2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.20 ID:N8uYGeIc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい

117 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:30.60 ID:iQ5iN3lLd.net
電車乗ってると毎回必ず小舞子から美川の間にミニリュウの影でてくる。やっぱりどこかに出やすいところあるのでは。

118 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:57:09.98 ID:Pt1fUF+qM.net
>>116
充電はよ

119 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:59.39 ID:m3Fmfc0Kp.net
小舞子海岸いってみたけどミニリュウいなかったな
ボケゴーやってる人も2.3人って感じやったし小舞子海岸はイマイチなんかな

120 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:42:50.55 ID:qu7CQwNH0.net
ccz会社員の人や仕事着の人も
ポケモンgoしとるね年齢層も幅広い
その傍らでゴミタバコのポイ捨て拾う
掃除のおじさんおばさんかわいそうだった。

121 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:05:20.88 ID:rhWBu64d0.net
>>102
これ自分で調べたんか?すげーな。
地点Aのリポップが早いのは多重なのかな?
でも、これ調べるのにいろんな公園で貼りこむのか…
俺には無理だな 笑

122 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:05:37.26 ID:WPIs7iGla.net
ゴミを捨てる事で掃除人の雇用を守ってんだよ


って考えのアホは少なからずいる

123 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:26:48.17 ID:VvKAShbcd.net
食祭はコイルとビリリダマが結構多いな

124 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:06:49.13 ID:OKfYn4D30.net
ゴース集めに今日兼六園歩いてたけど完全に巣消えてるじゃん…
毎週のローテがコンプする唯一の希望だったのに

125 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:37:51.43 ID:XhRr9tTua.net
>>24
亀ですまん
大橋渡って南側少し調べたけど、能登島内にポケストップ殆ど無かったよ

126 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:39:21.15 ID:m3Fmfc0Kp.net
今朝 兼六園の外の道を一周したらゴース4体でたよ
朝は多いのかな?

127 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:40:41.75 ID:yB84QE+0p.net
あれだろ海外の標準時間で夜なんだろ知らんけど

128 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:13:05.84 ID:G6zYTn0Aa.net
今日イーブイゲットしたーと思って画面が変わったらミニリュウになってたんだがバグかな?

いや、いいんだけどね

129 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:15:40.88 ID:hI2Haf6b0.net
>>125
わざわざありがとう!ほとんどなしか…いく前にアイテム補充十分にして、なんか捕まえられればよしとするかね。

130 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:21:49.16 ID:QRvJnCKp0.net
>>128
その報告出始めてるね
バグだろう

131 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:47.29 ID:iQ5iN3lLd.net
ccz行こうと思ったらバク祭りか。

132 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:48:51.46 ID:v8BcbRW00.net
慌てて今日初めて捕まえたヒトカゲ見たけどちゃんといたわ

133 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:05:15.59 ID:lJTrHVuCa.net
ポケモンGO 【石川】
http://goo.gl/FoPQ0V

134 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:06:54.67 ID:yB84QE+0p.net
>>133
アフィ注意

135 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:16:14.26 ID:Hre+d/UU0.net
白山市の小舞子駅ってミニリュウいっぱい出るの?

136 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:48:23.85 ID:QKfztVFOd.net
>>135
土曜日はいなかった

137 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:55:41.59 ID:tDiyxCTua.net
3000超えのカイリュー5、6匹いるんだけど(笑)
オメガ金石の近くの寺かなんかに

138 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:56:43.74 ID:v8BcbRW00.net
金石のチート野郎まだBANになってないのか
通報しとけ

139 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:32:12.61 ID:ajD2PTXdd.net
>>135アプデ前あたりはけっこう出たってここに書かれてたし自分も30分に3匹捕まえたよ。今は近くにいるにすら出てこないから変わったかもしれないね

140 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:44:44.29 ID:MGHFDUTU0.net
124の書き込み見て絶望しかけたけど
湧きが見れるサイト見る限りまだゴースは出るっぽいな
いつまで続くかは分からんから行くなら早いほうがいいかな

141 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:06:32.27 ID:1V4HLQ5q0.net
新しい情報ないしこのスレ終わったな

142 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:17.88 ID:/haYox6M0.net
>>141
そうだな。
CCZ行くのも恥ずかしくなってきて、もう楽しみが近所のポケソース生体観察くらい(笑)

143 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:20:29.58 ID:v8BcbRW00.net
俺もポケソース探しにはまってしまった
子供なら絶対自由研究にしてたわ

144 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:35:07.79 ID:/haYox6M0.net
>>143
結構おもろいよな
晒せないけど自宅周辺5ヶ所は湧き時間把握した
半径200mが思ったより広くて困惑中。。。
ほぼほぼ鳩鼠イーブイだけど 笑

145 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:39.51 ID:yOcRp6+W0.net
>>144
晒せよ!近かったら行くから
迷惑かけねーよ!

146 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:55:42.53 ID:r8TuR9Nd0.net
ccz2回目前ほど良くなかった。。。せせらぎ通りかなり良い♪同じ箇所でミニリュウ2回出たし水ポケモンかなり出る!あるベンチに座っていればポケスポでアイテム補充しながら(σ´∀`)σゲッツ!!

147 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:58:24.85 ID:hI2Haf6b0.net
>>144
イーブイ出るだけいいじゃない…こちとら家では基本鯉しか出ないよ…
たまになぜかいきなりいいものが出たりもするので、一回だけ家に黄色い鼠がわいたけど

148 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:58:28.24 ID:3DM7/h1O0.net
朝方何でもない十字路に一挙4〜5体湧くトコ見つけてるが
小学校の通学路だし晒したら事案だわw

149 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:17.96 ID:WadwjmPw0.net
>>11
それあたしかも

150 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:07:08.61 ID:xgGdrBEC0.net
今は夏だからいいけど、冬の大雪の日とか外出る気おきないよねw

151 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:56:44.88 ID:zbQG3hbR0.net
>>146
せせらぎ通りってどこらへんになるの?

152 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:10:17.12 ID:W6r/y/dq0.net
兼六園微妙じゃね ゴースが少し多いぐらい
俺は進化してるポケモンが欲しいの!

153 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:27:31.78 ID:RQgOZwM10.net
>>151
109裏の川沿いに続く道

154 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:37:01.90 ID:5bW7IN4M0.net
タモリさんが歩いたのはそこら辺だっけ?

155 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:21:27.69 ID:X7jwsvAi0.net
>>152
運が良かっただけだと思うけど
フシギバナ、ラッキー、ドククラゲ出たから、確実に他より良いやつ出ると思うぞ

156 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:08:50.24 ID:UVJvW6gG0.net
CCZ徳光PA駐車場、まだカモネギとか出るぞ。
アプデした端末で確認したから間違いない。

157 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:58:22.66 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

158 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:58:40.35 ID:HpzIvXgl0.net
>>156
カモネギはウルトラレアだけど
日本では大して珍しくないぞ
結構湧く

159 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:05:15.05 ID:DzWBgsQtd.net
>>153
ありがとう。

ホテルクラウンヒルズの前よりせせらぎ通りがいいのかな?

160 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:57:42.20 ID:4cTVsdCyx.net
石川のポケストの数が富山の2/3なのは笑ったわ

どんなけ田舎だよ石川

161 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:00:13.68 ID:/OnvZOk0a.net
文句はイングレス時代に言えよ

162 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:02:47.61 ID:UVJvW6gG0.net
>>160
数だけあっても仕方ないんだよ
どれだけ一箇所にまとまっているかだ。

163 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:05:06.98 ID:9+Gswpe+0.net
>>145
いや、めっちゃ住宅街で中心が俺んちだから無理 笑
盆にでも暇があったら、どっかの公園で生体観察できたら晒すよ

遅レス&id変わりすまん

164 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:22:46.21 ID:W6r/y/dq0.net
内灘のクソ田舎でヤドランでた
田舎だから進化後でないってわけではないのか

165 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:23:05.26 ID:5bW7IN4M0.net
富山都会なのに民度低いからポケスト消されたんだよな

166 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:23:57.38 ID:x7ERFL44p.net
本当の田舎はポケモン自体でないから

167 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:24:59.28 ID:yySGENgDp.net
>>166
これ

168 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:32:11.20 ID:w3TpHYoHp.net
水系モンスターでないかなって思って小舞子海岸から手取川沿いにフィッシュランドまで行ったがポッポレベルのモンスターが5体程度しか出なかったわ
人のいないとこはモンスター出ないんだね

169 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:48:20.90 ID:5bW7IN4M0.net
そりゃポケモンのでる場所のルールを考えたらまず出ないだろう

自宅にポケソースがあるから家にいるだけでポケモンボール枯渇する
ストップ行かなきゃ

170 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:48:31.11 ID:UVJvW6gG0.net
ポケストたくさん密集してて、そこで一斉にルアー焚いて
人が人を呼ぶ状態にならないと盛り上がらんよな。

171 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:43:46.15 ID:6q2n4T2c0.net
金沢だと密集地はほんとに町の中だけじゃない?
大和や兼六園の周りで張ってればそれなりに収穫ありそう

172 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:51:39.22 ID:DzWBgsQtd.net
cczのポケソースってマクドナルドの看板あるところと温泉の看板があるところだよね。

173 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:28:28.46 ID:DHLL/EzZ0.net
大野住みだけどここら辺なかなか良い
たまにエレブーとかギャロップ沸くし昨日はお台場でルアー使ったらギャラドスとオニドリル出た
あとプクリンとナッシーも大野産

174 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:01:29.55 ID:i+srtp1I0.net
ccz0時になっても人多かったけど深夜ずっと人途切れないのか?

175 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:27:44.46 ID:9+Gswpe+0.net
>>173
大野、車で一回通ったけど結構いろいろ湧くよね。
がっつり狩ろうとして駐車するとしたら、お台場か、からくり記念館の海側とかがいいのかな?

176 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:32:44.07 ID:bWvaJk3Td.net
兼六園の回り車でゆっくり3周しただけでボール200個集まった

なおモンスターは捕まえる暇はない模様

短時間でのボール集めには最適

177 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:37:38.73 ID:PShyljFQ0.net
今日、CCZ行ってきました。カモネギ、ゼニガメ、ピカチュウ等が湧いてましたね。人も凄いけど車が縦横無尽に止めてあったのでパトカーも来てましたよー

178 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:47:04.43 ID:dMIKqmQUE.net
>>175
そうだね
海側以外は駐車場あるとこほぼない
あとからくりといきいき魚市は営業時間終わってからの方がいいと思う
お台場公園はいつでもいっぱい

179 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:58:22.19 ID:UVJvW6gG0.net
CCZ
野生のキュウコン出ました。
でっけえくせに動きが素早くておまけに遠いのでなかなかボールが当たらない。

180 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 15:58:48.69 ID:5bW7IN4M0.net
グーグルマップで見てるけどお台場公園のこれもモンスターボールと言えなくもない
聖地認定

181 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:03:57.81 ID:MSefsoSop.net
大野ってポケストップあるのか?ポケストップGOで見てるとまったく出てこないんだが
あるならポケストップGOに登録おなーしゃーす

182 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:19:57.12 ID:61JC9f3q0.net
>>173
大野とか金石あたりって妙にいいもの沸くよね。だから深夜にぽつんとあるポケストで花舞ってるのか…

>>176
いい事聞いた。今度同乗者に操作してもらってやってみようかな。

>>181
からくり記念館と大野大橋は確認したかな。後はわからん。

さっき西部緑地公園行ってみたけど、影だけなら結構いるね。カラカラに逃げられてしょんぼりして帰ってきたわ。

183 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:29:55.58 ID:7d8hN1uc0.net
ボール集めというかポケスト密集で言えば忍者寺の前の道だな
あの道は真っすぐ通りを挟んで際川大橋に向かう細道まで含めれば相当な密集具合
ルアーもたまに使われるし穴場

184 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:31:31.58 ID:9+Gswpe+0.net
>>178
そっか、大野はやっぱ駐車場のキャパがネックだね
営業時間外ったて夜行くの結構怖いしな、海落ちそうで… 
って海岸沿い行かなきゃいいだけか 笑

ポケストップは、intelmap見てる限りお台場に2個からくり記念館に2個
橋のたもとに1個って感じで、ポケストップは少ないね
でもこんくらいあれば、ポケソースあるでしょ

確かにモンボに見える 笑

185 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:38:00.97 ID:61JC9f3q0.net
>>183
野町のあたりだっけ?それもいいこときいた。

186 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:40:45.38 ID:CKQsqGvTd.net
昨日火曜日
ccz22時頃
カブトプス確認

187 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 16:52:18.35 ID:6q2n4T2c0.net
石川はCCZの情報ばっかりだね〜
通勤通学で有松通るから市営プールあたりとかよるんだけど
ストップはあるけどポケモンが全くでない気がしたな

188 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:07:44.49 ID:DHLL/EzZ0.net
>>184
あと郵便局とちっちゃい公園と神社とで大野全体なら計10個だと思う

189 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:09:34.86 ID:DHLL/EzZ0.net
数えたら13だったすまん

190 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:27:08.72 ID:DzWBgsQtd.net
お台場あたり巣になっててもおかしくなさそうなんだけどな
県内の大きそうな公園しらみ潰しで回ってみるか

191 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:43:31.03 ID:kl0K5h07E.net
郵便局

神社 2

公園(小) 2
灯台
橋(小)
ヤマト醤油
からくり記念館
橋(大)
魚市場
お台場公園2
計15ヶ所 ジム4ヶ所

192 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:53:32.18 ID:9+Gswpe+0.net
大野町全体で言ったら、確かに一杯あるよな
すまん、出島?っぽいとこだけカウントしてた 笑

193 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 17:56:40.06 ID:kl0K5h07E.net
出現したことのあるレアポケモン
ギャロップ、ギャラドス、フーディン、ポリゴン、キングラー、ドククラゲ、ナッシー、ピッピ、フシギダネ、ピカチュウ、ゼニガメ他
今日もギャロップ出ました
http://i.imgur.com/XsxbDlM.jpg

194 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:11:12.46 ID:9+Gswpe+0.net
ポケタンっての兼六園対応してるけど、生きてるのかな?

http://ポケモンgo.game-box.xyz/poketan-kenrokuen

とりあえず、CCZの対応もリクエストだけしといた

195 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:17:00.94 ID:28+3PB0ld.net
とりあえず大野お台場公園でルアー2発たいて調査中だがたいたら人増えてきた(笑)

196 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:23:14.95 ID:UVJvW6gG0.net
まさに人が人を呼ぶ状態。
他にもノッてくれる人がいるといいな。

197 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:25:52.24 ID:FuOrcniwE.net
おっ行こうかな

198 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:36:05.32 ID:28+3PB0ld.net
なんか人増えたから申し訳ルアーたき直した(笑)

199 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:40:52.97 ID:8DdanubB0.net
大野お台場公園ってポケストップどんだけあるんや?
多いんなら今度行ってみたい

200 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:47:19.72 ID:28+3PB0ld.net
大野お台場公園は2箇所だよ!2箇所近いからまぁまぁやりやすい!今の所一時間弱でまだフシギダネ、ピカチュウくらいかなレアなのは!

201 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:51:02.71 ID:8DdanubB0.net
>>200
ありがとう、今度行ってみます

202 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:40:34.97 ID:61JC9f3q0.net
お台場公園か…土日にいってみるかな?

203 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:45:26.78 ID:2qb5NNm80.net
Ingressもやってたけど石川は夏クソ暑い上に冬も雪多いから今は良くても活動激減するだろうなあ

204 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:46:21.27 ID:28+3PB0ld.net
大野お台場公園調査終了。1時間半でレア高めだったのはピカチュウ2匹、フシギダネ、ヒトカゲ、パウワウ、CP1000越えドククラゲ、ニドリーノ、オムナイト、ゴース、コイル、スリープ。コイキング8匹捕まえたけど巣と言うほどではないかな。元情報の方々ありがとう!

205 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:55.16 ID:/D4lfZkta.net
CCZ行ってくるかー

206 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:56:32.81 ID:awPfzchPr.net
大野ならすぐ近くだからいけるなぁ
リアル釣りもしたいけど

207 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:13:10.52 ID:Rb8VR/ydE.net
大野消防団前ただ今ルージュラ出没

208 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:17:06.97 ID:Js30U7El0.net
お台場焚いてたのここの人だったのか!
便乗させてもらったよ、ありがとう
あの辺りでブーバーの影見たけど会えなかった…

209 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:22:05.75 ID:DHLL/EzZ0.net
>>207
ありがとう

210 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:25:57.94 ID:Rb8VR/ydE.net
ギャロップとかルージュラはお台場より宝生寿し付近の方が出てる気がする

211 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:55:01.56 ID:p/XSu1GOd.net
ccz初めて来たけど
人大杉ワロタ

212 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:15:36.40 ID:wDQd/lGad.net
>>149
すまねぇ。

213 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:20:09.61 ID:w3TpHYoHp.net
明日県庁らへん行くし大野行ってみるかな
結構人多いの?

214 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:58:39.72 ID:Rb8VR/ydE.net
お台場はそこそこ人いる
でもCCZの比じゃないよ

215 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:01:40.06 ID:5bW7IN4M0.net
ポケビ動いてたときにそこらへんによくポケモン表示されてたのは人がいたからか

216 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:02:56.57 ID:p/XSu1GOd.net
シーサイド松任
ラプラスゲットなう

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200