2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:57.01 ID:VBefrQnS0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

※前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/

131 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:07.28 ID:JoyM5q/Ha.net
城山めっちゃ人いるじゃん

路駐だらけでパトカー巡回しまくり

132 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:48.07 ID:VnwhbNZ+d.net
帰り道でやけにブーバーいるなと思ってたら家付近にも影でてる
さっき10km卵でブーバーでたのに嫌がらせかよ

133 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:34:43.82 ID:EYdwJ7/ad.net
>>111
これ踏むだけでアフィになるからみんな気を付けてね

134 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:36:08.68 ID:uQprrZPM0.net
ボケゴーの路駐など警察さっさと捕まえて罰金取ったれ

135 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:43:59.21 ID:Z4n4UGuPE.net
ポケGOで違法駐車した場合、一番CP高いポケモンを博士送りにする刑で。

136 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:46:36.04 ID:k+jDvw6S0.net
四国中央も30 30 28みたいなジムが現れたわ

137 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:56:23.97 ID:yZ6DtIf+0.net
>>136
ユーザ名見ると、中華っぽい。

138 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:01:36.39 ID:sAL0QJtSa.net
昼間にここでアドバイスをもらって三津浜と高浜に3時間弱行ってきた
>>95のうちミニリュウ0、パウワウ1以外は数匹ゲットできた
上の人も言っているとおり高浜にビリリダマ、コイルがけっこう出てくる
湾岸はけっこうスペースがあってその辺に車止めたい気持ちはわかるけどあかんね

139 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:06:20.01 ID:IwMlqtJra.net
ゴースかゴースト、影はよく見るけど特定できん...

140 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:16:58.76 ID:3+gtKL8O0.net
>135
手持ちのピカチュウを全部ライチュウに進化させる刑も加えて

141 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:32:15.13 ID:UZDqp+uoM.net
三津浜港多いので松山観光港に行ってみた。
三津浜港よりかは人少なし。
ターミナル前は避けて横の公園(しらさぎのオブジェ)をしばらく散策。
新たにヒトカゲ、アーボック、サンドパン、トサキントをget。
やはりここも水系多し。

142 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:48:26.24 ID:I35UboNU0.net
ボールがないとどうにもならないゲームなのでボール捨ての刑だな

143 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:54:04.30 ID:xYFzq00M0.net
>>138
小倉行きフェリー乗り場のもうちょい奥に、しらさぎのオブジェってポケストがあって
そこに数台分だけど駐車場があるのは内緒だ。
夜でもフェリー乗り場の待ちエリアに停めたりしたらあかんで。
あのあたり立ち入り禁止になるで。
車はちゃんと駐車場かコイキングいやコインパーキングに入れること。

144 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:57:26.02 ID:QZIwwx4g0.net
>>130
最後の1行が怖すぎる件

145 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:41:35.55 ID:3+gtKL8O0.net
観光港周辺の住民もこわいよー
朝晩のフェリーの車の音がうるさいって言って航路を廃止させたレベル

146 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:51:40.83 ID:Nv/tPgmJ0.net
そんなこと言ってる間に海運が廃れて静かになったワン
フェリーターミナルが、台無しだワン

147 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:52:03.96 ID:lUDVhPVi0.net
巡視艇を燃やす下灘ほどじゃないけど
高浜も他の漁師は近づかないから
住民には迷惑かけないほうがお互いのため
住宅付近ではエンジン止めろよ〜

148 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:54:57.56 ID:+yj6Pt+x0.net
家の前がミニリュウ出現ポイントになってんだけど、
そういう人ほかにもいる?海が近いと家からラプラスの影が出たりするのかね?

149 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:59:17.28 ID:Nv/tPgmJ0.net
双海から先ではスピードを落とさないで突っ切らないと漁師が襲ってくる
解った、メロディーラインまでポケモン禁止だ

http://image.eiga.k-img.com/images/extra/1722/1.jpg

150 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 02:35:24.84 ID:Q8lmwUgGE.net
>>145
さんふらわあが松山に来なくなったのはそのせいなの?
関西に行く時によく使ってたのに。

151 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:03:58.06 ID:UZDqp+uoM.net
んなこたあないw 要はマナーですぞ。

しらさぎのオブジェの所に行ってた者だけど、追加でロコンとライチュウもget。

ライチュウにボール15個も使ってもたw

152 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:24:50.39 ID:muf8qxTO0.net
みかんよりポケモン
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

153 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 04:29:00.40 ID:+4KLCgbv0.net
なるほど、中華が位置偽装してジム占拠->コイン回収->ポケコイン販売のRMTか、よく考えるね糞中華

154 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:39:22.75 ID:D8hyb7YK0.net
驚愕の裏ワザを発見しました!!


⇒ http://taketoshiway.info/tt/s2ftk7q

155 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:49:54.22 ID:Nv/tPgmJ0.net
>>150
あれは元々半額の株主優待券をばら蒔きすぎて売り上げが減り、民主党の高速道路無料化が止めを指したと聞いている

156 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 07:51:29.44 ID:Nv/tPgmJ0.net
>>153
ジムは21時間で10ジム100コインまでだから儲かりゃしない

157 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:26:54.61 ID:7CYLkZUy0.net
>>155
原油価格高騰も重なったしね。

158 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:30:57.46 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

159 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:50:35.84 ID:WcepjJkGd.net
>>114
どこ?!

160 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:02:58.50 ID:3+gtKL8O0.net
あらやだ高浜住民への熱い風評被害ごめんなさい
タクシーの運転手さんと貸切バスの運転手さんから同じ話を聞いたばかりだったんで…

>148
うちは海近なんだけどミニリュウとなぜかフシギソウ、ニャースはちょくちょく出てきますね
ギャラドス、カビゴンも影だけなら出たり消えたりしてますw

161 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:17:42.92 ID:/Ct4lI/Ea.net
北条鹿島のジム来たんだけどすーずーしー!
野生のしかもいるぞ

162 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:49:23.90 ID:lUDVhPVi0.net
>>161
鹿島は気になってた
ポケスポットの具合はどう?
ほとんど歩かずに数個あれば行ってみたいんだが

163 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:34:44.32 ID:/Ct4lI/Ea.net
>>162
ポケストは海岸沿いで3~4個あるが、肝心のジムは島の展望台110メートル20分だ。登るしかない。
北条側の船着き場降りたら魚屋と川上商店と言う八百屋があるんだが、地の魚のお造りや松山市で一番うまいと個人的に思うたくあんがおすすめ
ポケモンは観光客や鹿より少ない

164 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:16:54.86 ID:oqKBJN9od.net
探索する気力が起きなくて孵化オンラインだからストレスフリーのために孵化器課金してしまった

165 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:36:50.84 ID:wyE+eUuF0.net
俺も課金して孵化器買ったが
3回しか使えないので虚しかったw

166 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:43:13.26 ID:lUDVhPVi0.net
>>163
ポケストには困らないんだな
サンクス
でも観光客より少ないって行くのは微妙だな
近くを通ったらたくあん食ってみるわ

167 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:52:13.74 ID:Nv/tPgmJ0.net
>>166
どちらかと言うと鹿島行きの港のほうがポケストもジムもあるぞ。

168 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:56:51.03 ID:XaJMO5/TK.net
孵化器は一つじゃどうしようもないから
常に3個は有るように買ってるけど結構バカにならんな

169 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:22:03.64 ID:82Pzi8gua.net
只今JAのビアガーデンで堀ノ内を眺めつつ呑み
今日は釣果無いけど呑んで終わったらこのまま帰ろうっと

170 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:44:53.16 ID:QZIwwx4g0.net
山の方にドライブに行ってきたけど、全然ダメだね
海沿いのほうがポケモン沸きやすいと思った

171 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:44:56.03 ID:oBGKWYR4d.net
レベル20になったから堀之内は卒業かな
LSDついでの孵化オンライン&海沿いに切り替える
フジグランでドガース出ました

172 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:20:35.15 ID:Wln4h/+Qd.net
三津浜とか双海とか鹿島とかかの海側は遠すぎて行けない山住まいだけど
まぁ何もわかんよ・・・ジムはカビゴンばっかやし
ポッポズバットコラッタビードルしかおらん

173 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:33:50.41 ID:QZIwwx4g0.net
夏が終われば、車のエンジン切ることができるから海沿いにも滞在しやすくなるかね…
早く涼しくなってほしい

174 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:46:51.70 ID:He1Vm9ofd.net
なんでみんなそんなにカビゴン持ってるんだ…

175 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:24:19.38 ID:ZZQlSArRd.net
クロスチョップのゴルダック作るまでは堀端で粘ることを強いられているんだ

176 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:32:51.72 ID:I35UboNU0.net
>>174
松山ならよくでてるし、サーチアプリが使えてたときなら尚更持ってるよ

今はほかのエリアはほぼ自力だけどな

177 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:55:25.67 ID:858owbnM0.net
今日はやたらケーシィを見る日だったin新居浜
ユンゲラーも捕まえたし

178 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:13:30.98 ID:7CYLkZUy0.net
さあて今日は堀之内にほしのすなでも掘りに行こうかな。

179 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:49:40.72 ID:2BCFl3jh0.net
今日はキスケが控え目だな。

180 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:45:59.01 ID:UAG1ePMm0.net
>>174
歩いてたら出てきた
朝生田のほうに普通にいた

181 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:50:46.31 ID:WNBx4wZx0.net
平和通、パチンコ屋の近くの例のポケスト、パチンコ終わっても舞ってた。

182 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:51:00.94 ID:cECbQUZu0.net
>>174
俺もカビゴン3体しか持ってないわ・・・

183 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:01:04.47 ID:QZIwwx4g0.net
>>182
表でろや

184 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:04:29.50 ID:w248rZpjd.net
平和通はパチンコ屋とかダイキから数十メートル東へ行ったところにレアの湧くポイントあるね
カイリューとか進化ポケいろいろ捕まえた

185 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:04:55.52 ID:Nv/tPgmJ0.net
>>183
表ブラブラしとるからカビゴンとれてるんやないか…

186 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:14:43.26 ID:QZIwwx4g0.net
>>185
表でろや(俺と勝負や!)のつもりだったんだけど、
そう返されたら素直に良かったねと言うしかないw

187 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:17:23.50 ID:YBiUhwwIE.net
大州の花火大会で川岸ポケストに花びら舞ってたんで便乗させてもらって来た。
ズバット、ポッポ、キャタピー、ビードル多めだったけど
ピッピ、フシギダネ、ブースター、ゴルバットをゲットした。ゴーストも出たけど逃げられた。
あと、花火の上がる前に近所にワンリキーの影があったが見つからなかった。

大洲城の川沿いの散策道あたりに頻繁に葉っぱが舞ってたけど
あの辺は明るくても何か少し怖い場所なので暗がりの中を行く気は起きなかった。
花火大会の最中も城付近のジムの色が何度も塗り変わってた。お盛んですな。

188 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:24:53.49 ID:YBiUhwwIE.net
>>187
逃げられたのはゴーストじゃなくてゴースだった。
以前、この近くの市民会館横のポケストで桜が舞ってた時もゴースが出て、その時はゲットできたし
図鑑埋め勢なので逃げられてもあまり悔しくない、悔しくないやい(´;ω;)

189 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:33:51.18 ID:7+ufCkah0.net
>>187
あのチートっぽい黄色11がまた居座るさ
川祭り行きたかったぜ
散策道っていうか郵便局あたりなら平気だと思うよ

190 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:38:44.06 ID:MSyqMn3m0.net
堀之内公園、相変わらずコダック祭り。進化用にgetしまくり。
今日がもう木曜日だから今晩から金曜日にかけてまた巣の変更があるのかな?

三津浜港にも顔出し。
相変わらずここはニャースが出る。
オコリザルとニョロゾを初めてget。

191 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:39:55.97 ID:Z3l5mBduM.net
>>79
路駐なら警察で一発だよ

192 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:14:58.03 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【愛媛】
http://goo.gl/SFqGPp

193 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:51:55.76 ID:3a35Zq2A0.net
112匹まで捕まえたけど
ワン・ゴー・カイリキーがまったく出てこない

194 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:20:48.38 ID:GS1NUMrD0.net
お盆休みに聖地鶴舞から愛媛帰るから今治で良さげなスポット教えて下さいませ。

195 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:32:28.31 ID:GXWG41gTp.net
>>193
昨日やっとワンリキー初ゲットした
なかなか見かけないね
同じところで初モンジャラもゲットした
住んでるところが水辺なんで、普段は水系ポケモンばっかり出てくるわ

196 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:17:19.34 ID:LAJzi/f00.net
https://youtu.be/3U0Y2AedVKw

197 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:03:46.04 ID:dSG0MBQr0.net
昨日海運工場の道路でカイリキーに遭遇したけどズリからのハイパーボール1発であっさり逃げられた

198 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:19:35.60 ID:RfK9Q2gH0.net
自分もズリからのハイパーボールでカビゴンに逃げられた
いっしょにいた友人はノーマルボールであっさり捕獲
ハイパーって何なんですかね…

199 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:30:59.58 ID:GXWG41gTp.net
今日ゲットできた初カビゴンは5回抜け出したけど逃げずに待ってくれた心優しきカビゴンだった

逃げる奴は即逃げるのに、その差は何だろう
同じモンスターでもやたら威嚇してくるのとそうでないのがあったり
CPの差かなあ

200 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:22:24.87 ID:DyNuVzgs0.net
>>194
ポケストップの多さでは断然今治城。夜にはよく花びら舞ってる
ただし、あんまりレアポケモンは出ないイメージ。ミニリュウ、ハクリューが稀に出るぐらい?
ワールドプラザも花びら率高し
数は少ないけど、イワーク、ワンリキー、スリープ、アズマオウ、ピカチュウが出た
フジグランはポケストップが少ないけど、外に出て捕獲するより過ごしやすい
意外なところでは、四国八十八ケ所の各お寺にポケストップがあるので、足を運んでみるのもいいかも
よかったら参考までに

201 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:26:36.99 ID:VMkugIji0.net
>>194
今治は今治城、ワープラがいと多い
夜中でもモジュールがちらほら

ポケモンは出没に時間制限あるからそれをもとににげたりするんじゃないかな??

202 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:40:04.18 ID:j5ojaHTPp.net
それだとボール投げるまでは逃げないから安全な場所に移動して捕まえようは、1回で捕まえにと逃げる可能性は上がるけどねwってことかよ

203 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:11:44.36 ID:qRaIRIe80.net
逃げる基準はよくわからないな
子どもが車の中でポケモン捕獲画面になったけど上手くボール当てられなくて
4回失敗1回抜け出されて自力を諦めて家に着くまでそのまま放置してたのを
家に着いてから私に交替、2回失敗後に成功で捕まえられたよ
捕獲画面になってからゆうに10分以上経ってるし、距離も結構移動してたけど成功だったから
時間や距離は関係ないんじゃない?

ただ、移動してARに切り替えると画面にポケモン映らなくなるね
外で見つけたニャースを家の猫の頭に置いて写真撮影したかったけど出来なかったw

204 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:46:31.64 ID:qDmPKBJra.net
逃げるのはただの確率だよ
1回で逃げられたのは運が悪かっただけ

205 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:10:41.74 ID:S3GCCGWZM.net
さぁ10kmタマゴを孵化させに行くぞ〜

206 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:13:28.94 ID:GXWG41gTp.net
>>205
まだまだ暑いから気をつけてね〜

207 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:14:15.99 ID:KqG8EM9Tp.net
>>205
ラプラスの呪いをかけておいた

208 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:34:51.73 ID:HXwyNjUQ0.net
>>206
ありがと〜!

>>207
オムナイトでした……

209 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:36:53.26 ID:9wlZjc/B0.net
>>208
お、オムナイトもレアだから.....

210 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:40:11.17 ID:RfK9Q2gH0.net
塩屋海岸のポケスト前に陣取るのはいいが、夜にしちくりー
そのうちトラックの運ちゃんに殴られるぞ

211 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:36:04.80 ID:bUDDJHGF0.net
教えてください。
現在トレーナーレベル24ですが、トレーナーレベルが上がるにつれ主力ポケモンを数回強化できるようになります。
この強化の上限はトレーナーレベルいくつまであるのでしょうか。

また主力ポケモン(=育成するポケモン)以外は個体値とか気にしなくて単にCP強いのを進化させるほうがいいですよね?
個体値がいくらよくてもCP低い状態から育てると砂がなくなってしまいますよね。

212 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:00:18.67 ID:wI4GtJgOa.net
塩屋海岸、夜はウェーイな人達が花火してるから怖くて車でしか行けない

213 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:13:51.11 ID:6OT4MTDL0.net
海の方なら意表をついて松前港はどうなんだろう。
瀧姫神社とかあのへん。

214 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:14:53.50 ID:6OT4MTDL0.net
今出港あたりとかも。
松山バークのとこはストップになってるんかな。

215 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:33:26.59 ID:MSyqMn3m0.net
>>214
夜は灯りも何も点いて無いので不気味な場所でした>今津港。

だいぶ手前になるけどタコ飯三原近くの神社周りも水系多くて面白かった。

216 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:37:51.01 ID:RfK9Q2gH0.net
今出港はポケストが入り口の1つしかないのがネックかね
松前港行くなら、ちょっと先の五色姫行くほうがいいような気がする

217 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:41:46.86 ID:atHCjwr9x.net
今愛大のえみか像ってとこにCP3233のカイリュー置いてる黄色レベル34って
愛大関係の人間なのかね?
しばらく見なかったから削除されたのかと思ったのに

218 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:45:27.69 ID:6OT4MTDL0.net
西垣生は三島神社あたりはどうなん?
タコ飯三原近くの神社は住吉神社かな。
デイリーストアの近くの柵の中の像はストップなんだろうか。

219 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:54:21.84 ID:vXwQKYxTH.net
レベル20なって次のレベルに必要なXP見て愕然とした
これからものすげえ鰻登りじゃん
レベル30とかどうやってXP稼いでるんだ

220 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:16:56.06 ID:RfK9Q2gH0.net
三島神社は駐車場がないから、ローソンに停めてちょっとウロウロするくらいか
小学校が目の前だし、あまり長居できる雰囲気ではない

221 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:20:03.53 ID:6OT4MTDL0.net
なるほど。ありがとう参考になった。

海の近い穴場を探すが。

222 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:32:55.68 ID:2WLRBF9W0.net
>>210
トラックの運ちゃん乙

223 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:52:23.46 ID:bTfIHT/1a.net
>>219
レベル気にせずに好きなことしなよ
俺は毎日山ジム攻めてお前さん達を見下ろしてるよ

224 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:10:15.80 ID:pgv45prI0.net
今日、中島に行って来た。
フェリーの中で起動すると、俺は海の上を歩いていた。港(=陸地)に近づくとポケモンはぼちぼち出現するが、海のど真ん中では全く出て来ないようだ。
大浦港の周辺にはジムやポケストがそれなりにあったけど、他のところにはあんまり無い感じ。
ヒトカゲを見つけたけど、10個ボールを使った挙げ句逃げられた。

225 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:11:59.62 ID:y1W2twl80.net
新居浜でカメールげっとぉおおおおおおお!!!!

226 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:20:47.78 ID:MkJVCIfF0.net
>>211

ポケモンによって最大のCP期待値がちがうからわからない
ちなみにトレーナーレベルの最大は現在40らしい

ポケモンは固体値より繰り出す技によって
つかえるつかえないか決めるかな
使わないなら進化してもポイだからね

227 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:28:08.46 ID:DozIzcJT0.net
道後温泉にカイリューいたぞ

228 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:52:23.80 ID:rA+J5dk8a.net
>>224
中島は良いだろー
所で中島沖の海上にジムが有るようなんだが見たか?

229 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:54:30.91 ID:rA+J5dk8a.net
>>224
ああ埠頭のさきだった、めんご

230 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:14:35.52 ID:uSHlplznd.net
島田工務店の前でミニリュウめちゃくちゃ取れたwwww

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200