2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金箔】ポケモンGO 石川スレ Lv.2 【棒茶】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 08:49:43.20 ID:N8uYGeIc0.net
前スレ
【新幹線】 ポケモンGO 石川スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1468935834/l50
・次スレは>>950が立てて下さい

59 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:21:17.18 ID:TlR6YUuxd.net
>>52
CP限界突破てなんぞそれ

60 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:37.10 ID:Eb6aS1ud0.net
>>58
んなこたぁない、ドロポンならまだまだ上位よ

139 ピカチュウ (ワッチョイ 80f5-oK17 [125.192.105.246]) 2016/08/01(月) 17:00:23.72 ID:NpdZ7sVg0
>>126
http://imgur.com/5BYcfFV.jpg

61 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:23:11.93 ID:skX1I9sc0.net
個人的にギャラドスは強いと思った。

109の裏辺りがコイキングの巣だから1日張り付けばギャラドス余裕。

進化はたまごから孵化したコイキング。

62 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:25:16.34 ID:skX1I9sc0.net
まずはトレーナーレベルだって。

トレーナーレベル40のサンダースと
トレーナー26くらいのシャワーズならサンダース圧勝。

63 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:40:33.98 ID:WfdW+qAf0.net
>>62
禿同
レベル上げに松任総合ぐるぐる回って弾集めと孵化に励んでCCZで雑魚狩ってるわ。
まだLv17だから俺自身が雑魚だけど 笑

64 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:54:00.51 ID:skX1I9sc0.net
まあマジレスするとトレーナーレベルあげてる最中にポケモン追加とかありえそうだけどね。

とりあえず今はジムとか気にせず、トレーナーレベルをひたすらあげるように俺はしてる。

ポッポの巣とかないのか?(笑)

65 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:11:46.62 ID:/O+8h9j/a.net
松任TSUTAYA周辺のジム3つにレベル31が居座ってるんだけどチート?

66 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:14:07.76 ID:vTl7i9O/d.net
>>64
つ金沢駅

67 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:14:54.64 ID:tlc8u6P70.net
30超えはほぼ間違いなく位置偽装

通報オススメ

68 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:16:07.07 ID:/O+8h9j/a.net
>>67
おっけー
ついでに工大のも通報しとく

69 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:36:29.87 ID:5v7FhEcu0.net
志賀町は世界一長いベンチと勃海てホテル

70 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:58:23.77 ID:NZTleqymp.net
御経塚イオンにカビゴン!

71 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:37:35.61 ID:uZ43vlCYH.net
野本の交差点にピカチュウおったぞ。
だから、夕方サービスエリアで影だけでたんや。

72 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:41:31.70 ID:O77w5e8Nd.net
今cczに居るけど図鑑埋めたい人ばかりだわ。

ガチでやってるやり込み派はおらんのか?

73 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:42:29.32 ID:O77w5e8Nd.net
いやいやガチでやり込めば30いくで。
YouTubeやってる人が最速か分からんけど32くらいやな。

74 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:45:03.11 ID:spvFoMwE0.net
>>73
それ東京の人っておちだろ
それもしあわせのタマゴフルで使ってるとか
暇な大学生がタマゴつかって25前後じゃないのか

75 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:52:43.18 ID:Xez+K8Wr0.net
>>74
自分は先週の時点で夜間だけプレイで23まで行ったから
暇なら大学生は30近く行ってておかしくないでしょ

76 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:55:13.47 ID:HmylNin9d.net
あータマタマ頑張って集めて厳選もして進化させたけど技がソーラーじゃなかったよ・・・

77 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:55:59.14 ID:uZ43vlCYH.net
ジャパンディスプレイの裏にピカチュウの影は昨日あった。
今日は無かったが。

78 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:57:34.95 ID:W6DX83dcp.net
ほぼほぼどう見ても田舎のジムをbotが荒らしてるだけなのに笑えるw

79 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:06:29.16 ID:spvFoMwE0.net
>>75
どんだけだよ…
俺しあわせのたまご課金して日曜にやっと20行ったところなのに
といっても夜間とかはロクにしてないちんたらプレイだが

80 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:10:37.49 ID:O77w5e8Nd.net
cczいろいろ出てくるから楽しいけど個人的には兼六園〜109やな。

ギャラドスとヤドランとゴルダックを2日あればかなり強化できる。

cczはコイルとビリリダマが目立つけど巣ではない。

巣の沸き方は異常だから。

81 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:15:06.33 ID:T3Wabpct0.net
もりの里にカイリューってまだ出る?

82 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:23:08.27 ID:0EKfWhsjr.net
食祭一時間うろちょろ
チカレタ…
全部捕まえてたら玉無くなる
自分が投げるの下手なのも大きいけど…

83 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:04:20.61 ID:KW7G2VGf0.net
>>75
一応だけど30にするには23にする経験値の4倍ほど必要だぞ
正規の手段だと一日中ポケモンのみを効率プレイしても難しい数値だからな?

84 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:22:23.07 ID:XmYYpAa+0.net
外国人とかは?
早い段階で金沢駅とかカイリューとか居たけど、外人なら日本人より1ヶ月程早くゲームやってるからレベル30もよゆうじゃね?

85 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:12.22 ID:Er3AyV3F0.net
今日15:30頃、徳光の信号から小松方面に曲がってちょっと行ったところにある公園のパーキングでパトカーが運転スマポの取締してた、ご注意

86 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:45:57.21 ID:PXziQ4eo0.net
最大レベル40は累計2000万XP(39→40で500万)
毎日新聞社5万ペースでも1年かかるからまったり行こうぜ

87 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:51:06.52 ID:i9+I8Gr90.net
>>85
カメラもって立ってる警官もいたけどあれもそうかな?

88 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:52:23.93 ID:i8MIFKAc0.net
誰かラプラス見つけた人いないん?
やっぱ海沿いなん?

89 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:53:48.06 ID:ibH3hC850.net
相変わらずCCZ人多いな
夏休みと夏期休講の合わせ技か
未成年はハヨカエレ

90 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:55:06.71 ID:XmYYpAa+0.net
県道25号にたくさんパトカー止まって警官も立ってたけどあれも運転スマホ狙いのネズミ捕り?

91 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:59:56.99 ID:y1nhtZ4L0.net
ねずみ取りっていうか普通に運転しながら携帯イジるのはあかんから

92 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:16:26.04 ID:eKZihSQf0.net
でもこれの影響で取締り量増えてるかもね

93 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:17:39.13 ID:XQLiLE7c0.net
増えるのは別に悪いことじゃないだろ

94 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:33:50.11 ID:SgKH3gELd.net
いいんじゃない?
ポケモンしながら運転する奴は
モンスターゲットでるし、
警察は違反者取締件数ゲットできるし
win-winの関係だw

95 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:46:43.28 ID:ef4EkR3C0.net
違反者取り締まり件数ってノルマ制って聞いたことあるけどマジなんだろうか…
気ぃつけよ…

96 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:00:02.64 ID:yB84QE+0p.net
交通安全月間とかってつまりはノルマ厳しい月ってことですし
40キロ制限の道路45キロで走ってたら捕まったりする月ですし

ノルマ厳しいんでしょ

97 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:17:44.20 ID:/haYox6M0.net
ポケソースって何?
石川みたいな田舎にもあるの?

98 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:24:31.75 ID:URHtHl1/0.net
明日県外から来る予定ですが、ミニリュウ沸く場所ありますか?

99 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:27:52.20 ID:lvvBb6/80.net
>>98
ありません

100 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:29:55.09 ID:v8BcbRW00.net
>>97
ポケソースはポケモンの湧く地点のこと
湧く場所と時間が固定されてて、近くのポケモンに表示されるポケモンはそこに行けば確実に出てくる
見つけ方はイングレスの方のアプリで白いつぶつぶが浮遊してるところ

これはポケモンGOが始まった頃に既に分かってたことだけど、ポケビジョンが死んで改めて注目されたって感じだね

これはポケストップGOみたいなポケソースの地点を共有するサイト出てきそうだな

101 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:59:49.23 ID:M+QAAGE60.net
>>98
cczにいた

102 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:42:59.13 ID:OEOzrXVG0.net
とりあえず某公園のポケソース教えとくわ
http://i.imgur.com/RGd54H9.jpg
http://i.imgur.com/k0EM4YX.jpg

103 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:55:51.30 ID:MGq0+TX40.net
>>102
その某公園卵孵化するために1時間くらい歩いたけどポッポとコラッタが数えるほどしかでなかったわ

104 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:51:38.31 ID:YVTXkeBI0.net
兼六園とかでポケソース&湧き時間把握できたらもう無敵だな
(チラッ

105 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:16:46.85 ID:i0BqDnGC0.net
>>88
輪島の海沿いにいたよ

106 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:34:45.68 ID:x9392E6C0.net
>>88
徳光PAのポケスト付近におったで。

107 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:00:40.53 ID:i8broloQ0.net
cczのマナーの悪さが一層酷くなったんだけど大学生が夏休みになったせい?
高速の駐車場まで人が群がるようになってるじゃん
ゴミのポイ捨ても酷い

108 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:02:16.14 ID:GFzeMihq0.net
今更感あるけど朝刊で徳光紹介されとるわ

109 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:31:39.08 ID:pXwiI0T1a.net
>>107
長年のスケボー厨のみならず今年からはポケGo厨分の上乗せだからな

110 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:33:47.27 ID:Wn9LEJhW0.net
舳倉島には何がいるかな?

111 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:26:01.82 ID:cGb5kuUXC.net
若宮大橋のジムでブースター使ってるやつがLV37なんだけど完全にチート?

112 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:28:15.63 ID:/BpO3ceP0.net
通報しとけ

113 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:10:48.20 ID:v8BcbRW00.net
レベル37はアメリカにも数人しかおらんやろってレベル

114 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:07:40.03 ID:cGb5kuUXC.net
通報の場所がわからないのでスクショだけ貼っときます。
LV37
ttp://iup.2ch-library.com/r/i1686317-1470099958.jpg

115 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:08:50.36 ID:WvShEaAua.net
削除はえーよタコ

116 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:14:47.45 ID:op0AlzK60.net
ぶーちゃん自体は大したことないな
http://iup.2ch-library.com/i/i1686317-1470099958.jpg

117 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:30.60 ID:iQ5iN3lLd.net
電車乗ってると毎回必ず小舞子から美川の間にミニリュウの影でてくる。やっぱりどこかに出やすいところあるのでは。

118 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:57:09.98 ID:Pt1fUF+qM.net
>>116
充電はよ

119 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:22:59.39 ID:m3Fmfc0Kp.net
小舞子海岸いってみたけどミニリュウいなかったな
ボケゴーやってる人も2.3人って感じやったし小舞子海岸はイマイチなんかな

120 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:42:50.55 ID:qu7CQwNH0.net
ccz会社員の人や仕事着の人も
ポケモンgoしとるね年齢層も幅広い
その傍らでゴミタバコのポイ捨て拾う
掃除のおじさんおばさんかわいそうだった。

121 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:05:20.88 ID:rhWBu64d0.net
>>102
これ自分で調べたんか?すげーな。
地点Aのリポップが早いのは多重なのかな?
でも、これ調べるのにいろんな公園で貼りこむのか…
俺には無理だな 笑

122 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:05:37.26 ID:WPIs7iGla.net
ゴミを捨てる事で掃除人の雇用を守ってんだよ


って考えのアホは少なからずいる

123 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 13:26:48.17 ID:VvKAShbcd.net
食祭はコイルとビリリダマが結構多いな

124 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:06:49.13 ID:OKfYn4D30.net
ゴース集めに今日兼六園歩いてたけど完全に巣消えてるじゃん…
毎週のローテがコンプする唯一の希望だったのに

125 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:37:51.43 ID:XhRr9tTua.net
>>24
亀ですまん
大橋渡って南側少し調べたけど、能登島内にポケストップ殆ど無かったよ

126 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:39:21.15 ID:m3Fmfc0Kp.net
今朝 兼六園の外の道を一周したらゴース4体でたよ
朝は多いのかな?

127 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 15:40:41.75 ID:yB84QE+0p.net
あれだろ海外の標準時間で夜なんだろ知らんけど

128 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:13:05.84 ID:G6zYTn0Aa.net
今日イーブイゲットしたーと思って画面が変わったらミニリュウになってたんだがバグかな?

いや、いいんだけどね

129 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:15:40.88 ID:hI2Haf6b0.net
>>125
わざわざありがとう!ほとんどなしか…いく前にアイテム補充十分にして、なんか捕まえられればよしとするかね。

130 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:21:49.16 ID:QRvJnCKp0.net
>>128
その報告出始めてるね
バグだろう

131 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:47.29 ID:iQ5iN3lLd.net
ccz行こうと思ったらバク祭りか。

132 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:48:51.46 ID:v8BcbRW00.net
慌てて今日初めて捕まえたヒトカゲ見たけどちゃんといたわ

133 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:05:15.59 ID:lJTrHVuCa.net
ポケモンGO 【石川】
http://goo.gl/FoPQ0V

134 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:06:54.67 ID:yB84QE+0p.net
>>133
アフィ注意

135 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:16:14.26 ID:Hre+d/UU0.net
白山市の小舞子駅ってミニリュウいっぱい出るの?

136 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:48:23.85 ID:QKfztVFOd.net
>>135
土曜日はいなかった

137 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:55:41.59 ID:tDiyxCTua.net
3000超えのカイリュー5、6匹いるんだけど(笑)
オメガ金石の近くの寺かなんかに

138 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:56:43.74 ID:v8BcbRW00.net
金石のチート野郎まだBANになってないのか
通報しとけ

139 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:32:12.61 ID:ajD2PTXdd.net
>>135アプデ前あたりはけっこう出たってここに書かれてたし自分も30分に3匹捕まえたよ。今は近くにいるにすら出てこないから変わったかもしれないね

140 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 21:44:44.29 ID:MGHFDUTU0.net
124の書き込み見て絶望しかけたけど
湧きが見れるサイト見る限りまだゴースは出るっぽいな
いつまで続くかは分からんから行くなら早いほうがいいかな

141 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:06:32.27 ID:1V4HLQ5q0.net
新しい情報ないしこのスレ終わったな

142 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:14:17.88 ID:/haYox6M0.net
>>141
そうだな。
CCZ行くのも恥ずかしくなってきて、もう楽しみが近所のポケソース生体観察くらい(笑)

143 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:20:29.58 ID:v8BcbRW00.net
俺もポケソース探しにはまってしまった
子供なら絶対自由研究にしてたわ

144 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:35:07.79 ID:/haYox6M0.net
>>143
結構おもろいよな
晒せないけど自宅周辺5ヶ所は湧き時間把握した
半径200mが思ったより広くて困惑中。。。
ほぼほぼ鳩鼠イーブイだけど 笑

145 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:39.51 ID:yOcRp6+W0.net
>>144
晒せよ!近かったら行くから
迷惑かけねーよ!

146 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:55:42.53 ID:r8TuR9Nd0.net
ccz2回目前ほど良くなかった。。。せせらぎ通りかなり良い♪同じ箇所でミニリュウ2回出たし水ポケモンかなり出る!あるベンチに座っていればポケスポでアイテム補充しながら(σ´∀`)σゲッツ!!

147 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:58:24.85 ID:hI2Haf6b0.net
>>144
イーブイ出るだけいいじゃない…こちとら家では基本鯉しか出ないよ…
たまになぜかいきなりいいものが出たりもするので、一回だけ家に黄色い鼠がわいたけど

148 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:58:28.24 ID:3DM7/h1O0.net
朝方何でもない十字路に一挙4〜5体湧くトコ見つけてるが
小学校の通学路だし晒したら事案だわw

149 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:17.96 ID:WadwjmPw0.net
>>11
それあたしかも

150 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:07:08.61 ID:xgGdrBEC0.net
今は夏だからいいけど、冬の大雪の日とか外出る気おきないよねw

151 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 01:56:44.88 ID:zbQG3hbR0.net
>>146
せせらぎ通りってどこらへんになるの?

152 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:10:17.12 ID:W6r/y/dq0.net
兼六園微妙じゃね ゴースが少し多いぐらい
俺は進化してるポケモンが欲しいの!

153 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:27:31.78 ID:RQgOZwM10.net
>>151
109裏の川沿いに続く道

154 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 03:37:01.90 ID:5bW7IN4M0.net
タモリさんが歩いたのはそこら辺だっけ?

155 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 08:21:27.69 ID:X7jwsvAi0.net
>>152
運が良かっただけだと思うけど
フシギバナ、ラッキー、ドククラゲ出たから、確実に他より良いやつ出ると思うぞ

156 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:08:50.24 ID:UVJvW6gG0.net
CCZ徳光PA駐車場、まだカモネギとか出るぞ。
アプデした端末で確認したから間違いない。

157 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:58:22.66 ID:og1PYwv1d.net
.
.
全国で北海道警少年課を見習ってほしい

<ポケモンGO>北海道で122人補導
http://headlines.yah...02-00000056-mai-soci



日本もそうするべき

米NY州、性犯罪者のポケモンGO利用を禁止
http://headlines.yah...00000011-jij_afp-int
.
.

158 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:58:40.35 ID:HpzIvXgl0.net
>>156
カモネギはウルトラレアだけど
日本では大して珍しくないぞ
結構湧く

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200