2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪湾】ポケモンGO 大阪府 Lv12【ひらパー】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 10:26:53.45 ID:DeiR/56i0.net
次スレは>>930が立てること
反応無ければ>>950
※前スレ
【天王寺公園】ポケモンGO 大阪府 Lv11【久宝寺緑地】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469946469/

※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地 コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西
大阪市中央区 大阪城公園内>太陽の広場 エレブー?
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう・関空等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温生息ポケモン(レア含む)、水辺のレアポケモンも出やすい
(平地のレアも報告多 レア全体が出やすい可能性あり)

198 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:11:56.24 ID:wpKZ28Ozp.net
>>189
ありがとう。ただ俺の体感ではむしろルアー付近の方がいるんだが。。

199 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:20.10 ID:VK+Tlk5ld.net
>>191
死んでる

200 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:15:43.34 ID:qnEqViO3d.net
>>136
天保山熱いな

201 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:16:58.50 ID:X28G1dAqa.net
>>191
起動時のみ機能してる感じ

データ更新か上手く出来ないので現在地周囲がなんとかスキャンできる感じ

202 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:17:51.72 ID:ISfQFJEv0.net
>>201
ほんまのレーダーみたいやんけ

203 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:19:05.09 ID:TPUm/AcEd.net
扇町、『ピカチュウまだ出てこない…暗くなるまで頑張ろう』とか言うてる情弱カップルがいた!
もう扇町にはレアモンスターはいないよ!

204 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:20:12.63 ID:HeI6whR20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

205 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:20:25.68 ID:fAfH+3TPM.net
>>203
教えてやれよ

206 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:22:30.83 ID:cBGyZesn0.net
>>195
時速10km以下じゃね?

207 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:23:59.67 ID:+rYxpBwT0.net
GO PROってなんだ?

208 :西成パパ:2016/08/01(月) 16:26:24.88 ID:NNDk0xKn0.net
>196
香里園に行ってみましたけど、いないです(;ω;)
ウェアーは、泥で使えない?(´・ω・‘) 
精度が悪いけど、昼頃紹介されていたポケスポットときどき見てるけど

209 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:28:29.43 ID:N+zOI63u0.net
今日狭山池でハクリュウでたわー!

210 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:31:56.31 ID:uwIb7ghRp.net
モバイルバッテリーはAnkerの20100mAhの奴が安くて大容量でデザイン的にも良くてコスパ高い
Amazonだとセール3799円で売ってる
スマホを8回くらいフル充電できる
さしっぱだと8時間くらいは電池100%維持できる

211 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:32:12.86 ID:zjVZtDhF0.net
>>172
さっきバスで横通っただけだけど、
特に珍しい影はなし。

212 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:33:59.20 ID:dpYiMj0sd.net
さっき天保山にライ中の影あった

213 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:36:10.20 ID:2tfgfI4ad.net
住吉公園 30分でトサキント6匹
西側の緑色の懸垂器具の前で切り株トラップに掛かり左足負傷、公園内でも油断できない

214 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:37:52.55 ID:CfODiT6q6.net
箕面市の滝壺どんな感じなん?

215 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:38:55.86 ID:BQ2mxkC1d.net
>>214
箕面は駅前の平尾会館横とか滝道でミニリュウ出るけど、巣はなさそう。

216 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:41:52.27 ID:eE0JzO2x0.net
>>209
マジかよ、やっぱ水場だし出るのか
あとはタイミングの問題か・・・

217 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:42:58.93 ID:CLvV4rSda.net
今、あべのキューズモールでゴースト捕獲した。

218 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:43:50.73 ID:CLvV4rSda.net
今、あべのキューズモールでゴースト捕獲した。

219 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:44:53.82 ID:y1cRJ1qGd.net
>>208
俺は泥だけどウェアー使えてるよ
あんまり精度はよくないけどね

220 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:45:14.32 ID:DFBgtdqya.net
大阪城どないです?
暑すぎていくか迷っとります

221 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:46:36.23 ID:uRhpm5rAp.net
天保山楽しそうだなあ。
自分も明日か明後日行ってみよう。
ラプラスGETした奴らおめでとー!

222 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:47:03.20 ID:xC1Sx/z8a.net
>>176
長居公園近所だからよく行ってるけど
メノクラゲは西→南→東あたりに出現
南の公園を拠点にして移動したほうがいいかも
南からスタジアム付近にピジョンとナゾノクサ
運がよければピジョットも出る
南東の公園にモンジャラが潜んでる
ちなみに長居公園はチャリのほうが移動とポケストの効率がいいよ

223 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:49:48.13 ID:xC1Sx/z8a.net
>>222だけどゴメン
南東じゃなくて北東の公園だわw

224 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:56:27.91 ID:CLvV4rSda.net
あべのキューズモールでケーシィも捕獲した。
今日は天王寺公園でイシツブテ乱獲目的で来たけど。
イシツブテは15匹捕獲したよ

225 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:56:29.80 ID:lJfGCy3ud.net
服部緑地もミニリュウとハクリュウ出るから巣が無くなって全体に散らされただけのような気がする

226 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 16:58:32.89 ID:fCXCOmRz0.net
グランフロントで、リザードのシルエットみたわ。だれかゲットしたやつおらんか?

227 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:01:55.64 ID:ztXVGWL90.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=davis.compass
このアプリでポケモンいる方向わかるらしいけどちゃんと動くのかな

228 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:05:10.41 ID:CLvV4rSda.net
天王寺公園のてんしばで今からまたイシツブテ捕獲するわ。
何か出たらまたレスするわ。

229 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:07:42.59 ID:mNcTWByK0.net
グランフロント北館の南東角でカビゴンゲットした

230 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:08:52.75 ID:cnCgwqQS0.net
>>227
自分で確かめてくれ
レポよろしく

231 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:10:46.66 ID:mNcTWByK0.net
>>226
捕まえたで〜 グランフロントから阪急へ行く道端
カビゴンもいたわCP460やけど

232 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:20:09.84 ID:U2SgSIsCa.net
天保山。コイル レアコイル ピカチュウ コダック ビビリダマ サンド ピッピ ロコン プリン ディグダ ニャース ガーディ マンキー イシツブテ ポニータ シェルター スリープ サイホーン ルージュラ オムナイト ヤドン 等をゲット。

233 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:20:28.29 ID:p/e1suH9M.net
大阪城暑すぎ

234 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:20:53.65 ID:U2SgSIsCa.net
ちなみに約2時間くらい。ラプラスは影のみだったよ 残念。ちなみにポケビなどは使わず。天保山また行こう。

235 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:25:55.21 ID:afdRRykXp.net
天保山公園来たけどなんか思ったよりひと少ないぞ
みんなどこいんだ

236 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:25:55.90 ID:we/2kWfs0.net
箕面滝行ってきたけどミニリュウに関しては4時間くらいで4匹くらいだから巣とはいえないかな。ただコイキングはメチャクチャ出るから個人的には巣と言ってもいいと感じた

237 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:03.59 ID:Q7t1d6Pj0.net
>>232
レアコイル欲しいわ〜
2時間でそれならええ感じやね
俺も明後日は天保山で決め打ちしよ

238 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:29.69 ID:f0nXG01KF.net
>>232
ビビリダマw

239 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:28:50.30 ID:rIcsz5Xr0.net
貝塚26沿オークワ、泉佐野いこらもーる→コラッタ、ポッポ大量沸き
泉佐野マルナカ付近 CP1624カビゴン出現

りんくう公園→プテラ出現
泉佐野松原ブックオフ周辺→カイリュー影有

240 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:26.12 ID:NhqurtwSp.net
天保山きたけどお前らどこでやってんの

241 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:29:43.06 ID:bcdhbMlP0.net
りんくう駅近くにカブトプス

242 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:32:12.34 ID:cnCgwqQS0.net
このタイミングでアップデートだと?

243 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:32:36.85 ID:vFcBFBFf0.net
天保山から帰宅ー
暑くなったらマーケットプレイスに避難出来るから良かったわ
船の乗り口以外は探したら日影もあるから熱中症の心配は無さそう

大量に出るのはビリリダマ・ピッピ・クラブ・コイル・コダック・コイキング・ニドラン♂・トサキント・
ヒトデマン・シェルダー
3~4匹捕まえたのはメノクラゲ・パウワウ・ワンリキー・イシツブテ・ヤドン・ゴース・
1~2匹捕まえたのはサイホーン・ピカチュウ・ニャース・サンド・ロコン・ディグダ・レアコイル・ミニリュウ
逃げられたのがベロリンガとマンキー
影を見たのはライチュウとカメックス

飯食ったり大道芸人見たり大体3時間半いてた
京橋住みやから普段見かけん奴ばかりで楽しめたわ

244 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:33:56.50 ID:mNcTWByK0.net
今日もアプデ来てまっせ

245 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:41:27.92 ID:hJxiaCPAp.net
今日12:00〜16:00まで天保山でやってみたけど、ポケストも多いし、屋内や木陰多いからいい場所だった。

出現ポケモンは、
どこでも出るポケモン以外だと、
フシギダネ、フシギソウ、ゼニガメ、ヒトカゲ、
ピカチュー、コイル、レアコイル、ビリリダマ、
ロコン、ピッピ、プリン、クサイハナ、
ニャース、オコリザル、ガーディ、ドククラゲ、
ポニータ、パウワウ、シェルダー、イワーク、
キングラー、タマタマ、カラカラ、
ペロリンガ、サイホーン、アズマオウ、
エレブー、ラプラス、イーブイ、ミニリュウ
あたりわいてました。

主に海辺なので水系ポケモンと
マーケットプレース内でコイル、ビリリダマ
って感じでした。

246 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:41:48.84 ID:afdRRykXp.net
港出てきた
なんか気持ちええ
涼しいし周り誰もいないw

247 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:42:11.21 ID:b/26So8zd.net
海遊館近くの撮影はなんだろか

248 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:42:24.46 ID:hJxiaCPAp.net
飯食ってたので、カメックスは取りに行けなかったです、あとライチュウも。

249 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:43:28.99 ID:hJxiaCPAp.net
>>247
なんか撮影してるのね、デカイレフ板持って。
撮影始まると周り人払いされますよ。

250 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:44:27.33 ID:pUkheCxi0.net
泉大津駅アルザ前はビリリダマの巣状態だった
コイルはあんまり出なかったな
ワンリキーオムナイトサンドヒトカゲガーディピカチュウあたりもちらほら出た

251 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:44:39.59 ID:3z49nn3JM.net
ゲリラ豪雨やべえ

252 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:48:54.87 ID:m8+c/D7aa.net
梅田ヘップ周辺がコイルの巣からポニータの巣になったっぽいね

253 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:49:18.34 ID:b/26So8zd.net
>>249
ここら辺ホント涼しいから快適だ

254 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:49:37.80 ID:r9tK+wNG0.net
うちの近くの何の変哲もない池で、カビゴンとかオムスターとかニャースが出た。ミニリュウもいつも出る。
どこもこんな感じ?

255 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:49:54.94 ID:CLvV4rSda.net
天王寺公園のてんしばイシツブテまったく出なくなった。

256 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:52:37.21 ID:DeiR/56i0.net
八幡屋公園って天保山から歩いて行ける?

257 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:52:53.38 ID:hJxiaCPAp.net
またアプデきてるのか

258 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 17:56:15.29 ID:DkLyLxdI0.net
>>245
めっちゃええ感じやね

259 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:02:36.51 ID:di+F+Z5/d.net
アプデ出ないぞ

260 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:04:20.02 ID:we/2kWfs0.net
箕面滝の4時間くらいでの収穫
コイキング30匹
ヤドラン15匹
この2種類がメインで出る感じであと出現したのはアズマオウ、 コダック、 ゴルダック 、クサイハナ 、クラブ 、キングラー 、シェルダー、 ヒトデマン、 ニョロモ、ニョロゾ

261 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:04:44.70 ID:hJxiaCPAp.net
>>258
結構よかったですよ。
レアめな進化系のポケモンは、一定時間おきに水上警察〜天保山公園までの結構広い範囲にわく感じでした。

262 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:04:58.20 ID:lJfGCy3ud.net
宗右衛門
http://i.imgur.com/9tEvOeW.png

263 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:08:05.65 ID:D+LMHFNod.net
中之島と淀屋橋の間?
土佐堀でミニリュウの影三つ出てるわ

264 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:09:12.03 ID:DC8oQAtzd.net
>>263
おなじとこの淀屋橋寄りにカビゴンの影もある

265 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:10:40.56 ID:b/KfIqNw0.net
>>263
今、大江橋でミニリューでたよ

266 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:12:38.25 ID:OU35Nv680.net
天保山、今からでも遅くはないかな?

267 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:12:53.40 ID:CLvV4rSda.net
てんしばでは出なくなったイシツブテが天王寺動物園の通天閣よりの入り口に湧いてきたよ

268 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:12:54.39 ID:I2YCnQ2Zd.net
湾岸線泉佐野南付近でラプラスの影
ウェアもピゴも動かずオワタ

269 :西成パパ:2016/08/01(月) 18:18:00.85 ID:NNDk0xKn0.net
>>268
サンクス(´・ω・‘) ギリギリ間に合った(´・ω・‘) 

270 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:20:53.90 ID:gZsbiCce0.net
天保山コワスw
http://i.imgur.com/Bu3QxISl.jpg

271 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:22:53.06 ID:7AGvZYGD0.net
明日休みなんだけど。天保山かりんくうどっちに行くのがおすすめ?
ちな堺在住。どちらからも同じ距離。

272 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:23:49.03 ID:A4aX/Di40.net
ひらぱーいった
ピッピ3匹とれた
うざいくらいポッポとズバット
ひらぱー兄さんにおまキャノンでぶっ飛ばしてもらいたい

273 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:23:51.32 ID:u2jRqyP/p.net
関空
ビビリダマ コイル

274 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:25:36.04 ID:p2gIJOFca.net
>>271
ぶっちゃけどっちでも気がするから近い方に行けば?

275 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:26:07.23 ID:sEWE+l5Ia.net
さー仕事終わりどこ攻めようかね…
ワンリキーの巣が無くなったのが痛すぎる

276 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:28:03.16 ID:NhqurtwSp.net
天保山レアコイル

277 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:28:55.16 ID:s6Uq+Diz0.net
>>197
そうだよAndroidは問題なく使えるみたい

>>200
俺明日もリベンジしてくるわ

278 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:29:33.96 ID:s6Uq+Diz0.net
>>152
おめ!

279 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:31:26.29 ID:zozH+0Ts0.net
>>270
自爆命じたい…

280 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:32:28.97 ID:Hx4eGHDC0.net
中ノ島はちょくちょくミニリュウ出るね
通勤経路だから嬉しい

281 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:32:51.29 ID:D+LMHFNod.net
>>264
レス見る前に梅田に来てしまった死にたい

282 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:33:33.89 ID:2+yVKwt90.net
え、Androidはpokewhere使えんの?
インストールしてみたけど起動したら強制終了して開かなかった

283 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:33:58.66 ID:D+LMHFNod.net
グランフロントでミニリュウ発見
ブースター影あったけど見付けられず(たぶんグランフロント建物側にいる、JR行ったら遠退いて消えた)

284 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:35:06.39 ID:D+LMHFNod.net
>>265
久々に地下鉄使った日に限ってこれかw
歩いたものが勝ちだな…

285 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:35:45.11 ID:s6Uq+Diz0.net
>>210
端末と、バッテリー熱くならない?

286 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:36:15.74 ID:b/KfIqNw0.net
>>282
メモリ不足かもしれん古い端末じゃ使えなくなったって人が他のスレにもチラホラいる

287 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:37:30.65 ID:s6Uq+Diz0.net
>>235
公園よりマーケットプレイスの表と裏うろうろしてる方がいいぞ

288 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:38:54.36 ID:2+yVKwt90.net
>>286
そうなんだ?
z3cなんだけど、これでダメって厳しいな…
ありがとう

289 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:39:38.05 ID:v7SXoH0pd.net
四條畷イオンの駐車場、高速道路寄りの水路のあたりでハクリューの影が出たけど、出会えなかった
それにしても四條畷から高速沿いに鶴見の中環まで、ポケストップもほとんどない空白地帯だった

290 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:41:16.15 ID:s6Uq+Diz0.net
>>288
自分Z3だけど今日天保山いってる間問題なくつかえたよ、だからコンパクトもいけると思うけど

291 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:44:45.51 ID:2+yVKwt90.net
>>290
今思ったんだけど、adawayで広告除去してるからかな
もしかしたら起動するときにその辺の通信しようとするも出来なくて起動しないのかも

292 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:46:24.87 ID:nf3nik5Jp.net
18:44 北新地 石行灯 カモネギ

293 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:47:22.25 ID:Txww61K20.net
え 今日午前中グランフロントいたけど、そんな美味しい狩場だったのか

294 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:51:55.23 ID:yJom+g1q0.net
沢之町公園
巣だか固定湧きだか知らんが何かある可能性高そう
http://i.imgur.com/nqxASOD.jpg

295 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:52:57.10 ID:oZu8Y4Sk0.net
海遊館裏の角またラプラス出とるぞ@6分

296 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:25.52 ID:hJxiaCPAp.net
すごいなー、また天保山いこ。

297 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:28.50 ID:Dj2+lxKud.net
萱島にシャワーズ来てる

298 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:53:28.97 ID:XGLL4dp70.net
30分くらい前、中之島駅のリーガロイヤル前にギャラドスいた
残り5分だったんで断念

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200