2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありきたりな住宅街レアポケモン出現率0%説

1 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 20:36:38.73 ID:s1ItNeF/d.net
近くにいるポケモン見て毎回、コラッタビートルポッポコンパン
観光地や湖とかイレギュラーなところにいかないとレアポケモンに出会えないようではなあ
確率低くていいから、ロコンやガーディやエレブー出ればいいのに

16 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:15:48.94 ID:KZJxJ7Ff0.net
>>14
レアポケモンにも二種類いる気がするんだよね
ありきたりな場所での出現率1%のやつとイレギュラーなとこにいかないと0%のやつみたいな

17 :ピカチュウ:2016/08/01(月) 23:17:39.82 ID:KZJxJ7Ff0.net
>>16
ミス
イレギュラーのとこにいかないと出会えない0%のやつ
に訂正

18 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 00:53:25.16 ID:d7wgRem3M.net
ミニリュー出て慌てて外に出てゲットしたわ
ど田舎の用水路で

19 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:17:43.41 ID:Y0aDolS3d.net
水辺ポケモンとか割と判別しやすそう

近所の池・湖を散歩コースにしてる人は是非レポートを

20 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:59:19.64 ID:VknG3zfta.net
俺が会った野生のカイリューは海沿いの海老の養殖場だったな

21 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:07:39.91 ID:qUbsMtwr0.net
昨日始めたのですが、夜自宅マンションの周りを歩いていたら、レックウザらしきシルエットが出てきました。
初代のポケモンしか出ないと聞いたのですが、どうなのでしょう?やはり自分の見間違いでしょうか?

22 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 08:12:15.45 ID:iBNg8BHdd.net
カビゴン、家で捕まえたんだが、、
この説は違うと思う

総レス数 22
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200