2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】今後のポケモンGOアップデート予定が判明www

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 18:59:37.36 ID:5TEprC+V0.net
アメリカで行われた THE GAME FORUM 2016 でジョン・ハンケ氏が明言。

バージョン0.4で追加予定
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

それ以降のバージョンで追加予定
・ジムバトルで防衛側は勝った回数に応じて何らかのメリットを与える。
・近くのトレーナーと対戦できる機能
・「わざマシン」の追加
・各地にジムリーダーを設置する。勝てば上述の技マシン等の報酬が貰える。

その他情報
・新ポケモンもいずれ追加する。
・伝説のポケモンはPVの最後に登場したミュウツーのように、協力して倒すというイベント形式をとる予定。
・伝説のポケモンイベントの時期はまだ未定。

97 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:07.90 ID:Y301Ps5nE.net
>>95
腐ナッシーに決まってんだろ

98 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:17:12.25 ID:gqWl8jbYd.net
とりあえず人の多いチームばかりが得をして更に新規やリセット勢がそっちに寄るのどうにかしろよ

99 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:18:21.95 ID:Y301Ps5nE.net
>>98
初めから勝ち馬に乗らないのが今更どうこういっちゃならねーぜ

100 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:19:04.22 ID:E0866bSYd.net
>>98
お前プロ野球でもそれ言えるの?

101 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:20:23.74 ID:51KeUrvs0.net
捕獲と飴と砂のバランス修正してほしい
気軽に色々育成できないポケモンとかつまんない

102 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:23:40.29 ID:pkUCne0d0.net
でんせつ相手の共闘とか鯖落ちとかしないだろうな?
もしいきなりそうなったら無茶苦茶しらけるぞ

103 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:27:53.12 ID:gqWl8jbYd.net
>>100
野球がつまらない

104 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:28:45.97 ID:a2oEbexna.net
タマナッシー?

105 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:32:37.50 ID:5Kimuwe9r.net
伝説のポケモンはまだまだ出したらアカンで

106 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:33:02.78 ID:uYdN8F6t0.net
女の腐ったような男 【石原ノビテル】
  自民党から永久追放 http://goo.gl/RfRGlC  

107 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:35:06.29 ID:5/wYPr0Rd.net
結構微調整してるぞこの運営
いい運営だと思うけどな
図鑑の左スワイプバグも対策してくれたし、あり得ないレベルのやつもBANしてくれるし
俺のGPSあまり精度良くないんだけど、細かく電波拾ってくれるようになったし

108 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:37:38.51 ID:VZNaI0qo0.net
トレードいいな
素敵な少女と思って公園に行ったらハゲおやじでしたとか

109 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:41:09.60 ID:4JVbnsz7a.net
とりあえず所属色の人数調整頼むわ
白ジムになった瞬間青の人間同士での取り合いが始まるのほんとクソ

110 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:44:06.93 ID:4JVbnsz7a.net
>>100
観戦するだけのプロ野球と自分のプレイヤーがこれと同列に語れないでしょ
とりあえず勝ち馬に乗ってる新参青全部追い出してくれれば万事解決だと思うけど

111 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:45:39.78 ID:IvLITf2Pa.net
まあトレーナー同士のバトルは公式にスクショあるし来るの分かってるけどいい加減ソース貼らないでスレ建てやめてくれよ

ただのつりびとなの?

112 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:47:39.84 ID:QrJHFHUGa.net
ポケモンの巣から出るポケモンは低個体値確定なのやめてほしい
これのせいで何千匹の雑魚カイリューが誕生してしまったのだろうか
まあ個体値調べずに進化させた自業自得だと言われればそれまでなんだけど

113 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:48:01.93 ID:AlE0cNpI0.net
ポケモンセンターでなにすんの…?

114 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:48:53.76 ID:sg7abz3G0.net
>>113
そら回復でしょ?

115 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:08.29 ID:EGK5560R0.net
GO Plusとかあっても結局アプリ起動してないとダメなんだろ
バックグラウンドでできる様にせい

116 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:15.20 ID:iDz2+bMCK.net
今日CPHPの調整が入るっていう情報はガセだったの?
うちのサンダース雑魚のままなんだが

117 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:49:38.35 ID:cy8z2eXv0.net
進化後のポケモンを捕まえたり博士送りにした時にもっと飴配れよ。

ピジョンとかドードリオとかラッタとか出てくるだけでウザいわ

118 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:01.77 ID:ygg4ysXA0.net
トラッキング不可能なら右下もコンパスも要らんのよ

119 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:51:30.30 ID:zYl8gB0z0.net
それよりも、効果はいまいちの時はダメ半減で良いと思うのだが。
サンダースCP1100(自キャラ)とシャワーズCP1000で戦うと高確率で負けるんだけど笑

120 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:52:05.44 ID:TNQgAU5s0.net
>>13
文盲

121 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:53:49.15 ID:Y301Ps5nE.net
>>116
そら(更新後の)そうやろ(野良ポケモンだけ)

122 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:14.77 ID:AlE0cNpI0.net
別に回復なんて間に合ってるしそれ以外に用途ないならポケモンセンターはいらなくね

123 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:35.28 ID:qVZvkiWa0.net
ポケモン同士で闘い弱らせてGET!
やっぱりこの流れがないとポケモンって感じがしない

124 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:54:59.92 ID:Y301Ps5nE.net
>>122
自動的に強化してくれるってのはどうだ?

125 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:56:48.40 ID:Z0i/pbzeE.net
>>123
物理的にトレーナーを致命傷に追い込んでレアポケ強制交換ならありかもな

126 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:59:13.87 ID:QrJHFHUGa.net
>>98
これ青が得してるように思われると不服だからちゃんと反論しておくと
他陣営からはそうは見えないかもしれないけど青の人のほとんどは別に何も得してないからね
多分プレイヤーの半分以上が青だからジム陥落の瞬間取り合いだし、苦労して自分でトレーニングしてレベルあげてもその瞬間他の人に配置されるしトレーニング自体ただの苦行
レベル3,4のジムは落とすの容易いから他陣営はボーナスがもらえる時間に他陣営のジム落とせば少なくとも500の砂と10コインはもらえるけど青はそもそも周りが配置済みの青ジムだらけだから倒すジム見つけるのも大変
赤や黄色の方がよっぽどゲームとして楽しめてる分得だと思うわ

127 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 21:59:56.53 ID:l6wyt9hK0.net
足跡機能を真っ先に実装してくれよ
ポケモン捜索ゲームとして成り立ってない
交換とか新ポケとかどうでもいいから

128 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:01:46.59 ID:4JVbnsz7a.net
>>122
ポケモンセンターは昔のシリーズみたいにそこじゃないと交換できないとかそういう仕組みにするんじゃないかな
家でもどこでも交換出来るってなるとなんか一気に味気ないゲームになる気がするし

129 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:03:26.84 ID:tSZB7jGC0.net
ポケモンのトレードは地域限定モノだけにしてくれ

130 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:10:49.11 ID:32bbjH3pa.net
>>1
こんなに与えなくてよくね?
任天堂儲からないんやし

131 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:12:01.72 ID:XN1NwvPcd.net
協力イベントとかスポットとかでやられたら北国の人は凍死するんですが

132 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:13:59.86 ID:8wILszy5E.net
>>131
やらなきゃええやんモンストでもやってろ

133 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:15:14.46 ID:fUAnFjST0.net
捕まえにくい、すぐボールから出てくるは嫌だな

134 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:17:15.69 ID:Gb5D7hIh0.net
ソースなしかよクソスレ建てんなカス

135 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:17:20.97 ID:32bbjH3pa.net
とにかくレベル上がってからの捕まえにくさには辟易するわ
ストレスしか感じない

136 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:18:35.91 ID:cp1K2ePq0.net
ポッポ(CP286)とか頭抱え込むレベル

137 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:22:51.64 ID:3HDrHtMD0.net
まったり勢の俺としては親戚の子に強いポケモンあげたいからトレード機能早く欲しいのと図鑑が120くらい埋まったとこで新ポケ追加くらいかな希望は
てか書いてて思ったけど進ポケ追加は図鑑が何匹か埋まった人のとこだけにってしてくれた方がいいのかもな

138 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:25:14.35 ID:rSAdYmMY0.net
>>128
これだろうな
トレーナー同士でどこでも交換できるようにすると絶対トラブル起きるからな
頭いいわ

139 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:26:05.18 ID:5/wYPr0Rd.net
だいぶドードーが減ったよな
まあもう見たくもないけど

140 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:27:48.71 ID:IESDhm6N0.net
いつ1.0になるの?それまでβ版だろ。

141 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:28:06.15 ID:/uXVb/rTM.net
トレードはレア度でも設定して同じレベル同士でないと交換できないとかにしないと
業者が調子こく

142 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:30:20.13 .net
トレードは慎重にやらないとRMTに繋がるよなぁ
どうやるんだろ

143 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:30:27.65 ID:yzA0SJMdr.net
ポケモン逃げやすくなってないか?
ボールが全然足りない
完全に地方は無視
ポケストップがたくさんある場所でやるゲームになっちゃったなあ

144 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:31:32.95 ID:mtYl9YDk0.net
本家みたいに交換で進化するやつもでてくるんやろか

145 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:34:11.73 ID:Aae8fG9S0.net
これは楽しみ

146 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:35:05.71 ID:8kYs+dt4d.net
アップデードで個体値なくなったららくになるから頼むわ

147 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:36:54.65 ID:OkQBiP/+a.net
交換なんかチーター対策に追われて一生無理だろな

148 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:37:03.96 ID:B9opkAbBa.net
剛力やゴーストは飴で進化するんか?

149 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:39:02.59 ID:T1uW67X00.net
ポッポ屋

150 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:43:46.79 ID:P0w5WjF80.net
ポケモンセンターにDQNが陣取るのか・・・

151 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:46:27.96 ID:Lmj90/Ev0.net
タイトルをポッポコラッタGOに変えろよ

152 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:51:46.52 ID:OV9ywRgP0.net
>>140
今1.1.1やん

153 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:52:35.33 ID:8wILszy5E.net
>>141
cp調整された良モノを交換するんですね

154 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:19.41 ID:qM2+TKdD0.net
追加はいいからバランス調整しろよ
なんで火冷遇まで初代から引き継いでるんだよ
http://imgur.com/3LUohHn.jpg

155 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:45.31 ID:4fzW1GFsd.net
>>152
0.31.1だぞ

156 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:54:48.21 ID:8wILszy5E.net
>>148
アメがプロテイン代わりなんだろな

157 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:57:07.26 ID:pkaZww+xE.net
トレードとかそんなんよりまとめて博士送り機能と進化演出カットが先だろうが
ポッポGO作業がめんどくさすぎる

158 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 22:59:50.06 ID:8wILszy5E.net
>>155
ガイジ脳は日本のサービス開始を1.0.0としてるんだろ

159 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:00:11.54 ID:8wILszy5E.net
>>157
これな

160 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:05:52.78 ID:QnICo4BL0.net
やり込んでる一部のコアユーザー向けより
ほかにも楽しみ増やしてくれたほうがいいのう

161 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:11:46.36 ID:HeI6whR20.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

162 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:17:00.69 ID:0QAQxhRr0.net
>>160
これ

163 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:33:23.58 ID:fdkuCKz/0.net
>>91
アプリのアップデートと関係ないやんけ

164 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:34:03.74 ID:fdkuCKz/0.net
>>98
少ないチームのがいいんだよなー

165 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:51:16.97 ID:OGI8bQwuM.net
>>160
ほんまこれ

166 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:03:51.20 ID:z4aryzNwa.net
ポケスト支配チームのプレイヤーにのみ周りに特定レアが湧きやすくなるボーナスタイムつけて欲しい
それ以外のチームは卵でなら手に入るって仕様で(うまく使えばこっちの方がレベルアップに役立つ)
卵はポケステに託児できるようにもして欲しい

167 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:04:13.95 ID:z4aryzNwa.net
ポケストじゃないジムだった

168 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:15:19.03 ID:j2vcpEGBK.net
バランスは異常すぎるよな

同レベルのシャワーズとサンダースが戦うとシャワーズの圧勝
シャワーズのレベル低くてCPが互角になった(この時点でおかしいが)サンダースと戦ってもシャワーズが勝つ

水が電気に強いwwww

169 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:17:24.69 ID:cxZnmOp60.net
本当だよね…相性で戦うから楽しいのに
本家で電気ポケモンユーザーだった自分涙目
それでもイーブイ進化先はサンダースちゃんにしたい

170 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:23:07.12 ID:MzXSCAsv0.net
電気は水に弱いってレッドホットチリペッパーが言ってた

171 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:28:02.34 ID:YHmhW2rs0.net
トレード機能がついてヤンキー高校生によるポケモン狩りが問題になるのを待ってます

172 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:34:12.37 ID:LOgP++DXx.net
電化製品は水に弱いけどさ…
あと水は水でも超純水なら絶縁性高い

173 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:49:14.39 ID:060VJKBF0.net
足跡どうにかしろや
消して終わりじゃねえよな?

174 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:53:16.23 ID:gAwACcX/0.net
技マシンはよ
厳選だるすぎ

175 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:22:33.70 ID:lXvnyQDdE.net
>>168
ゴムヒレでも使ってんだろ

176 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:36:07.10 ID:73dN77X70.net
昔から水は電気に強いだろ
コロコロの漫画で見たぞ

177 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:06:51.89 ID:VdS8f5R20.net
「俺のチョキは石をも砕く」みたいなもんやろシャワーズさんは

178 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:20:29.91 ID:fMtz5IJE0.net
育て屋欲しい。

179 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:23:05.59 ID:JB7xdSh90.net
位置偽装対策ちゃんとできるまでは絶対トレード導入したらダメだろ
販売厨沸き倒すぞ

180 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:28:24.33 ID:X06Or9/cp.net
>>176
ロックマン乙

181 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:15:01.45 ID:vZLaZCUia.net
>>176
http://i.imgur.com/OP9hcDY.jpg

182 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:26:39.64 ID:tULbzx8T0.net
対戦とかは良いと思うけど根本的な今のマンネリ感をどうにか出来る要素ではないなあ
てか足跡機能させるのが先とちがうんかい

183 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:00:09.99 ID:asnPLtWwM.net
>>166
やだよ。
黄色全然いないし、せっかく白ジムにしても赤が割り込むんだから。

184 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:56:15.14 ID:ns0u/par0.net
ポッポ捕まえてもカイリュー捕まえても同じ100ってのは納得いかん
経験値効率でいうとポッポのほうが優秀だし
同じようにポッポ進化させてもコイキング進化させても同様に同じ500ってのもな

185 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:04:28.54 ID:5S7VrhPr0.net
>>1
え、
地域格差は?
田舎でポケストップがない問題は?
田舎でポケモンが出ない問題は?
無視?

186 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:17:06.29 ID:Lh1HV952a.net
>>185
ハンケつ氏『我々は田舎の環境とかもうどーでもいいんですよ。
開発インタビューで言ってた地域差をなくす良いアイデアがないんですよ』

187 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:31:53.10 ID:lAgZEk9l0.net
http://i.imgur.com/LUzMvEi.jpg
田舎田舎っていつまで言ってんの?
1時間2時間車で走れば絶対駅とかあるだろ
もし俺より都会なら今すぐアンインストールした方がいい

188 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:37:32.57 ID:nYLtbrHsd.net
>>187
道がある側のスクショとれよ

189 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:43:16.87 ID:lAgZEk9l0.net
http://i.imgur.com/LZFQVXi.jpg
ポケモンがいない時点で察しろや

190 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:57:57.39 ID:iBQi5gCfd.net
>>189
がんばれ
がんばれ

191 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:05:17.17 ID:rBFdaOjJa.net
そういうのも考慮した結果、住まいに地方選んでんだから黙っとけ

考慮してないバカやガキはより大人しくしとけ

192 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:29:24.81 ID:1p8PULck0.net
結局、これソース無しの妄想ってことでOK?

193 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:45:05.40 ID:uCvs/qik0.net
ポケモンセンターもポケストみたいに実際に実在する場所におかれるんかな?
遠いと大変そうだ

194 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:58:22.28 ID:o6/HeL/r0.net
ポケスト1日ごとに場所変わらないかな…都会田舎限らず平等な数で

195 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:59:55.32 ID:NObbetGV0.net
トレードなんてやめてくれ
RMTになるぞ

196 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:40:13.41 ID:asnPLtWwM.net
>>189
え、これでどうやってレベル17にしたん?

197 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:26.89 ID:Q0Rq6tA40.net
つーかトレードに反応してる奴大杉
ユーザー同士の交換しか考えられんのか?

総レス数 819
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200