2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.20 ID:N8uYGeIc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい

307 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:25:25.92 ID:ZNDMISpC0.net
>>306
調査お疲れ様〜。やっぱりCCZは結構いいもの出るんだね。
そのローソンって西署の近くだよね…下手にレア沸いたらそれはそれでなんだかな…

308 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:33:33.51 ID:e6B930VKd.net
>>307
結局CCZがポケソース多いし常にルアー炊いてあるし、図鑑埋めとレベル上げ共に1番効率良い。
確かに(笑)西署前だし(笑)
でも西署周辺はポケスト多いし近所住みとしては重宝
イングレスであれだけ申請した方に感謝だわ

309 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 01:59:42.61 ID:j7RWQw6Fp.net
>>302
和倉ってどのあたりに車停める?

310 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:13:32.81 ID:eFEp+pMkM.net
片町にペロリンガの影あるけど誰か捕まえた?

311 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 02:46:55.38 ID:ZNDMISpC0.net
>>308
近所だけど西署周辺は盲点だったわw明日姉妹都市公園の駐車場探すついでに見てみます

312 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 05:15:13.02 ID:J0trRlqME.net
ペロリンガって可愛い響きだなおい

313 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:14:41.99 ID:u61PkONB0.net
松任駅前にポケスト大量にある公園って話題にならんけどダメなの?

314 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 06:42:13.84 ID:kqRDnLv70.net
>>298>>299
ありがと

315 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:11:26.12 ID:LfWCWJ5E0.net
>>313
ポケストとポケソースは別物だし、そこにレアが湧くかは実際にしばらく滞在して検証しないとなんとも言えない
君が第一人者になるんや

316 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:12:16.13 ID:LfWCWJ5E0.net
>>311
姉妹都市公園の駐車場は南側の道路を挟んだところにあるよ

317 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:26:35.55 ID:U2A+XDnC0.net
若宮公園はポケスト多いけどレアは見たこと無い
ボール集めにたまに行ってるけどコラッタとかポッポみたいな普通のモンスターばかり

318 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 07:45:04.90 ID:BBkRE6W4p.net
CCZって午前6時くらいでも人いるの?

319 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:25:08.12 ID:EibnM2Tja.net
ここを見てるキッズ。
これ見て自重しろよ。

https://imgur.com/a/smF88

320 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 08:58:27.08 ID:ZCPpPjdJp.net
画像もまともに貼れない大人にはなりたくないものです

321 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:18:48.13 ID:9kBLB346d.net
金沢市内でコイキング大量に湧くとこないですかね?
せせらぎ通りは行ったのですが、いまいちで…

322 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 09:55:12.03 ID:gGSw2kdcD.net
>>321
小川に沿って歩けば嫌でも出るでしょ
コイキングコダックヤドンが多くて迷惑してる位

323 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:20:21.68 ID:W/byeXUpd.net
>>321

>>159の言っているところがルアー使ったらコイキング常時五体沸きする

324 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 10:24:00.27 ID:/RhMMwf4d.net
>>287
凄い!!
僕はまだ半分も埋まってない。
今度行ってみようかな。
ところでとても暇人なんですね。

325 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 11:10:05.39 ID:4GqxKdVMd.net
卯辰山公園と芸術村の広場行ってみたけど、雑魚さえもあんま出てこない
もう行くことないな

326 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:07:24.08 ID:oO6YKjGm0.net
夜中の1時頃せせらぎ通りいったけど、ミニリュウ2匹ヤドランにコイキング湧きまくったよw

327 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:19:26.03 ID:FrNzx0fQd.net
ボールは買うな
孵化装置としあわせたまごは買っとけ
無限孵化装置は2km専用 無課金は知らん
進化は待て 特に3段進化は待て
3段進化は個体値調べろ
強化はするな lv20まで待て
ほしすな使うな
道具は500で十分
ボールは200個は最低キープしろ
ポッポ、キャタピー、ビードル(ポキビ)は死ぬほど集めろ
ポキビはしあわせたまごでまとめて孵化
ポキビは3段進化は絶対するな レベル上げ専用
コイキングはとりあえず取っておけ
コラッタ、ズバット、雀、アーボ、コンパンは無視 それよりポキビ
たまごからのザコは良個体値多し 歩け
10kmイーブイは喜べ ザコレアより強くなる

328 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:25:02.35 ID:/RhMMwf4d.net
>>327
うるせー!
人の好きにやらせろ!
キモオタデブ!
お前の攻略法なんて誰も聞いてねーぞ!

329 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:33:42.35 ID:c8nTJh6u0.net
ワロタ

330 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:36:00.53 ID:bJSHzSx70.net
まさにチラ裏だなw

331 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:36:27.44 ID:QiYaz/mJp.net
みなさん、無料でポケコインもらえるガッチした?
ちょっとあれやったんで途中でやめたんやけど

332 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 12:39:19.45 ID:FrNzx0fQd.net
>>328
ミニリュウは最優先しろ
フシギダネ、ガーディ、タマタマ、ヤドンは採っておけ
プリンは可愛がれ

333 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:11:45.05 ID:ZNDMISpC0.net
>>316
ありがとー南側ね!
そろそろボール枯渇するんで回ってくる

334 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:50:21.28 ID:I9NRpFZO0.net
>>317
若宮公園はアプデ前にミニリュウ一回だけポケソースから見たけど、
そのあとはマンキーの巣になってる
しかもポケソースは神社周辺も含めて5つしかないし、密集してないから捕まえるのには向いてない

335 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:51:04.87 ID:VySc/9YIE.net
>>331
キラキラウォーカーの危険性と評判・評価についてっていう記事探して読んでみリンク貼りたかったけど長くて無理だった
ほぼ当たらないことがわかるから

336 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:55:15.72 ID:LfWCWJ5E0.net
>>333
朝一に40分歩きながら回った結果
個数は約
モンボ、120個
スパボ、20個
ハイボ、10個

ストップ7箇所とジム1ヶ所でいい感じ、ちょっと大回り気味に歩けば一周ちょうど5分

一周するうちにジムの色変わってたりしてて面白い

337 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:56:16.95 ID:LfWCWJ5E0.net
あ、ポケモンは全く出ないのでアイテム集めするだけの場所ですね

338 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 13:59:21.76 ID:f/NSAHuIa.net
ポケモンGO 【石川】
http://goo.gl/FoPQ0V

339 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:02:46.07 ID:86fNEsfw0.net
>>324
ごめんね夏休みなんだ

340 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:03:02.98 ID:ZNDMISpC0.net
>>336
そうそう、一周歩くと復活するからエンドレスに取れるし、何なら5箇所固まってる近くのベンチでほけーっとしててもいいとかホントいいよねあそこ
男の子たちがジム近くでわいわいやってるとジム回しでもしてんのかなって思う
多分人が少ないからポケモンでないのかも…?アイテム集めにはかなりいいけど

倒れない程度に歩いてくるよ

341 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:12:39.08 ID:VySc/9YIE.net
固体値36~37のCP415イーブイと固体値36の504イーブイどっち進化させた方がいいかな?
今までサンダースもシャワーズの育成失敗して3度目だわ

342 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:14:00.34 ID:ZCPpPjdJp.net
えー、どっちも飴行きです

343 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:29:13.35 ID:VySc/9YIE.net
作らんほうがいいかなあ

344 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:43:27.53 ID:LfWCWJ5E0.net
個体値調べてるなら40越えを目指さなきゃ!

345 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 14:49:24.39 ID:VySc/9YIE.net
了解ありがとう
ちょっと我慢します

346 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:06:21.50 ID:GDJA1KzU0.net
>>327
わざわざ親切に書いてるやつを叩いてるやついてワロタ
チラ裏ってここはまさにチラ裏な事を書く場所だろ

347 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:11:31.57 ID:VySc/9YIE.net
やばいやばい
固体値40以上になる可能性のあるポケモンギャロップ2体しかいない

348 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 15:20:52.94 ID:IrzAafEM0.net
えっ
俺も固体値40いないわ死ぬンゴ

349 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 16:42:54.54 ID:ZNDMISpC0.net
姉妹都市公園、誰かルアーさしてくれてたおかげかカイロス取れた
アイテムもそれなりに取れたし、やっぱあそこアイテム回収にはいいね

350 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:17:39.15 ID:gNuHRzzm0.net
ゴース1体の状態からここまで来たぜ
ありがとう兼六園
http://i.imgur.com/p9PSdkA.png

351 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:29:14.94 ID:3/XAeO5ia.net
>>350
技いいな

352 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:30:30.72 ID:gNuHRzzm0.net
>>351
個体値までオール15だぜ!
素のスペックが残念だけど可愛がっていきたい

353 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:37:14.40 ID:Lh+CxmXxa.net
>>350
何日ぐらいでゲンガーに出来た?
ゲンガーすごい欲しいけど結構遠いから通うか迷ってるんだよなあ

354 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:44:37.40 ID:gNuHRzzm0.net
>>353
今日一日でなんとかなったわ
5時間弱汗だくになりながら競歩してた

355 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:50:19.82 ID:gNuHRzzm0.net
当分ゴースが兼六園に来ることも無さそうだし少し多めに飴確保しといたけどいつローテするんだっけ?
明日も行こうか迷う

356 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 17:57:17.09 ID:Lh+CxmXxa.net
>>354
1日でいけるのか...どうもありがとう

357 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:09:54.75 ID:R2dMA0q60.net
タマゴから出たポケモンとそれよりCP遥かに高いポケモン、どっちを進化させればいいかな?

358 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:16:46.63 ID:LfWCWJ5E0.net
タマゴ産は個体値高いらしいっすよ

359 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:30:00.16 ID:oO6YKjGm0.net
タマゴからは、個体値高いのが出やすいだけだから、ちゃんと個体値チェックした方がいいよ

360 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 18:38:32.01 ID:tJsMWD+/M.net
金沢市役所としいのき迎賓館の間でカビゴン捕獲なう

361 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:01:25.45 ID:+lIdoXzcd.net
うらやま

362 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:21:27.98 ID:P+wy5umrp.net
杜の里、第七餃子の辺りって、ズバットの巣か?大量発生してるんだけど

県内の巣情報ってまとめられてたっけ?既出ならスマン

363 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:48:59.76 ID:gNuHRzzm0.net
兼六園もゴースの巣と言ってるけどズバットとかコイキングも同じぐらい湧いてたしどうなんでしょね
地域によってポッポコラッタドードーのように基本湧き扱いなのでは

364 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 19:59:23.39 ID:OArBXv/f0.net
>>363
先週はカニだったから間違いなくローテ対象の巣だよ
で、1週間おきでローテする説が本当なら、明日には入れ替わるはず

365 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:00:46.15 ID:WC3lKnwX0.net
ニドランとケーシーの巣ってある?
ニドランはそこそこ出るけどまとまって出ないから中々ニドキングにならん
ケーシーはcczでしか見たことない

366 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:30:11.40 ID:6DlLLMeSE.net
ケーシーの巣は知らんけど1日3匹は近くにいるぞ

367 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:49:17.56 ID:WC3lKnwX0.net
>>366
どこ?

368 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 20:51:50.55 ID:JNj01oicd.net
そろそろ盆か
ジムが都会ポケモンに蹂躙されてしまう

369 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:39:43.66 ID:/9yxtet5d.net
もりのさとイオンにカイリュー!

370 :aroma82:2016/08/05(金) 21:40:52.80 ID:hZg5TKELd.net
cczアリみたいに人がいるわ
高速の駐車場までふらふら歩いてあぶねー
クラクション鳴りまくり
気持ち悪いから削除の申請&関係各所に連絡しとくわ

371 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:40:52.91 ID:N8vqfVU40.net
CCZのジムLvが高くて、他のジム見るとほっとする。

まぁ、自分のLV低くてどっちみち挑めないけど

372 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:31.50 ID:ZNDMISpC0.net
姉妹都市公園いってるときにジムが開いたから戯れにまだほとんど育ててないけどポケモンおいてみたら、
瞬殺されてすぐ帰ってきてたな…
ジム挑戦はどのくらいのレベルからが適任なんだろね

373 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:49:23.03 ID:WC3lKnwX0.net
>>370
あんなとこ石川であそこしか無いからやめてくれ
でも皆もう少しマナー考えて欲しいわ

374 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:57:25.84 ID:IwlE1ZUB0.net
cczマック(うどん横)まで行ったら本線横切ってコンクリート戻る奴多すぎィ!
死ねカス

375 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:02:12.10 ID:OArBXv/f0.net
cczってそんなにマナー悪いのか
兼六園は多少スマホ見てる人多いな程度で
凄くマナーいいけど

376 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:17:32.77 ID:e9Mi4jVi0.net
ポケモン女子はラフレシアがお気に入り

377 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:28:21.00 ID:LfWCWJ5E0.net
死亡事故でも起きる前にストップ削除くらいはされそう
てか高速道路からは消えるんだっけ。ccz周辺の施設の人はポモン効果喜んでるんだけどねー

378 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:00:53.13 ID:oBtVLvcfd.net
夜の熊走大橋はミニリュウの巣
もう40体捕まえて満足したから情報公開します

379 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:01:53.20 ID:oU9awzVta.net
>>377
そら施設の人は高速駐車場に出んし

380 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:23:23.34 ID:VGV3Qs3N0.net
犀川緑地公園 池にある橋で21:36、22:36 ルージュラ沸き確認
前日21:36にも確認

381 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:29:44.19 ID:e6B930VKd.net
>>380
乙!
こういう情報はありがたい

382 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:40:01.25 ID:w7AkzfBS0.net
>>327
捕まえたイーブイ多過ぎてどれが10kmたまごで孵ったイーブイかわからねえ…

383 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:49:00.96 ID:LfWCWJ5E0.net
>>382
生まれた時の画面ですぐに名前にたまごって付けてる

384 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:57:10.00 ID:ZCPpPjdJp.net
>>378
お!今から行ってくるわ

385 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:01:44.36 ID:QtCYg/Fg0.net
熊走大橋…どこぞ…ぐぐったけど地図が読めんかった(

386 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:04:23.66 ID:Cd11pWkK0.net
>>384
心霊スポットで幽霊ゲットだぜ!

387 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:11:28.62 ID:ff1JTYngD.net
>>384
自発防止におっさんが見張りしてるだけのところでポケモンなんて出るかな

388 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:13:06.97 ID:ff1JTYngD.net
>>387
自己レス
自発ってなんだ
自○な

389 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:36:45.13 ID:4uAB1ydz0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

390 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:37:57.68 ID:4uAB1ydz0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

391 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:50:41.25 ID:lwyKRtoR0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

392 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:52:55.99 ID:lwyKRtoR0.net
>>391
×
>ワイはセミ苦手なので言ってない

393 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:54:10.54 ID:lwyKRtoR0.net
>>392

>ワイはセミ苦手なので行ってない

394 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:56:24.67 ID:jw3yBRlWd.net
>>393
なんでセミ苦手なん?

395 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:59:32.11 ID:lwyKRtoR0.net
>>394
ワイはセミ苦手なんや…

396 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:00:53.41 ID:jw3yBRlWd.net
>>395
なんかあったん?

397 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:02:01.85 ID:lwyKRtoR0.net
>>396
話せば長くなる

398 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:02:45.29 ID:jw3yBRlWd.net
>>397
時間はある

399 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:04:17.20 ID:lwyKRtoR0.net
>>398
簡単に言えば生理的にキツい

400 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:27:53.38 ID:i3bUzQUSd.net
熊走…
なんかググると心霊とかでるんだけど…

401 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:40:25.32 ID:m++DB4BPp.net
>>378
夜じゃないとダメなんか?

402 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:57:13.41 ID:Tqd3QYqx0.net
今日の巣ローテ楽しみ

403 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:18:05.01 ID:CJ7wTAqId.net
熊走大橋って駒帰のバス停の近くだろ
駒帰行きのバスもほとんど無くなっちまったな

404 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:28:29.47 ID:y3lrlIs60.net
熊走の奥とかどうなってるか検証よろしく

405 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:58:14.94 ID:NFiZpE4ap.net
熊走に一晩いたけどリアル虫ポケモンしか居なかったよ

406 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:32:33.05 ID:84iv3dJI0.net
>>383
382だけど、なるほどな
今度からそうするわ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200