2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.20 ID:N8uYGeIc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい

264 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:47:14.64 ID:+oFPbWiS0.net
カイロスじゃダメなんですか

265 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:52:18.54 ID:dn+ZCAva0.net
>>263
そうなのか…御三家の進化後がちょこちょこ影だけ見えるんだけど実際に出たことはないけど
そもそもあの影信用できるのかわからんって話も聞いた気がするし…

266 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:53:41.30 ID:j8mN0YAPd.net
>>259
ありがとう!

267 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:33:05.64 ID:Qj0XgiGSd.net
CCZ、スケボ民最近いる?
実は異を以て蛮を征すCCZ側の策略だったりしてww

268 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:33:46.12 ID:bS8vsh760.net
>>256
昼に寄ったら15分程度でとりあえず一匹いたよ
待っててもそれ以上出るかは微妙だけど…
公園付近うろついたら調子いい時は3匹ほど出る時もある

ミニリュウの巣あると良いな!報告待ってる

269 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:34:40.72 ID:lgQLR27d0.net
>>267
昨日いたぞ、隣で技やられて危ないと思ったから通報しといた

270 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:37:54.33 ID:+oFPbWiS0.net
>>267
毎度行くたびに見かけるわ
彼等もポケモンやってるよ

271 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:41:57.51 ID:1PdlxgzId.net
専光寺サークルK前の道でミニリュウ捕まえた
その付近で良く影が出てるよ

272 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:15:23.86 ID:4F83VwqFd.net
>>267
当方女ですが、スゲボ軍団にナンパされてポケモンより俺を見つけてと言われました。

273 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:29:14.12 ID:pym7Xueu0.net
高速道路区域だから自転車とスケボー
立ち入り禁止って書いてあったけど

274 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:51:29.62 ID:tn/jy+CId.net
お台場公園しょっっっっっっっぼ!
お前らに騙されたわ

275 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:02:30.12 ID:DlBJKQQI0.net
ミニリューは金沢工大裏の用水沿いを北に向かって横川にかけてと
もう少し南で野々市Aコープ裏の神社横の用水沿いを加賀産業道路まで
半日頑張って飴30手に入れたけど効率悪いわな
巣が欲しい

276 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:48:55.91 ID:LnZsIw4Kp.net
>>274
おい、石川の聖地やぞ失礼なことを言うな

277 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:54:54.52 ID:tSobKKPZr.net
>>246
姉妹都市公園でアイテム回収してるとき見たからその辺りだとは思う
姉妹都市公園は一周ストップ7個あって丁度一周で最初のスポット回復するからウォーキングがてらアイテム回収に最高や

278 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:56:22.09 ID:au23G5x4p.net
>>277
車停めるところある?

279 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:58:46.66 ID:tSobKKPZr.net
>>278
専用駐車場あるよ、わかりにくいが
アプレシオ止めてたら怒られたし注意な

280 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:03:15.32 ID:tSobKKPZr.net
>>278
あ!夜は空いてないから注意な

281 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:12:03.81 ID:s+nQzV5O0.net
>>272
意味のわからないことを

282 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:03:27.97 ID:DYPg5RTPp.net
ミニリュウの巣欲しいよね

283 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:07:28.96 ID:dn+ZCAva0.net
>>279
専用駐車場あるんだ…今度探してみよう
平日だと元上司と会いそうだから土日にいってみるかな

284 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:27:17.55 ID:VdYozb+ua.net
専光寺のソフトボール場
今日の午前中
ブーバー
ゴルダック
ガーディ
GET
この前行った時は糞モンしかいなかったのに
ワンリキー、ポニータはいつもいる
つーかあのサークルKにミニリュウいるのかよ

285 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 20:40:00.73 ID:rO04EIth0.net
お台場行ってせっかくフーディン見つけたのに取り逃がした...
ズリの実投げてスーパーボール投げたのに1発退場は心にくる

286 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 21:10:36.90 ID:ErVh2yujr.net
近所のジムにレベル35があらわれた。

287 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:46:49.72 ID:R/yzgIOI0.net
CCZ1週間1日平均5時間ぐらい通ってみた結果
図鑑133匹うまったんだが、ドガースとベトベターだけ進化できてない\(^o^)/

288 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:49:20.78 ID:R/yzgIOI0.net
連投すまん
気のせいかこの二匹だけ少ない気がするんだ。
誰かこの二匹の生息地plz謝礼ははずもう 質問もなんでも受け付けます。
石川県スレもっと活発にしてこ!

289 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:51:04.22 ID:8ngyoD8u0.net
ミニリュウの巣じゃなかったよ
川沿いにあるジムで昨日は1時間ほどトレーニングしまくってたんだけど、そこに湧いたのがミニリュウだけだった
今日も1時間ほどいたけど、ポケモンすら湧かなかった

偶然にもレア湧きに居合わせただけのようだ

290 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:52:12.77 ID:8ngyoD8u0.net
>>288
自宅近くでベトベターの影は見たけど、発見には至らなかった

291 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:56:06.40 ID:R/yzgIOI0.net
>>290
CCZでもベトベター飴30個まではいった。
ドガースは1週間で3匹しか出会えなかった\(^o^)/

292 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:57:35.00 ID:92giPSem0.net
謝礼って意味不明だがドガース和倉にはいたな

293 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 22:59:06.02 ID:sz87gcqk0.net
ピカァ
http://kirua777.iiblog.jp/article/440289513.html

294 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:01:58.25 ID:R/yzgIOI0.net
>>292
和倉はさすがに遠いなw

295 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:10:07.89 ID:8ngyoD8u0.net
やはりccz
行くしかないっ!

296 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:20:35.48 ID:v5zGXmHXd.net
なんかポケゴーサーチは1日中メンテナンス中だし、ポケディテクターも今日になって使えなくなってないか?

297 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:22:09.96 ID:P/HaacWA0.net
ちょっと明日出張で金沢行くことになったんだが
兼六園てゴースの巣であってるの?

298 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:24:14.56 ID:v5zGXmHXd.net
>>297
ゴースの巣で間違いないと思うよ
明日巣のシャッフルにならなければ

299 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:28:24.08 ID:S6ed3I9t0.net
>>297
開いてるのは18:00までだから注意な
まぁ、中に入らなくても外周回れば多少は回収できるかもしれないが

300 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:30:04.08 ID:kbKhmmd/0.net
兼六園はゴースが大量に居るよ
上で誰かが行ってる通りポケストップは減った気がするわ、早朝無料開園でこの前行ったけど減ってる
そういえばカピゴンとラッキー手に入れたのも兼六園周辺だった、ラッキーは覚えて無いけどカピゴンは夜中九時すぎの城から兼六園行く陸橋で狩った
ただアプデ前の七月の記憶だから宛にならないかも

301 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 23:36:06.69 ID:bS8vsh760.net
>>289
おつかれ〜残念だが湧きに会えたなんてラッキーだったね!
報告ありがたい

19時頃県庁近くの大阪屋でブーバーの影出たぞ
どこにいるんだろう

302 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:07:09.58 ID:hgM88CoHr.net
今日和倉行ったけどストップ多いな
アイテム回収なら食事より上か

303 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:07:37.44 ID:hgM88CoHr.net
×食事 ○食祭

304 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:16:52.38 ID:kkEzx0Glp.net
>>289
巣じゃなかったのかー
お疲れ様ー

305 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 00:55:18.27 ID:7XC5mYa70.net
CCZ最近レアなの出てる?ラプラスは何処………

306 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:17:31.70 ID:e6B930VKd.net
お台場に続きイングレスでxmが半端ない金石ローソン張ってポケソースか確かめたけどスカだった、、、ポケソースではあるけど○時55分周期でポッポとラッタ(;´д`)

ちなみにCCZのうどん屋から高速道路側はレアポケソース確定だと思う。周期は○時55分。
今日は昼ミニリュウ、ダグトリオ。この前の日曜はルージュラ、リザード。

307 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:25:25.92 ID:ZNDMISpC0.net
>>306
調査お疲れ様〜。やっぱりCCZは結構いいもの出るんだね。
そのローソンって西署の近くだよね…下手にレア沸いたらそれはそれでなんだかな…

308 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:33:33.51 ID:e6B930VKd.net
>>307
結局CCZがポケソース多いし常にルアー炊いてあるし、図鑑埋めとレベル上げ共に1番効率良い。
確かに(笑)西署前だし(笑)
でも西署周辺はポケスト多いし近所住みとしては重宝
イングレスであれだけ申請した方に感謝だわ

309 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:59:42.61 ID:j7RWQw6Fp.net
>>302
和倉ってどのあたりに車停める?

310 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:13:32.81 ID:eFEp+pMkM.net
片町にペロリンガの影あるけど誰か捕まえた?

311 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:46:55.38 ID:ZNDMISpC0.net
>>308
近所だけど西署周辺は盲点だったわw明日姉妹都市公園の駐車場探すついでに見てみます

312 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:15:13.02 ID:J0trRlqME.net
ペロリンガって可愛い響きだなおい

313 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:14:41.99 ID:u61PkONB0.net
松任駅前にポケスト大量にある公園って話題にならんけどダメなの?

314 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:42:13.84 ID:kqRDnLv70.net
>>298>>299
ありがと

315 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:11:26.12 ID:LfWCWJ5E0.net
>>313
ポケストとポケソースは別物だし、そこにレアが湧くかは実際にしばらく滞在して検証しないとなんとも言えない
君が第一人者になるんや

316 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:12:16.13 ID:LfWCWJ5E0.net
>>311
姉妹都市公園の駐車場は南側の道路を挟んだところにあるよ

317 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:26:35.55 ID:U2A+XDnC0.net
若宮公園はポケスト多いけどレアは見たこと無い
ボール集めにたまに行ってるけどコラッタとかポッポみたいな普通のモンスターばかり

318 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:45:04.90 ID:BBkRE6W4p.net
CCZって午前6時くらいでも人いるの?

319 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:25:08.12 ID:EibnM2Tja.net
ここを見てるキッズ。
これ見て自重しろよ。

https://imgur.com/a/smF88

320 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:58:27.08 ID:ZCPpPjdJp.net
画像もまともに貼れない大人にはなりたくないものです

321 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:18:48.13 ID:9kBLB346d.net
金沢市内でコイキング大量に湧くとこないですかね?
せせらぎ通りは行ったのですが、いまいちで…

322 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:55:12.03 ID:gGSw2kdcD.net
>>321
小川に沿って歩けば嫌でも出るでしょ
コイキングコダックヤドンが多くて迷惑してる位

323 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:20:21.68 ID:W/byeXUpd.net
>>321

>>159の言っているところがルアー使ったらコイキング常時五体沸きする

324 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:24:00.27 ID:/RhMMwf4d.net
>>287
凄い!!
僕はまだ半分も埋まってない。
今度行ってみようかな。
ところでとても暇人なんですね。

325 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:10:05.39 ID:4GqxKdVMd.net
卯辰山公園と芸術村の広場行ってみたけど、雑魚さえもあんま出てこない
もう行くことないな

326 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:07:24.08 ID:oO6YKjGm0.net
夜中の1時頃せせらぎ通りいったけど、ミニリュウ2匹ヤドランにコイキング湧きまくったよw

327 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:19:26.03 ID:FrNzx0fQd.net
ボールは買うな
孵化装置としあわせたまごは買っとけ
無限孵化装置は2km専用 無課金は知らん
進化は待て 特に3段進化は待て
3段進化は個体値調べろ
強化はするな lv20まで待て
ほしすな使うな
道具は500で十分
ボールは200個は最低キープしろ
ポッポ、キャタピー、ビードル(ポキビ)は死ぬほど集めろ
ポキビはしあわせたまごでまとめて孵化
ポキビは3段進化は絶対するな レベル上げ専用
コイキングはとりあえず取っておけ
コラッタ、ズバット、雀、アーボ、コンパンは無視 それよりポキビ
たまごからのザコは良個体値多し 歩け
10kmイーブイは喜べ ザコレアより強くなる

328 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:25:02.35 ID:/RhMMwf4d.net
>>327
うるせー!
人の好きにやらせろ!
キモオタデブ!
お前の攻略法なんて誰も聞いてねーぞ!

329 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:33:42.35 ID:c8nTJh6u0.net
ワロタ

330 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:36:00.53 ID:bJSHzSx70.net
まさにチラ裏だなw

331 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:36:27.44 ID:QiYaz/mJp.net
みなさん、無料でポケコインもらえるガッチした?
ちょっとあれやったんで途中でやめたんやけど

332 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:39:19.45 ID:FrNzx0fQd.net
>>328
ミニリュウは最優先しろ
フシギダネ、ガーディ、タマタマ、ヤドンは採っておけ
プリンは可愛がれ

333 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:11:45.05 ID:ZNDMISpC0.net
>>316
ありがとー南側ね!
そろそろボール枯渇するんで回ってくる

334 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:50:21.28 ID:I9NRpFZO0.net
>>317
若宮公園はアプデ前にミニリュウ一回だけポケソースから見たけど、
そのあとはマンキーの巣になってる
しかもポケソースは神社周辺も含めて5つしかないし、密集してないから捕まえるのには向いてない

335 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:51:04.87 ID:VySc/9YIE.net
>>331
キラキラウォーカーの危険性と評判・評価についてっていう記事探して読んでみリンク貼りたかったけど長くて無理だった
ほぼ当たらないことがわかるから

336 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:55:15.72 ID:LfWCWJ5E0.net
>>333
朝一に40分歩きながら回った結果
個数は約
モンボ、120個
スパボ、20個
ハイボ、10個

ストップ7箇所とジム1ヶ所でいい感じ、ちょっと大回り気味に歩けば一周ちょうど5分

一周するうちにジムの色変わってたりしてて面白い

337 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:56:16.95 ID:LfWCWJ5E0.net
あ、ポケモンは全く出ないのでアイテム集めするだけの場所ですね

338 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:59:21.76 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【石川】
http://goo.gl/FoPQ0V

339 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:02:46.07 ID:86fNEsfw0.net
>>324
ごめんね夏休みなんだ

340 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:03:02.98 ID:ZNDMISpC0.net
>>336
そうそう、一周歩くと復活するからエンドレスに取れるし、何なら5箇所固まってる近くのベンチでほけーっとしててもいいとかホントいいよねあそこ
男の子たちがジム近くでわいわいやってるとジム回しでもしてんのかなって思う
多分人が少ないからポケモンでないのかも…?アイテム集めにはかなりいいけど

倒れない程度に歩いてくるよ

341 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:12:39.08 ID:VySc/9YIE.net
固体値36~37のCP415イーブイと固体値36の504イーブイどっち進化させた方がいいかな?
今までサンダースもシャワーズの育成失敗して3度目だわ

342 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:14:00.34 ID:ZCPpPjdJp.net
えー、どっちも飴行きです

343 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:29:13.35 ID:VySc/9YIE.net
作らんほうがいいかなあ

344 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:43:27.53 ID:LfWCWJ5E0.net
個体値調べてるなら40越えを目指さなきゃ!

345 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:49:24.39 ID:VySc/9YIE.net
了解ありがとう
ちょっと我慢します

346 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:06:21.50 ID:GDJA1KzU0.net
>>327
わざわざ親切に書いてるやつを叩いてるやついてワロタ
チラ裏ってここはまさにチラ裏な事を書く場所だろ

347 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:11:31.57 ID:VySc/9YIE.net
やばいやばい
固体値40以上になる可能性のあるポケモンギャロップ2体しかいない

348 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:20:52.94 ID:IrzAafEM0.net
えっ
俺も固体値40いないわ死ぬンゴ

349 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:42:54.54 ID:ZNDMISpC0.net
姉妹都市公園、誰かルアーさしてくれてたおかげかカイロス取れた
アイテムもそれなりに取れたし、やっぱあそこアイテム回収にはいいね

350 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:17:39.15 ID:gNuHRzzm0.net
ゴース1体の状態からここまで来たぜ
ありがとう兼六園
http://i.imgur.com/p9PSdkA.png

351 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:29:14.94 ID:3/XAeO5ia.net
>>350
技いいな

352 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:30:30.72 ID:gNuHRzzm0.net
>>351
個体値までオール15だぜ!
素のスペックが残念だけど可愛がっていきたい

353 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:37:14.40 ID:Lh+CxmXxa.net
>>350
何日ぐらいでゲンガーに出来た?
ゲンガーすごい欲しいけど結構遠いから通うか迷ってるんだよなあ

354 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:44:37.40 ID:gNuHRzzm0.net
>>353
今日一日でなんとかなったわ
5時間弱汗だくになりながら競歩してた

355 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:50:19.82 ID:gNuHRzzm0.net
当分ゴースが兼六園に来ることも無さそうだし少し多めに飴確保しといたけどいつローテするんだっけ?
明日も行こうか迷う

356 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:57:17.09 ID:Lh+CxmXxa.net
>>354
1日でいけるのか...どうもありがとう

357 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:09:54.75 ID:R2dMA0q60.net
タマゴから出たポケモンとそれよりCP遥かに高いポケモン、どっちを進化させればいいかな?

358 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:16:46.63 ID:LfWCWJ5E0.net
タマゴ産は個体値高いらしいっすよ

359 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:30:00.16 ID:oO6YKjGm0.net
タマゴからは、個体値高いのが出やすいだけだから、ちゃんと個体値チェックした方がいいよ

360 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:38:32.01 ID:tJsMWD+/M.net
金沢市役所としいのき迎賓館の間でカビゴン捕獲なう

361 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:01:25.45 ID:+lIdoXzcd.net
うらやま

362 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:21:27.98 ID:P+wy5umrp.net
杜の里、第七餃子の辺りって、ズバットの巣か?大量発生してるんだけど

県内の巣情報ってまとめられてたっけ?既出ならスマン

363 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:48:59.76 ID:gNuHRzzm0.net
兼六園もゴースの巣と言ってるけどズバットとかコイキングも同じぐらい湧いてたしどうなんでしょね
地域によってポッポコラッタドードーのように基本湧き扱いなのでは

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200