2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】pokevision肯定派vs否定派

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:54:21.23 ID:KZJxJ7Ff0.net
うん

282 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:22:11.59 ID:UBhJiXK8p.net
>>281
俺たちはポケモンgoの世界で生きていてかつポケモンgoは試験だから
人生に答えなんて無いのと同様に人生とイコール関係にあるポケモンgoでカンニングなんて許されない

283 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:29.82 ID:lht+PO0ba.net
>>196
近づいたら足跡の数が減る

284 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:56.85 ID:EUinuAxfa.net
>>282
真っ赤に言い負かされたのがどんだけ悔しいんだよ

285 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:31:05.99 ID:+IusfygM0.net
あってもいいが鯖に負担をかけるのはNG

286 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:35:05.11 ID:jaeAWN3gd.net
ポケビは違法、足跡に変わる代替え機能を提供できない公式もクソで結論出てるのに何周ループする気なの?

287 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:36:28.63 ID:Py1cEqVA0.net
>>281
初めからポップ場所がわかってたらポケモン探すゲームとして成り立つのか君の脳内では?

288 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:38:16.78 ID:LLbCpYi80.net
一旦カビゴン カイリュー 回収とかなったら笑う

289 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:58:34.61 ID:Az6jRkGKd.net
ポケビなしでどうやってポケモン探すの?
勘とか運とかさ、クソゲーじゃん
いい加減にしろや

290 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:03:02.61 ID:EUinuAxfa.net
ポケモン出る場所おなじだから
ダンジョンマッピングとかわんなくね?

291 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:09:27.85 ID:tTpiniVc0.net
せめて方位だけでも教えてくれ。
200、300mを無作為に探すのは消える時間的にも無理だから。

292 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:13:15.82 ID:LLbCpYi80.net
>>289
店で買った虫で昆虫標本作る人ですか?

293 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:15:02.69 ID:ousR8+F/0.net
>>289
どんなゲームでもプログラムに乱数使ってると思うけど?
ポケビ使おうが使うまいがゲームである以上は運要素あるし

運を排除して確実な最大結果だけが欲しいって効率思考がチート容認に繋がるんだろうな

294 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:16:55.02 ID:LnZRIfxN0.net
足跡機能直さないで削除してポケビも使えなくしたのは悪手だと思うな
ゲームコンセプトの捕まえに行く楽しみを運営自らぶっ壊しちゃったし

295 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:19:30.54 ID:b6Y1qqvha.net
https://m.youtube.com/watch?v=lKUwVYUKii4
コンセプトのメートル表示(足跡機能)ごと削除
完全に運ゲーに

296 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:31:31.43 ID:TlR6YUuxd.net
お香の効果をいまの数倍ぐらいにしてくれないかな。

お香炊いても結局出現ポイントにいかないといけないなんてお香の意味ないじゃん

297 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:38:53.29 ID:LLGSuwEiM.net
>>293
効率云々以前に的確な場所を知らないとどれだけ探しても見つからないのが糞
本家ならそのポケモンの生息地を探せばいつかランダムエンカウントで当たるけどこのクソゲーだと生息地が限定される上に場所が不明なのが悪い
本家で言えば草むらの中でランダムに選ばれた9割の地点が絶対にポケモンが出ないように設定されてるようなものだし、あまいかおりが使えないのにこの仕様はドM専用ですわ

298 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:42:43.91 ID:kCm+9QgY0.net
今アップデートしたら足跡表示されるようになったぜ

299 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:43:27.53 ID:hC9BUtS20.net
ポケビ利用者は位置偽装と同類という自覚はあるのかな

300 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:45:28.18 ID:xI/evIwm.net
足跡表示とか要らないから距離を数値で明示しろ

301 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:47:51.68 ID:dENDtsxR0.net
運営が否定した時点でダメだろ
不便だからしょうがないとか小学生じゃないんだから
現状が面白いとは思えないからどうにかしろとは思うがそれは別の話

302 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:49:08.29 ID:ABAqWJEO0.net
>>295
こんなふうに実際にできたらくっそおもろいんやろなあ(棒)

303 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:50:27.02 ID:Z5Pz4hzb0.net
ポケモンレーダーみたいな感じで方角と距離がでないと全く無意味
コンセプトだと隠してないのになんで足跡みたいな無意味な機能にしたんだろう

304 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:52:03.17 ID:op7fNIxfd.net
>>283
最大15分で100m辿るとか現実的じゃない…
欲しいポケモン見つけても現地につく頃には足跡消えてそう


@足跡の範囲を半径50m、100m、200m、500m、1,000mで切り替え可能(近くに行ったら近距離レーダーにする)。
A湧き時間を15分?より長くする。
Bあと何分で消えるか表示する。(走って行って途中で消えるとかスマホ投げるレベル)

くらいは標準で備えて欲しい

305 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:17.34 ID:LLGSuwEiM.net
どうせgps精度悪いスマホだとポケビがあっても見つからんこともあるし範囲拡大アプデ来るまで放置するわ
イライラしながらやっててもしょうがないし

306 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:56:49.19 ID:EUinuAxfa.net
そもそも15分だって公式発表ではないのだろう?

307 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:00:03.27 ID:ousR8+F/0.net
民間GPSだから10m前後の誤差は当たり前に出るんだし
そもそもPVみたいなメートル表示は無理な話であくまでもイメージだったんだろ

308 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:02:03.93 ID:5GrqaVd90.net
>>258
馬鹿丸出し
てめえの価値観だとそうなんだろうけどポケビ使ってる奴は違った所で「あじわってる」と感じていて、そこにあじわいを見出せないって話が理解できないのか

ポケモンgoはクソ、リアルの昆虫や野生動物を探せとか言ってるボケ老人と同じ様なこと言ってるぞ

309 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:04:26.91 ID:m397kblp0.net
運営が否定してるんだから使わないけど、だったらちゃんとポケモンを探すための機能をつけて欲しいな

310 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:07:33.26 ID:KwthY9ZC0.net
確かにな!イメージだったのかもしれないな
https://www.youtube.com/watch?v=61BYsj8x5Nw

311 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:21:51.85 ID:EUinuAxfa.net
>>308
すたみな太郎とかで喜んで食べてそう

312 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:26:02.44 ID:LLGSuwEiM.net
>>311
お前はポケモンの対戦じゃなくて厳選が本編って言ってるのと同じだぞ
それともお前はレストラン探してたら何も食べてなくても腹一杯になるのか

313 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:26:38.88 ID:5GrqaVd90.net
>>311
すたみな太郎馬鹿にする奴は総じて馬鹿
これはハーバード大の研究チームによって発表された統計データに基づく主張であり俺個人の主観に基づく根拠のないレッテル貼りとは性質が異なると明言しておく

314 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:27:14.57 ID:J2k2QniLd.net
これ今日立ったスレなのか・・・
VISION使えてないのに賛成も反対もなくね

315 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:27:17.26 ID:EUinuAxfa.net
食いつかれたでごさる
すたらーに食いつかれたでござるー

316 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:34:54.52 ID:QcrcyAsQ0.net
ポケビとホモビって似てるな

317 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:40:31.40 ID:EUinuAxfa.net
「この辺にぃレアなポケモンの巣が来てるらしいっすよ」
「そう…」

318 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:46:49.07 ID:+DnRqDue0.net
昔ポケットビスケッツってのがあってな…ブラビ…

319 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:51:50.92 ID:whmXHwuWp.net
否定派の奴って仕事出来なさそう
適度に手を抜けなくていつまで経っても仕事が終わらず無能呼ばわりされてそう

320 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:53:27.37 ID:EUinuAxfa.net
>>319
そんなこと言ってるからコンビニバイトすらもろくにつとまらず
すたみな太郎ぐらいしかいけないんだぞ

321 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:56:30.28 ID:uINZ962px.net
>>318
ブラビ派だったわ…なつい

322 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:57:17.42 ID:whmXHwuWp.net
>>320
すたみな太郎馬鹿にすんなよ
唯一食べ物で遊ぶことを許された空間だぞ

323 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:58:22.25 ID:EUinuAxfa.net
Mckeeとかいう黒歴史

324 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:58:58.78 ID:EUinuAxfa.net
>>322
その視点ならその通りだ
すまんかった

325 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:10:16.10 ID:t3nZd3TD0.net
そこまでして最速でポケモン集めたいの?君たち
通勤中にぽちぽちして出てきたら嬉しいでよくねーか?
ポケビ使ってた奴は、ジムに手を出さないでくれよ
不公平だろ?

326 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:14:59.61 ID:s1ItNeF/d.net
通勤中にやっても同じポケモンしか出ないわ

327 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:17:45.33 ID:s1ItNeF/d.net
周りのライト層ポケビ没収でみんな引退するみたいだわ

328 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:22.45 ID:t3nZd3TD0.net
そりゃありがたい話だな

329 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:51.41 ID:9dKtXDcW0.net
ポケビがあって初めてゲームとして成立してた
今のこれはやたらと電池を食う万歩計

330 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:21:29.18 ID:4fzW1GFsd.net
初代ポケモンなんてバグ技使ってミュウ出すようなゲームだったぞ
ポケビくらいで何言ってんだか

331 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:34:39.32 ID:kbmfLYBEa.net
足跡は先行配信されたアメリカなんかでは配信後1週間は近づけば3から減るように機能してたんだよ
それが画面注視で足跡だけ追って立ち入り禁止区域や私有地に平気で入り込む事案が続出…結果運営は表示固定に改悪せざる負えなくなった
一部ユーザーのモラルの無さがシステム壊したんだから諦めろ。。

332 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:22.96 ID:PBMi7ItV0.net
足跡システム信じて、強そうなシルエットのみのポケモン探して2時間強でGETできず。
近場にポケスト無い&桜吹雪の範囲外だからレアモン目当てでおこうを3000円分課金購入。
その後、足跡システム無意味・おこう無意味の糞アイテムと判明して愕然としたわ
ポケビで特定の箇所(一軒家範囲)でしかレアモン発生せず、10分くらいしか発生しない事実が分かっただけでも
ポケビの意味はあったよ

333 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:28.21 ID:I8v4Kczja.net
レーダー機能なしで10分ちょっとで消えるポケモン探せとか無理ゲーだわな
ただの運ゲーになった上に時間と距離と疲労感でガチャ回してるようなもん

334 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:39:42.25 ID:s1ItNeF/d.net
>>331
土人がやらかしたとか知らんわ
日本は、その辺に煩いから大丈夫だろ
今のままでは、ユーザーは楽することを覚えたから厳しいよ

335 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:44:14.64 ID:t3nZd3TD0.net
僕ちゃんが楽したいから
世間の事情はどうでもいいってか〜
ソシャゲにゲーム性なんて普通求めないし
気に入らないならさっさと辞めたら
というか働けよ引きこもり

336 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:46:04.42 ID:s1ItNeF/d.net
まあ、ポケビも足跡も無ければアクティブユーザーの6割は去りそう

337 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:49:35.47 ID:etYiAbppd.net
ポケビ使うやつらなんて早々に卒業したいやつらだろ。
ほっとけよw
とっとと飽きて消えてもらった方が良いぜ。

338 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:58:54.33 ID:eJKT6zxga.net
初めからポケビ使うのって、ゲーム買ってきて、始めに攻略サイトを開くみたいなもんじゃん。
なんで、そんなやらされ感全開の遊び方するのかわからん。ドMかよ。自分で遊び方を考えるのが先じゃね?

339 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:02:35.57 ID:uWbOcLqjd.net
>>338
いきなり改造ツールみたいなもんだな
公式がチート認定したんだし

340 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:05:24.27 ID:4fzW1GFsd.net
うっせーな好きに遊ばせろよカス

341 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:28:34.11 ID:KZJxJ7Ff0.net
実際にpokevisionは運営つまり、niantecが提供していると勘違いしてた奴もたくさんいたし
運営のコンセプトなんて全く浸透していないんだよね
つまり、そもそもチートやらインチキとは認識されていない
みんなやってるし、真面目に探し回ってる人のほうがマイノリティだったし
それでもコンセプト守りたいのは構わないが、大半のユーザーは去るだろうな

342 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:35:21.65 ID:jaeAWN3gd.net
元々足跡機能前提の設計なのに、その足跡が使えない現状のポケモン探しは設計者も想定してないクソバランスに決まってるだろ

343 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:36:20.96 .net
いんちきアプリ使うことを肯定するのって…
馬鹿が多いんだろうなw

344 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:39:52.48 ID:uqOWaDGsa.net
>>341
大半が去っちゃうのか?
24時間モジュールが絶えない近くの公園で今のうちにポッポマラソンがんばろーっと!

345 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:00.91 ID:o95uIVOm0.net
インチキツール作って、俺様ツエーするやつはいなくなった方がいいでしょ

346 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:45:51.06 ID:Py1cEqVA0.net
ポケビ使わない方がマイノリティとか…
さすがに言うことが違いますね
マジでそう思ってるんだろうな…ヤバくないいかい?

347 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:47.06 ID:GAS12iFe0.net
キッズワラワラで草

348 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:15.73 ID:oYFwFE3f0.net
クソゲーを楽しく遊んでいたのに

349 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:56:35.98 ID:uYdN8F6t0.net
女の腐ったような男 【石原ノビテル】 
 自民党から永久追放 http://goo.gl/RfRGlC

350 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:57:24.32 .net
公式がチート認定してるのに肯定するってwww

351 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:09.75 ID:UdUhIwgV0.net
>>166
インチキしてゲームで威張ることぐらいしか楽しみないだろうしな

352 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:13:20.33 ID:ygg4ysXA0.net
鯖から引っ張るの止めれば良いのに

353 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:13:23.24 ID:9dKtXDcW0.net
ポケモンの位置なんて全部分かるくらいで丁度いいと思うんだよね
ポケストップと同じで近づかないとタッチできない仕様にしてさ

ポケモンをゲットするのを楽しむゲームなのに、そのポケモンと出会えないんじゃ本末転倒

354 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:15:26.94 .net
チーターって対策されるとすぐに発狂するなw

355 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:20:31.57 ID:Im0OxpOV0.net
実際問題ポケビでイージーに強くしたカイリューやナッシー相手に、
普通にやってるプレイヤーは勝てない。
いや短期的に勝てないことは無いが、結局回復サイクルの差でジリ貧。

ゲームバランスが破たんしてんだよこれ。

356 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:31:08.20 ID:j24qES/Sa.net
>>355
そういうバランスは時間が解決するから対応されない

357 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:32:24.47 .net
>>337
チートまで使って必死に集めるのなんて、どうせすぐ飽きて卒業するだろうしなw

358 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:33:52.43 ID:EBrLeGT50.net
>>355
え?攻撃避けられないの?www

359 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:38:24.26 ID:eHf0Chx6a.net
>>358
なにいってんの?

360 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:41:23.69 ID:Fr6A7jnu0.net
田舎だとただ歩き回ってるだけだと全然遭遇できないから足跡ちゃんと機能するようにするかポケビ系の機能は欲しい
てか歩いて探し回るよりポケビでポケモン探してたほうが楽しかった

361 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:08:20.86 ID:KZJxJ7Ff0.net
>>360
時間と距離見て行くか行かざるべきかの判断が面白い
目的地に向かってるときのもう少しで出会えるワクワク感
間に合って出会えたときの喜び、間に合わずに虚しくなるのもまた一興

運営や否定派は価値観の押し付けの度がすぎている

362 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:20:42.04 ID:eHf0Chx6a.net
というかアプリで見えてるフィールド内にポケモンが全て普通に表示されててもなんの不都合もないと思うんだが

363 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:22:33.75 ID:t3nZd3TD0.net
とチート依存の自己中ニートが

364 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:27:22.30 ID:Py1cEqVA0.net
>>361
わかりましたから粘着しないで早く大勢引き連れて去ってくださいな
あなたの好きだったポケモンGOはもうこの世にいませんから…

あ、ちなみに近所の公園は未だに桜満開です
あなたのいうマイノリティは頑張ってるみたいですよ?

365 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:28:08.59 ID:Im0OxpOV0.net
>>362
ぶっちゃけこのバランスで良いよな。
下手にド素人がヴィジョン系ツールで広範囲のF5アタックみたいに探して鯖に負荷かけるくらいなら

366 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:35:10.26 ID:KZJxJ7Ff0.net
>>362
多分、容量的に動かなくてなりそう

>>364
粘着もなにも自分が立てたスレですし
どうせ、こんな時間に公園うろついてる奴なんかポッポマラソン厨だろ
そりゃ、ビジョンなんていらないわな

367 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:37:34.27 ID:VAlaNqYw0.net
将来的にユーザ同士の対戦も導入予定とのことなので、
チートで強くなったような奴は対策してもらいたい

368 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:14.87 ID:jaeAWN3gd.net
何も元々の設計では足跡の数で距離が分かってたし、それがあるから探索モノとしてバランスが取れてたけど、何の代替え機能もなく足跡だけ無くしてマトモなゲームバランスな訳がないのに「チート使わなくても楽しんでる」とか、それこそ流行りに乗ってるだけのバカだろ

369 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:44:33.19 ID:jaeAWN3gd.net
>>368
最初の「何も」は消し忘れです

370 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:04:37.04 ID:KK25RkPc0.net
課金アイテム追加して30分間200m以内のポケモンが見えるようにしてくれればいいよ

371 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:36:30.57 ID:HZ9uGgLFa.net
>>366
これからもポケビがあった古き良きポケモン回顧をお楽しみくださいねーW(`0`)W

372 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:38:44.40 ID:IJgmMHnG0.net
>>370
そんなのカンニングだろ

373 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:45:09.40 ID:ZJ7yiA/T0.net
元々"足跡"で方位を推測して見付けに行くって企画が…
「実装出来なかったので消します」だからなw
論理的に破綻しとる罠
本来は外部ツールは邪道だし、公式に"規約違反"を宣言すれば論評に値しないんだがw
アップデートで破綻した部分を補ってた外部ツールな所が紛糾の原因になんのよね〜
そもそも"足跡"が正常に動いてればポケビ(及び同系アプリ)はチートツールと言い張れたかも知れんが…
"足跡"がバグで動かなかったので代替機能になってた>まぁ、過剰機能だけどね
元々のポケモンはレーダー機能で探してた訳だから、方向性としてはポケビ相当の機能が実装されているべき
例えば、自キャラを中心に円型レーダーサイトでレベルに応じて探索範囲が広がる
(或いは"精密になる"でも可[光点>影>アイコン>アイコン(CP高低)>アイコン(CP実数)])
…とかだったら遠慮なく糾弾できたね

でも、運営はバグ塗れでリリースした上、バグを隠蔽&元々の企画のゲーム性を破綻させ、ユーザー側に提供すると提示していた機能を削除した訳だ
運営側からすると『どうせ機能してなかったし削除するかw』『ウチのゲームに外部ツール使われると困るから締め出そか』って感じでまとめて処理したんだろうが…
如何にも"何も考えてない"…と言うか、「テスターは居ないのか?」「せめて同時にヤらん様に誰か止めなかったのか?」と思わんじゃねぇなぁ

え〜と、肯定・否定とは別の観点になるが、現行のポケgo本体は機能不備な状態だと思う
肯定としての意見は、ポケビは不足部分を補ってる…ただし過剰供給
否定としての意見は、外部ツール無しで動くのが本来の姿であるべきなので、可及的速やかにレーダー機能を本体に実装すべき(外部サイト・アプリに割り込まれるんじゃない!)

374 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:47:07.34 ID:2NwAHIw50.net
元々まで読んだ

375 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:49:54.44 ID:efX0OUyh0.net
カンニングワロタ

376 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:07:18.46 ID:z4aryzNwa.net
入ったらやばい場所のポケモンはユーザーの投票で消せるようにして
足跡機能復活させては?

377 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:08:51.53 ID:3dT1BBbpp.net
足跡はバグじゃないと思うけどね
夏休みの子供達を危険に晒したくないというナイアンの親心だろきっと
社会的なバッシングをこれ以上受けたくないという事もあるだろうが
死人が出てから機能削除しても遅いんやで

378 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:16:41.09 ID:z4aryzNwa.net
つかもう死んでなかったけ?
他人の庭に入って撃たれたり、崖から落ちたりで

379 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:16:51.97 ID:Ng1+y/1Pa.net
○○が原因で犯罪が!なんてお前らがいつも非難してる報道のやり方なんだがな
ポケモンgoやってたからなんて理由で不法侵入やら事故るような奴はLINEだろうが他ゲーだろうが事故るわ

380 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:19:20.66 ID:z4aryzNwa.net
あとは周囲の人に湧きを知らせる方法も作って欲しい
情報の受け取りはオンオフするだけでいいし
ユーザー間で問題を解決していきたい

381 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:22:07.87 ID:gJPR1KXwd.net
何が親心なんだかw
ただの保身だし、バグより質が悪いわ

382 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:03:24.54 ID:ZDwQQJWd0.net
そういえば、先週は、
「足跡の数を使ってお目当てのポケモンを探す方法♪」みたいな
エアプ記事が結構出てたよなぁ……

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200