2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【議論】pokevision肯定派vs否定派

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 00:54:21.23 ID:KZJxJ7Ff0.net
うん

54 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:59:30.29 ID:i+/+miX50.net
>>51
キモヲタ乙

55 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:00:27.97 ID:1lRYJrX40.net
>>49
それ足跡関係ねーだろ

56 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:01:59.21 ID:pEBWFSCeK.net
今夜、9マスのレーダーを習熟活用しようと3時間ウロウロした。
目的とした個体は、1個体もゲットできなかった…。
これ、おみくじゲーか!?

57 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:02:39.38 ID:rSAdYmMY0.net
>>53
カッペには悪いけど
不便なド田舎に住んでるおんどれが悪いねんで
田舎に住むのを選んだのはお前や
恨むなら田舎っぺの自分を恨め

58 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:05:24.57 ID:XdadzdaYp.net
>>55
足跡の数を常に確認しながら移動しないといけないから危険度増すよね

59 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:05:27.30 ID:zjXvVWTir.net
影が表示されるのって半径50メートルぐらい?ぶっちゃけきつくない?

60 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:06:09.99 ID:KZJxJ7Ff0.net
右下の近くにいるポケモンに
表示されるポケモンとされないポケモンがおそらくいるのがつらい

61 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:06:27.43 ID:ousR8+F/0.net
右下に表示される近くのポケモンをタップしたら
潜って更に9匹表示されるけど

あの9匹表示を足跡の代わりに東西南北にすれば良いのにね

123
456
789

2北 4西 6東 8南 5現在地
誰か英文で要望出してくれ

62 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:07:35.56 ID:KZJxJ7Ff0.net
砂漠で落とした一本の針を探し回るような作業だな

63 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:08:33.19 ID:mu+N0zRQp.net
>>53
なんで東京に来ないの?
みんな住んでるよ

64 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:09:24.34 ID:+r12xKJF0.net
>>59
1キロぐらいまで表示されてると言われてる
しかも時間で消滅しても近くにいる表示は残り続ける
なにも当てにならない

65 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:11:08.43 ID:8y6qlpnV0.net
 



間違いなく言えること…


それは、
ポケビを使って乱獲しまくったやつは勝ち組ってこと

特にカイリュー作れたやつは勝ち組の中の勝ち組


おめでとう

66 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:11:16.33 ID:+r12xKJF0.net
>>53
都会貴族様が田舎を見下して優越感に浸るゲームだから農民はさっさとやめた方がいいで

67 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:13:13.76 ID:U0CoyR0K0.net
バッテリーセーバーなくした時点で歩きスマホ対策とか考えてるはずないわな

68 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:16:55.18 ID:Pf6SUU9Kr.net
まあなんか大味すぎるよな向こう産だからこんなもんか

69 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:16:59.62 ID:0xOculS7p.net
バッテリーセーバーと歩きスマホ全く関係ないわwww

70 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:18:15.55 ID:3WxIDB1Zx.net
田舎の不遇さは日本よりアメリカの方が悲惨そう
都会以外は北海道というイメージ

71 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:19:12.76 ID:qcMPcZ0v0.net
ど田舎民おる?
山と田んぼしかなくてコンビニまで車で40分ってマジ?

72 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:20:06.18 ID:iLihgCMZ0.net
否定ってなんだ?嫌なら使わなきゃいいだけじゃないのか??
使う使わないってマクドのクーポンみたいなもんでしょ?ただで使えるけど、恥ずかしいから使わないみたいな
公式、非公式っていうんなら2chで情報交換するのも公式じゃないよね?

73 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:21:11.96 ID:U0CoyR0K0.net
>>69
どんだけバカなの?

74 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:24:09.07 ID:rSAdYmMY0.net
>>73
馬鹿はお前なんやで
エアプもろバレなんやで

75 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:35:42.08 ID:4ODlOGCpd.net
>>56
おみくじゲーだよ

右下の表示対象が
半径300mまでなら東京ドーム6個分
半径1kmまでなら東京ドーム66個分
これだけ広い範囲に隠れてるポケモンを15分以内に見つけなきゃいけない

はっきりいって無理

76 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:37:12.78 ID:i61CGrt/d.net
>>28
特定のポケモンを呼び寄せるアイテムは実装予定あるんでしょ

77 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:42:54.12 ID:Xh3nFWre0.net
自転車もクソ仕様
正直速度もっと厳しくすべき

78 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:03:54.53 ID:lUpcd9or0.net
あったらあったで便利だしここにこれが出現しやすいとか情報交換できて楽しいと思ったけどな
このゲーム家ですることないからポケビ眺めてたんだが

79 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:27:35.90 ID:tTj532u7M.net
位置特定はやりすぎだけど足跡無しは無理すぎ

80 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:30:51.65 ID:l6wyt9hK0.net
足跡機能削除とか頭沸いてるようにしか見えん
射殺事件があったからって日本でそれが起こるわけないし日本で規制どころか削除する意味がわからん
ごく一部の1人のガイジが侵入しただけなのに

81 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:43:09.10 ID:Mk8AoTia0.net
必要
ただし足跡が機能してるなら必要ない
足跡削除したならポケビジョン公認しろよ

82 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:47:41.14 ID:n2mn5oXta.net
足跡復活させるならついでに大雑把な方角もキャラに表示してくれ。あとバッテリーセーバーの復活も早急に頼む

83 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:52:45.65 ID:N+ITHy6X0.net
いぶきふぶきIV最大の最強ラプラス返して
そもそも一桁レベルから使ってたのにピンポイントで送ったorz

84 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:52:15.68 ID:EkyYJMu0a.net
否定派だけど始めから対策しとけって話
今更すぎてそれまでにインチキしたモン勝ちで否定派は萎えるし肯定派も今更対策されて萎えるとかいう最悪のパターン

85 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:55:21.37 ID:3pXAMeptp.net
肯定派だけど、ないほうが楽しいと思う
でも一度やると快適だから無しの環境には戻れなくなる
だから最初から存在しないほうがよかった
存在するならそのままずっとあった方がいい
やっちまったな

86 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:30:40.76 ID:KMJZVZrJa.net
そもそもの原因はゲームの根本部分を暴露したことだろ。イングレスと足跡周りのシステムを解析してサイト作った奴は余計なことしたな。便利ツールなどと紹介されてたがチート行為とかわらね。FPSでWHして参加してるようなもんだ。

それがなきゃ足跡のバグ修正だけで済んだろうに。結局、割を食ったのは普通に遊んでたプレイヤー。

87 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:22:29.43 ID:2qaIQJrN0.net
足跡もポケビもなしでどう楽しめってんだよ
聞いてた以上の糞運営

88 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:44:03.42 ID:KrD8rs1K0.net
>>53
金無しカッペはやる権利ないよ

89 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:45:26.15 ID:18j6IISk0.net
いいからみんな
pokemon finder使ってくれ
みんな使えばポケビとかわらん

90 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 06:59:52.67 ID:vJL8J2u70.net
>>5
俺はレーダーが楽しみを増やしたと思うけどな

91 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:01:47.98 ID:vJL8J2u70.net
ドラゴンボールだって
ブルマがレーダー使って場所は当てるけど
手にいれるのは難儀するだろ?

それににてる

92 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:02:30.37 ID:vJL8J2u70.net
>>78
だよなー

93 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:04:01.38 ID:BQ9Japns0.net
グーグルマップ流用してるなら生息地を道路と公園に限定する位の事出来たんじゃね
全て立ち入って問題無い場所なら足跡機能付けられるんだろ?

94 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:41:58.65 ID:AB6RWsBf0.net
ポケビ使ってもいい運動になる

95 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:43:39.26 ID:rG18bZcna.net
>>5
ボーマンダ探すようなもんかw

96 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 07:59:47.81 ID:hY8L9esK0.net
本来は否定派でなければならないんだが…
ポケgoの場合は肯定派だなw
ポケビの機能は本来なら限定的にした上で本体が内包してなきゃならん
それが足跡機能はバグる、しかもアプデで直すんでなく削除に走るとか…
相当に間抜けだぞ>この開発
ゲームの内容を分かってないから小手先の対策"隠蔽"に走ったんだろうけどw
「コレ自分ではプレイはしません(してません)」って公言したようなもんだ
色々期待できないなぁ〜って感じよね

97 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:08:52.14 ID:ye7r2VSBp.net
どの機能を付けようがお前らに選ぶ権利は無いんだよアホ

98 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:31:49.27 ID:1lRYJrX40.net
つか、足跡なくすなら近くに出る〜って表示まで無くせや!!
それ見て焦って→事故るやつとかも出てくるかもしれんし、ほんとイラつく仕様だわ。この運営マジで無能集団

99 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:27:00.54 ID:zGmob/eoa.net
>>65
探す楽しみ
偶然のおどろき
発見の感動
ゲットしたときの達成感
これらが半減以下になるデメリットに対して
メリットは
早く多く負担少なく見つかる満足感優越感のみ

割に合わない負け組にしかみえないけどな

100 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:44:19.84 ID:RiirxBQ50.net
 
早く多く負担少なく見つかる満足感優越感 > (探す楽しみ + 偶然のおどろき + 発見の感動 + ゲットしたときの達成感)

なんですが、それは・・・

101 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:47:24.79 ID:GXm9vZA7a.net
早く見つかる
多く見つかる
負担少なく見つかる
満足感
優越感

あれ、勝ち組じゃね

102 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:51:13.04 ID:ie6svXJSE.net
ただの趣味の釣師
魚群レーダーを使った漁師
喜びは別物

103 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:08:20.39 ID:49uxUehL0.net
そもそも何で時間で沸いたり消えたりするんだよ。生息地を探して歩くのに。一日中そこに沸いてれば良いものを。

104 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:22:28.75 ID:YWkWP8iRE.net
動かなかったらただのスタンプラリーでしかない

105 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:24:20.87 ID:sIZ+3IZ00.net
自分だけのスポットを見つける楽しみ
情報交換する楽しみ
人に嘘を教え無駄足を踏ませる楽しみ

それがポケモンGO

106 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:25:47.79 ID:YKsiXZi/M.net
そもそもポケビみたいなレーダーって誰かが見つけたのを共有してるんだから
プレーヤー密度の薄い田舎住まいには結局恩恵薄いんないの?

107 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:26:57.78 ID:qXNSPRIYp.net
>>103
働きもせず一日中家にいて出歩かんお前には移動って概念はないわな

108 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:31:50.45 ID:lht+PO0ba.net
>>106
基本、見つけたのじゃなく沸きデータが鯖から送られててそれを抜き出してんじゃない?
田舎だと闇雲に歩いても出会えないのでそれだけでもかなりの効果なんすわ

109 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:33:10.85 ID:sIZ+3IZ00.net
でもすでにどこの場所にわきやすいかは分かったので
その辺うろついてればいいんでしょ

110 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:47:24.78 ID:49uxUehL0.net
>>103
言葉足らずだったが一日もしくは一日が長ければ半日そこで沸いてって事だよ。そうすれば情報の共有できて良いと思うけど。365日ずっと同じ場所って意味ではなく一日区切りで生息地変更したらいいなと。

111 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:48:11.32 ID:A9W3gUbgH.net
「○○がいた!」って叫んで周りを騙すのが捗るね

112 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:49:26.78 ID:49uxUehL0.net
>>104
今のポケストップ巡りはスタンプラリーじゃないの?

113 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:56:33.47 ID:4JlrT55AE.net
>>112
ポケストップが目的ならね

114 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:03:02.17 ID:49uxUehL0.net
>>107
人のあら捜ししてないで外出たほうがいいよ。

115 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:30:50.60 ID:0zhlTI0H0.net
方角くらい教えてくれな探す気しない

116 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:36:23.53 ID:uAk5qXCUa.net
索敵(敵じゃないけど)範囲が狭すぎ

117 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:37:29.56 ID:2qaIQJrN0.net
ポケビないとやる気しないわ
しね糞運営

118 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 11:50:42.34 ID:tYVIn8st0.net
ポケビを一度でも見てしまうと、本体の
「近くにいるポケモン」機能がいかにいい加減であてにならないものか
はっきりしてしまうからな
あのインチキ機能を頼りに探そうとは、とても思わん

119 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:13:46.53 ID:khM5jlrW0.net
わざといい加減、曖昧にしてるんだろうけどな

120 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:15:06.27 ID:XXJwplsoa.net
そもそもポケビとか使う人って犯罪者みたいなもんじゃん

あるのを知ってても普通使わなくね?
ズルして何が楽しいの?
ポケモン欲しかったら歩けよ!

121 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:23:06.87 ID:50nuYRiq0.net
今サーチできるアプリとかマップないの?

122 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:23:58.97 ID:6p/vyno2d.net
全部駆除されたよ

123 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:24:52.29 ID:MGXfka0B0.net
所詮、できそこないゲーだろw
ポケビ、位置偽装、自転車、自動車他何でもあり

124 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:26:08.72 ID:B7TU4cD1d.net
チートツール使ったらBANにするべきだよな
街中でレーダー頼りに接近して遭遇するゲーム性にそぐわない

125 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:27:12.49 ID:EXKK4fpG0.net
>>124
そのレーダーが頼りにならないんですが…

126 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:27:36.96 ID:fhZjHWa1d.net
>>120
ズルではなく、攻略本のようなものとして浸透しているんじゃないかな
運営も君も価値観の押し付けに過ぎない

127 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:32:27.39 ID:HoKm6JYsM.net
個体値判別ツールも使ったらBANね

128 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:32:27.85 ID:tYVIn8st0.net
>街中でレーダー頼りに接近して遭遇するゲーム性

ほんとにポケゴーやってる人間からは
絶対に出ない台詞だよなwww

129 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:33:38.49 ID:hC9BUtS20.net
厳選乱数論争思い出すなあ

130 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:37:59.39 ID:6p/vyno2d.net
>>126
いやいや、圧倒的に俺の価値観の方がまともやわ。まともというより運営の考えに近い。

だからバンされたんでしょ?
攻略本なきゃげーむできない人?

131 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:40:21.28 ID:qcMPcZ0v0.net
ポケビは神
アプデ時に足跡機能修正しない糞運営

132 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:43:13.44 ID:tIhVfOW2a.net
本家ポケモンで例えるところの分布図みたいな感じで見てたからなー

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:46:49.17 ID:uAk5qXCUa.net
自分で自分の事をまともとか言う人にまともなヤツは居ない

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:47:20.17 ID:EXKK4fpG0.net
>>130
誰?お前

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:49:58.18 ID:zXbkQcjZM.net
>>124
ごめん、ちょっと理解できなかった。
公式アプリだけで、どうやれば「レーダーを頼りに接近する」という行動を取ることができるの?

ポケモンが地図上に見えていれば近くまでもなくタップして捕獲できるし
地図上に見えていなければ東西南北どの方向に居るのか
判断するする手段が無いよね?

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:50:05.60 ID:a8LTbWSGa.net
>>130
機能が機能として機能してなかったから外部の機能に頼ってたわけじゃん

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:51:36.62 ID:m8JK2+fn0.net
運営が不正認定してるもの使って図鑑コンプしてドヤッてるやつがいて笑うわ

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:51:47.14 ID:UqoHSDqJ0.net
位置偽装クズが負荷かけすぎたんだろ。

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:52:20.82 ID:ye7r2VSBp.net
チート使わないとゲーム出来ないなんて最近の子供は落ちぶれたんだな
しかも足跡がーとか論点すり替えまでして正当化しようとしてるし
もう諦めろよ

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:01:03.76 ID:HeI6whR20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:05:17.72 ID:EXKK4fpG0.net
頑なにポケビ批判してる奴ってどういう層なの?
“まとも”な人はどこに居るか検討もつかないポケモンを探しに、数百メートル圏内を時間内に探そうと思わないよ

142 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:06:46.72 ID:jYxkt/bm0.net
ポケビジョンやそれに類するマスクデータを拾い出して公開する外部ツールは論外
それとは別問題で諸々の兼ね合いで大変ではあるだろうけど足跡機能に相当する、周辺に潜んでるポケモンに対し
こちらからアクティブに探し出しやすくなる機能の実装は開発頑張って欲しいとは思う

143 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:07:00.13 ID:hC9BUtS20.net
>>130
別に運営の気持ちになる必要なんてないんだよ

144 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:09:30.21 ID:4Q1bBE2RM.net
pokevisionってあんまポケモン表示してくれないだろ
アカウント入れて巡回する他のツールの方がいい

145 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:10:19.76 ID:cJ6qJpSR0.net
インテルマップなしでIngressとかやってられないわ

146 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:35:32.62 ID:Rj2QFBULM.net
http://i.imgur.com/KX40Eid.jpg
ポケビジョンは使えなくなったが

脱獄アプリでは残り時間も見れる。
周辺のみだけど。

沸いた瞬間タップすればそこに向かってくれるし


ていうか皇居にポケモン沸かすなよw

147 :名無しのライチュウ:2016/08/01(月) 13:54:06.92 ID:XGNSO/QHd.net
非公式だから規制されるのはしょうがないけど
公式の足跡すらないなら探すとは言わん、ただの運ゲーだわ
本家でも生息地機能でそこに行くのが基本だろ
(伝説はことごとく生息地不明だけど…)

あとここのデフォ名無しやっつけすぎだろ

148 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:18:27.54 ID:YKsiXZi/M.net
足跡改悪でアメリカじゃ課金勢が返金祭りらしいよ

149 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:21:01.90 ID:tTpiniVc0.net
沸いても長くて10分ちょいのポケモンを闇雲に探すなんて無謀過ぎやしませんかね?
pokevisionに全部が全部映るわけじゃないんだし
pokwvisionがあってこそいい感じだった気がする。

150 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:23:39.25 ID:b1OU2njy0.net
>>148
マジ? 結局どこの国も本質は変わらないんだな

151 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:30:20.97 ID:rStm0ZMN0.net
まず足跡機能がしっかりしてればポケビなんて必要なかったんだけどな

足跡機能改善→ポケビ規制なら大賛成だが、足跡機能削除→ポケビ規制とか鬼畜にも程がある
ポケモンまでたどり着かせる気ないだろ

152 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:33:04.96 ID:Py1cEqVA0.net
肯定派はごもっともな御託並べてないで正直にこう言えや

ポケビで楽にポケモンゲットさせてくれ!
だって無駄に歩きたくないんだもん僕ちゃん…

153 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:33:20.21 ID:qcMPcZ0v0.net
pokewhereは使えるな

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200