2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.17

1 :ピカチュウ 転載ダメ:2016/08/02(火) 01:28:57.19 ID:U0iislTw0.net
次スレは>800が建てること
・東京都の主要なポケモンの巣
1週間程度で入れ替わる・巣というほどたくさんでないところもあるので参考程度に

新宿御苑 : アーボ
世田谷公園 : イーブイ
駒沢オリンピック公園 : ヒトデマン
きたみふれあい広場 : エレブー
馬事公苑 :
砧公園 :
錦糸公園 :
小金井公園 : タマタマ
代々木公園 : サンド
日比谷公園 : ディグダ
昭和記念公園 : マダツボミ
自然教育園 :
隅田公園 : ルージュラ
上野動物園 : エレブー
北区中央公園
光が丘公園 : コダック
井の頭公園 : ビリリダマ
東村山中央公園 :
和光植林公園 :
お台場海浜公園(フジテレビ社屋周辺)
平和の森公園 :
水元公園 : パウワウ
浜離宮恩賜庭園 : メノクラゲ
旧芝離宮恩賜庭園 : ピッピ
芝公園 : コンパン
猿江恩賜公園 : プリン
竹芝 : ロコン
横網公園 :
大山公園 :
左近親水公園 :
和田堀公園 : サイホーン
東綾瀬公園 : マンキー
祖師谷公園 : 
渋江公園 :
礫川公園 : ストライク
城北中央公園 : ナゾノクサ

前スレ
ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.15  (実質16)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469966318/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14  (実質15)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914897/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.14
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469914227/

ポケモンGO 東京23区 情報交換 Lv.13
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469893738/

97 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:10:35.17 ID:OSbgLpqP0.net
浜町今も出てるね。
例えば南東の端とか。

98 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:22:52.80 ID:s06ZQQiZ0.net
>>96
新宿駅にやっぱりいたらしいポリゴン

99 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:26:50.89 ID:9HAZGJgk0.net
首都高速の目黒から渋谷間にカビゴン

100 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:31:34.72 ID:uBw9OQJJ0.net
今日雨みたいだけど、お台場施設内でもレアポケモンでる?

101 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:33:02.06 ID:Iy8jSIkC0.net
>>97
浜町いる?オレずっと見てるんだけど全くだなぁ
上野公園のえれぶーを先に逝くかな

102 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:34:22.75 ID:rPsyf2DM0.net
>>100
敷地内はほぼいない。
コイルぐらい
海浜公園、ヒルトン、潮風のオブジェ、テレポート駅のフジテレビよりなところ

103 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:36:03.73 ID:wID2uGdR0.net
>95
浜町公園のワンリキーは北の端の方にいることが多い
人が多い広場から野球場の方に向かう方
今朝も二匹捕まえた
でも常時いる巣じゃなくて、固定湧きポイントだと思う

104 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:36:14.86 ID:+orpGwal0.net
さっき渋谷駅でカビゴンのシルエットあったけど
見つけた人いる?

105 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:36:54.48 ID:uBw9OQJJ0.net
>>102
ありがとう。今日どこいくか迷うな。

106 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:38:04.13 ID:CSttou670.net
>>100
レアは海岸線沿いのほうが出やすいとは思う、内陸はどうしてもコイルビリリが多め

107 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:42:07.74 ID:CSttou670.net
雨の日はバスにでものったらどうだ

108 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 09:59:16.40 ID:M22BLVFAM.net
中野大和町郵便局南でベトベトン

109 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:03:13.06 ID:rcCw+JGIp.net
>>105
江東区は大雨警報出てるから外でブラブラは向いてない

110 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:16.57 ID:2qdMk32Mp.net
週末、中目〜五反田のミニリュウロード行きたいけど、
また生息地の入れ替えあると思うと怖い、、

111 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:09:29.85 ID:9HAZGJgk0.net
ちょwwwww
今カイロス捕まえたのにミニリュウ捕まえたことになってるんだけどww

112 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:11:23.59 ID:rMoQFY3ZH.net
汐留にミニリュウ

113 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:32.62 ID:KKm9Og3xa.net
錦糸公園、前ほどではないけどでもオナリス方面からの入口付近は常にルアー刺さってる。

114 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:21:57.28 ID:2pdoRIvE0.net
マジでニートとかいる??

115 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:24:02.53 ID:L1IQ+twEp.net
レベル37って普通なの?

116 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:25:14.80 ID:x6mW0pKg0.net
今日は都電乗ってひたすらアイテム集めかな

117 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:25:37.85 ID:SLuFcsBfM.net
廃人

118 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:25:58.71 ID:NoW4a6rma.net
>>115
異常
通報しなさい運営が調べて黒ならBANしてくれる

119 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:45.31 ID:62w96WjC0.net
今の時点で普通にやって30越えられんのかな
常時おこう自宅から三箇所ルアーでポッポ乱獲が最高効率なんだろうけど

120 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:29:11.61 ID:WFqQ5YJma.net
目黒川のミニリュウはガセだろ?
五反田と目黒の間で一匹も出ないわ

121 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:46.00 ID:WFqQ5YJma.net
林試寄ってブーバーのひのこだいもんじ持ちのCP800台出たから行った甲斐はあった

122 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:57.19 ID:oN8sQvoU0.net
>>119
捕獲経験値も勿論大切だけど常時経験値2倍で孵化器9個フル稼働しているかでレベル上がる速度に大きく差があるね

123 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:33:03.49 ID:fYGMk6fV0.net
>>119
俺が25だから、多めに課金すれば30くらいは軽いんじゃないかねぇ。
33とか辺りからはほぼ黒だと思うなぁ。色々ジム見て回ったりする限り。

124 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:33:55.04 ID:x6mW0pKg0.net
>>122
それある
孵化装置課金して9個同時孵化でしあわせタマゴ使ってたら
一気にレベル上がってワロタw
2km卵ならチャリ漕いで10分で孵化するし

125 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:00.58 ID:CGpoa1oT0.net
>>120
ここ4日の目黒川調査データを晒してやるよ
五反田前 1匹
目黒雅叙園から目黒新橋 1匹
目黒新橋から目黒区民センター 3匹
ゴミ焼却所付近 1匹
共済病院前 1匹(1回ハクリューGET)

目黒−五反田間は1匹しか確認してない

126 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:13.82 ID:rANtDK3a0.net
>>120
ガセじゃないと思うで
ちょっと前からポケビで反応してたし

127 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:23.35 ID:CGpoa1oT0.net
>>120
匹は適切ではないな
POPポイントだ
判らないなら目黒区民センター付近を漁れ

128 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:38:29.28 ID:WFqQ5YJma.net
目黒〜中目間かよ…

129 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:38:47.58 ID:NoW4a6rma.net
>>122
俺もしあわせタマゴと全自動タマゴ割機は何個か買ったわ
先週金曜にようやくlv20到達して今20後半だちょっとモチベ落ちてる…

130 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:42:11.84 ID:CGpoa1oT0.net
>>128
簡単にまとめといた

http://i.imgur.com/a6qCmJ7.jpg

131 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:42:27.18 ID:oN8sQvoU0.net
>>129
20後半まで上がったらのんびりに移行してもいいと思う
それぐらいのレベルなら初期CP1500越え率大分高くなるし
個体値厳選しながらまったり育成始めていいんじゃないかな

132 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:47:58.22 ID:gwvYAgYya.net
目黒川は中目黒駅から大橋ジャンクション方面に向かって桜並木を楽しみ、
疲れたら小洒落たカフェでお茶、飽きたらドンキ中目黒本店で遊ぶ、
ってのが正しいルートだろ?

133 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:49:58.95 ID:NoW4a6rma.net
>>131
そうするよ
あとそろそろジム戦に積極的に参加しようと思ってるんだが
自宅から一番近いジムがよく行くコンビニの目の前でばれたらちょっと恥ずかしいんだよなw

134 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:50:53.75 ID:CGpoa1oT0.net
>>132
優雅だな
目黒雅叙園近くのセブンイレブンで一服するだけだよ

135 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:55:16.13 ID:7/zOSYk1a.net
ワンチャン晴れ間を狙ってお台場来たが、
来たと同時に大雨・・・
しばらく粘ってやまないようなら諦めるか(;つД`)

136 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:55:17.35 ID:yxNA2dy9p.net
さっきまで目黒川花びらだらけだったな
目黒川方面雷鳴り始めたから今はやめた方がいいぞ

137 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:58:17.02 ID:v7YG4gDfM.net
>>135
俺も台場目的で品川に来たが挫折しそうだわ
あと一時間で晴れるとは思う

138 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:01:55.50 ID:DG9jcvGS0.net
上野も雷ゴロゴロ

139 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:02:47.84 ID:2qdMk32Mp.net
目黒川情報サンクス
生息地入れ替え無い事祈るわ
世田谷公園よりよっぽど健全だな

140 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:03:36.11 ID:2nvRZ7H50.net
ミニリュウなら永代橋近辺の入り組んだ水辺を歩く方が、
ここで聞く目黒川より捕獲できると思うよ。
俺は永代橋から清洲橋のあたりでカイリューも作れたし、
ハクリューも三匹捕まえてるよ。

141 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:06:47.34 ID:in2041Fz0.net
>>125
どっちかっていうと大崎の御成橋公園の辺りが出る気がするよ
あとは東京じゃないけどレイクタウンの人造湖

142 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:20.79 ID:mhKwNo0f0.net
江戸川豪雨

143 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:25.18 ID:qeRFmrEL0.net
甘酒横丁にラプラス

144 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:41.19 ID:2JiJm6t4a.net
おれもバスでお台場向かってる!
一応都バス1日乗車券買っといた!

145 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:43.60 ID:O6P1d8PyM.net
スカイツリーに来たけど雷怖い

146 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:44.81 ID:OSbgLpqP0.net
>>135

もったいないからシャトルバス乗れば?
無料でお台場回ってくれるよ。

147 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:07:48.65 ID:jVj331pca.net
巣鴨駅周辺定期的にカビゴン沸くな

148 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:09:16.22 ID:oN8sQvoU0.net
>>144
1日乗車券いいね
今日の雨はザッと降ってサッと止む感じのが多いと思うから
上手に雨宿りしながら楽しんできてね

149 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:11:19.45 ID:UaTBLzL6p.net
目黒区民センターミニリュウ湧くのか...
数年ぶりだが行ってみるか

150 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:11:37.62 ID:EXy9G8L6a.net
>>143
いない(ToT)

151 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:13:22.39 ID:PL59B6eJ0.net
昼から上野方面行ってみたいけど今日は雨覚悟かな・・
予報もヤフーとウェザーも違うしよくわからん

152 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:14:03.81 ID:DIy6Y5Vsa.net
>>146
台場のシャトルバスはやめとけ
ポケゴやるどころじゃないぞ
外人、特に中国人が席譲れってめっちゃ睨んでくる
運転手も結構声かけてきて厳しい

153 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:21:44.61 ID:XAEzqfvCa.net
秋葉原ゴロゴロ開始

154 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:22.79 ID:KXGWWEVaM.net
ゲリラ豪雨に合わせてサンダー出たりしたら面白いのにな

155 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:23:48.49 ID:rZBWNry20.net
葛飾区雷雨で外出れない

156 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:25:49.70 ID:NoW4a6rma.net
>>154
フリーザーは大雪の日に出現!ファイヤーは大火事?

157 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:28:14.77 ID:PL59B6eJ0.net
練馬は快晴だというのに東側は雨雲レーダー真っ赤とは…

158 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:29:54.86 ID:DG9jcvGS0.net
上野どしゃ降り

159 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:31:24.15 ID:DIy6Y5Vsa.net
有明やべー

160 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:33:13.21 ID:UvfMbDAfa.net
猿江恩賜公園土砂降りなのに、トレーナー居るわ。
凄すぎる

161 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:33:28.33 ID:96s1v00s0.net
各巣のポップ時間と場所の管理を有志でやらないか?

162 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:35:45.53 ID:++TEBTVQ0.net
フジテレビのライブカメラ見てるけどやばいww

163 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:37:29.92 ID:7/zOSYk1a.net
お台場の135だが、
少し小降りになった感じ
喫茶店で2ch見てるだけで電池が60%台突入w

164 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:38:47.04 ID:+GEwMfPZM.net
新宿に沸きまくってたドードーが一匹も見当たらない
狩され尽くして絶滅してもうた…

165 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:40:51.28 ID:rZBWNry20.net
ドードーの代わりにニョロモが増えた気がする、川が近いからか?

166 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:40:55.57 ID:zSEMY4KWd.net
>>164
ドードリオさんならさっきみた

167 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:43:25.52 ID:yxNA2dy9p.net
>>86
俺もだ。なんでだ?

168 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:45:27.38 ID:mqnzXZhGr.net
池袋住みやけど、今から外出てもでーじょぶか?

169 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:45:54.06 ID:OhBzNCK30.net
1800のカビゴンに
ハイパーボールを7個くらい使って逃げられたけど
捕まえられる気がしない

170 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:46:35.78 ID:UTXY6ym40.net
アプデって決まった日じゃないのか?

171 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:48:09.42 ID:dUOIoUa30.net
>>168
西口公園でブーバーさっき大量に採ってきた

172 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:50:55.91 ID:su6VxsLv0.net
天気でも出てくるの変わったらおもろいのに

173 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:54:44.91 ID:lkz93hKP0.net
>>126
ポケビ、動き出したんだねw

174 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:55:43.36 ID:gwvYAgYya.net
目黒川でミニリュー今日も湧いている。
ゴロゴロがおさまったら出かけるわ。

http://uproda.2ch-library.com/941528bwD/lib941528.jpg

175 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:55:56.51 ID:c60tVrHTp.net
>>156
流石に真夏日でいいんじゃね?

176 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:56:29.52 ID:KbV9OHj+d.net
>>160
今日はプリンの日っぽい

177 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:58:26.48 ID:uLlDO7Joa.net
浜町の猛者はこんな雨でもモジュール使うとか、、、ポケモン愛負けたと感じた。今日はどこがオススメ?

178 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:00:08.44 ID:faHTClBid.net
浜町公園初めて行くが雨宿りしながらできる場所あるかな?

179 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:00:39.67 ID:OHNm/Uxc0.net
PGOマップ デカアイコンだけ降ってくるようになったなウゼー

180 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:02:29.50 ID:mhKwNo0f0.net
浜町公園って馬喰町から近くて総合体育館が改修してて明治座が近くにあってテレ東の浜町スタジオの側の公園?

181 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:02:35.73 ID:Mosca2VO0.net
最高気温40℃overならありかも
ただハンケが伝説ポケモンはraid形式にするって言ったみたいやね
本当は超大勢でやったほうが面白いんだけどMMOの仮想じゃなく現実世界だから
10〜20人でエンカウント順 早いもん勝ちだろうな

182 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:03:54.67 ID:G8aC5y/20.net
23区東側はその場で低気圧が発達していて動かない
新宿区より西がいいのでは?

183 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:04:17.64 ID:ZWdplCYDa.net
>>167
俺も
何もできん

184 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:07:59.20 ID:F0e4fcsVa.net
都営1日パス買って江古田きてワンリキー狩してるが…今日はこっから動かない方がいいかな?
東側土砂降りっぽいし

185 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:12:05.38 ID:F0e4fcsVa.net
ミニリュウまで出るんだなここ

186 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:13:30.65 ID:uLlDO7Joa.net
>>178
公園中央に区民センターみたいなのあるけど、ポップ範囲が広いし雨なら公園は行かない方が良い気がするが。

187 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:13:35.36 ID:0mAaLQF9d.net
先週は桜並木みたいだった赤坂・六本木周辺
すでに桜は散り始めている模様
まだ、葉桜状態だけど来週にはもう…

188 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:15:40.40 ID:zzNbsVmBM.net
>>167
ポケモンに触れると消えよる

189 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:16:13.10 ID:EXy9G8L6a.net
北品川の東方屋台船周辺にシャワーズ7

190 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:17:16.31 ID:faHTClBid.net
>>186
避けた方がいいかな
thx

191 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:17:59.67 ID:YzYg+Qlm0.net
私もポケモンタップすると消えます!
よかった!他にもいたんだ!

192 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:18:25.09 ID:YN2Y4xwa0.net
道路水たまってる?自転車じゃだめかな

193 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:18:41.25 ID:XAEzqfvCa.net
遠かったりするモンスターじゃね?

194 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:19:53.30 ID:zzNbsVmBM.net
いや目の前で触れても消える
しばらくするとまたポップする

195 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:19:55.49 ID:Cs377XCfM.net
>>31
山は遭難されたら洒落にならんからな
ど田舎にモンスター少ない原因の一つでもあるのかも

196 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:20:32.14 ID:DIy6Y5Vsa.net
消えるとか言ってる馬鹿は質問すれ行けよ
邪魔

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200