2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv7【ポートタワー】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 15:17:32.26 ID:n3mZCcLR0.net
【TDR】ポケモンGO 千葉県スレ Lv6【ポートタワー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469873369/

161 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:42:45.22 ID:8FSYcQh50.net
今日の千葉公園。大賀蓮のとこで、
ミニリュウ、コイル、ゼニガメ、ポニータ、ガーディ取れたよ。
こちらも
http://mediajuku.com/?p=5724

162 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:44:55.42 ID:hBiobCky0.net
>>103
ピカチュウよく出るよ!

163 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:48:40.11 ID:im00yx630.net
千葉公園、木陰多くて涼しいし、ぽけGOやりつつ
合間に猫と戯れたり、近くのお肉屋さん寄ってみたりできて
たのしかったので、ピカ様いなくなったけど明日行ってみようかな

164 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:55:55.71 ID:YsXBs0Yyd.net
>>83
イッツ・ア・ウォーキング!
一緒にダイエットしようじゃないか

165 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:58:58.46 ID:vEcdAKlOM.net
千葉城サイホーンがいつも湧いてる気がする。
巣なのかな?ビミョーだけど。

166 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:00:13.71 ID:baGcfHr20.net
船橋から完全に人いなくなっててわろた
もう例の2ヶ所でしか出来ないなこのゲーム

167 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:04:11.50 ID:SDy02uQU0.net
千葉公園はピカチュウ時代の夜に一回行ったけどベンチにいる猫を介して女をナンパしようとしてた大学生たちがいてワロタ

168 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:04:22.04 ID:vEcdAKlOM.net
千葉地方検察庁もフシギダネをよく見かける

169 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:04:26.04 ID:CAjFGJ3g0.net
レアなポケモン集めようと思ったら人多いとこでやらないといけないのがきついよね
こっからどんどん人少なくなっていくし、そのうちポートタワーも機能しなくなるんじゃないだろうか

170 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:39.43 ID:8wILszy5E.net
>>150
こういうので千葉も!とかマジ寒気がするわ
マネっ子太郎な千葉県民

171 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:50.74 ID:C5qA/rPh0.net
>>138
自分もそう思う

172 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:06:58.01 ID:IlrKXuXT0.net
>>165
千葉城はジム4つ密集がすごいわw
確かにちょっとはサイホーン見かけるがな。

173 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:08:24.91 ID:i+0136iF0.net
都内の公園とか中途半端にいったけどあまりいい成果でなかったから
ポートタワー行こうと思うんですが、タワーの外は朝から日中の暑さはどうですか?
日光さけれるような場所とかはありますでしょうか

174 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:09:46.71 ID:YsXBs0Yyd.net
>>148
そのルートなら
海老川→谷津干潟→秋津公園→浜田川(幕張イオン横)
辺りを巡ると色んなポケモンに出会えそうだね。

175 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:10:45.81 ID:G2eg5Gn8d.net
船橋駅北口はポケストップが多いだけで、出るのはポッポコラッタだから閑古鳥がなくのは妥当

176 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:24:53.25 ID:wqgd7Eyc0.net
>>175
仕事の帰り道にボール回収にちょくちょく行ってるけど人数の割にレア全然出ないんだよな…船橋の時はボール回収に専念してるわ

177 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:25:29.66 ID:bqCWXEZr0.net
>>128
なんだと、、、?

178 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:27:34.70 ID:bqCWXEZr0.net
船橋ほんとイツメンしかでないよな
今からまたボール回収にいくかな

179 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:30:06.52 ID:A2eFLa4uM.net
この時間のポケスト読み込み失敗率異常すぎるだろ

180 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:30:18.32 ID:DlC3Gsx3d.net
>>157
まさに津田沼でポケスト全部消滅してるわ
端末再起動しても変わらんから何事かと思ったが鯖のせいなのか

181 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:32:01.31 ID:mR/ucgWKp.net
ポートタワー参戦してみる

182 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:33:54.46 ID:jQ9CyEHo0.net
大久保あたり回ってたが商店街は2箇所ルアー使われてた
そして繋がらなくなった

183 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:34:46.28 ID:l9y8btgw0.net
柏東口ライオンタワマンの周辺散策した結果
豚骨ラーメン前でミニリュウに逃げられた
セブン前でキングラーとウツドンGET
クレープ屋前でカモネギGET
王将前でガーディGET
珍来前でストライクGET
マルエツ前でスターミーGTE 
ライチュウ影あり

西口ロータリーデッキ周辺散策した結果
ベトベター、サンド、フシギソウ、ゼニガメGET
カブトプス影あり

184 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:35:24.77 ID:XXbO9UlSd.net
今日何回もジムとポケスト消えるんだけど

185 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:36:48.72 ID:zAVoSDrL0.net
ウィンディとれた

186 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:38:25.05 ID:WFUv7bp7p.net
>>156
おっさんは家族養うために命削って働け
34歳のお兄さんなオレは優雅に明日もポケモンライフ楽しんで来るぜ

187 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:40:29.89 ID:cM/gP+UE0.net
早朝からイクスピアリ周辺って行っても大丈夫かね

188 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:42:55.75 ID:/ynsKJEf0.net
何時の話かわからんけど通勤に使ってる人多いし不審者には見えないと思う

189 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:27.45 ID:cM/gP+UE0.net
>>188
朝5〜6時辺りに行こうかと

190 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:33.23 ID:uAk5qXCU0.net
津田沼でポケスト消えるの俺だけじゃなかったか

191 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:43:51.08 ID:xPFkic/ya.net
君津の国道ブックオフ辺りでオコリザルとカイリューの影あったけど発見できず…ドラゴンレーダー的なのが欲しい

192 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:45:40.30 ID:hiEaIma40.net
>>189
ディズニーに出勤前の人がちらほらし始めるし大丈夫だよ

193 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:45:57.12 ID:cM/gP+UE0.net
>>192
センキュー

194 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:48:07.71 ID:zAVoSDrL0.net
始発から人の多い駅だから目立たないかと。

195 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:55:41.83 ID:hiEaIma40.net
イクスピアリの中通れるの8時からだからあんまり早く行かないほうがいいとは思うけどな
日陰少ないし

196 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:59:04.90 ID:vzpFSKqh0.net
>>173
メインの四ヶ所桜舞ってる自販機の近くなら日陰だから割と快適にできる
ポートタワー着いたら皆そこでやってるから分かりやすい

197 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:01:16.97 ID:a4VLJriu0.net
>>89
アプデ前だけど、ホテル密集地帯してる辺りから浜へ向かって公園内を繋ぐ通路
駐車場に囲まれてて京葉線の下を通るあたりではフシギダネかなり捕れたけどな。
ただ通りすがりに歩いてるだけでも続けざまに出てきたし。
ついでにニャースも。

198 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:05:05.80 ID:KTWMI8pX0.net
夜の津田沼田廃墟現象なんなん。千葉の他の駅で起きたことある?
人が集中し過ぎ?
夜の津田沼の人口はポートタワーの比じゃないからか?

199 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:05:42.25 ID:vbuDZLGK0.net
イクスピアリは引きこもりには厳しい環境ですか?

200 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:07:49.34 ID:B5Tuf2cA0.net
今朝総武線乗ってたら津田沼でだけポケスト完全に消えててびびったわ
前後の駅ではすぐ回復するし呪われてんのか

201 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:08:19.05 ID:CMwOewWZ0.net
ちょいちょい津田沼で表示されない報告見かけるけど
そんなに人多いのかね?イクスピアリとかポートタワーのがやってるトレーナー多いと思うが
津田沼で何が起きてんだろう

202 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:13:11.67 ID:b2pUophMp.net
>>199
本来ならむっさい奴やもやしみたいな男が1人で来る場所じゃないからな
お前がJKならセーフ

203 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:15:59.36 ID:4W+g6dKb0.net
>>174
海老川とかその辺の川はコイキングが一気に3体とかお香炊いたレベルで出るわ。
でもたまにミニリュウとかカブトもでる。

204 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:26:04.64 ID:KTWMI8pX0.net
>>202
もやしは関係ないだろデブ

205 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:27:36.71 ID:vbuDZLGK0.net
>>202
ブサヒキオタデブの自分相当なストレスになりそうですね
これから誰にも遭遇しない深夜の鋸山で頑張ります!

206 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:28:55.40 ID:KTWMI8pX0.net
さすが大都会津田沼

マジレスすると、奏の社もあるし、津田沼乗り換えも多いし、駅周辺にショッピングセンターに高層マンション集中してて、見た目以上にエリア比のオンライントレーナー人口多いんでしょ

ポートタワーはたが街の一角の話だし

207 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:29:05.55 ID:P+mOsCGia.net
県庁のポケソースが毎時何分かわかる人いないんかね

208 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:29:46.34 ID:r7nBiGvG0.net
>>130
エミュ使いが適当に僻地の10ジム制覇して報酬受け取ってるのが大半

209 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:32:09.52 ID:KTWMI8pX0.net
先週末あたりから津田沼毎日廃墟報告あるんだが

210 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:33:12.00 ID:KTWMI8pX0.net
>>208
報酬って?

211 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:34:40.89 ID:P+mOsCGia.net
>>210
コインしかないでしょ

212 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:35:50.76 ID:TiLYlmsf0.net
手持ちポケモンを僻地のジムに派遣・占領して1体配置で10コインを21時間だかごとに回収して荒稼ぎしてんだろう

213 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:36:41.11 ID:TiLYlmsf0.net
ジムバトルやってればわかる。
GPS偽装でBAN出きるなら通報しようや

214 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:38:12.68 ID:+VN9nExs0.net
>>205
鋸山何かいますか?いるなら君津だから行ってみたい

215 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:39:15.02 ID:D3ii7uLed.net
船橋駅は駅よりもちょっと北の弁天公園の方がレア出るな
ケーシー、ゴース、ミニリュウ、ヒトカゲ、カブトあたり
ケーシーは3匹くらい捕まえた
3時間程ですわ

216 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:49:15.49 ID:SlzcEtHs0.net
花の丘公園Eゾーン、こんな時間にルアー刺さってるわ

217 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:55:04.41 ID:Dfj2S1/f0.net
>>126
すごいいい情報をありがとう
けどこのURL飛べないんだけどなんでだろ

>>215
まさにその公園で今ミニリュウ湧いてるみたいだ
https://gyazo.com/328c586a8b9caf285656cc07fd48ba7c
船橋行く用事あったら寄ってみようかな

218 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:55:26.33 ID:QeqscGwJ0.net
津田沼津田沼言ってるが幕張本郷も廃墟だからな
人の多さというより何かしら悪影響のあるホットスポットなんだな

219 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:55:38.85 ID:G540iUl9d.net
>>209
幕張あたりも夜〜深夜廃墟になる
今もなってる

220 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:56:24.97 ID:q4Kg5nmj0.net
今日青葉の森公園でカモネギ4匹ゲットした
まだカモネギの巣なんだな

221 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:56:33.94 ID:T2DSeqAd0.net
おいおい
この時間、ポートタワー物騒だな

沢村さんに海老原さんがちょくちょくお見えになるぞ

222 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:57:26.04 ID:mLVQl7Va0.net
谷津干潟って言われても広くてわからんな

223 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:57:44.87 ID:QeqscGwJ0.net
津田沼〜幕張本郷〜幕張ってなると…
勤○千葉?

224 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:58:45.97 ID:W++RAVohE.net
>>211
ほしのすなももらえるぞ

225 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:03:56.01 ID:WiM3qFlC0.net
イクスピアリ本当凄いわ、なんなんだここw
ビリリダマ、ニャース、シェルダー、ポニータ、ケーシィ、プリン、ガーディ、サイホーン、ニョロゾ、オムナイト、
ニドラン♂♀、ゴース、ルージュラ、イシツブテ、マルマイン、クサイハナ、ナッシー、スリープ捕まえました
ちょっと離れたところでヒトカゲとゼニガメとピッピにも遭遇

226 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:05:24.16 ID:TiLYlmsf0.net
>>217
上のは過去ログ送りだから。
下のをみなされ

227 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:11:42.98 ID:Dfj2S1/f0.net
>>226
違う違う過去ログが見れないんじゃなくてソース元っぽいURLの方

228 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:19:38.57 ID:EWCMqPBGa.net
谷津干潟は子供のころに何かの行事で行ったなぁ
懐かしい
ポケモンおるんなら行ってみようかな

229 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:22:10.36 ID:DGlpreV0d.net
>>225
ポートタワーとかわらんな

230 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:22:34.30 ID:DGlpreV0d.net
ポートタワーサワムラー

231 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:23:11.52 ID:Ok1DwcXI0.net
>>199
たまにイクスピアリ行くけど どんな人がいるなんていちいち気にしたことないよ
知り合いは映画を見によく行ってるから 気になるなら映画館に来たんだと思えばいいんじゃないかな
フードコートもあるしまわりを気にせず行ってくればいいのに
ディズニーのぬいぐるみをバッグにじゃらじゃら着けたオタもいるんだからどんな人でも気にならないよ

232 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:26:07.46 ID:6YsrUE84a.net
津田沼駅に来た途端にポケストップ回しても無反応で、再起動したらまっさらになった。
ここ2,3日頻繁にあるからダメ元で不具合報告送ったよ。

233 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:27:32.86 ID:CzjiahBYa.net
TDRすごいな
ミニリュウ、ハクリュウ、ラプラス捕まえたよ

234 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:38:14.72 ID:3ngy7swja.net
>>133
あれチーターなのかな?
それともガチ勢なだけかな

235 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:44:19.22 ID:gzupH1xJd.net
>>234
7月24日18時の時点でLV24CP2500のカイリューをジムに置いてたよ

236 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:52:25.22 ID:3ngy7swja.net
とすると海外位置偽装勢かな・・・
気が向いたら通報してみるかなー

237 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:53:38.16 ID:1XbE5+KI0.net
みんな津田沼が廃墟になってたか
帰りに津田沼で起動しようとしたらポケストないわデータが消えかけるわ大変だった

238 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:56:38.73 ID:TLZdqLP00.net
船橋北口方面の公園でミニリュウとコイキング沸きまくってた
いつもはイツメンしか出てこないのに。

239 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:01:03.54 ID:Y0aDolS3d.net
津田沼で一体何が起こってるんだってばよ?

240 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:22:25.05 ID:KTWMI8pX0.net
>>219
幕張って海浜幕張?幕張本郷あたり?それともまとめて廃墟?

241 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:28:14.84 ID:hEMJpeQU0.net
ルアー使ってる人は可哀想だわ

242 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:33:56.90 ID:G540iUl9d.net
>>240
幕張本郷駅周辺〜千葉街道までは確認した
海浜幕張は分からん

243 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:34:31.02 ID:G540iUl9d.net
>>240
連投でごめん
幕張イトーヨーカドーくらいまでしか確認してない

244 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:35:52.65 ID:b2f+ynqqd.net
いまポートタワーきたけどすげぇ人がいっぱいだわ

245 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:40:26.15 ID:T2DSeqAd0.net
>>244
タワー前は夜の方が花咲いてるんだぜw

246 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:43:21.74 ID:P+mOsCGia.net
家の近くさっきからちょいちょい御三家湧くんだけど出やすくなった?

247 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:43:35.46 ID:wG1pJwMW0.net
この時間でいっぱいとかすごいな…

248 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:44:25.88 ID:26SaDElwa.net
ゼニガメとフシギダネは色んなとこで見かけたな

249 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:46:55.07 ID:FNjSxWPm0.net
今日はフシギダネ多くないか?

250 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:52:09.47 ID:b2f+ynqqd.net
100近くいるんじゃないだろうか‥タワー‥

251 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:56:40.03 ID:Z3XJ7mei0.net
この時間のポートタワーって、みんな車できてるの?

252 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:57:24.55 ID:4YllWhrK0.net
旧江戸川
コイキング目当てで妙典〜浦安までママチャリで往復1時間程度でミニリュウ5匹ゲット
そのほかヤドラン・ゴルダック・ドククラゲ ゲット
ダイエットにもなるしミニリュウこつこつ集めてる感があって楽しい

253 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:00:50.46 ID:r7nBiGvG0.net
>>251
車置けないぞ

254 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:01:22.02 ID:b2f+ynqqd.net
>>251
9割路駐

255 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:03:35.46 ID:Z3XJ7mei0.net
>>253
そうだったね、駐車場9:00〜21:00か。

256 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:04:45.93 ID:T2DSeqAd0.net
>>254
そこで警察に
『ポートタワー付近の路駐が酷い、あと敷地内で大声出して騒いでる奴がいる』
と一報入れれば完璧

257 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:05:14.79 ID:r7nBiGvG0.net
郵便局の時間貸しやパチンコ屋に置いてる奴もいるが
後者は酷いと波及するから話したくない

258 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:08:35.24 ID:6h0XVw6ap.net
パチンコ屋の店員がなんかメモメモしてたな

259 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:09:20.88 ID:Z3XJ7mei0.net
ポートターワー行くなら、休憩や充電も手軽にできるから車でいきたいなあ。
んー、朝9時くらいがいいのかな。朝一番なら駐車場空きありそうな予感。

260 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:12:12.03 ID:6h0XVw6ap.net
>>259
土日でも駐車場が満車ってのは無かったと思うぞ
路駐は入り口封鎖されてからじゃね?
封鎖後も出口から入ってくアホだらけだけど

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200