2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:57.01 ID:VBefrQnS0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

※前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/

2 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:39:43.65 ID:ttgOyZWbM.net
乙です。即死回避。

3 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:45:47.98 ID:HeI6whR20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

4 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:46:57.57 ID:5/aFNKXJd.net
何レスしないと即死とかここあるのかね?

5 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:59:43.13 ID:ttgOyZWbM.net
多分20だと思うけどワッチョイ無かったら関係ないかも知れない

6 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:36:19.40 ID:L3/GSeCD0.net
>>1おつ
即死回避を念のため

7 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:38:46.54 ID:x2cmcc9Wa.net
いちおつです

8 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 02:41:54.79 ID:p5O2E0f70.net
2個目か

9 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:02:01.57 ID:p5O2E0f70.net


10 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:57:36.12 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
乙です。即死回避。

11 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:57:53.53 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
即死回避

12 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:58:18.30 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
ポッポ 即死回避

13 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:58:34.87 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
ニドラン 即死回避

14 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:58:51.37 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
フシギダネ 即死回避

15 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:59:11.15 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
フシギソウ 即死回避

16 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 03:59:38.23 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
フシギバナ 即死回避

17 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:00:04.58 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
ピチュー 即死回避

18 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:00:19.75 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
ピカチュウ 即死回避

19 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:00:38.26 ID:EBSSFfuD0.net
>>1
ライチュウ 即死回避

20 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:00:54.27 ID:Z1uDAMRD0.net
チンポ

21 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:01:05.12 ID:PfQ8VUDT0.net
周囲に迷惑をかけずに楽しめる場所(22:00以降)って、
松山だと堀の内と中央公園以外ではどこになるのかなあ

>>1
即死回避

22 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:01:06.71 ID:EBSSFfuD0.net
これぐらいでいいかな。
あと通常進行

23 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:06:32.61 ID:EBSSFfuD0.net
>>21
車持ちなら空港南側の公園とかは?
20台ぐらいは駐車場あるし。
もしくは塩屋海岸とかふわりとか。

ふわりはジムだけかな?

24 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 04:17:23.16 ID:PfQ8VUDT0.net
>>23
なるべく徒歩or自転車で行きたいとこですし、
空港周辺を見て回ってみますね
情報サンクスです

25 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 05:08:56.89 ID:DbkmN7iK0.net
保守おつ!

今後のアプデで第二世代がくるって聞いたけどいつかな?ってかほんとに来るかな?
金銀世代だからほんとに実装されたら本気で課金するぜ

26 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:09:15.60 ID:NUs+GCrH0.net
アップデート後にグーグルアカウントのログインを求められて入力したんだが初期化してしまった…
アカウントも1つしか持ってないから合ってると思うんだが早くも引退の危機だわ。
みんなは初期化に悩まされるずに済んだ?

27 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:00:35.56 ID:YDncWlcbd.net
ログインできない

28 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:04:04.38 ID:PWdd7DRe0.net
昨日それで困ったけど、ぐぐるに戻る→ログアウト→ポケモン用につくったアカウントでログインし直す→ポケゴサインインで直った

29 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:09:40.93 ID:1FelcICk0.net
三津浜港でリザードン出て逃げられた
他のやつ捕まえたんかな

30 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:22:41.48 ID:ffO1VaQ+0.net
>>21
松山中央公園
駐車場タダだけど利用時間と他イベントには要注意。

【駐車場利用可能時間】8:00〜21:30(催物により変更の可能性あり)

※駐車台数には、限りがございます。できるだけ公共の交通機関をご利用ください。

※プロ野球の開催時には、駐車場が有料になる場合がありますので、予定表をご確認ください。

※公園内は、自動車等での56号線方面⇔古川方面の通り抜けができません。
(催物により変更の可能性あり)

31 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:34:00.18 ID:ffO1VaQ+0.net
・ポケモンは基本現れて消えるけど大きくは動かない。
・ポケスト近くよりも野良にレアは多い。
→ルアー焚いてポケストに張り付くのは初期のいろいろ集め&レベル上げには効くが、レア集めの効率はよくない。
近くに影が見えるなら、「逃げない」からしらみつぶしに歩いて回るのがよい。

そういった諸々から、車を直接捕獲活動に使っても効率悪いし危険なだけ。
車は移動に使うのみで、行った先で歩いて回るほうがレア捜しには断然効率がいい。
ただ駐車違反や私有地への違法駐車はあかんよ。

32 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:39:04.38 ID:Jmr4Mrbz0.net
そもそも車に座ってやってるとあんた達エココミークラス症候群になるわよ
アルキナサァイ、ノボリナサァイ

33 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:48:20.33 ID:Jmr4Mrbz0.net
大谷池のところにあるえひめ森林公園にはジムが3つもあるし、遊歩道も完璧に整備されてるから街の軟弱者達からジムを守るのに最適よ

34 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:51:29.52 ID:1i/b911hp.net
直った人もいればログインできない人もいるんだね。
グーグルアカ1つだからどうやって直せばいいのか分からん…
運営に一応メールで問い合わせはしてみたけど返事くれるのかな笑

35 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 09:59:17.47 ID:ffO1VaQ+0.net
>>33
日没後は無理だけどあそこはいいね。
高低差があって予想以上にきついし。
谷上山寄りほうは電波もきつい。

あ、そういや谷上山の上はまだチェックしてないわ。

36 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:13:22.23 ID:hLYzpY1p0.net
今週は三津の花火があるね
携帯各社が電波中継車出してくれるけどまともにつながるかな…
花火を背景にポケモン撮影してみたいかもw

37 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:16:52.83 ID:Jmr4Mrbz0.net
>>35
残念だけどたがみさんはジムないわねぇ

38 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:50:00.68 ID:IHCsrNF+0.net
昨日までは城山公園コダックいたな〜
アプデして変わったか後で行ってみる

39 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:59:02.20 ID:4ed+1wjn0.net
今夜城山公園行こう考えてるけど、まだ集まってるのかな?

40 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:10:01.92 ID:PWdd7DRe0.net
昨日、平和通り〜ロープウェイ街〜八坂と回ったけど、めっちゃボール貯まった
そろそろリュックの拡張しなきゃなあ

41 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:41:57.43 ID:BoRgss7fp.net
>>25
twitterで出回ってたのはファンが勝手に作った妄想次世代だぞ

42 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:43:59.72 ID:kHW59WN/a.net
城山、昨日暑い時間帯はいつも集まるところ30人くらいだった
夜になったら80人くらいになった

43 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 12:48:36.16 ID:3grSTRx6d.net
ジムって10ヵ所以上置いても報酬変わらないんだね
昨日頑張って12置いたのに報酬金100砂5000だった

44 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:00:14.40 ID:nVkWvC+td.net
新中村橋(石手川永木橋の隣の橋)でストライク発見( ´ ▽ ` )ノ

45 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 13:22:13.76 ID:EBSSFfuD0.net
>>36
そういえば毎年キャラ花火上がるなあ。
どらえもん、アンパンマン、キティーちゃん。

お、ピカチュウもいたなw

46 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:07:28.99 ID:nVkWvC+td.net
城山公園は相変わらずコダックだったよ

47 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:39:08.28 ID:j9WgKDHpM.net
>>35
日没後はリアルゴースト出るからねぇ

48 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:44:12.27 ID:ffO1VaQ+0.net
>>47
森林公園に向かう池の角の神社の所はぬこが出るよ、

49 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 14:44:30.78 ID:ffO1VaQ+0.net
あ、ニャースではなくリアル。

50 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:20:28.22 ID:ec+O2+NP0.net
イオン新居浜でカモネギげっつ

51 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:49.07 ID:d7XyecRX0.net
https://plus.google.com/+PokemonGOJP/posts/BDvjfz17t4D

トレーナーのみなさま、iOS版をお使いの方から、ゲームがリセットされてしまったのではないかとのお問い合わせをいただいていますが、ゲームデータが消えたことはありませんので、どうかご安心ください。

今回のアップデートで、iOS版をお使いの方向けに新しいログイン方式が導入されました。より簡単にログインしていただけるよう改善したのですが、利用にあたっては改めてログインしなおしていただく必要があります。
また、Pokémon GO でご利用の Google アカウントと別に、すでに Safari などほかの iOS アプリででログインされている Google アカウントがある場合、そちらが優先して選択されてしまうことがあります。
ログイン時には、どのアカウントで Pokémon GO にログインするか、ご注意のうえ選択していただくようお願いいたします。

0.31.0アップデートにともなう iOS 版のログイン問題について
https://support.pokemongo.nianticlabs.com/hc/ja/articles/224047008

52 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:27:37.44 ID:vJldien4a.net
山とか田舎の幹線道路から外れたジムに行くと田舎キッズトレーナーのわんこが入ってて微笑ましいね


やれっ!ナッシー!

53 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:24:22.30 ID:KfqZC+7nK.net
夜中とか気付いたら墓地のそばで一生懸命ポケモン捕まえてるとき有るな

54 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:40.37 ID:UPRXHiQwd.net
パチ屋のロッキー平和通り辺りで3日連続カビゴン出てるよ

55 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:30:15.16 ID:OYKAxlura.net
>>54
打ちながら待てってか

56 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:58:59.29 ID:u0y5dgfwd.net
クロスチョップゴルダック作りたいけど進化で技変わるから難しいな

57 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:12:46.10 ID:Jmr4Mrbz0.net
大の男が日がなパチンコうちながらポケモン待ってるとか情けないのか

58 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:14:22.46 ID:1j9RvK8Sd.net
堀之内人減ったな

59 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:19:38.01 ID:dUq3Vsqsa.net
みんな飽きてきたんじゃない
レベル上がりだすとポケモン逃げやすいからつまんなくなったとか

60 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:03.00 ID:80hvAfBCa.net
三津浜港や護国神社の前に、ぼちぼちいるのは見かけるよ

61 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:20:37.40 ID:Jmr4Mrbz0.net
ほら、こう言う所に侵略して楽しもうとかそういうロマンが無いといかんぞ
http://m.imgur.com/r9pv3QO.jpg

62 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:24:56.98 ID:Jmr4Mrbz0.net
ほら、楽しそうだぞ
せっかくジムがあるのに空のままなんてもったいない

http://www.pref.ehime.jp/chu99914/navi/shima/gogoshima/

63 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:42:38.80 ID:6RaQC/FY0.net
あんたがおいきや

64 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:53:11.96 ID:EBSSFfuD0.net
流石にダッシュ島にはマークは無かったなあ。

前スレに書いてる人もいたけど大洲の青島(ネコ島)のポケストの数の多さに草。

65 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:58:41.85 ID:Jmr4Mrbz0.net
>>63
週末にいくやで

66 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:20:49.01 ID:Jmr4Mrbz0.net
>>64
由利島は定期航路無いから仕方ないね

67 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:24.73 ID:2nAjqEt2d.net
カビゴン捕捉したけど見つけられず@宇和島
足跡もロックも無しとかムリムリ

68 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:59:20.59 ID:j24qES/Sa.net
出現場所なんて限られてるから割と見つかるけどなあ

69 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:01.37 ID:ucjsAhUD0.net
松山市内での出現場所教えてやあ

70 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:11:36.95 ID:esHlSUak0.net
線路脇の地蔵さんとかから玉補充すんのは危険だよなあw
大概あれだろ?こういうのって。

71 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:12:43.58 ID:HWVXv0W80.net
そんなことはもう考えない
考えてたら夜の神社になんて行けない

72 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:43:55.74 ID:Yw1ZEdCH0.net
まさかお化けとか信じてるの?w

73 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:11:56.35 ID:qswIdMlb0.net
中央公園は歩くがいつもの感じ。目新しさ無し。

三津浜港周辺相変わらず人多し。
水系レア多し。
桜が常に舞ってる感じ。
市場前は頼むから岸壁側に車止めて歩いて行って欲しい。そんなに距離無いんだから。

て、ここで書いてもアカンわなあ。

74 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:43:46.74 ID:DFOy2yMDd.net
松山南あたりでいいとこないのかな?

75 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:51:39.02 ID:MYQaKaSf0.net
昨夜双海シーサイド行ってみた
ガーディ、コイルその他いろいろ出たけど巣ではなく
出るには出る程度だった。
10分毎に入れ替わりで週単位で巣は変更なん?

76 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:29:47.91 ID:gNtBX9Kw0.net
昨日和霊公園でカイリューの影確認したんだが、ゲットできたトレーナーおる?
無能運営の足跡削除のせいでどこにいたかわからず5分くらいチャリ全力疾走してたら消えちゃったんだが

77 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:50:53.57 ID:N8PoWO+S0.net
城山公園近隣のカイリュー沸き、土曜3匹以降も沸きあったか知ってる人いない?
巣の可能性あるなら張り付きたい。

78 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:56:48.05 ID:0FPP780u0.net
サーチアプリが次々に停止されてるからポケモンよくでるとこ住まいのユーザーとチーターが完全有利になっちまったな。
ちょっとそこにいけばとれそうってだけでだいぶユーザー心理って違うんだけどな。

昨日の新居浜の中央公園は
夕方にアズマオウ、ミニリュウ、ユンゲラーがいたな
会館よりのとこでモジュールたくとよくコイキングがでてる

79 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:31:14.55 ID:Yw1ZEdCH0.net
三津住まいだけど家の周囲でひどい停め方してた人に軽く注意っていうか
移動してくれるようにお願いしたら逆切れしてわめかれたわww

あんな輩の巣になっちゃってマジでポケスポ廃止申請検討中

80 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:38:18.27 ID:HWVXv0W80.net
>>79
続くようなら警察に届けたほうがいいと思うよ

81 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:41:05.10 ID:qswIdMlb0.net
三津浜港に交番あるのにねえ。アレ機能してないんかい?

82 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:57:41.78 ID:lE4wjrNY0.net
普段ドンキやコンビニにいるジャージの連中が集まってる感じだな

83 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:07:15.83 ID:ylTjrDJ96.net
ここ1,2日に堀之内に行かれた方、どんな感じだったかぜひ教えてください。
何が沸いてたとか。

84 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:07:17.95 ID:Yw1ZEdCH0.net
交番前が少し広くなってて町内をふらふら徘徊してる車がよく停まってますねw

>82
それな
多分だけどここすら見てないと思う

85 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:31.24 ID:GaKXRp3z0.net
>>78
やっぱり一宮神社より中央公園のほうが良さげですねえ

今日は今治までお出かけついでにワープラでも寄ってみようかな

86 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:42:07.38 ID:6r0x7W4u0.net
>>74
松山中央公園

87 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:54:21.73 ID:oO16sMFzd.net
>>83
いつも通りよ
ズバットわんさか出て残りはポッポコラッタ虫イーブイ
ガーディの巣がコダックになったぐらい
あまりにも酷いからか飽きたのか知らんけど人は減ったよ

88 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:54:31.82 ID:ylTjrDJ96.net
>>87
情報ありがとうございます。

今は愛媛は三津がアツいんですかねぇ…

89 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:04:21.33 ID:f5c9DZWG0.net
>>83
昨日昼過ぎに行った。
コダックがメイン
ピッピもよく出たよ。

稀に
カイロス
カビゴン
ガーディ

城山公園入り口の水がある付近は
コイキングがでます。

90 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:17:01.96 ID:ylTjrDJ96.net
>>89
詳しい情報ありがとうございます!
ガーディまだ出るんですね!

中央公園行かれてる方はいますか??
ぜひ教えてください。

91 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:25:07.24 ID:HWVXv0W80.net
まずは自分で行って見りゃいいのに(呆

92 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:12:02.08 ID:lE4wjrNY0.net
礼儀正しく聞いてる相手に「行けば解る」などと言ってはいけませんよ

93 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:38:44.45 ID:je8Ua2Dmd.net
大洲城周辺は黄色が凄いな、ありゃやる気なくなるラインナップだわ

94 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:55:44.37 ID:lE4wjrNY0.net
おっ、興居島の小富士ジムに入ってる
島民かな?

95 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:56:37.67 ID:KthQF9cya.net
>>73
水系レアってパウワウ、シェルダー、ミニリュウ、ゼニガメ、タッツー、メノクラゲあたり?
こんなかの一匹でも出現する可能性があればぜひ行ってみたいんだけど

96 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 14:59:01.44 ID:6r0x7W4u0.net
>>95
半分くらいは高浜で見かけたが、先週のことなので今はどうだか。

97 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:08:53.34 ID:KthQF9cya.net
>>96
ありがとう
駐車場所に気をつけて行ってみたいと思います

98 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:13:11.52 ID:h925nw9I0.net
>>94
イングレスは島民とみられる人が割りと頑張ってたよ

99 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:16:03.63 ID:6r0x7W4u0.net
>>97
観光港の駐車場が1時間100円。
安心できるところに止めて、歩き回るといいと思うよ。
コインパーキングは24時間だけど高い。

100 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:18:30.60 ID:Y2f+7DF/a.net
ミニリュウ出るとこ見つけた。松山市内 かわいい女の子なら連れていってあげるよ(^-^)/

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200