2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【よさこい】ポケモンGO 高知県スレ Lv.2【坂本龍馬】

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 19:04:36.42 ID:L+L4Wm4F0.net
土佐の高知のポケモンGOスレ、2スレ目ぜよ
まったりいきましょう

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469179809/

228 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:08:52.13 ID:wyc7G6q+0.net
ingressのマップ見てみたが、津野にも梼原にもingressのポータルがごろごろある
ポケストップが全くないなんてことないだろ

ingressのアカウントとってパソコンからマップ見てみろよ

229 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:11:26.50 ID:SRp9B58t0.net
ミニリュウ乱獲しに行ってくる
今日中にカイリュー作りたい
副産物でギャラドス2体目が出来そう

230 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:17:01.38 ID:NHvvY6Lxd.net
>>227
アマゾンちゃうわ雲の上の町をバカにするな!
四万十の源流で水も空気も綺麗ながぞ
ポケモンに不向きなのは認めるけど

231 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:21:32.99 ID:NHp57dlZa.net
フジグラン高知にピカチューいたぞ!
朝倉でカイリューいたしなwww

232 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:34:37.01 ID:ynyboHAud.net
ぼちぼちよさこいやにゃあ
踊りながらポケモンGOつけちょいたら卵孵化するがやないが?
地方車とか特に楽やお

233 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:48:01.88 ID:Nw2vrHt3d.net
モンスター捕まえながら踊ろう

234 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 18:55:32.91 ID:FTxRyx4I0.net
沿道の客が踊り子じゃなくスマホ見てたらやばい

235 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:23:42.43 ID:Piu3hC/LH.net
帯屋町のジムレベル33とかおるけどこれは通報案件?

236 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:43:18.08 ID:Nw2vrHt3d.net
名前がチャイニーズっぽいやつならほぼ
ってか33はチートだろうね

237 :シバき倒すぞ:2016/08/03(水) 20:45:31.58 ID:ZxN/XPJtd.net
とりあえず通報してみたらいいんじゃね
正規なら消されないだけだし

238 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:53:35.58 ID:jo9hOXOTa.net
今日の高知新聞の夕刊にポケモンGOしてるおまえらが載ってたぞ

239 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:55:48.16 ID:WdpfXRH00.net
8 名前:ピカチュウ (ワッチョイ e05c-IkXK [221.71.92.1])[sage] 投稿日:2016/08/03(水) 20:50:40.55 ID:fUJ1HK0p0 [1/3]
●テンプレ入りしてたがある事情で消された奴

ポケストップ密度(イングレス時代のポータル密度)
http://i.imgur.com/voOdhWy.jpg
http://i.imgur.com/f8XOVWe.jpg

240 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:26:07.92 ID:OlI2Pqt6d.net
なぁ、通風ってそんなに痛いの?
ポケモンGOできないくらい?

241 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:29:20.20 ID:Nw2vrHt3d.net
桂浜ゴミしか出ねーぞおい

242 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:46:12.49 ID:Ab9GDv4Ed.net
ずっと空手やってきて靭帯損傷やら肉離れやらやってきたが、通風の痛みはそんな半端もんじゃねーぞ。

243 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:57:38.58 ID:t28FziNt0.net
週末桂浜か帯屋街どっちに行くか迷うな

244 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:58:18.60 ID:ANWWu9fN0.net
>>225
津野町は2〜3個あったジムの二個くらい
梼原は雲の上のレストランとこに2〜3個とジム
街中に2こくらいあったで

245 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:20:38.80 ID:FTxRyx4I0.net
仁井田とか十津ってポケストある?
桂浜からの帰りに通ったんだけど見つけられなかった…

246 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:32:23.82 ID:bCHktwjk0.net
スマホ片手に歩くやつほんまキモすぎる

247 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:40:10.88 ID:Nw2vrHt3d.net
そんなん前からどこにでもいるじゃん

248 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:45:26.87 ID:trOGOeyy0.net
>>245
ingressのMAP画像置いとくから参考にしてくれ
おそらく青・緑・白のアイコンがある場所は、ポケストかジムとして機能してる
http://imgur.com/a/DcQCL

249 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:50:08.89 ID:3XXAJO2Ua.net
>>245
仁井田は中学校の所に2〜3ヶ所ある
十津は公園にある

250 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:21:55.69 ID:FTxRyx4I0.net
ありがとう。無いことはないんだね
高知市中心部から桂浜まで行くのに、往復路もボール回収に効率いい道を通りたくてねー
さまよってみるわ

251 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:25:50.68 ID:muf8qxTO0.net
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

252 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 23:52:31.03 ID:3XXAJO2Ua.net
>>250
十津はパトカーが交通違反の取り締まりをちょくちょくやってるから気をつけて

253 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:12:51.76 ID:7YoNa7yU0.net
>>250
仁井田付近は少ないけど五台山の下の護国神社のあたりはポケストップ多い
ちなみに夕方ジムがレベル10だった

http://i.imgur.com/CAob1W9.png

254 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:23:59.61 ID:aoz+jCbs0.net
運転しながらやったらいかんで

255 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 00:30:58.27 ID:UMY5YHE5d.net
レベル10のジムとか潰しに行きたくなるわー
でも五台山かあ

256 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:33:58.32 ID:otuHFDn6d.net
>>242
マジか
ポケGO一緒にやろうって言ってた友達が通風になったみたいで歩けないとか言ってたんだ
大袈裟じゃなかったのか

257 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:51:05.38 ID:9K3Ehqd70.net
ちょっと今から初桂浜行ってくるわ
ヒトカゲ欲しいなあ

258 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:16:48.68 ID:sSxWl+O0a.net
人影はいくら桂浜でもこの時間帯は無いだろう
なんてね

259 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:15:31.80 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【高知】
http://goo.gl/3qfhvx

260 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:55:39.68 ID:3pdP7VO10.net
ポケモンGO!最新裏ワザ!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/8mvphit

261 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:45:21.22 ID:9K3Ehqd70.net
ヒトカゲのヒの字もなかった ヒトカゲ何処にならいるんだ…
ただ新しいポケモン山ほど捕まえられたから満足だわ
龍馬像付近凄いな その隣のポケスト4つ密集してる所はスバットばかりだけど

262 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:02:58.73 ID:DiGLCVK20.net
桂浜にヒトカゲいるよ。おれ2匹捕まえた。
午前中も桂浜は桜舞ってるのかな?

263 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:09:37.89 ID:cKMI2Mjg0.net
>>256
痛風の文字見たら想像つくだろう?
風が吹いても痛いんだから
まぁその友達が本当に痛風かはしらんぞ、幾らなんでもタイミングよすぎるからな

264 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:25:59.04 ID:4oF+mGg70.net
高知新港の信号あたりにポケスト出来た?
よく通るけど、今までなかったハズが昨日通ったらポケストあって取り損ねた

265 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:26:54.55 ID:9K3Ehqd70.net
>>262
ヒトカゲいるんだ シルエットも出なかった

今日は5〜8時頃くらいまでいたけど5時付近に2つと7時前に1つ舞ってたな
行ったの初めてだからわからないけど昼夜だと常時複数箇所で舞ってんのかなあ

266 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:49:10.98 ID:Iz5pbe6Sa.net
桂浜の龍馬記念館も行った?
桂浜は上(記念館)、中(龍馬像、石碑)、下(駐車場、水族館、浜)と
車で行くなら全部いかないともったいない。

自分も二回しか桂浜行ってないけど、
今後桂浜でヒトカゲ見かけたら
場所と時刻の分単位を知らせるよ。
おった気するけどゲットしすぎて
何がおったのか覚えてないな。

267 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:19:49.75 ID:DiGLCVK20.net
ふくみみのところにカビゴンもいたんだよな。

268 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:43:18.98 ID:amuBC9vN0.net
えの木の近くのジム ギャラドス2000オーバーでトレーナーレベル31っておかしくない?

269 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:51:19.07 ID:iZsL/Aau0.net
うちから見える複数のジムに夜しか来ない強い人がいるけど、今朝見たら28ぐらいだった
CP2000超えレアモンスターも複数

夏休み中の学生だったらトレーナーレベル30いけそうだね

270 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:01:11.66 ID:moLzhf0v0.net
>>264
前からあるよ
西南の角らへんだよね

271 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:24:35.54 ID:sGpStl22a.net
1日2〜3時間で25レベだからがっつりやってるやつは余裕の30オーバーだろうな

272 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:02:15.39 ID:yzGoUk/va.net
町の風景が変わって面白い
いつも通らない道を通るようになったりとか
まったり長く楽しみたいなぁ

273 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:15:06.31 ID:fN5Aop8Qd.net
また週末は桂浜行こうかな
ボール回収しなくちゃ

274 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:23:39.66 ID:PaXBeaRw0.net
大学生休みやから30とかは普通に出てくるだろうね

275 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:35:51.59 ID:9GsLw/eT0.net
>>235
通報していいよ

無職ニートだったとしても、現在最高レベルは
高知だと28が限界だろうね
30越えてたら間違いなく座標チート

276 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:37:04.43 ID:9GsLw/eT0.net
>>238
また高知新聞の盗撮か・・・

あいつら特別特権があると勘違いしてる基地外集団だからな
無断で盗撮しまくってる基地外異常者の新聞なんんか買っちゃだめ

277 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:39:25.47 ID:9GsLw/eT0.net
>>257
ヒトカゲなら、ひろめ市場の向かいにあるセントラル
ここの南裏路地で2回捕まえた

278 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:41:33.02 ID:9GsLw/eT0.net
>>268
そいつも前から見かけるが
中国人だな
GPS偽装して中国から、わざわざ高知県のど田舎狙って来てるアホ

279 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:43:46.22 ID:HwpS6f7A0.net
個人的な中華判定法
適当に英語並べた意味なさない名前
響きがあからさま中華っぽいやつ
逆に日本のやつはローマ字でなんかしら文にしてたり
単語とか多いイメージ。後やたら数字ついてるな
例外はあると思うから全て当てはまらないと思うけど大体こんな感じじゃね?
現状高知で31とか開始から延々やっても厳しいと思うで
1→20まで上げるのの約10倍稼いで30やからな
名前変やったら通報しとけば良いと思う

280 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:51:21.24 ID:NG2ouCgS0.net
俺、アイルランド系の名前にしてる

281 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:55:06.02 ID:iyGVUTdpa.net
領石通周辺でピカチュウ

282 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:41:51.93 ID:9K3Ehqd70.net
>>266
あそこも友達と結構出そうだよねーみたいな話してたけど結局行かなかった
今度行ってみるわ

>>277
まじか行ってみるわサンクス

283 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:59:15.67 ID:mO68d0F1a.net
狩るポート周辺でストライクの反応あり
雨降りそうだから悩む...

284 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:10:37.63 ID:9RvBZAoXd.net
位置偽装て通報を除いては移動速度で自動検出してるらしいな
新幹線に乗っててBANされた奴もいるとか
まぁ四国に新幹線は無いから飛行機くらいだが

285 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:15:11.12 ID:0bbCERpLa.net
>>257
今日、天下味栄田店の北側の交差点付近でヒトカゲ捕まえたよ

286 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:16:17.63 ID:0bbCERpLa.net
>>284
昨日、飛行機乗ったけどBANされて無いよ

287 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:18:00.42 ID:9RvBZAoXd.net
>>286
ポケGO起動してたのか?

288 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 16:31:15.64 ID:2dBE469OH.net
auショップ鴨部にナッシー湧いてるよー

289 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:23:49.08 ID:uoG87eAdd.net
25までで2520ポッポ必要らしい
開始から課金してたまご使って毎日90ポッポ進化
あくまでもポッポだけで換算した場合ね
とはいえ普通の人にはこれですら厳しい
25〜30はそれまでの約3倍の経験値が必要

290 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:25:16.82 ID:uoG87eAdd.net
最後間違えた
3倍でなくて2倍

291 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:26:00.12 ID:CQxZdTxga.net
雨すご

292 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:34:42.16 ID:cKMI2Mjg0.net
今日は桂浜も人はおらんだろうな
この雨で行くやつはバカだし

293 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:42:50.49 ID:0bbCERpLa.net
>>287
ANAなんで起動はしてないよ
出発直前と到着直後は起動してたけどね

JALなら起動出来るんじゃないか?

294 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:44:10.39 ID:PaXBeaRw0.net
逆に雨が上がってそこまで暑くならない深夜辺り集まるかもな

295 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:46:30.58 ID:cKMI2Mjg0.net
>>294
確かに、雨が上がったらわからんな
正直雨降った後に海の近くには近づきたくはないけど・・・

296 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:50:08.57 ID:bOOS3IIv0.net
31〜そこらかは怪しいよな
LV上がると捕獲率も下がるし
しかも糞田舎なら怪しい
とりあえず通報して判断を仰げばいい

297 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:50:12.62 ID:pqpJcJmna.net
雨降った後の海ってどんな危険があるんですか?
(海無し県出身)

298 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:58:44.47 ID:h+wdewZfd.net
20後半でも十分怪しいです

299 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 17:59:29.57 ID:cKMI2Mjg0.net
>>297
岩場に近づいて海にドボンする奴が年に何人か出るんだよ
釣りやってる人に多いかな
桂浜は立ち入り禁止になってる岩場もあるけど、結構無視して入る人いるから
今日は雷もなってたし余計に海に近づきたくないな

まぁ雨が降ってるときと雨が上がった後は水辺にはあんまり近づかんことさ

300 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:00:19.44 ID:YmB3jPukd.net
>>293
機内で起動してなければノーカウントだろな
次はWiFi対応機で試してみてくれ

301 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:02:20.02 ID:YmB3jPukd.net
>>295
台風や嵐なら解るが、雨が海辺に関係あるか?
川なら解るけど

302 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:09:33.68 ID:cKMI2Mjg0.net
>>301
川はヤバイよな、露骨に荒れるし
>>299 ってのが理由なんやけど、毎年実家の前で雨上がりにテトラの間に滑り込んだり岩場で滑る奴がおるんよ
桂浜でも滑って海にドボンした奴がおるらしい

303 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:14:44.37 ID:YmB3jPukd.net
>>302
まぁでも岩場にポケストもないだろし
危ない所にわざわざ近付くのは天候関係なくアホだろ
普通に歩ける場所なら問題ないよ

304 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:18:19.76 ID:6Du0lvCLa.net
こうちeyeでおまえらのニュースやってるぞ

305 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:19:15.29 ID:cKMI2Mjg0.net
>>303
こないだ夜の桂浜にいたよ、っていうか意外と見る
やっぱプレイ人数増えると相対的に変なのも増えるんだよなぁ
ま、オレは行かないってだけさね、蒸暑いしな

306 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:21:04.49 ID:h+wdewZfd.net
案の定軽自動車ばかりだな

307 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:23:20.42 ID:8aADv39O0.net
さっきRKCのニュースでポケモンGOを取り上げて
夜の桂浜が映ってたけど、結構人おるねぇ
今後路肩にコーンを置いて路駐できんようにするとか言いよったわ

308 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:26:16.93 ID:YmB3jPukd.net
>>305
アホは放っとくしかないなぁ
関係ないがさっきテレビで聖地桂浜て紹介されてたぞw

309 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:28:44.10 ID:YmB3jPukd.net
>>307
取り締まりだけじゃなく、需要に応じた対応もして欲しいよな
有料でいいから夜間も駐車場解放するとか

310 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 18:51:38.10 ID:cKMI2Mjg0.net
>>308
ああ、見た見たw
なんで殆どの奴画面見ながら歩いてるんだろうな、メディアの的だよなぁ

駐車場の夜間開放はどうやろな
有料で夜間開放すると管理費が云々・・・まぁ稼ぎ時ではあるよな

311 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:01:50.53 ID:MIJYWPxva.net
尾崎県政は本当固すぎ
鳥取の知事見習わな

312 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:10:25.08 ID:YmB3jPukd.net
>>310
あそこ未だに有人で入出管理してるもんな
まぁ高知市職員利権だろけど
いい加減機械入れて自動化したらいいんだよ

313 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:12:27.62 ID:sddPlen70.net
桂浜の駐車場は6時以降無料開放してるだろ

314 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:13:38.96 ID:YmB3jPukd.net
>>313
22:30までだっけ?
24時間やって欲しいわ

315 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:16:11.33 ID:yd0DWLK00.net
勝手に撮影して放映とか最低だな。

316 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:17:21.65 ID:fui5/hTza.net
昨日桂浜でテレビカメラ見たわ
放送されちょったか

家族には仕事で遅くなった言うたけんど
桂浜におるの見られちゃあせんろうにゃ…

317 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:19:14.78 ID:cKMI2Mjg0.net
>>312
勿論利権です(白目)
だって正直人間である必要がないもんなぁ
有人管理にしても、駐車場管理を徹底すりゃいいのに、あそこにおっさん配置する意味がない

>>313
昔は22時半以降も開いてたんだよな
まぁ管理局もまさかポケモンGOでこんな事になるとは思ってなかったんだろうけど
ここでお金の稼ぎ時なのに、高知県は本当に商売がへたくそ

318 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:22:30.98 ID:MaeT0QF5p.net
観光で高知に行く予定です、ポケモンの巣
レアが出る場所を教えて下さい
歩きでまわります

319 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:23:42.71 ID:cKMI2Mjg0.net
>>318
桂浜、観光がてらおいで
他はカビゴンとかボチボチ目撃情報でてるけど限定的だね

320 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:25:57.43 ID:yd0DWLK00.net
>>318
レアはどこにでも出るで。
遭遇率はくっそ低いけど。

321 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:32:59.59 ID:8aADv39O0.net
>>318
桂浜なら高知駅から最短でも13kmあるから
公共交通機関を使った方がいいですよ
バス路線図は>>194

322 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:40:01.13 ID:9GsLw/eT0.net
位置偽装対策テンプレ
ジムが位置偽装っぽいのに占拠されていたら

通報手順
設定→ヘルプセンター→リクエストの送信→不適切なゲームプレイの報告


追記
位置偽装の疑い

あなたのニックネーム
自身の本体キャラ名

疑いのあるトレーナーのニックネーム(1レポートにつき、1ニックネーム)
相手の本体キャラ名


添付ファイル
ジムに登録中の対象キャラのキャプ画像

323 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:43:26.49 ID:9GsLw/eT0.net
>>284
短時間の長距離移動
これは短時間BAN(警告)が入るそうだな
30分だけで終わったり
数日だったり
基準は不明

>>286
ジムで登録してたり
目立った行動がなけりゃスルーされるかもよ
時間差BANもありえる

まあチートしてないなら堂々としてろw

324 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:44:31.64 ID:9GsLw/eT0.net
>>288
ナッシーは、たまたま進化させたら出てくる
沸きが1週間ルーチンで変更になってから市内でたまたま湧きまくってるから
ナッシーの報告は今のとこ不要ですよ

325 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:44:47.96 ID:YmB3jPukd.net
>>318
高知駅から徒歩圏内なら帯屋町界隈かな
とはいえ大都市の繁華街みたいなのを想像しないように
9〜12日ならよさこい祭観賞がてらにできる

326 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:46:16.12 ID:9GsLw/eT0.net
>>292
ここ最近の15時以降の飴はスコール

気候変化でスコールが日本でも発生するようになったから
夜に出かける予定なら気にする必要ないよ
むしろ雨で涼しくなるから人が増える

327 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 19:48:21.08 ID:9GsLw/eT0.net
>>298
それな


俺と俺の連れとか、フル課金ブーストして毎日2時間とかやってるのに
まだLv25だよ

個人的にはLv27付近がギリギリラインだと思う
Lv28になったらGPS偽装で通報して良いラインだと思う

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200