2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv13【りんくう】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:47:23.44 ID:UEwtdAs6r.net
次スレは>>930が立てること。
反応無ければ>>950
※前スレ
【大阪湾】ポケモンGO 大阪府 Lv12【ひらパー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470014813/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。特に生息地の異なるポケモンが複数湧いた場合、巣または固定の可能性が高いです。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。(固定は多くても30分に2-3体という報告が多いため、それを上回っていると巣の可能性が高い。)
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園(いこいの広場〜平和の塔前広場に多い)  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西 
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

291 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:01:14.20 ID:pq5v+EYud.net
>>286
そかそか。
戻ったら教えてくれ。

292 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:01:19.20 ID:wzrD9yM10.net
>>290
そして充電出来ておねーちゃんが横で酒注いでくれるとなおいいな

293 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:03:47.26 ID:VKYvzlo3p.net
充電バー開店

294 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:04:36.36 ID:wzrD9yM10.net
>>293
間違いなく行く
カキ氷500円でもいいよ

295 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:05:13.97 ID:VKYvzlo3p.net
1チャージ500円

296 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:06:48.17 ID:pXwiI0T1a.net
100km移動したけど捕獲80のレベル21とか、、、

297 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:06:48.27 ID:1zr1ookQ0.net
門真大橋から古川を南にいった一つ目の橋は、いつもだいたいコイキング2体が沸いているが、今まで10回くらい橋を渡った時に、ミニリュウ2回シャワーズ1回遭遇したわ。
いつも何か期待して渡っている。

298 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:07:47.14 ID:nNfaEZOy0.net
今から天保山行くけど熱中症なりそうなほど熱いかな、虫よけスプレーとかしてった方がいい?

299 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:08:12.02 ID:MOESvEMz0.net
そーいや土曜にケーシィの巣らしき場所見つけたから日が暮れ始めたら調査行こうかな

300 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:09:09.20 ID:VKYvzlo3p.net
天保山は涼める場所あるし、日陰も木陰も多いからいる場所によるんじゃない。

301 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:11:46.44 ID:nNfaEZOy0.net
>>300
教えてくれてありがとう

302 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:12:21.20 ID:UE3094fhH.net
>>296
俺も昨日100q出た、TL22の捕獲96
進化保留がいくつかあるからやろうと思えば100いくはずだが・・・

303 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:12:29.38 ID:VKYvzlo3p.net
虫は公園側でアリとセミくらいしか見なかったかなー、虫刺されとかは無かった。

304 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:12:31.15 ID:4b4DlLmld.net
海遊館のエントランス近くでシードラ発見したぞー

305 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:14:15.47 ID:lWRodoiO0.net
大阪でロコン固定沸きしてるとこあるかな?
梅田で一回しか遭遇したことない

306 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:15:38.60 ID:av8c4wsQ0.net
>>288
まじか、なら天保山の方が断然近いしそっちにします

同士のみなさん、よろしくな

307 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:04.69 ID:P0xtblVm0.net
てんぽーざん回ってるけど何もでねえ・・

308 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:22.61 ID:7xKCdvbRd.net
>>102
前スレにかいたが俺らが巣って呼んでるのは固定沸きの密度が高いだけだとおもうんだが?

309 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:23.37 ID:IWuW3bqR0.net
もっと北河内にいいスポット出来ないかな
寝屋川公園とか山田池公園なら自転車で周れるんだが

310 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:25.63 ID:PmPH4jzOd.net
>>305
固定湧きではないが天保山ででたよ。30分で2匹ってところかね

311 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:16:51.82 ID:4b4DlLmld.net
>>307
海遊館来いよ!
こっち来てくれるなら花びら大回転してやんよ

312 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:17:49.73 ID:P0xtblVm0.net
海遊館のジムバチバチしてんなあ

313 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:18:30.62 ID:eWBKaaKb0.net
河内長野なんやけど
こっからやとどこが近くでいい場所なんやろか
やっぱりんくうとかなんかな

314 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:18:58.61 ID:P0xtblVm0.net
海遊館側魚かカニしかおらんやん;;

315 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:19:01.11 ID:VKYvzlo3p.net
マーケットプレース近辺のポケストで待機しつつ、ここで発見報告あったら、海遊館〜天保山公園まで歩いて移動って感じでやってましたわ。
海遊館、マーケットプレース前、観覧車、公園あたりに大体レアなの湧くの多いし。
たまに海上警察あたり。

316 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:19:24.55 ID:4b4DlLmld.net
赤勢多いなら頑張って落とすけどなぁ……

317 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:19:30.53 ID:jUnloAndd.net
海遊館とりんくうどっちがええんや?

318 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:19:42.31 ID:4b4DlLmld.net
>>316
あ、海遊館ジムな

319 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:20:13.03 ID:wzrD9yM10.net
どんな所を想像してるから知らんがちっちゃい公園と海遊館へ続く直線の道だけだぞ?
http://imgur.com/mtUos8t.jpg
http://imgur.com/KvC9sZW.jpg
天保山公園は歩いて1周してもせいぜい10分程
海遊館も入口から海遊館迄10分足らず
この狭さに対して天保山にポケスト7コ海遊館は(横の海沿いのエリア入れて)10コ程あるのが魅力
天保山と海遊館の間には色んな店の入ったモールみたいなのがあり当然そこは空調入ってる
そして海遊館エリアの入口には警察もある
駅から約5分内でその間にもコンビニや中華屋喫茶店松屋その他色々ある

320 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:20:29.25 ID:P0xtblVm0.net
海遊館ジムシャワーズっぽいし余裕じゃない?

321 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:20:33.79 ID:fTJ2qAFna.net
黄色チームが少数派と知って俺ショック

322 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:21:13.71 ID:VKYvzlo3p.net
期待が膨らみすぎてるのかもだけも、レアなのそんな頻繁に湧くわけじゃないしなー、30分おきに1.2匹いるなーって感じで。

323 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:21:16.67 ID:P0xtblVm0.net
黄色が一番少ないよねー 家のほうは赤がちびっこたちで頑張ってたけど

324 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:22:17.05 ID:37JpxuHop.net
なんか繋がらんくなった

325 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:22:46.23 ID:P0xtblVm0.net
最近GPS使えなくしてる商業施設増えてきたよね

326 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:23:39.47 ID:Q0U1weoy0.net
>>322
まず市内に大量のアーボポッポコラッタドードコンパンが全然居ないだけでもう魅力的

327 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:23:41.61 ID:YTuZD9QN0.net
少数派のほうがジム戦楽しめてええやろ
おれ青にしちゃったから味方ばっかでつまらんわ

328 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:24:13.60 ID:P0xtblVm0.net
てんぽーざんぷりんわいてる

329 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:24:41.91 ID:VKYvzlo3p.net
おれ赤だけど、自宅周辺は赤優先だわ。
20〜30くらいのトレーナーが常にジム守ってる。

330 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:25:47.91 ID:P0xtblVm0.net
家のほうの赤ジムはちびっこが頑張って割と強いCP900くらいのゴルダックとかおいてるから適当につぶして放置してるごめん

331 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:40.15 ID:P0xtblVm0.net
あとゼニガメ1匹でカメックスにできる

332 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:27:57.48 ID:UE3094fhH.net
>>323
こないだ四天王寺横にLv9の黄ジムあったぞ
そして四天王寺がポケGO禁止しててワロタ

333 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:28:16.93 ID:4b4DlLmld.net
天保山ジム落としたぜー
赤勢誰か来てくれよ!

334 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:29:20.84 ID:Hlq1g5Ivd.net
うちの近所も赤優勢だけど、0時からジム横の公園に花舞うしキッズがやってるとは思えない

ずっと郵便局陣取ってる赤潰したいなぁ

335 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:29:33.70 ID:P0xtblVm0.net
今はジムおまけ程度だもんねえ

336 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:29:46.42 ID:cz4JnIAH0.net
近くのジム黄色でレベル9だわ
あのカイリュー怪しいんだよなぁ

337 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:29:46.63 ID:JVKeBiPM0.net
青チームが少なすぎて辛い
家の近所のジムは赤一色に染まってるし

338 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:30:03.99 ID:VKYvzlo3p.net
取っても守るの無理だよねー。
すぐ取り返されるし。

339 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:30:12.91 ID:P0xtblVm0.net
怪しいやつはとりあえず通報でいいと思うよー

340 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:30:49.20 ID:P0xtblVm0.net
倒したら放置安定よー防衛なんて集団にかかれば一瞬で倒されるし無意味

341 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:04.54 ID:4b4DlLmld.net
なんだ皆赤勢なの?
うちの地元は青5割、赤3割、黄2割ってカンジだわ

342 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:31:11.64 ID:kFa72kEXp.net
天保山でバッテリー屋したら儲かるかな

343 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:32:29.44 ID:h7x6K5EE0.net
りんくうアウトレット付近でレアコイル
二匹ゲット

344 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:32:29.74 ID:P0xtblVm0.net
モバイルバッテリー持ってるからバッテリ屋よりバッテラ屋のほうがうれしい

345 :sage:2016/08/02(火) 10:32:51.46 ID:Ky8bEgFoE.net
>>322ほんそれ
レア捕まえている人は長時間粘ってるし、そうじゃない人は強運。

りんくう。
リザード、ガーディ、ピッピ、スリープ、プリン。
マンキー、ヒトデマン、タマタマ、クラブ、ベトベター、パラス、ドードー、シェルダー、その他。
リザードはCPP455、りんくう公園でハイパボール搾取されてサヨナラ。
天保山にいる友達いわく、天保山公園には今日も朝からピッピが湧いてたので固定っぽい。

346 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:33:21.19 ID:P0xtblVm0.net
野生のキュウコンとかいんのかなあ

347 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:33:27.05 ID:YTuZD9QN0.net
え〜?味方チーム少ないほうがええやろ〜
ジムなんか落とすためにあるのに
防衛側に回ってもメリットなんかないやろ
1日最大100円貰えるけど時給換算したら超絶ブラックやぞ〜

348 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:10.96 ID:xKDP38iM0.net
青>赤>>>黄なのは間違いないw
そして俺は黄・・・

349 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:25.47 ID:P0xtblVm0.net
このげーむ運営がもう少しましなら2万までなら課金できるのに・・

350 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:34:34.06 ID:/39b2GBAd.net
グランフロントもう誰もいないん?
今日用事あるからついでに行こうと思ってるんやけど

351 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:12.88 ID:P0xtblVm0.net
グランフロントって何がいるの・・ズバット祭りって聞いたけど・・

352 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:41.93 ID:kFa72kEXp.net
>>344
暑いし腐るやろ

353 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:35:49.41 ID:inADjp340.net
昼から天保山参戦します
よろしくお願いします

354 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:12.90 ID:P0xtblVm0.net
天保山でポケモンGOやるときは大声でポケモンGO インしました!!って言わないとだめなんだって

355 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:37:58.54 ID:4b4DlLmld.net
今天保山に何人くらいいるの?
海遊館から移動した方がいい?

356 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:39:14.46 ID:rGNePywP0.net
俺も昼から天保山参戦するわ

アツイだろうな・・・w

357 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:39:16.94 ID:P0xtblVm0.net
ざっと10人? 

358 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:39:37.03 ID:VKYvzlo3p.net
分散してやってた方がいいんじゃない。
ここで報告し合うのなら。

359 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:39:47.55 ID:TUWadESB0.net
35度なので気をつけてね。

360 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:40:19.70 ID:P0xtblVm0.net
孵化装置が足りない・・課金・・・

361 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:41:50.53 ID:lndIvWne0.net
天王寺行くやつはおらんか

362 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:42:40.03 ID:pq5v+EYud.net
開始1時間ですでに体力が。。
夕方くらいまでやりたいのに。

363 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:43:39.56 ID:WZHSKsAwx.net
グランフロントから北新地までズバットだらけで話にならんよ。
週毎に巣が変動すると聞いて期待していたのに全然だった。千林の方が良さそう。

364 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:43:40.65 ID:WMpuFln20.net
明日天保山いくわ!

365 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:43:42.03 ID:P0xtblVm0.net
無理したら倒れるから気を付けてね

366 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:43:42.28 ID:2hPQx6mB0.net
みんな天保山行っててワロタw

367 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:43:59.35 ID:VKYvzlo3p.net
疲れたら屋内で休んだ方がええよ。
マーケットプレース入るとGPSでキャラ暴れ出したりするけど。

368 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:44:47.26 ID:P0xtblVm0.net
ポリゴンほしいわあ・・

369 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:45:13.65 ID:cz4JnIAH0.net
りんくう行きたいけど遠いんだよな
天保山はまぁ気軽に行ける

370 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:45:44.72 ID:h7x6K5EE0.net
りんくうアウトレットにヒトカゲ

371 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:45:58.10 ID:7xKCdvbRd.net
天保山レンタサイクルねーの?

372 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:46:01.94 ID:xKDP38iM0.net
レア狙いなら天保山かりんくう
アクセスでどっちか選ぶ

373 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:48:21.03 ID:eC13kDLka.net
初期は青が強かったけど最近は赤一色だな

374 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:48:49.93 ID:MOESvEMz0.net
黄色はサンダー解禁されてからが本番
なおトレード機能

375 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:49:01.55 ID:P0xtblVm0.net
画面に指が引っ付いたのかと思ったらディグダだった

376 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:49:02.14 ID:P0xtblVm0.net
画面に指が引っ付いたのかと思ったらディグダだった

377 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:49:09.98 ID:I22DLTN5M.net
>>273
天保山は海遊館とレゴランドがあるから、
子供連れの多いスポットだよ。

378 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:49:35.27 ID:VKYvzlo3p.net
サントリーミュージアムにレンタサイクルあった気がするけど、ずいぶん前の話だから今もあるかどうか

379 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:50:18.69 ID:4b4DlLmld.net
海遊館エントランス裏の花びら咲いてるところでユンゲラー出たぞー

380 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:50:59.98 ID:P0xtblVm0.net
ユンゲよりフィーデォンのほうがほしい・・

381 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:52:55.69 ID:4b4DlLmld.net
それは言わない約束よとっつぁん

382 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:53:00.93 ID:jZfgBvFVp.net
仕事休みになればまた天保山いくんだが、平日はお前らが羨ましすぎる

383 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:54:00.83 ID:fTJ2qAFna.net
フィードンで不覚にも笑った

384 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:54:02.29 ID:VKYvzlo3p.net
フーディンだな。
なんだその擬音みたいなの。

385 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:58:02.11 ID:ZjHur8CX0.net
天保山3日連続行ってたやつです。

今日はりんくう行ってみますか

386 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 10:59:40.42 ID:jUnloAndd.net
>>385
天保山にレアポケでた?
りんくうにするか天保山にするか迷ってる

387 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:00:37.38 ID:DWiRo+z5H.net
>>386
昨日ラプラスとカブトでた

388 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:02:11.15 ID:4b4DlLmld.net
>>386
カブトとオムナイトは今日も確認したぞ
後は進化後がちらほらってカンジかな

389 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:05:01.97 ID:sQamgelY0.net
お前ら天保山早くこいよ

390 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 11:05:05.37 ID:ZjHur8CX0.net
>>386

日間で
ラプラス、ルージュラ、エレブー、ブーバー、カブト、オムナイトと、フシギソウ、カメールマルマイン、レアコイル、ユンゲラーと御三家がたくさん

中ふ頭の方はシードラ、アーボック、ガラガラ、サイドン、ゴローン、イワークとか何故か山系の進化系やつ多かったです

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200