2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv13【りんくう】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:47:23.44 ID:UEwtdAs6r.net
次スレは>>930が立てること。
反応無ければ>>950
※前スレ
【大阪湾】ポケモンGO 大阪府 Lv12【ひらパー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470014813/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。特に生息地の異なるポケモンが複数湧いた場合、巣または固定の可能性が高いです。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。(固定は多くても30分に2-3体という報告が多いため、それを上回っていると巣の可能性が高い。)
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園(いこいの広場〜平和の塔前広場に多い)  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西 
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

2 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:48:06.75 ID:UEwtdAs6r.net
【スレ内で報告あり、検証中】
大阪市北区 野崎公園 マンキー[固定]
大阪市旭区 城北公園 カイロス[巣]
大阪市北区 中之島公園[固定]
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園南部(大阪城北詰) イシツブテ[固定]
大阪市西区 西船場公園(靭公園の北)[固定]
大阪市港区 八幡屋公園 プリン[巣]
大阪市住吉区 沢之町公園 ピカチュウ[固定]
大阪市淀川区 淀川河川公園(西中島) ケーシィ[巣]
大阪市淀川区 十八条中央公園 エレブー[固定] ストライク?
吹田市 江坂公園 マンキー
箕面市 唐池公園 ワンリキー[固定]
箕面市 北の社公園 イワーク[固定]
堺市 大浜公園 ピカチュウ[固定]
岸和田市 岸和田市中央公園 ディグダ[巣]
岸和田市 蛸地蔵駅 ポリゴン?
泉大津市 泉大津駅マクド付近 コイル[固定]
東大阪市 足代公園 ゼニガメ[固定]
豊中市 千里中央公園 パウワウ
枚方市 山田池公園 ケーシィ

3 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:51:14.20 ID:UEwtdAs6r.net
>>1修正
×【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】

◎【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 8/1に巣が廃止される情報がありましたが現時点では廃止されてない)】

4 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:03:41.36 ID:TvN0bMwNd.net
>>1

5 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:04:16.20 ID:omGRryM00.net
>>1

6 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:04:28.13 ID:04zHszpYp.net
いちおつ

7 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:05:10.06 ID:a43FNAVMa.net
>>1乙です

海遊館から公園向かって右側けっこうすぐにボニータ
公園入口手前右にピッピ

8 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:05:46.37 ID:omGRryM00.net
新世界<久宝寺<天しば<扇町<大阪城<蕪村公園<インテック<天保山<ATC<りんくう

大阪最強はりんくうだね

9 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:06:05.71 ID:pA9uhgi60.net
みんなリアルタイムで天保山おるんか
すごいな

10 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:06:31.61 ID:EpzB/POb0.net
りんくうとか遠いんやが... 天保山なら参戦できるわ

11 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:07:09.17 ID:tbN7P4H+0.net
お前らどうやって夜中行ってる?
俺は11時ぐらいに行って始発で帰ってるが

12 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:07:21.76 ID:omGRryM00.net
天保山もりんくうも扇町や大阪城、天しばに比べるとハンターの密度は10分の1以下だよ

13 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:07:46.85 ID:ZIFYvm9/p.net
マケプレの裏にカメール

14 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:08:04.25 ID:04zHszpYp.net
>>11
俺もこれやで
夜が涼しくてええわ

15 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:08:42.19 ID:a43FNAVMa.net
天保山公園から海遊館の途中、公園近くにサンド

16 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:08:55.55 ID:u/FRqv1Y0.net
天保山、昼間のほうが人多くて効率よく集められるかな
ラプラス欲しいけど、ずっと張り付いてられるほど体力に自信ないな...

17 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:09:16.67 ID:EpzB/POb0.net
夜行きたいけど次の日の仕事が死ぬわw

18 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:09:45.33 ID:omGRryM00.net
りんくうとATCのハシゴがオススメ
ただし、夜のATCはゴキブリの巣
天保山公園は盗撮と路駐の警察の切符切りに注意

19 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:10:54.79 ID:1nJQSPrOd.net
>>1おつ

固定湧きスポットに?が3つくらいあるけど、確定してないなら検証中に移してはどうだろうか?

20 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:11:14.74 ID:JtytO2mU0.net
>>16
昼間はさすがにキツいんじゃね
今日夕方5時頃行ってみたら大分涼しくなってたから
夕方以降にすれば?

21 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:11:19.82 ID:MOESvEMz0.net
天保山なぁ…南港からのトンネルが自転車でも通れるようになればすぐなのに…
りんくうは遠いしATCの海辺付近のテラス席で花咲じいさんになってるほうがいいのかもしれない

22 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:11:59.55 ID:w6vyb5Gn0.net
そういや蛸地蔵駅にポリゴン湧いたって話、その後はどうなったんだろ?

23 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:12:04.24 ID:omGRryM00.net
訂正
りんくうとATCのハシゴは無理だわ
天保山とATCのハシゴだね
一駅

24 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:12:24.85 ID:04zHszpYp.net
>>13
ありがてえ

25 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:12:52.30 ID:6A8RYsNz0.net
>>1


蕪村公園ってええの?
巣変わる前?

26 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 02:13:32.58 ID:ZIFYvm9/p.net
カメールめっちゃボール使ったのに逃げられた…
フィールド画面に戻ったらその場でゼニガメ待機してるとか…いらねぇ

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200