2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.17

1 :ピカチュウ 転載ダメ:2016/08/02(火) 01:28:57.19 ID:U0iislTw0.net
次スレは>800が建てること
・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15  (実質16)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469966318/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14  (実質15)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914897/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914227/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469893738/

608 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:47.67 ID:QqhPVyML0.net
>>605
10km卵がでる確率はアメリカのサイトの検証だと1/20だから、ひたすら卵を孵化させまくって運よく出るのを待つしかない

609 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:27:04.11 ID:3ZrpIdUtx.net
>>600 レベル28,29くらいから増え始めるからガンバレ。

610 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:27:11.52 ID:aIXZtgqYx.net
>>604
ありえないから

611 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:11.63 ID:QqhPVyML0.net
ちゃんと歩いてるのに、移動距離が全く増えない時が多々あるんだけど、これ何?バグ?

612 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:22.36 ID:QiPdUGT10.net
>>606
マック

613 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:26.12 ID:rPsyf2DM0.net
>>608
9個をひたすら孵化
後は運だね。
でもレアモンと飴数が多いのが魅力的だよね

614 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:05.27 ID:D0OqiIDp0.net
>>612
ジムのあるマックのリストある?
ちなみにマックの公式サイトにはなかった

615 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:30.68 ID:JAUAbev5a.net
普通じゃねーよ

616 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:44.29 ID:VBzCtvkq0.net
10k卵ってレベル上げてから孵化した方がいいのかな?

617 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:49.15 ID:DeEy9gvY0.net
タップしたら消える、っての今日多かった…

618 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:17.17 ID:rPsyf2DM0.net
>>611
時速10`以上で歩いてるんだろ・・・

619 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:20.81 ID:medQzObk0.net
>>606
銀座一丁目とインズのマクドナルド

620 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:31:00.37 ID:QqhPVyML0.net
>>618
いや普通の速度
てかバスで移動してる時に距離が増えたり、ちゃんと歩いてるのに距離が止まったままだったり、これおかしだろ

621 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:31:14.27 ID:3ZrpIdUtx.net
>>611
時速10Kmを超えるとカウントされない説が有る。

622 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:32:14.50 ID:4re48SqLd.net
>>620
キャラが道を歩いてないと駄目とかじゃね
建物突っ切ったりしてないか?

623 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:32:31.58 ID:vX2ntCOWp.net
浜町到着。
さて今日も10匹ほど取れたら良いな

624 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:32:47.82 ID:9l50FfEJ0.net
出現1/20の1の10k卵からさらに1/20から30の確率ででるのは普通なのか…
俺は異常者か

625 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:23.53 ID:medQzObk0.net
>>610
実際あったんだから謝れ
その前出てきた10kmも何か忘れたけど超絶しょぼかったわ

626 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:24.25 ID:sG6LahXg0.net
孵化させたのまだ15個で10km6個getした
しかしそこで俺の運は尽きた
昨日今日と車に乗りながら2個孵化させて2個ともストライク…

627 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:34:53.31 ID:rZBWNry20.net
10kmと思ってるだけで5km落ちじゃ?

628 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:35:13.53 ID:Nmc77JTOd.net
>>625
5kmと間違えたか虚言癖かな

629 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:35:25.50 ID:gi0s/w/l0.net
>>611
カウントされないじゃなくてラグがあるんじゃない?
増えないなーと思って歩いてると急に増えることは俺もある

630 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:35:36.81 ID:medQzObk0.net
>>628
ありえない
履歴ないのが悔しい

631 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:37:12.81 ID:+4pBzH++a.net
>>625
10キロ卵から出るポケモンはあらかじめ決まってるから
コンパンはありえない

632 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:37:25.68 ID:Sk7UVeCcd.net
今日営業サボって行ったところ
浅草の隅田公園 突然の雷雨で人もいないがポケモンもいなかった。収穫はドククラゲ1匹とイーブイのみ
あと10分早く行ってればカビゴンに出会えたかもしれないのに…
そのついでで家に帰る途中 カメール出てきた。てか昨日、上野公園でもシルエットでカメール見たし、出現率高い?
秋葉原駅 ミニリュウ1匹。昨日はハクリュー逃げられたけど出たし、今日も場所特定出来なかったから出会えなかったがハクリュー出たし、ミニリュウ系は分散しだした?

てかポケwhereもまともに機能してないし
近くにいるポケモンも15分以上のが出るし
近くって何処だよと思うし完全に運ゲーになってきたな

633 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:37:57.68 ID:QqhPVyML0.net
一定速度で歩き続けるとBOTと判定されて、距離のメータが止まるって聞いたけど、みんなどんな変速で歩いてるんだよ・・・

634 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:21.72 ID:Sk7UVeCcd.net
>>626
1個でも良いから10km卵欲しいわ

635 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:56.53 ID:2AhE4iGH0.net
昼から新宿御苑行って来たよ。雨は全く降らず暑かった…
いつも通りコダック、ヒトデマン、アーボ、ニドランの集中
めぼしいのはゴローンぐらいで少々残念な釣果に

ピカチュウの巣だったころと比べると
人はガッツリ減ったので居心地はいいかも
帰りの道中でカモネギ3匹拾って終了

636 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:39.55 ID:Cd7GOo3Cd.net
10q卵でコンパンとか草
距離で出るポケモン決まってる知りませんでしたって正直言いな

637 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:52.57 ID:Sk7UVeCcd.net
あと東京駅八重洲口の方、定期的にカモネギわくよ

638 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:12.80 ID:medQzObk0.net
>>631
あったんだけど、バグってるってこと?
ちなみに家族は5kmのタマゴからカビゴン出てるわ

639 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:33.72 ID:rPsyf2DM0.net
>>611
【注意】バックグラウンド起動では歩数はカウントされない
“歩いた距離”は、アプリをスマホの画面に表示した状態のときにカウントされる。以下の状態のときはカウントされないので注意。
・アプリを起動していないとき
・バックグラウンドで起動しているとき
・スマホ自体のスリープ機能が働いているとき
※ゲーム内で設定できるバッテリーセーバー機能をオンにしたときのスリープ状態であればカウントされる。

↑バックグラウンドじゃない?

640 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:32.20 ID:8g13vo+M0.net
>>546
p go searchって地域によらない?
全く出て来ない地域とそれなりに出てくる地域がある
ウチの近所は全く出て来ない

641 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:35.05 ID:+4pBzH++a.net
>>638
虚言一家かな

642 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:44.13 ID:prN7ismM0.net
不忍池の西側にミニリュウ

643 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:42:01.55 ID:aIXZtgqYx.net
家族揃って頭おかしいのかww

644 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:42:52.27 ID:Omf+efUc0.net
【石原ノビテル】 地球上で最も卑劣な男
 入院中の谷垣氏に責任を押しつける
http://goo.gl/dA690S     

645 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:02.73 ID:oV0b6fr/0.net
>>639
スリープしないでカバンに突っ込んで歩いてた時もカウント外だったみたいだ
ケツポケットに入れたらカウントしてた
どういう違いなんだろうな

646 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:29.86 ID:vX2ntCOWp.net
今日で2日目だけどポケソースの話を合わせると
だいたい傾向が掴めたわ、浜町公園。
到着して早速4匹

647 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:30.80 ID:wc+1GV3ja.net
捕まえたのが変わるのは起きてるみたいだが10キロ卵バグなんてあったら暴動ものだからありえないって
君しか報告例ないぞ

648 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:45:24.32 ID:rPsyf2DM0.net
>>638
https://gamy.jp/pokemongo/pokemongo-egg-hatching-list

↑孵化リストにないぞ・・・

649 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:45:35.04 ID:CSttou670.net
巣解除は夜になると巣ポップパターンが変わるかもみたいな話もあったし
お昼にわかないなら巣から解除でも構わんよ

650 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:45:49.54 ID:mMzt5+Y8.net
上野公園1時間半うろついたけど、エレブー1匹しか捕れなかった(´・ω・`)近くのポケモンには頻繁に複数表示されたんだけどなぁ

651 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:47:08.10 ID:Te0yAEyXd.net
新宿のKDDIビル
行った時間帯は仕事帰りの19時〜20時の間の1時間
一昨日、昨日行き今日もさっきまでいた
逃げられたけどカビゴン、ポリゴンが何度か確認出来た
あそこは常に桜が散ってる状態なんだよな
時間帯により出たり出なかったりするかもね

652 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:47:32.90 ID:rPsyf2DM0.net
>>645
歩くときは常に手に持ってるねw
画面開きっぱなしでも揺れとうがないと駄目なのかね
難しいねw

653 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:48:03.80 ID:b2BjXu880.net
タップすると消えまくる
ベトベトン捕まえたのにドードーにすり替え

今日は本当にムカついたわ

654 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:48:54.15 ID:zose4ATqd.net
なんか10kmたまごが消えてて
バグかっ!!?
と思ったら手持ちにプテラが居たことならあったわ
放置してる歩き過ぎたせいか割れムービー無しでとかあるのな

655 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:49:19.51 ID:PL59B6eJ0.net
>>652
うっかりポケットにも入れられないのが面倒なんだよな
勝手にタップして進んでるときがあるし

656 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:49:39.26 ID:Mk0aShNH0.net
しかし赤塚公園ワンリキーが絶えず出てるなぁ

657 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:50:23.00 ID:2pcYMeyg0.net
>>638
家族揃って嘘つきとか終わってるな

658 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:30.94 ID:medQzObk0.net
>>648
マジなんだけどー
家族が5kmでカビゴンもガチ
冒険ノートに載ってないしどこに苦情言ったらいいの?
10kmもチャリで走った労力返せ!!

659 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:53:19.06 ID:FajG3VEB0.net
これが噂のちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちく わ=ミカ・バ ンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
7月27日 21時12分頃
放送経過時間
5時間53分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので、注意してもらえないでしょうか?

660 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:53:38.10 ID:xJxSOTC00.net
>>658
もう水掛け論だから黙っとけ
お前にできるのはスクショあげるくらいだよ

661 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:12.35 ID:K83sngyUx.net
>>658
苦情はナイアンテックでいいんじゃないか?
チート通報と同じ感じで連絡できるのでは

662 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:38.51 ID:FqChRaE9d.net
5kカビゴンはないと思うが、10kコンパンはありえるんじゃ?
http://www.danshihack.com/2016/07/28/junp/pokemon-go-34.html

663 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:55:00.34 ID:medQzObk0.net
>>648
コンパン5kmのリストに載ってるわー
たまにタマゴの中身が違う距離のものに変わるバグとか??
最悪だわー

664 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:55:10.18 ID:Ix2f08jK0.net
>>658
まだいたんか
暇だの

665 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:56:14.91 ID:CGpoa1oT0.net
やばい
自転車でポケモンは注意しないとダメだな
ケツ穴付近にシコリが出来てしまった

666 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:56:57.00 ID:ANGfFhRKr.net
レベル上がってくるとエンカウントした強いモンスターがものすご遠くて(サイズが小さい??)ボールが全然届かなくて苦戦してたが、ARオンにしたら余裕で届いた。

日頃からARオフにしてる人はお試しあれ。

667 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:58:11.10 ID:yKbCQHpf0.net
>>665
自転車の乗りすぎは金玉にも悪いから気をつけろよ

668 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:59:29.57 ID:fYGMk6fV0.net
そういや、ここでレアポケ報告してくれてる人いるのはとても有り難いんだけど、どうやって発見してるんだろうか?気になる。

669 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:59:33.77 ID:xHEHULG/x.net
台場 カブトプス出た

670 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:59:46.04 ID:+VFvHqjwp.net
お台場 シャワーズ 何処かに

671 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:05:40.50 ID:5x4hgbkJa.net
上野から日暮里まで歩いたけど途中の谷中霊園から駅までポケモン一匹も見なかった
普通に上野公園で周って電車乗っちゃえばよかった

672 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:05:44.47 ID:zZb3mxM90.net
>>665
歩きすぎて靴に穴が開いたよ・・・

673 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:05:50.96 ID:DeEy9gvY0.net
10kmっていってもたいしたもん出ないときあるよ…

674 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:06:21.44 ID:JSpFn3A40.net
>>668
そりゃ偶然だよ
そういうゲームだしな
ツール使って楽してる輩とは違うのさ
散歩の片手間に起動させて偶然遭遇するのが楽しいしビックリする
ツールなんて攻略サイト見ながらプレーするようでツマランし必死すぎ

675 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:06:49.32 ID:fYGMk6fV0.net
10kmを6個ぐらい割ったけど、当たりって言えるのはイーブイぐらいかね。ラプラスとか当ててるのほんと羨ましい。

676 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:06:51.71 ID:dwfq+FC3p.net
国立競技場辺りにフシギバナがいると思うんだがPC勢場所を教えてくれ!

677 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:07:00.37 ID:zZb3mxM90.net
>>671
さすがにゴースが出るって事はできないからねw

678 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:07:41.50 ID:JSpFn3A40.net
>>676
嫌だね(´・ω・`)
歩きな

679 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:08:03.47 ID:fWnTeK9C0.net
辰巳の森海浜公園内の左下にウィンディ

680 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:08:09.90 ID:5x4hgbkJa.net
>>677
ちょっと期待してたけどねw

681 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:08:55.38 ID:Hj18XXie0.net
ポケモンの出る頻度7月30日のアプデ以降減った様な気がする
てか今日もアプデあったのか
Androidで見たが何もないが

682 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:06.05 ID:iEraJhou0.net
行くなら代々木より上野??
ポリゴン、カブト、オムナイトあたりが欲しいけど、どっちもそうそういないよね 笑

683 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:34.95 ID:WPBIDCp1a.net
10kmタマゴどんどん孵化させないと新しいのこないのかな…

684 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:47.57 ID:Hj18XXie0.net
>>582
書き忘れてたわ
浅草 シルエットだがカブト出たよ
素でないと思うけどね

685 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:09:59.69 ID:T8o8jDbyd.net
池袋西口公園でミニリュウ出た。
たまたまだと思うけどね。

686 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:24.05 ID:fdwZjpsT0.net
そろそろ各地で花火シーズンだけど
ただでさえ輻輳しやすい会場の中でポケモンは控えよう

687 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:35.10 ID:sbxsBBO9r.net
俺は10kmでルージュラだったかなぁ最初のタマゴは。レアなのかゴミなのか未だに分からないがまぁ図鑑の埋めにはなったよね。

688 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:39.48 ID:oqNIb5MP0.net
どう考えても行くならディズニーランドだろう

689 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:51.65 ID:iEraJhou0.net
>>683
今の所10個くらいやって当たりはラプラス、プテラ
外れのブーバーが4、ストライク2、エレブー2

690 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:10:53.58 ID:zZb3mxM90.net
>>682
どれもきついねw
まだイクスピアリ(舞浜)
お台場の方が確立は高そう

691 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:05.17 ID:dwfq+FC3p.net
>>678
死ね糞豚

692 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:45.05 ID:Hj18XXie0.net
間違えた>>682宛ね

693 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:11:45.43 ID:zZb3mxM90.net
>>683
そうなる。MAX9個で捨てる事も出来ないから
孵化させないと次の卵は手に入らないし
ストックもされない。

694 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:12:20.18 ID:PLGCP2gH0.net
>>682
舞浜とかのほうが可能性がある

695 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:12:28.31 ID:iEraJhou0.net
>>690
そうだよな…
お台場は職場からだと遠いんだよねー
ネズミーは先月行っちまった…
カビゴンは代々木でも上野でも出にくい??

696 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:12:36.02 ID:Nd9ts34y0.net
>>676
PCで見てるが見当たらんぞ

697 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:13:34.19 ID:iEraJhou0.net
皆さんありがとう
やっぱ近場で済まそうってのは無理がありそうだねー
せっかく120種くらい集まって来たんだが、カブトとオムナイトが厳しくてさ

698 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:13:41.73 ID:fYGMk6fV0.net
>>682
ディズニーランドの方はその辺わくよ。シーの方はあんまわかないっぽい。ラプラス狙いならシーだろうけど。
ポリゴンは流石に無理だと思うけど、カブト、オムナイトは数匹は取れると思う。
>>691
2つくらいサイト見比べて見たがなかった。すまんな。

699 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:14:01.11 ID:zZb3mxM90.net
>>695
カビゴンは数日は江東区でやすい傾向はあるw

700 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:14:22.36 ID:5x4hgbkJa.net
近くの公園によくルージュラがわくから行って捕まえて、その帰りに10キロ卵からルージュラ出てきたわ

701 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:14:26.03 ID:NCmO2+4+d.net
>>673
おれはさっき2個同時に孵って両方カイロス・・・

702 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:14:49.21 ID:Hj18XXie0.net
ここでディズニーランド・シーを挙げてる人は中に入ってるの?
それとも入り口とか?

703 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:14:55.59 ID:dwfq+FC3p.net
>>696
書き込んだ3分前くらいにイワークとフシギバナの影を見かけたんだよね
もう消えちゃったか、ありがとう

704 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:16:00.51 ID:iEraJhou0.net
>>698
カブト、オムナイトのためにネズミーか… 嫁に馬鹿にされそうだ 笑
職場の友達の女の子が木曜に行くから、アカウント渡して探してもらおうかな…笑

705 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:16:21.41 ID:++l7i3w1a.net
羽根木公園はプリンの巣かも
ランニングコース2周するだけで4匹くらいゲットできた

706 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:16:38.86 ID:fp8gc2xQ0.net
ディズニーでゲットしてる人は
カップル、女子同士、位置偽装のどれか
男同士でいくなんてせいぜい高校生まで

707 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 20:17:18.59 ID:Ix2f08jK0.net
世の中を知らんなぁw

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200