2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みかん】ポケモンGO 2個目【愛媛】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 01:26:57.01 ID:VBefrQnS0.net
ポケモン湧き ジム戦 ポンジュース等の情報交換スレです

※前スレ
【みかん】ポケモンGO【愛媛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469156324/

231 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:05:34.12 ID:qAhVS8mNd.net
畑寺キスケパオローソン前かいりゅーわきー

232 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:45:31.15 ID:+ruD3gd40.net
噂の三津に行ってきた
ワンリキーやハクリューを捕まえたけどピカチュウには逃げられた
フェリー乗り場周辺のポケストの方が明るいから三津の渡し方面よりは安心して遊べるはず

233 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:56:03.71 ID:b5m7WQg20.net
やる
http://kirua777.iiblog.jp/article/440276521.html

234 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:58:54.08 ID:xwvncHHK0.net
tes

235 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:48:05.43 ID:EYdzOEIF0.net
三津浜も週末にかけて有料席やら屋台の設置とか有るから明日ぐらいまでかな。

236 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 03:25:00.56 ID:qAhVS8mNd.net
さすがにこの時間になると堀之内も人全然いねぇ
一人寂しくボール回収
巣はなにになったかなー

237 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:34:23.64 ID:8+dOv1e70.net
>>217
ougyorin?
こいつ初日からずっと明らかにおかしい数値出してるから通報してんのにすぐ復活してうざいんだよな…
少なくとも位置偽装はやってるわ

238 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:40:40.12 ID:54zQ7WLt0.net
コダック取りに城山公園行ったんだけど
桜を散らしてもあんまり取れなくて
草が舞ってる所で桜もお香も無で歩いてる方が取れた
みんなどうしてるんだ?

>>236
夜中に頑張ってるな
ポケモン知ってるやつから見たら頑張ってると思うけど
知らないやつが見たら不審人物

239 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 04:51:29.90 ID:54zQ7WLt0.net
>>214
ポケストップGO見ると
バークの所にあるな
夜の人は釣り人しか居ないし
穴場かもかも

240 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:00:02.49 ID:54zQ7WLt0.net
家にあるWi-Fiタブレットでプレイに行って見たら対応してて
スマホからテザリングでポケモン出来るのさっき知った
RPGなら複垢で遊んでたけど
スマホとタブの2垢でしたら何か便利な事あるかなぁ???
エロい人教えて

241 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:00:22.72 ID:qAhVS8mNd.net
>>238
空も白んで快適な気温の今現在
西側入り口にルアー二つ使われてぱらぱら人が集まってきてる模様

242 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:21:51.48 ID:j9pUqkaM0.net
スマホテザだとスマホ側の通信料やばくなることない?

複垢のメリットはわからんなぁ・・・

243 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:25:00.04 ID:EYdzOEIF0.net
ポケモンGOのデータ量て微々たるモンて聞いたけどなあ。
通信制限入っても普通に出来ると。

244 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:33:41.02 ID:S9GRDMYN0.net
愛媛県今治市喜田村5-16-23でミュウツーが出てきた







なーんちて

245 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:48:22.68 ID:EYdzOEIF0.net
どこかの工務店の住所なんだがw

てかミュウ、ミュウツーなんてまだ見かけた事も無いなあ。

246 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:49:46.91 ID:D3PP2Qcq0.net
aguse.jp: ウェブ調査
https://www.aguse.jp/

あやしいサイトや知らないサイトを訪れる前に、URLを入力するだけで
サイト背景情報を調査したり、迷惑メールの送付経路を表示したりすることが出来ます。

247 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:00:31.35 ID:9866fYI8d.net
通信料よりバッテリー消費の方が問題やからね
複数持ちの利点ってジム自演出来るくらいなんかな
交換実装されてもそんなに利点なさそうやし

248 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:12:17.98 ID:Vo0TvTsJx.net
>>237
そそ
初日の昼過ぎにレベル25でCP2000前後のギャラドス、カイリュー持ち
外国からの観光客の可能性もあったけど二日後にレベル27になってまだいた
通報後いなくなったと思ったら最近ちょこちょこ見るもんで気になっとった
これ真っ黒だと思うんだけどねえ

249 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:18:13.93 ID:D8HwYA760.net
>>217
愛媛大学は桜舞ってなくても、プレーヤーが多いから普通に何匹も出現するし、めちゃくちゃ穴場だと思った。おまけに工学部や文京遺跡なんか、1日何回も桜舞ってるし。

250 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:25:31.02 ID:tQFJYzb+E.net
昨日辺りから家で起動してても何故か離れた場所の橋にアバターが飛ばされてる症状多発。
再起動やGPSの最読み込みをすれば治る事もあるが治らない時も。
ふと気がつくと自宅に戻ったり、また飛ばされたりしてる。

位置偽装と疑われないかと心配なんだけど、
その橋がコイキングが1時間に1回湧くポケソースだと分かってちょっと嬉しい。

251 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:53:14.17 ID:wOet1bv30.net
>>237
あー、この人は初日から2000ギャラドス置いてたな
他のジムは300とかだったのに

252 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:27:11.08 ID:AfRCHE6Pd.net
>>250
ポケットWi-Fi使ってるせいか、よく松山城に飛ばされる。30キロ以上離れた場所から飛ばされたこともある。

253 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:38:15.58 ID:NLGv17Zi0.net
>>237
その人別の板のポケGOスレで名前見たから位置偽装の可能性高いよ

254 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:50:16.74 ID:3Aydwpesd.net
>>225
どこにいた?

255 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:07:31.10 ID:dRnvc2sVa.net
>>237
配信二日めには道後と松大に同時にカイリュー置いてたわ

256 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:18:05.64 ID:dRnvc2sVa.net
せっかく山に来たのに曇ってて何も見えないよう…

257 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:33:35.77 ID:tiShnD8VK.net
2台前の車が急ブレーキ踏んで道端に止まってえらいクラクション鳴らされてたからなんだろうと思ったらベトベター沸いてた

258 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:06:20.56 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【愛媛】
http://goo.gl/SFqGPp

259 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:07:37.03 ID:MwAJ0OCr0.net
>>237
その人高CPのカビゴンやらカイリューやら何体も持ってるだろうな
いろんなジムにちょくちょく配置してる
あまりに黒いので通報したけど意味あるのかないのか

260 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:36:14.07 ID:RSJcH5l3r.net
三津の渡し舟のとこ、毎晩深夜までひどい光景になった。あそこは住宅地。自分とこが毎晩あんななったらどうですか。ポケモンやるなら、場所と時間を考えて!

261 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:40:48.38 ID:XBQ4D/2e0.net
>>260
あそこってほぼゴーストタウンだから誰も通報しないのかな?

262 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:07:19.76 ID:Lm2IgnxOM.net
さぁ今日も10キロタマゴを孵化させるぞー!

263 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:26:57.39 ID:cbAaPrqv0.net
いつになるかわからんけど交換実装されたら
複垢でサブとメインで交換することで多少進化や経験値取得が捗るかも?
手間のわりには見返り少なそうだけどね

264 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:14:39.84 ID:O1JUoWcX0.net
大街道とか、銀天街とか、どうなんだ?
郊外はポケストップ少なすぎ

265 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:42:07.06 ID:XBQ4D/2e0.net
>>264
密度でなら平和通と上一万の貧乏通り交差点と、
ひめぎんホール横の俳句の道が良いぞ

銀天街はGPS が効かないし、
大街道は二番町の繁華街側の方がポケストが多いが、昼も夜も歩きにくい

266 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:03:39.11 ID:jELM88vn0.net
昨日三津浜ラムーの駐車場でジュゴン出たわ

267 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:03:46.27 ID:O1JUoWcX0.net
>>265
サンキュー!

平和通行ってみるか

268 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:08:07.64 ID:2BM4WhM4d.net
捕まえにくいのと速攻逃げるのバグだったってマジかよ
直るまで結構ボール無駄にせんといけんね

269 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:10:21.97 ID:60lB4xc20.net
モンボを金で売ってるから返金訴訟もありうるレベルのバグ

270 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:21:14.95 ID:C19xrLak0.net
堀之内はコダック出てるの?

271 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:22:57.18 ID:thG5tZW70.net
新居浜の海沿いで良いポイントないかな
家の周りのジムブースターだらけだから水露骨に増やしたい

272 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:55:18.72 ID:O1JUoWcX0.net
やっとレベル5に到達w
いまさらwwwww
これでジム行けるわ〜

273 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:00:30.22 ID:0FS0Kfzm0.net
脱獄不要!!この裏ワザいいね^^

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9fja53og

274 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:10:58.61 ID:jELM88vn0.net
>>268
調べたらマジだった・・・
逃げたカイリュー返せ!!

275 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:19:23.04 ID:qAG0epye0.net
>>271
まだ直接は行けてないんだけど、
黒島海浜公園から北西にある防波堤先端の灯台のポケストは良さそう
殆ど海のど真ん中にあるような状態なので、ここでルアー使ったらヤバいんじゃね?と期待してる
ポケストがある事自体は対岸から確認済み

276 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:31:00.43 ID:/0hnT5Uda.net
巣がリセットって土曜だっけ?
コダック進化させとこ

277 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:35:08.11 ID:v6B507+P0.net
今日はふらっと長浜に行ってきたけど、長浜の海水浴場近くにぽつんとあるポケストいいな
レアが出るとかではなく雰囲気がいい

278 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:40:29.68 ID:XBQ4D/2e0.net
今日は久谷の奥にあるなんとか神霊と正八幡宮を取りに行ったんだが、
行ってみると思ったより人口も多くて道路も綺麗だった。
当然すぐに地元住人にとられてしまったよ。

279 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:41:12.21 ID:XBQ4D/2e0.net
>>267
暗いから気を付けろよ

280 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:46:37.48 ID:qIosthcT0.net
>>270
昨日の時点ではまだコダック出てたよ

281 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:12:29.29 ID:2SskFaNM0.net
>>277
あの船がある公園ところかな?
自分もあそこは好きやな〜
人も少ないし

282 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:14:03.44 ID:sPWK5RqVa.net
うわ、こっちの方まで来てるわチーターhttp://i.imgur.com/YZjRr1L.jpg

283 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:18:15.95 ID:v6B507+P0.net
>>281
そうそう、ほんと人少なくてのんびりできる

284 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:27:17.93 ID:jELM88vn0.net
カビゴンのシルエット出て時間内に見つけれなかった・・・

285 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:06:17.78 ID:HYZGNECy0.net
>>275 昨日行ってきたよ
ルアー使ったらいきなりゴーストが出てカイリキー、ビリリダマ、オニドリルなんかも出た
良いのが出る可能性があるのは確か

286 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:08:19.43 ID:HYZGNECy0.net
新居浜はもう何箇所か海ぎわでレアが出るとこあるよ
一宮や中央公園行くより図鑑埋めは捗る

287 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:20:51.77 ID:7J4Hirlw0.net
今治城ポケストップは沢山あるけどポケモンは全くといっていいほど出ないね

288 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:24:10.60 ID:B5NBQCXaK.net
>>282
松山空港の滑走路延長線上にある公園か
まだレベル17くらいだけどタブレットが直ったら行ってみるかな

289 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:25:48.83 ID:FwmwFp0Xd.net
東雲短大のポケスト消えてしまった
道路沿いの貴重なポケストがあああ

290 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:37:56.45 ID:9lSc95e80.net
>>275
グーグルマップで見たけど行けるのか?
工場敷地内通っていくとか無理だし、南から海沿いに歩いて行くにも、
なんかデカい門っぽい影があって行けないみたいだが

黒島だと
黒島バス停(の公園?)→恵比寿神社→黒島簡易郵便局→黒島神宮で巡回してる

黒島簡易郵便局→黒島神宮の途中で2-3匹湧くポイントがある
覚えてるのだとワンリキー、ガラガラ、エビワラー、ユンゲラー
巣の更新でも同程度のポケモンは出てる印象。もちろんハズレ回もあるからそのつもりで。

291 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:56.31 ID:HYZGNECy0.net
>>290
工場の脇に細い道があってそこ入って防波堤沿いにずっと歩いていく感じ
灯台には釣り人もいるから変な目で見られる前に挨拶しておけばいい

292 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:48:50.87 ID:9lSc95e80.net
>>291
thx
今から・・・は流石に無理だから明日行ってくるわ

293 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:52:40.52 ID:HYZGNECy0.net
>>292
そばの黒島の展望台のスポットも崖のしたからクルクルできる裏技があるのは秘密

294 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:56:19.61 ID:Tvvyk8aa0.net
堀之内は今日もDQNの巣だなw

295 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:00:12.20 ID:qAG0epye0.net
>>291
良さそうと想定してただけだったんで、実際行けるという確認が取れたのはありがたいです
行ける機会があったら>>290氏のルートも回ってみよう

296 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:13:20.85 ID:thG5tZW70.net
西条の北新地の海岸線攻めてきたけど全然だったわ
人もいなくて路側帯みたいなところに車止められたけど

でも、弘法水のところはルアー使ってたわ、人いるんだな

297 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:19:42.13 ID:b5m7WQg20.net
5こめ
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

298 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:31:57.48 ID:9rkznDam0.net
>>254
新居浜

299 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:37:27.63 ID:HYZGNECy0.net
>>295
ただあの灯台5分位したら近くにいるポケモンリストが空白になります・・・
なんでルアーお香は必須
あと昼間行くなら日陰がないから熱中症対策も必須
釣り人の先客がいたら唯一の灯台の影に荷物置いて占拠されてるんで

300 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:41:26.01 ID:yTBnk/MCd.net
>>296
北新地?
弘法水は喜多濱じゃない?

301 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:45:50.78 ID:FHDZvrhj0.net
今日のワールドプラザはニドラン率高し
珍しいところでは、カブト、ラッキーがいた
ニャースとピカチュウも捕獲。かわいい

>>287
今治城ではポッポコラッタキャタピービートルばっかりで、レアなのは出にくい感じ
モジュール使ってる人多いけどね

302 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:49:28.19 ID:Pelby70t0.net
>>268
さらにレアポケモンが普通のポケモンに化けるバグもあるとか
バグだらけやん....

303 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:53:12.86 ID:7J4Hirlw0.net
>>301
情報ありがとう!
ワープラ行ってみる
お城はモジュール狙いで行くのが正解なのね
わきわきなの期待して行ってがっかりしたよ

304 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:13:27.96 ID:cVL6oILY0.net
新居浜海ぎわレアが湧く場所教えてください

大江浜くらいしかわからん

305 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:15:09.04 ID:sgyhbXgEa.net
カイリュー二体目出来た。個体値93でも技が微妙(*_*)

306 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:26:16.81 ID:N587RDq/0.net
堀之内て…トイレあるの?

307 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:28:19.50 ID:6OUD9Fj/0.net
あるに決まってる

308 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:29:01.93 ID:v6B507+P0.net
花園通り(伊予鉄に向かう道)にコンビニあるから、買い物ついでにそっち行ったら?

309 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:42:19.14 ID:o8HwIyNKd.net
>>304
さっき書いた黒島、恵比寿神社で、ついさっきルージュラでた。
ついでにパトカーもいたw

310 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:54:37.79 ID:ekDtbjLe0.net
三津の渡しのとこ
お寺側のポケスポ消えたっぽい?
自宅からしか確認できないんだけど
どうせなら二箇所消したらいいのに

311 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:20:58.66 ID:Qb5GsDr90.net
今治イオンは面白いくらい何も出ない

312 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:32:56.10 ID:8g81XDlN0.net
>>311
新都心の方だよね?
いないよー

313 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:48:20.95 ID:V3ron3wo0.net
あれって人口密度とかで出る数決まるのかな−?

314 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:03:51.11 ID:tPrSRA3R0.net
そりゃあんなところイオンがなけりゃただの山だしできたばっかで何か出るわけ無い

315 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:20:58.51 ID:8g81XDlN0.net
イングレスの情報を使ってるんなら
その頃は完全に山だったしなー

316 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:23:11.35 ID:h2DGytjL0.net
堀之内公園シャッフルされた?
さっきはまだコダックの巣だったけど。

317 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:46:39.84 ID:SR2SRJcD0.net
ゲーム配信直後は自宅内でポケモン捕獲出来ることなんてなかったんだけど
ここ3日くらい自宅内にポッポやコラッタが出るようになった
半日に1回くらいだけど自宅内の同じ場所に出る
巣のリセットと一緒に湧きポイントの更新があったってことなんだろうけど
もしかして自分がポケGO始めて、頻繁にアプリ起動・GPS送信してるせいかなと思ってるんだけどどうなんだろう?
ポケモンの湧きは人口密度依存じゃなくてGPS送信数に依存かもなぁって
使う人がいなきゃGPS送信もされないわけだから、ほとんど同じ様なもんだけど
自宅近くで捕まえたい人はダメ元で自宅でちょいちょいアプリ起動させとくと良いかもね

318 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 03:21:42.10 ID:jF+dCBLO0.net
家にある湧きポイントは1時間に1回同じ時間にわくけど半日に1回みたいなポイントもあるのか?

319 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:17:56.14 ID:QPlcEjBRK.net
>>289
マジかよ…俺んちの隣の貴重なポケスポがorz

320 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:21:42.40 ID:XbRykakb0.net
大洲城に居座り続けるチートひとよに
俺の10キロ卵から生まれる予定のラプラスで叩いてやる!

321 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 05:16:35.79 ID:7bO4nTMY0.net
自宅は毎時45分から湧き出して15分には消えてる感じやね
半日とかあるんや

322 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:27:37.08 ID:1HaIVy+YE.net
ウチのもキッカリ1時間に1匹湧く。
たまに遅れてる時はGPSの読み込みやソフトの再起動をさせると出る。

323 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:48:34.50 ID:MefVk6DZx.net
城山公園5時の時点でコダック祭り
ちょっと期待しとったのに残念

324 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:58:15.17 ID:b6jDTQFd0.net
>>200,201
ありがとうございます。今治城とワープラ行ってみるお

325 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:19:45.80 ID:D8OB1bUk0.net
うちも同じ時間にわく
捕まえた時間の少し前からチェックしてみるといい
ポイントが増えたってより種類が増えたように思う
例えば城山公園からガーディ捕まえてきて数日後から近所でガーディを見かけるようになった

326 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 08:46:09.23 ID:fhDuGyMZ0.net
堀之内はディグダ出てる?

327 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:13:41.65 ID:EZq1GV+sa.net
高浜が朝から人でごったがえしてる
今夜は花火だからかな

328 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:20:13.72 ID:t5xl8F/RE.net
なんか近所にケーシィが2匹湧いてる。行きたいが暑い。

329 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:20:21.53 ID:V3ron3wo0.net
>>327
え?花火明日だよ?

330 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:26:25.93 ID:EZq1GV+sa.net
>>329
朝三津浜行ったら設営してたから勘違いしちゃった
この人だかりは興居島と中島への海水浴客だね

331 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:31:04.51 ID:EZq1GV+sa.net
海の中にデ、ディグダガ!

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200