2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 鹿児島スレ 2噴火

1 :ピカチュウ:2016/07/31(日) 23:12:10.36 ID:nZYpHGxY0.net
鹿児島でのポケモンGO情報について交換しましょう
※前スレ
ポケモンGO 鹿児島スレ 1噴火
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468934379/

357 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:46:11.59 ID:6LPIHMtNd.net
天文館60分歩いて、マンキー、シードラ、スターミー捕まえたけど、

できれば10`卵から孵化するポケモンと出会いたい

358 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:50:13.84 ID:xxXB0HsD0.net
まだレベル11できょうかもしてないなら最高が250ぐらいだったのに
十キロ卵から950くらいのラプラスが出てきた
まだ十キロ卵孵化させなければよかったのか?

359 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:52:19.42 ID:6LPIHMtNd.net
>>358
俺もそれで後悔してる。
と言うのも、後々飴が枯渇して強化が進まない。

360 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:11:25.43 ID:43uSht2fa.net
本日の天文館
http://i.imgur.com/jM39W1g.jpg

361 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:17:49.51 ID:feJU9EPB0.net
うらやましいいいいいいいい

362 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:25:38.31 ID:Lucs88Jf0.net
明日行くか…
歩いて10分もかからんし…
リザ羨ましいなぁヒトカゲ出にくいねん

363 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:26:38.24 ID:0dDTq7a30.net
鹿児島だけ盛り上がりやがってよ

364 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:27:16.61 ID:UzYqgvgl0.net
>>360
こりゃすげえな

365 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:45:14.20 ID:+/QhTwDD0.net
>>360
美しいw
天文館近くに住んでる人羨ましすぎるわ
霧島市は市役所付近に数箇所ポケストップが集まってるくらいで他は点在してるだけだもんなあ

366 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:49:50.92 ID:feJU9EPB0.net
川内、出水方面のレア情報お願いします
市内に負けないやつ!!!!!!!!!!

367 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:03:08.12 ID:8dIBAixW0.net
新田神社の前の川でミニリュウは出たよ

368 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:04:00.56 ID:UzYqgvgl0.net
天文館しゅごい
レアは出たの?

369 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:24:09.04 ID:2H1iFWTi0.net
18時頃から1時間ほど天文館ブラついてきた
ゼニールくらいしか目新しいものはゲットできなかったけど
捕まえても捕まえてもボールが底を尽きないってのは良いね

370 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:26:22.16 ID:2H1iFWTi0.net
ゼニールってなんだ…カメールの間違いだ…

371 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:52:30.37 ID:lwyKRtoRd.net
ゼニールで店の中で吹きかけた。国分駅から踏切に行く細い道で最近ミニリュウよく見かける。いわゆる巣ってほどじゃないけどね。
今も2匹ゲットできたじぇー

372 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:53:40.62 ID:k5aKipRE0.net
ボラギノールはいいよね

373 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:20:37.44 ID:fAlTct0/0.net
>>366
東光山でパラセクト捕まえたお(^o^)

374 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:47:19.38 ID:Fe+KvrQp0.net
17時半頃、天文館のチャイナワンの前らへんでカイリキー捕まえた

375 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:48:45.99 ID:K1pBC1Tkr.net
常盤町入り口の交差点で
ニャース・ユンゲラー・ストライク・カモネギget!!

376 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:50:11.92 ID:+MF0uwQCd.net
イシ
https://youtu.be/4Ifo2UI_BjI

377 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:50:38.18 ID:gNpIxa1br.net
>>365
正直ポッポとズバットだらけ。時間帯もあったんだろうけど。ストップが多いからボールが枯渇することはないけどなんせボールから逃げるわ逃走するわでイライラする。

378 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:57:25.93 ID:+MF0uwQCd.net
https://youtu.be/jzwXKfpV8-s

379 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:58:52.53 ID:1VXnhmp7M.net
真砂公園でストライクつかまえた
昨日エレブーつかまえたポケソースかもしれない

380 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:02:22.81 ID:GC1K1qhOp.net
>>374
羨ましいな
ワンリキー系統は一匹も遭遇出来てないや

381 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:03:32.58 ID:UfxHHrhC0.net
>>369
ゼニールwwwwwwwwwwwは?

382 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:28:52.35 ID:zlWOyxIP0.net
>>380
ワンリキーは桜島フェリーにのってるとき海上に現れたよ

383 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:52:43.55 ID:wQjAkzoO0.net
>>368
自分がいた12時過ぎはストライクの影があったくらい
基本はバット、ポッポ。沸きすぎでボール追いつかなくなるレベルだったけと

384 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:06:26.28 ID:KAdzChVY0.net
ヒトカゲ全然出ないよなあ

385 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:44:26.59 ID:7QB3QPPX0.net
霧島市 ネズミとコウモリしか出ないからやる気なくして夕飯買って帰ろうとしてたら スーパーの駐車場にポツンとゼニガメが立ってたー。
その1分後にヒトカゲまで発見 ヒトカゲには逃げられたけど こんな事があるとモチベ上がる。

386 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:31:06.87 ID:IIeIVMm10.net
地方民及び団地民の救済はよ

387 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:49:10.46 ID:4a10bpeGd.net
鹿児島中央駅近くの共研公園は定期的にヒトカゲが沸いてたな

アプデしてからはそっち方面に行ってないので今はどうなってるか分からん。ごめん。

388 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:21:39.45 ID:S4Bb6ryP0.net
>>387
たまに出てくる

389 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:26:56.89 ID:cauMlPmTa.net
みんなトレーナーレベルいくつぐらい?
自分は18

390 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:28:25.95 ID:iRlt9AHip.net
甲突張り付いてたらギャラドス三体作ってしまった
図鑑は全然進んでおりませぬ
もうちょっとミニリューも多く湧けばいいのに

391 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:41.61 ID:YJHX0gOup.net
俺は20
後200くらいでLv上がるから実質21だけど

392 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:48:26.78 ID:uTqOBENtd.net
さっき武のエネオス近場でピカチュウゲット!

393 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:57:41.55 ID:0V6m3JQU0.net
桜島港近くのローソン、足湯の奥のジム近く、あとフェリー乗ってる時にもピカチュウ出た!
桜島はピカチュウ多いのかもね

394 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:10:13.80 ID:3YSeNoLs0.net
市内じゃないから のんびりやってる 18

てか バグ??って思える程ポッポ捕まえにくくなってない?今日CP10の奴にボール5個使って挙げ句逃げられてイライラした。

395 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:13:47.47 ID:YJHX0gOup.net
本当ならむしろ幸運を誇っていいレベル

396 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:17:42.30 ID:NCC1hQhDd.net
レベル17越えた辺りでボール当たらなくなったわ。これはデフォらしい
20超えると課金せざるを得なくなる。楽しいのはレベル15付近まで

397 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:38:51.37 ID:m84HeMR70.net
ポッポ捕獲困難はバグで、現在バグフィックス中だって公式からちゃんとアナウンスがあったよ

398 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 06:50:52.85 ID:WoxBKTbY0.net
ビードルにモンスターボールを弾かれるとやたら腹が立つ

399 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:35:16.25 ID:JtiDuQNT0.net
ハクリュウにボール30使った挙げ句に

逃げられるという

400 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:42:50.15 ID:YT+IFeE9a.net
ポケストップでもなんでもないけど18時頃天保山大橋でピカチュウが
出てきた

401 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 10:13:58.31 ID:oGs2dh2yd.net
加治木の本町郵便局にヤドラン出現

402 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 11:43:37.12 ID:OXpI8FeKd.net
>>396
投げ方を基本カーブボールにしたら捗るよ

403 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 12:07:02.55 ID:uUD6XWGn0.net
既に天文館付近はルアーだらけだなw

404 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:07:06.43 ID:ys9jnxWyd.net
東光山なのか出水駅なのか分からんがこの辺フシギダネの影がよく出てくる感じがする
実物はまだ見てないけど

405 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:17:36.51 ID:zeCQwR4ha.net
天文館でピクシーの影
どこにおるんや

406 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:32:28.76 ID:6qIqkO2+d.net
出水本町地蔵前にブーバー

407 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:34:27.04 ID:LNjFX0650.net
出水にもレアが出るのかw

408 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 13:51:31.58 ID:ivRZRmiV0.net
天文館でポッポ拾いに行くべきか甲突川でコイキング拾いに行くべきか

409 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 14:54:01.48 ID:+ma7hur/M.net
県庁裏のジムでスピアー出てる

410 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:08:30.50 ID:/uXdWgNea.net
喜界島に旅行できてたらカイリュー出た

411 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:11:18.30 ID:HC/rP0/yp.net
山形屋の屋上でカビゴンGET

412 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 16:51:59.53 ID:S4Bb6ryP0.net
天文館すげー

413 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:00:16.01 ID:kOalE15B0.net
天文館すげーな

414 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:01:47.47 ID:Uy1Z7El00.net
天文館はポケ文館に改名すべき

415 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:23:02.52 ID:uO4429Ryd.net
水族館裏の海際でハクリュー

416 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:23:13.59 ID:r+6I6QdO0.net
なにうまいこと言ってんだよ

417 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:23:39.35 ID:iVpDiiUC0.net
天文館でさっきニドキング出たよ

418 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:05.89 ID:Uy1Z7El00.net
天文館!

419 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:31:15.17 ID:qLHqWmKJ0.net
うなぎ屋の辺りだっけ
数秒差で逃したよ…天文館昼過ぎからちょっと行ったけどなんの収穫もなかった

420 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:34:12.75 ID:v7bo3wv60.net
今からポケ文館に行ってみるわ

421 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 17:39:21.90 ID:g6AVyLeud.net
きばらん海来てるけど枕崎一直線にポケステ並んでるのすごいな、車で2〜3往復しただけですごそう

422 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:05:31.60 ID:yImMeTo7E.net
垂水フェリー乗り場はコイキングの巣

423 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:16:28.40 ID:u9nx0csK0.net
>>421
同じくきばらん海で枕崎いったけどあそこはすごいな
アイテム持ち数課金で増やすか悩んだわ

424 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:32:28.09 ID:qLHqWmKJ0.net
そういや天文館で浴衣の女性が道の真ん中でゲロってたな
近くに座ってた男性が介抱してたけど
浴衣きつく締めすぎたんだろうな
皆慣れない衣装着る時は気を付けるんやで

425 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:54:09.70 ID:GSgDpQ5u0.net
浴衣って今日ってお祭りでもあるの?

426 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:55:48.00 ID:qLHqWmKJ0.net
http://www.tenmonkan-yukatamatsuri.com/
これ
天文館がこの2日ルアー凄かったのはこれ

427 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 18:59:52.93 ID:emvGhRgv0.net
川内方面は市役所付近と駅周辺と新田神社あたりがポケモンスポットかな?

428 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:00:40.26 ID:i0tfD9YX0.net
桜島ビジターセンターでポケモンレベル10以上だと店内全品10%オフの張り紙があった
日本でもこういうのあるんだな

429 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:04:44.99 ID:brfErpvq0.net
>>427
中郷にもある

430 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:05:41.67 ID:uUD6XWGn0.net
久々に市内の3号線を北上して伊敷方面を通ったけど、あの辺り酷いな…
あの辺の奴らはどこでボール補充してんだ?

431 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:09:41.48 ID:+ErnfT8Od.net
桜島行ってみたいなー
昔フェリーで食ったうどんが美味かった記憶

432 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:14:18.69 ID:Yn0M7gbX0.net
>>414
誰がうまいこと言えと・・・
いや、ポケ文館いいな。

433 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:16:41.68 ID:iVpDiiUC0.net
歩き疲れた、、、ラプラスとかカビゴンはいったいどこにいるのか。。。

434 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:22:56.77 ID:GSgDpQ5u0.net
>>426
通り会のイベントだったのね

435 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:51:41.21 ID:XAmSg9M70.net
>>427
歴史資料館の裏道にズラーーっと並んでる

436 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:59:20.46 ID:1zWgDLOSd.net
>>431
垂水フェリーのうどんは美味しくて有名だが
桜島フェリーのは垂水を100点としたら25点くらいだぞ

437 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:08:06.04 ID:s9OWFNOX0.net
>>428
曽木の滝のイベントといいこういうのいいね
ポケモン絡みのイベントやってくれると出掛ける気になるからどんどんやって欲しい

438 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:35:57.67 ID:FBOpjTpm0.net
佐多岬の近くでルージュラの影出た
出会えなかったけどな

439 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:00:06.81 ID:rAaFyIBn0.net
甲突川初めて行ったけどあんだけ出れば楽しいな
2時間かけて行ってよかった

>>433
タマゴからの方が早いんじゃね?
羽化装置買えばいいよ

440 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:05:32.56 ID:rnIeaToV0.net
サンダースの他にギャラドスキラーって何がおすすめ?

441 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:07:15.75 ID:JHByLs98a.net
今日の18時半頃伊集院ニシムタ周辺でカイリューゲット

442 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:10:30.57 ID:cSljq4xL0.net
>>426
このページのリンク先ウィルス感染してるよ気をつけて

443 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:21:49.40 ID:YJHX0gOup.net
>>440
レアコイルは?

444 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:22:27.68 ID:44jawuE7d.net
卵孵化100匹のメダル貰ったが未だラプラス、カビゴン出ないんだが

445 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:59:07.01 ID:W+cbeBbpd.net
今、甲突川にカビゴン沸いてるぞ!

446 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:59:36.28 ID:vhneerjRd.net
>>417
俺も遭遇して捕獲した
仕事の休憩の短い時間でニドキングとゴーストが出たからびびったわ
天文館が職場で良かったとつくづく思う
そして帰宅したら四桁のカイロス出てきて捕獲
あと10キロの卵からストライク出てきた

447 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:09:26.89 ID:WoxBKTbY0.net
米ノ津東小駐車場前でストライクゲッチュ

448 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:10:04.21 ID:UgVJ5RGud.net
>>445
さっき捕獲したよ〜。
市電最終前に遭遇出来てラッキーでしたわ

449 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:57:21.94 ID:44jawuE7d.net
貴重な大隅情報上げるで〜
今日は桜島行ったんやがコイルが定期的に出るわ出るわでびっくりしたわ
行く途中の220号線沿い垂水辺りでカビゴン出たわ。
帰りに同じとこ通ったら全く同じ所にミニリュウが。何かあるんかな?

垂水のトンネルくぐったあとにある自販機あたりのとこ

450 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:27:49.83 ID:J9CBo4Wud.net
俺的にはフレスポに拠点置いてその辺ぐるぐる回るのが収穫いいかな

今んとこ、御三家、コイル、ポニータはそこで乱獲。運がよかった時はリザードンとジュゴン。

451 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:36:40.19 ID:Tj7rY7v0a.net
フレスポって中山?与次郎?

452 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:19:59.22 ID:aQXpbr490.net
米ノ津駅近くでゲンガーカイロスピカチュウの影!
でも外に出る気力もないので寝るお

453 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:46:34.67 ID:T69RJCJwp.net
またポケ文館みたいなイベントやらないかなあ
しばらくは与次郎と甲突川かね

454 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:08:19.78 ID:+8PheVdL0.net
鹿児島市立病院のストップとジム削除されてるな

455 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:42:25.90 ID:O4wrg4eD0.net
屋久島はズバットしかでないな。ズバットの島かよ

456 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:34:39.87 ID:cqpHUFjI0.net
甲突川にカビゴンて、、、

ほぼ毎日甲突き川行ってて昨日だけ枕崎のきばらん海いってる自分の運のなさにあきれるわ

ルアーわき?
それともソースわき?

457 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:10:41.10 ID:Q1YnM4L900808.net
甲突川でポケストップが歩いてたんだが

総レス数 1005
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200