョイフル裏の踏切付近で見つけますた。
このスレで鹿児島市内の情報ばかりってのも悲しいから
出水の情報はちょいちょいおいらが出すお

276 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:03:36.15 ID:ip3SfBUQ0.net
僕はニドキング、2度ともマルハン加治木店周辺で捕獲しました

277 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:09:08.66 ID:mVQHGNe2p.net
先日田舎に帰ったがポケストップが三つ集合してるとこあったな
頴娃町の戸柱公園というところなんだが近くに行く事があれば寄ってみては

278 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:37:42.40 ID:csIIFMrMd.net
やっとカビゴンきた。

串良のヤマサハウスのとこの交差点を入った永井自動車のとこ

279 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:43:00.18 ID:BHNE/q/50.net
天文館カモネギ出やすくないか?昨日今日で4匹ゲットなんだが有り難みがないwww

280 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:47:34.76 ID:8LKqeEAl0.net
http://www.tenmonkan-yukatamatsuri.com

明日は天文館でルアーモジュール焚くらしい
天文館はレアポケモン出るんかね?

281 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:54:35.64 ID:mVQHGNe2p.net
楽しそうね
甚兵衛なら持ってるんだけど浴衣に入るだろうか

282 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:02:13.68 ID:S8ZOZYJS0.net
昼頃に高見馬場でフシギバナげっと

283 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:03:37.79 ID:csIIFMrMd.net
今リナシティ川のとこブーバー出てる

284 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:53:52.78 ID:daciL6Tsp.net
与次郎ピカチュう

285 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:08:20.76 ID:NlOmbA/yr.net
>>280
午前中ならカモネギわくぞ。

286 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:18:01.05 ID:bx56mwqs0.net
コレクション目的ならレア狙ってあちこち移動するのがいいけど高CP狙いなら、まずトレーナーレベル20くらいまで上げた方がいいな

287 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:11:55.84 ID:VybzDLjud.net
自宅付近はストップ全くないから天文館行く度にしこしこボール集めてるわ
まだレベル17なんだが既に20超えてる人は自宅近くにストップあるの?
今日3号線通ったけどストップ少ないんだな川にコダックいっぱいいたからいいけど、、、

288 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:12:42.95 ID:w9rTB9k/d.net
AZ隼人店にサイドン出現、ゲット

289 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:19:47.52 ID:HhvttzQdd.net
隼人AZ付近にカビゴンの影があるんだけど見つからない

290 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:23:31.88 ID:w9rTB9k/d.net
>>289
まじすか?
まだAZいるけどカビゴン影でない

291 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:39:57.53 ID:rNoRZLoC0.net
なんひとけの無い所に車止まってても最近はカーセックスしてるじゃなくてカーポッケゴだもんなー

292 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:15.77 ID:HhvttzQdd.net
>>290
すまん ジョイフルあたりに移動したけどまだ影ある

293 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:50:26.38 ID:HhvttzQdd.net
カビゴン消えた…

294 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:10:05.01 ID:A1IbXeegd.net
天文館公園、人はめっちゃいるけど、あんまり珍しいポケモン出ないな

295 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:38:35.84 ID:viRp9FXC0.net
あんま要らない情報だろうけど、鴨池小近くのファミマ(真砂本町店?)の前の橋辺りは鯉釣りスポット。

296 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:41:49.84 ID:yz1DG0LZ0.net
https://youtu.be/mYSSUI6JBRo

297 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:42:22.02 ID:yz1DG0LZ0.net
>>259

298 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:42:41.04 ID:yz1DG0LZ0.net
>>259
ミスったすまん
https://youtu.be/tU9v0DiHqeY

299 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:43:24.35 ID:yz1DG0LZ0.net
>>279
https://youtu.be/ZmdwpuXM5qQ

300 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:46:38.86 ID:JHQUbufR0.net
>>295
あの辺は結構いろいろいるね。
今日の昼はヤドランもでた。
先日はハクリュウも捕まえたかな。

ところで鹿児島で見かける高TLってどのくらい?
俺の庭付近にいつもTL36がいてウザイ

301 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:19:51.15 ID:EVgZt0tb0.net
高見橋ミニリュウもハクリューも出ないなあ…

302 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:40:17.60 ID:v75P9aUT0.net
今日そこで夜ミニリュウ2匹捕まえたよ
大体8時ごろだったと思う

303 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:42:14.58 ID:E0cCODhhp.net
今日と昨日二日連続でミニリュウに会えなかったわ
コイキングも夜が多い気するし時間関係あるのかな

304 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:46:06.64 ID:i/6Z6dnZ0.net
21時頃隼人塚公園に行ってみたけど結構若い人達がポケモン目当てに集まってた
あそこジムとポケストップが2つあって効率が良いんだけど
公園のくせに園内に外灯が一つもないのは困るわ
日が暮れると足元が全然見えなくて結構危ない

305 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:47:55.62 ID:bx56mwqs0.net
現状でレベル30〜はチート?40まで上げるのに毎日50000exp取得で1年かかるっての見たんだが

306 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:54:52.97 ID:EVgZt0tb0.net
甲突川でミニリュウ2匹確保

307 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:56:56.81 ID:8H+1uGCTd.net
初めて足運んだけど甲突川の人すごいなー

金曜だからか三ヶ所ポケストップ寄ってるとこは一晩中モジュール炊いてそうな感じだった

308 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:59:41.30 ID:+xztQ0aAM.net
真砂公園でエレブーつかまえた

309 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:00:13.61 ID:Lucs88Jf0.net
>>303
コイキングは花びら舞ってたら絶対湧いてくるからちょっと邪魔になりつつあるね
ギャラドス作ってない人にはいいかもだけど

310 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:03:49.32 ID:KAdzChVY0.net
甲突川でナッシーの影
どこだ?

311 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:10:32.78 ID:69/wY1uHp.net
甲突川
エレブー→ルージュラ→?
文化公園
ビリリダマ、コイル、シェルダー、パウワウ等以前と変わらず

また巣?がかわるのかもね

312 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:26:02.82 ID:H7TGmvMK0.net
https://youtu.be/ZCkUi4wN-kk

313 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:33:48.06 ID:G0fKwZ58d.net
初めて甲突川沿い行ったけど、人多すぎ。一時間でルージュラ2匹、ハクリュー1匹、アズマオウ1匹捕まえたから満足。

314 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:56:26.11 ID:xoxrhp1e0.net
ついさっき高見橋行ったけど先週の同じ時間より大分人減ったね
1/3かそれより少ないくらい
みんなレベル上がって雑魚すら捕まえるのに余計にボール消費するし
こんなもんかな

315 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:06:47.15 ID:eUb513L50.net
人が減ったなら行ってみるか
近所のジムの解体作業にも飽きてきたし

316 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:42:14.18 ID:OZDfj7P30.net
>>314
俺もおもったわ。昨日夜20時にいったけど、だいぶ減ったと思う。
それでもかなり人多い部類にははいるだろうけどね。
後、夏休み入って時間帯がばらけたのも多少あるかもね。
昼間にルアー焚かれてるのよくみるわ。

317 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:57:33.84 ID:hjfeLOwW0.net
朝早起きして
ポケスト巡りして帰ってきた

空がきれいだったし 卵はかえるし
健康的だし

318 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:57:29.21 ID:a89BOC950.net
コイキングのアメ371個、頑張ってきました
もう少しだ
ギャラドス所持してないから嬉しい

319 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:41:51.55 ID:CPW8PrvT0.net
今日は暑そうだから気をつけよう

320 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:49:38.00 ID:H7TGmvMK0.net
車検の?

https://youtu.be/1U7drcBF7jw

321 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:16:21.95 ID:GC1K1qhOp.net
コイキングの飴が800溜まってもミニリュウの飴はまだ40か…
どっか巣ないかなあ

322 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:17:17.03 ID:WfVjaQpKd.net
今の出水駅の2つのジムとプラッセ付近の2つのジムがめちゃくちゃ弱くてワロタ
どこもCP100前後

323 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:20:53.66 ID:a89BOC950.net
ハイパーボール無くなったからポケストまわってても出てこないんだけど
出るのかな?

324 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:21:23.12 ID:o7Ni2CFhM.net
昨日誰も居ないジム見つけて一瞬だけ主になれたわ

325 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:23:19.83 ID:GC1K1qhOp.net
>>323
出るよ

326 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:37:35.02 ID:175G/a220.net
出水の陸上競技場24時間ルアーついてるけどあのへん落ち着いてプレイできるんかね?

327 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:40:37.61 ID:bkXlHsLM0.net
川内ってどこがホットスポット?神社のとこ?

328 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:50:42.82 ID:G0fKwZ58d.net
水族館周辺で、ハクリュー、ガーディ、ゴース捕まえた。

329 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:51:36.55 ID:EdR2WY6j0.net
>>327
市役所前の公園やろなー

330 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:08:03.66 ID:a89BOC950.net
>>325
ありがとう

331 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:08:57.47 ID:VD39RS960.net
巣の変更で会社がフシギダネの巣になったぽいwww

332 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:13:23.02 ID:a89BOC950.net
加治木、ラーメンだんぼから弥勒までの山沿い

ずっとコイキングだらけだがCP150以上が出ない
コイキングの巣なのかな
よくゼニガメ、ミニリュも出る

333 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:23:26.51 ID:J8B2DO3xd.net
みんなすげー
俺ももっとあっちこっち行かないとダメだな

334 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:43:25.02 ID:6U2/49N4d.net
カビゴンゲットして喜んでたがこいつ強化するにはまたカビゴン見つけなきゃ行けないじゃん。当たり前な事なのに何故かゲットしたら目標達成みたいに思ってたわ

335 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:45:17.61 ID:VD39RS960.net
カビゴン育成は卵でカビゴン引かないと話にならない。

336 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:55:22.87 ID:dLBo2gxR0.net
5kがニャースでがっかりしてたけど10kがラプラスで大喜び
近所でしかやってないからレアモン初だ

337 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:10:05.78 ID:WfVjaQpKd.net
>>326
ついてる?
駐車場の入口側の隅だと車止めててもポケストップ2つ入るね

338 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:46:51.48 ID:QL0IUzWF0.net
今天文館に人おるかい?
今日はイベントでルアー使うそうだけど
折角の公休だしいってみようかねえ

総レス数 1005
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200