2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.20 ID:N8uYGeIc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい

371 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:40:52.91 ID:N8vqfVU40.net
CCZのジムLvが高くて、他のジム見るとほっとする。

まぁ、自分のLV低くてどっちみち挑めないけど

372 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:45:31.50 ID:ZNDMISpC0.net
姉妹都市公園いってるときにジムが開いたから戯れにまだほとんど育ててないけどポケモンおいてみたら、
瞬殺されてすぐ帰ってきてたな…
ジム挑戦はどのくらいのレベルからが適任なんだろね

373 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:49:23.03 ID:WC3lKnwX0.net
>>370
あんなとこ石川であそこしか無いからやめてくれ
でも皆もう少しマナー考えて欲しいわ

374 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 21:57:25.84 ID:IwlE1ZUB0.net
cczマック(うどん横)まで行ったら本線横切ってコンクリート戻る奴多すぎィ!
死ねカス

375 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:02:12.10 ID:OArBXv/f0.net
cczってそんなにマナー悪いのか
兼六園は多少スマホ見てる人多いな程度で
凄くマナーいいけど

376 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:17:32.77 ID:e9Mi4jVi0.net
ポケモン女子はラフレシアがお気に入り

377 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 22:28:21.00 ID:LfWCWJ5E0.net
死亡事故でも起きる前にストップ削除くらいはされそう
てか高速道路からは消えるんだっけ。ccz周辺の施設の人はポモン効果喜んでるんだけどねー

378 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:00:53.13 ID:oBtVLvcfd.net
夜の熊走大橋はミニリュウの巣
もう40体捕まえて満足したから情報公開します

379 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:01:53.20 ID:oU9awzVta.net
>>377
そら施設の人は高速駐車場に出んし

380 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:23:23.34 ID:VGV3Qs3N0.net
犀川緑地公園 池にある橋で21:36、22:36 ルージュラ沸き確認
前日21:36にも確認

381 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:29:44.19 ID:e6B930VKd.net
>>380
乙!
こういう情報はありがたい

382 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:40:01.25 ID:w7AkzfBS0.net
>>327
捕まえたイーブイ多過ぎてどれが10kmたまごで孵ったイーブイかわからねえ…

383 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:49:00.96 ID:LfWCWJ5E0.net
>>382
生まれた時の画面ですぐに名前にたまごって付けてる

384 :ピカチュウ:2016/08/05(金) 23:57:10.00 ID:ZCPpPjdJp.net
>>378
お!今から行ってくるわ

385 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:01:44.36 ID:QtCYg/Fg0.net
熊走大橋…どこぞ…ぐぐったけど地図が読めんかった(

386 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:04:23.66 ID:Cd11pWkK0.net
>>384
心霊スポットで幽霊ゲットだぜ!

387 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:11:28.62 ID:ff1JTYngD.net
>>384
自発防止におっさんが見張りしてるだけのところでポケモンなんて出るかな

388 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:13:06.97 ID:ff1JTYngD.net
>>387
自己レス
自発ってなんだ
自○な

389 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:36:45.13 ID:4uAB1ydz0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

390 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:37:57.68 ID:4uAB1ydz0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

391 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:50:41.25 ID:lwyKRtoR0.net
安宅の関ってポケモンいんのか?
やはりcczはたくさんいたんだが人も多すぎた

ポケストップに関してはやはり古墳密集地帯がいいかな、古墳一つ一つがポケストップになってるからな
セミだらけだが10個ぐらいあって20分程度で行ける感じかな
ワイはセミ苦手なので言ってない

392 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:52:55.99 ID:lwyKRtoR0.net
>>391
×
>ワイはセミ苦手なので言ってない

393 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:54:10.54 ID:lwyKRtoR0.net
>>392

>ワイはセミ苦手なので行ってない

394 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:56:24.67 ID:jw3yBRlWd.net
>>393
なんでセミ苦手なん?

395 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 00:59:32.11 ID:lwyKRtoR0.net
>>394
ワイはセミ苦手なんや…

396 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:00:53.41 ID:jw3yBRlWd.net
>>395
なんかあったん?

397 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:02:01.85 ID:lwyKRtoR0.net
>>396
話せば長くなる

398 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:02:45.29 ID:jw3yBRlWd.net
>>397
時間はある

399 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:04:17.20 ID:lwyKRtoR0.net
>>398
簡単に言えば生理的にキツい

400 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 01:27:53.38 ID:i3bUzQUSd.net
熊走…
なんかググると心霊とかでるんだけど…

401 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:40:25.32 ID:m++DB4BPp.net
>>378
夜じゃないとダメなんか?

402 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 02:57:13.41 ID:Tqd3QYqx0.net
今日の巣ローテ楽しみ

403 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:18:05.01 ID:CJ7wTAqId.net
熊走大橋って駒帰のバス停の近くだろ
駒帰行きのバスもほとんど無くなっちまったな

404 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:28:29.47 ID:y3lrlIs60.net
熊走の奥とかどうなってるか検証よろしく

405 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 04:58:14.94 ID:NFiZpE4ap.net
熊走に一晩いたけどリアル虫ポケモンしか居なかったよ

406 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:32:33.05 ID:84iv3dJI0.net
>>383
382だけど、なるほどな
今度からそうするわ

407 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 06:49:43.46 ID:XjiYuud/0.net
オロロン(アブのなかま)がたいりょうにあらわれた
どうする?

408 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:04:38.91 ID:veYSLwCup.net
金沢の山のほうにすんでるから熊走や内川、湯涌らへんもまわったときあったけどポケモン全然いなかったよ
やっぱ人のいないとこは出ないわ
兼六園周辺はバンバン出る

409 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 07:17:12.80 ID:97+eWrLy0.net
>>389
安宅はポケビジョン見る限り凄く出てたね。
実際ヒトカゲ集めは安宅ぎ一番だった。

410 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 09:08:50.46 ID:ZjRKyUdC0.net
>>408
湯涌まで出られるなら小立野や杜の里は目の前じゃん

フシギダネはどこぞの高校の近くでよく出るけどさ
ゼニガメは滅多に見ないしヒトカゲまったく見ないから情報求む

411 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:02:03.35 ID:RrhxEcIrd.net
cczの車遊館は20年以上あれこれとテコ入れして巨額も投資したのに全くダメで、
ケンタッキー、ミスド、アイス屋、ゲームセンター、劇場など多数のテナントが撤退して明るい廃墟状態なのを
ポケモンが救った形になっているから、今いるテナントの方々のためにもマナーよくトラブルなく遊んでもらいたい。

412 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:02:03.83 ID:Pw8OkMJra.net
今日は豆田と川北で花火大会あるから
CCZは少し空くはず

413 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:03:36.29 ID:Pw8OkMJra.net
>>411
まず何であんな辺鄙な場所に建てた上で
交通網も整備しなかったのか理解に苦しむ

414 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:03:45.22 ID:bMs92/Ky0.net
>>367
大野の出島じゃない方

415 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:10:09.48 ID:/nSj1vQF0.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440458766.html

416 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:13:14.04 ID:RrhxEcIrd.net
>>413
高速のサービスエリアで新鮮な魚を買えるようにするのがもともとのコンセプトだったはず。
あとは海水浴客。
旅行者向けの施設で地元の人向けではなかったよ。
昔は館内が魚臭くてキツイし、海水浴客向けにトイレにシャワー室あったのがトラブルあり即使用中止になったり。

417 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:15:50.11 ID:K6q7zemNd.net
白山山頂で10キロ卵ゲット!これで勝つる!

418 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:38:42.42 ID:2G9IuBxaF.net
野々市駅前でピカチュウゲットだぜ
意外なところに出没するんだな。

419 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 10:38:50.51 ID:veYSLwCup.net
>>410
杜の里行ってみたけどレアが出るわけでもたくさんポケモンがでるわけでもなかったんだが
杜の里行ってる人はどこらへんまわってんの?

420 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:32:11.48 ID:8EtACB3J0.net
>>417
イワーク「せやな」

421 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:48:37.08 ID:MLauU/pKd.net
小松郵便局のジムが消えてしまった…

422 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 11:55:44.32 ID:+lOGorb00.net
地味によく引っ掛かる、お諏訪さん近くの信号の両脇にストップが ww
前々からあったっけ?

423 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:05:46.94 ID:RrhxEcIrd.net
そういえば小松駅は今じゃポケモンやる人いなくなったね。

424 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:11:57.13 ID:BkVo3B1Q0.net
全員のスマホ覗いて調査したの?()

425 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:46:18.79 ID:01Vr/Bw7p.net
昨日松任運動公園行ったらカイロスの影5つあったんだけど巣だったりするんかな

426 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:46:19.83 ID:pM15NWk2a.net
https://game8.jp/pokemon-go/bbs/77771
ここに書いてあるミニリュウの出るかほく市の公園ってどこのことか分かる方いませんか??

427 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:50:30.51 ID:lwyKRtoR0.net
>>417
カイロス「はよ歩け」

428 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:55:16.93 ID:NFiZpE4ap.net
>>426
こんな掲示板あるの知らんかったー結構盛り上がってるじゃん

429 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:57:16.09 ID:Or8wVF5g0.net
祭りだから出歩きにくい

430 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:31:35.19 ID:NFiZpE4ap.net
示野イオンでピカチュウ確認

431 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:36:53.12 ID:hynZxB/Bd.net
白尾ICのジムもチートカビゴン、カイリューが占領している模様

432 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:44:32.28 ID:RrhxEcIrd.net
>>426
教える気なさすぎだこれ。

まったくわからんけど富山から来て坂道ということだから
森林公園じゃないかな。

433 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:47:49.39 ID:8EtACB3J0.net
釣りっぽいけど行ってみるか

434 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:56:18.63 ID:FSlFclPQ0.net
>>433

結果待ってます(^人^)もしそうなら暑い夏になりそうw

435 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:13:10.77 ID:2m5L/0Cj0.net
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu

436 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:24:13.22 ID:tFKNm3M9p.net
>>426
情報なさすぎだねw
河北に知り合い居るから聞いてみる!

437 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:27:53.56 ID:I3tDB7Q+0.net
小松駅モンスターボール貯めるにはいい場所やけど
誰もいなくなったのか…
最初のころはすげー人いたのに

438 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:42:34.65 ID:vSklhwf8D.net
>>426
津幡の森林公園
かほくの総合公園
かほくの運動公園
どれかだろうけどすいかと坂を信じるなら森林公園か運動公園かな

439 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:47:58.68 ID:pM15NWk2a.net
>>426
皆さんありがとうごさいます。自分も知り合いを当たってみましたが全く見当がつきませんでした……

440 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:07:25.08 ID:2ANiBn0o0.net
>>438
と思ったけど池あるから総合公園じゃね?
すしべんの裏の

441 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:26:17.06 ID:RrhxEcIrd.net
こればっかりは行ってみるしかないわ。

442 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:37:55.27 ID:yJuLuCyu0.net
今夜、犀川でカイリューが現れる予感

443 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:50:02.82 ID:veYSLwCup.net
今日新庄のムサシの中で初ミニリュウゲットしたわ
ああいう小さい川沿いウロウロしたらでるんかな?

444 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:59:15.30 ID:QtCYg/Fg0.net
家の裏手の小さい川からもミニリュウ出たし、川沿いは地味に出るのかもね

445 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:44:20.04 ID:2ANiBn0o0.net
>>443
出るよ
あの川沿いと乙丸駅裏と工大裏の奥

446 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:08:03.69 ID:oGpCyLdU0.net
昨日の夜小松駅居たけどポケモンやってる人多かったよ
夕方は少なくなってると思う

447 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:14:46.07 ID:8EtACB3J0.net
>>434
森林公園ではなさそう
ぐるぐる回ったけど影すらなかったしストップもあったし

448 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:16:17.02 ID:Qb2pD6xqd.net
ミニリュウ・ハクリューって特定のところしか出ないの?
頻発・必ず出るって訳でもないけど
特定のポケストで
・ミニリュウ2匹ゲット
・ハクリュー1匹(逃げられた)
だった。

449 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:19:31.12 ID:8EtACB3J0.net
>>448
基本川沿い(淡水池も?)周辺にしかでないってだけじゃない?

450 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:30:14.60 ID:Qb2pD6xqd.net
>>449
確かに海沿いのポケストだわ。

451 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:49:33.77 ID:RrhxEcIrd.net
海沿いでも近くに川があるとそっから出てる

452 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:52:57.95 ID:veYSLwCup.net
手取川沿いは全然でなかったよ
周りが田んぼしかねーしそんな人のこないとこにはポケモンいねーんだよな

453 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:09:32.99 ID:9HiufJ4Ua.net
雑魚ばっかり鍛えてたわ
オワタw
10q卵結構あったけど
みんな飴ちゃんにしたし

454 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:27:00.33 ID:s1JIVsmUd.net
コストコの前の道でもハクリュウおったぞ

455 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:27:37.34 ID:FSlFclPQ0.net
>>447

ありがとう!お疲れ様!
明日休みなんで自分も色々探ります
有力な情報あれば報告します(^人^)

456 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:29:04.86 ID:I5Zolf9j0.net
昨日、バスに乗ってたらピカチュウが出た。
一発で仕留めました。

457 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:28:02.62 ID:tFKNm3M9p.net
>>439
リサーチの結果、七塚中央公園っぽいよ!
明日、連れと検証してくる!

458 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:35:17.63 ID:1diGCa2K0.net
兼六園で一匹だけでた

459 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:44:04.35 ID:9PWjXidr0.net
人が多い水辺と考えると
浅野川か犀川の人大目(片町近辺とか)のラインがいいのかな?

460 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:04:22.70 ID:/8cYrEP7a.net
AM10時頃、松任タイガースタジアム、ツタヤ近辺でミニリュウ。
水辺でミニリュウは、関係無いと思うよ。
手取川、犀川、美川周辺の海で試した。

461 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:05:29.35 ID:m++DB4BPp.net
なんか夏過ぎたら飽きられそう

462 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:11:12.71 ID:BkVo3B1Q0.net
夏過ぎたら本番だと思ってる

463 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:13:12.33 ID:NFiZpE4ap.net
人集まるとポケモンも出やすくなったりするかな
犀川にコイキング大量発生してそう

464 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:13:49.30 ID:QtCYg/Fg0.net
家の近くの寂れたちっさい神社のポケストでずっと花舞ってるなって思ったら今日盆踊りか
豆だの花火大会も今日だっけ。やっぱ人多いんかな

465 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:22:51.94 ID:rEbhXIp30.net
せせらぎ通りにもミニリュウ出るよ
コイキングばっかりだけど

466 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:52:48.33 ID:/b0LRLaZ0.net
今cczどのくらい人いるのかな

467 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:54:20.20 ID:dJ58Po/u0.net
夜なのに暑いんだけど
地球故障?

468 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:57:05.06 ID:BkVo3B1Q0.net
地球にエアコンつけてー

469 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:05:22.19 ID:4xJal8X5a.net
幾つか湧きタイプあって
主にコイキングのとこはレア判定でミニリュウってことだろ

大物と巣以外は大体そんなもんだろうと。

470 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:26:38.86 ID:tFKNm3M9p.net
>>469
そんな感じだよね
ポケソースにランダムで、色々出る的な感じぽいね
ただ、レアが出やすいポケソースもあると思われる

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200