2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv13【りんくう】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 01:47:23.44 ID:UEwtdAs6r.net
次スレは>>930が立てること。
反応無ければ>>950
※前スレ
【大阪湾】ポケモンGO 大阪府 Lv12【ひらパー】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470014813/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。特に生息地の異なるポケモンが複数湧いた場合、巣または固定の可能性が高いです。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。(固定は多くても30分に2-3体という報告が多いため、それを上回っていると巣の可能性が高い。)
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園(いこいの広場〜平和の塔前広場に多い)  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西 
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

91 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:19:00.79 ID:1nJQSPrOd.net
>>73
大阪スレならマクドな!
マクドもあるしシークル内にフードコートもあるし個別に飲食店が並んでるとこもあるよ
1階にコーヒー飲むとこもあるし

92 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:21:15.71 ID:omGRryM00.net
人がいちばん多いのは、やっぱり大阪城だね
天保山とかりんくうはこのスレでは盛り上がっているが、実際、そんなに人はいない
久宝寺のがまだ人が多い感じ
お祭り気分を満喫したいなら大阪城や扇町こうえん、てんしばやと思う
一体感があるよね

93 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:24:12.39 ID:tMnNZJz1r.net
そう言えば結局大阪城も扇町公園も行ってないな
明日は大阪城チラッと覗いてみるか
扇町公園はウエーイっぽいからパス

94 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:26:16.79 ID:w6vyb5Gn0.net
>>91
それなら割と滞在しやすいな
昼間だとずっと外にいるとしんどい

95 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:31:57.12 ID:omGRryM00.net
明日、近場の真田山行ってくるわ
なぜか、まだレア度が相対的に低めなイワーク持っていないんで
今日、りんくうにいたけど逃げられた

96 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:32:55.51 ID:2dTWqg+M0.net
天保山行きたいけど遠い組だが色々調べてたら
カード乗車券?ってやつ使ったらバスとバスの乗り継ぎいくらやっても210円のままで天保山までいけるぽい?
バス内だからついでにゆっくりポケモンできるしいいんじゃないかって思ってるんだが、教えてエロいひと

97 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:34:21.41 ID:uGGTYU0F0.net
>>96
どこからだ?市内バスってのはおまえが言うように普通は乗り継ぎで210円だぞ

98 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:36:29.18 ID:2dTWqg+M0.net
あと常識なら申し訳ないが地下鉄の交通代かかる人は地下鉄の1日利用権が800円くらいで売ってた気がするので役立てて

99 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:36:50.72 ID:N0Ln00ZlM.net
以前visionで高槻駅周辺にカビゴンを確認して、土曜日に散策したらカビゴン出た。

100 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:38:07.08 ID:2dTWqg+M0.net
>>97
上新庄だよー
大阪市内なら大体行けるよね?普通だと往復1000円くらいかかるから…

101 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:38:14.80 ID:H2E4fhDnd.net
>>99
どっちの高槻駅や?

102 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:41:53.62 ID:GPNUNWwO0.net
ねられへん

>>35
正確に言うと、先週からいる人にはわかるだろうけどこの表自体が先週からの引き継ぎ
巣は巣のままっぽいし固定は固定のままくさいから場所としては増えてはいるが基本減らせない
ただ報告がないもしくは少ないため、アプデ後に何のポケモンに変わったのかがよくわからんから?ついてたり、何も書いてなかったりする

検証中の方は文字通り検証中
巣なのか固定なのかそもそもたまたま見かけていることが続いただけなのか、まだ判断できへんレベル
もっと報告があって確定すれば>>1へ移動できる。
逆に言えばガセの可能性も大いにあるので、それは自己責任やわ。
たまに文句言ってる人いるけどね。

103 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:44:23.18 ID:UEwtdAs6r.net
>>98
これかな?

1日乗車券「エンジョイエコカード」
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/eigyou/price/jyousyaken_annai/benri-joshaken/enjoy-eco.html

大阪市営地下鉄、ニュートラム、バス全線が1日乗り放題で平日800円土日600円は安いな

104 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:44:32.84 ID:c1NQo70h0.net
夜の散歩を毎日してたけど
ポケビがないと出掛ける気がせんわ

105 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:47:36.71 ID:omGRryM00.net
1の情報は結構、正確やと思う
個人的には
ネットの情報を信じるのはギャンブルやけどね。
あとは目星をつけで自分の足を使うだけ
面白さが半減するかからポケビジョンやポケウェアが一切使わない主義で課金も一切していない
自分なりのこだわりで他人との比較は気にせんのが面白い遊び方やと思う

106 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:50:05.64 ID:MxFWfNcs0.net
1日乗車券を買うのなら、天保山1か所だけってのは勿体ない

107 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:52:41.33 ID:XoAyD3TD0.net
昨日の16時に家出て今梅田から帰ってきたわ12時間の長旅
特にレアは拾いませんでしたニートですみません

108 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:55:08.07 ID:GPNUNWwO0.net
>>105
有難う、そう言ってもらえるとまとめてる苦労が報われる
固定と巣が入れ替わったりするのも結構あるけどね
ただぶっちゃけ、この表(特に巣)はその辺のサイト駆使して作ってるのよ
もちろん現地の情報も頼りだけども、P-GOとかで毎日何回かチェックして可能性の高いものをリスト入りさせたり消したりしてるのよ
とはいえ2-3日前からそういったサイトがほぼ死んでるので現地勢の報告の方が大事になってきてるんだけどね

109 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 03:57:45.79 ID:gOLsgnio0.net
>>103
土日600円で大阪市内のほぼ全スポットに行けると思うと格安やな
市営バスも乗り放題だから堺駅西口で降りてピカチュウの巣の大浜公園にも行けるし

110 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:02:05.01 ID:4AsgWDqfr.net
>>109
土日だと多分巣の場所は変わってるだろうけどな

111 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:02:05.80 ID:Luacndggd.net
すまん、関大とか大学にはスポットもあるし、いつも花びら回転してるやん。
そういうのには行かないの?
学生だから他の大学に入るのには気兼ねないんだが。やはり大人にはきつい?

112 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:02:10.33 ID:L6TId2I50.net
朝から全部回るとお得やけど結構しんどいで

113 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:06:04.14 ID:QGVdpaXxp.net
たまたま行った岸和田のベイサイドモールでミニリュウが出た、誰か近いやつ検証してくれんかなぁ?

114 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:10:02.82 ID:37Ieykod0.net
今日の戦果
19時〜22時間半の3時間半滞在淀川河川公園でヒトカゲ11遭遇9getケーシィ18遭遇ぐらい7getオムナイト1 ヒトカゲよりケーシィが常に沸いてる感じだった
その後桜ノ宮公園でゼニガメ9getミニリュウ2getこっちは1時間半滞在

115 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:12:42.98 ID:MxFWfNcs0.net
>>111
大学敷地内の出現情報がそもそも少なすぎるよ
もし良いのが出るなら、自転車圏内の大学なら、しれーっと行くと思う

116 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:17:04.16 ID:LS9KO8Gt0.net
天王寺微妙やな

117 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:21:30.78 ID:uGGTYU0F0.net
>>116
今いるのか?

118 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:23:10.74 ID:uGGTYU0F0.net
天保山組は今頃駅前のすき家で朝飯か?

119 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:28:29.06 ID:GPNUNWwO0.net
>>114 時間あるとマジ助かる
やっぱケーシィは巣でヒトカゲは固定くさいな
あとケーシィは西中島あたりでええかな?
ヒトカゲは真ん中あたりだった?

120 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:30:18.05 ID:9euy9Qosa.net
>>113
その辺りミニリュウ目当てやったら岸和田城周辺の方が確率は高い気がするで

121 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:31:24.40 ID:a3XnY8Zk0.net
>>111
うちの大学だと出現するポケモンは微妙なんよな
情報系の建物の近くは沸きが良いからレベル上げには良かったけど

122 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:43:32.31 ID:37Ieykod0.net
>>119
そうそう

123 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:45:48.46 ID:04zHszpYp.net
帰宅中
ラプラス出なかったな

124 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 04:46:38.88 ID:ww1ucdgL0.net
なんかアプデ後自宅周辺からズバットが消えた気がする

125 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:05:58.41 ID:Bghpym5ra.net
ズバットとドードーは巣変更のときに減らされてると思うよ
二大ヘイトかってた不要ポケモンだし

126 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:34:59.99 ID:6pRM8+Mfd.net
久宝寺3時間回ってコイル5匹しか出なかった( ;∀;)

127 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:38:20.10 ID:Ydcpnde70.net
>>103
このカードは提携している施設だと提示すれば割引もあったよ
わずかな割引だったけど観光には良かった

128 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:40:37.23 ID:gdXau+lkd.net
長居公園 目が会ったのでおまえらっぽい人に会釈したらキョドってた
朝から親子で来てる人もいる

129 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:50:50.83 ID:b/xuXNLR0.net
蕪村公園から毛馬こうもんあたりの河川敷、常にミニリュー、カイロスの影が出るんだけど、固定確認されてます?

130 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:56:39.02 ID:rCmzsPgx0.net
この方法どう思いますか?

⇒ http://taketoshiway.info/tt/bh2bbwvw

131 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:57:38.89 ID:YrActlzZa.net
キャッシュ消したらポケモンの影も消えるよ

132 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:59:18.92 ID:EaxvN/DD0.net
>>128
>長居公園 目が会ったのでおまえらっぽい人に会釈したらキョドってた


そら、オマエみたいに知らないキモいヤツから会釈されたら誰でもビビるわwww

133 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 05:59:51.60 ID:mGOumb0qr.net
>>128
おまえかよ・・・マジでやめろや

134 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:07:49.56 ID:PUku1rJs0.net
>>128
ヤバそうな人っぽかったから早く逃げようと思って取りあえず会釈しただけ

135 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:08:50.47 ID:gdXau+lkd.net
>>133
おまえかw他の奴と比べたらおしゃれな服着てたから社交的かと思って、びっくりさせて悪かった

136 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:16:09.20 ID:gdXau+lkd.net
>>134
それ俺じゃないぞ俺は会釈されてないw
ちょいちょいロードバイクの人に挨拶されるからそんな感じで会釈してみた

137 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:18:51.86 ID:jR55d6ys0.net
アプデした人、どうなった?
玉はじかれて捕まえにくくなったし、
するのが、怖いんやけど

138 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:26:01.77 ID:vJ0Ukj+r0.net
木下 春奈@haruna0609_gct1:15
ねー、カビゴンcp低すぎるけどめっちゃ嬉しい😂
ギャラドスにするためにどんだけコイキングつかまえたか。。 
http://pbs.twimg.com/media/CoyVpo-UAAA8KPP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoyVpo_UsAAB-P9.jpg

139 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:28:00.35 ID:vJ0Ukj+r0.net
木下 春奈@haruna0609_gct1:34
春奈ゆにばでカビゴンおった!😊


ゆいぽん(^人^)♡
@haruna0609_gct 
カビゴン今日ユニバでゲットしてきた!
今コイキングのあめ貯めるの頑張ってる。。。
http://pbs.twimg.com/media/CoyW1KYUMAEjH3k.jpg

140 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:32:46.31 ID:xbgMLLdRa.net
誰やねん

141 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:33:35.09 ID:jR55d6ys0.net
>>140
ワロタ

142 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:36:01.33 ID:4b4DlLmld.net
【急募】天保山で飯食えるとこ

143 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:38:09.49 ID:ZUFzmTUM0.net
11時くらいから夕方まで天保山行こうと思ってんですけど
ゴキブリそんなに多いんですか?

144 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:42:38.87 ID:jR55d6ys0.net
>>142
上の方で、
天保山組は、駅前のすき家で
食事?って書き込みあったで

145 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:45:41.18 ID:vJ0Ukj+r0.net
>>140
木下 春奈@haruna0609_gct7/30 14:09
USJ サマーシアターライブ、1回目めちゃくちゃ楽しかったー!
普段のコンサートじゃできない演出たくさんしてます!2回目3回目もお待ちしてます💓
http://pbs.twimg.com/media/ColqFmfXYAQRRBx.jpg

146 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:45:57.28 ID:4b4DlLmld.net
>>144
ありがとー!
とりあえず行ってみるわ!

天保山組のみんな!
大東市から花園→天王寺公園→天保山のルートをチャリで来たから良かったら仲良くしてくれ!

147 :西成パパ:2016/08/02(火) 06:46:37.77 ID:PBw4dOch0.net
尻無川カビゴンの影。詳しい場所わからない(´・ω・‘) 

148 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:49:31.18 ID:bg9SR1aQa.net
確かに大学内スポット割とあるしレア出てもおかしくないんだが全然いないんだよなあジムはカビゴンカイリュー多いのに
吹田阪大はゼニガメフシギダネプリンドガースがもしかして固定湧きか?って感じたくらいだな

149 :西成パパ:2016/08/02(火) 06:50:29.12 ID:PBw4dOch0.net
消えた(;ω;)カビゴンが見つからない(;ω;)

150 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:53:19.63 ID:2O5i+mWra.net
>>145
肌が塩ビっぽくて怖いな
なんか人間じゃなくて空気嫁みたい

151 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:54:10.64 ID:xbgMLLdRa.net
>>145
知らん

152 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:54:39.69 ID:wzrD9yM10.net
>>149
あれ?こないだも尻無川でカビゴンみたぞ?
港区側だろ?

153 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:56:53.45 ID:PUku1rJs0.net
>>138
AKBグループのアイドルがもうコイキング100匹以上を集めきったのに驚き
どこの水辺でアイドルが夜な夜な徘徊してたんだよ

154 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:57:02.07 ID:wzrD9yM10.net
>>146
元気なのは結構だけど熱中症とか気を付けなはれやー
俺は夕方から行く

155 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:57:19.56 ID:Nd9ts34yd.net
今から天保山いくわ
皆よろしく

156 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 06:58:30.91 ID:vf39CTyA0.net
俺が前回尻無川沿いで見つけたときは、キングススクエア(でかいマンション)
付近に朝方4時頃?に沸いてたかな

今回は近くにいるポケモンにすら出てないから違うだろうけど

157 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:00:13.76 ID:wzrD9yM10.net
>>138
あれ?飴って捕まえた時点で入るんじゃないっけ?カビゴン・・・

158 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:01:22.01 ID:wzrD9yM10.net
あータマゴかすまん

159 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:02:27.12 ID:5XpNwABN0.net
誰もしらんアイドル()の売名とかいらないんで

160 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:03:01.39 ID:asnPLtWwM.net
ユニバか。
AKBはこの夏ずっとユニバに常駐だもんね。
空き時間は出歩いてるとか、なんか漫画みたいだね。

161 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:03:53.97 ID:wzrD9yM10.net
ルアーとおこうでずっとコイキング捕まえてるアイドル
素敵やん

162 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:04:10.26 ID:4b4DlLmld.net
充電スポットとかねぇかなー……
とりあえず暑さ対策は店の中とかで済ませられるかと思ってるんだが甘いかなー??

163 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:05:22.80 ID:vJ0Ukj+r0.net
>>159
http://i.imgur.com/1LVmvQv.jpg
http://i.imgur.com/TU0gxV4.jpg
http://i.imgur.com/DRuL7TV.jpg

164 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:07:40.31 ID:wzrD9yM10.net
>>162
天保山激推しの俺が唯一の問題点にしてるのがそれ
後ネカフェあれば最強なんだけどな
マクドもないしな・・・ファーストキッチンはマーケットプレイスに入ってるけど電源は無さそうだしね(みてないけど)

165 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:10:11.49 ID:UF6QR2aYp.net
暑さは慣れてしまったしなー。
日なたにずっといるんじゃなければ昼間でも余裕だわ。
充電は、自前で容量大きめのモバイルバッテリー持ってたら余裕じゃない?
そんな1日中いる訳じゃないんだろうし。

166 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:11:51.00 ID:UF6QR2aYp.net
店の許可取らずに電源勝手に使うと窃盗罪になるで。

167 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:12:39.36 ID:NPC/7Y/s0.net
モバイルバッテリーとかでいいんじゃねーの
暑さ対策はそれでいいけど
充電中スマホの熱さ対策はそれじゃ甘い

168 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:13:51.87 ID:4b4DlLmld.net
一応充電器持ち込んではいるけど、心許ないんだよなー
誰か前スレとかで充電させてくれる店あるっていってなかったけ?

169 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:14:32.65 ID:Styq2rOLr.net
ポケビジョン使えるときにコイルの巣みつけたよ
インテックスに数匹固まってた

170 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:15:26.69 ID:kWcbPWZF0.net
モバイルバッテリー持って無いとこのゲーム出来ないよなw

171 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:17:23.20 ID:gdXau+lkd.net
昼間でも楽しいんかな?暑すぎて近所のコンビニ行くだけで死にそーなるから考えられへん

172 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:19:12.13 ID:kWcbPWZF0.net
充電無くなれば電車で何処かに戻ればええやんw

173 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:05.15 ID:PUku1rJs0.net
スマホを落として壊したりバッテリーがイカれたりでスマホの買い替え需要もこれからが本番

174 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:21.59 ID:wzrD9yM10.net
仕方無い多目的トイレにこもろう・・・

175 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:23.61 ID:DoShU2EN0.net
マーケットプレース内にある1人鍋のお店さくら屋の店長さんがポケモントレーナーで、言えば充電させてくれるって、地元のトレーナーに教えて貰ったわ。

176 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:20:49.98 ID:cfliWvTS0.net
天保山って夜中に車でしか行った事ないんだけど
昼間にバイクで行く場合どこかに駐輪場あるんかね?

177 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:21:46.50 ID:GPNUNWwO0.net
>>159 先輩の姉貴の旦那と不倫SEXして別れさせたことで有名なやっちゃな

>>168 鍋屋じゃない?バッテリーの代わりに自分が熱くなるやろうけどなw
関係者の宣伝ぽいカキコやったな

どう考えてもこのスレ参考にしてるブロガー数名おるな

178 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:22:01.24 ID:DoShU2EN0.net
観覧車の横らへんに、みんながバイク停めてる場所あったけど、あそこがバイクの駐車スペースなのかは分からない

179 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:22:54.80 ID:ZdzL6/RJM.net
海遊館辺りにドガースの影が出るんだけど、どの辺にいるんだろ
一週しても見当たらん

180 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:23:14.56 ID:wzrD9yM10.net
>>178
あーあるあるバス乗り場の所な
あんだけとめてるんだから大丈夫じゃないかね

181 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:24:43.09 ID:cfliWvTS0.net
>>178
お、マジか
ありがとう
駐輪スペースって感じなら無料なんかな

182 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:24:47.86 ID:wzrD9yM10.net
>>179
おい!それより急げ後2分!
http://imgur.com/i2udDib.jpg

183 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:26:53.68 ID:DoShU2EN0.net
>>181
無料だよ。
観覧車と船のターミナル?の間あたりのバス停の横らへんに、バイクが並んで停められてる場所ある。

184 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:28:36.86 ID:2fPFiGvpd.net
りんくうは飯食えるし充電出来るし室内もあるし駐車場もある
ただし北の人には遠すぎるw

185 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:30:31.91 ID:DoShU2EN0.net
りんくうは、そこしか行く場所ないのがデメリットだな。
あと玉ねぎ畑と海しかない。

186 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:30:35.82 ID:npe4p0u2a.net
>>182
すまん、コレ何使ってる?
ビジョンダメ、whereイマイチで他教えて欲しい

187 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:31:11.52 ID:cfliWvTS0.net
>>183
無料なら助かるわ
時間出来たら行ってみる!

188 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:32:24.59 ID:cfliWvTS0.net
りんくう行ってみたいけど遠いんだよなぁ
いやほんと行ってみたいんだけど

189 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:33:06.53 ID:wzrD9yM10.net
>>186
Whereだけども
表示されるのはかなり制限されてるな

190 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:36:37.34 ID:GPNUNWwO0.net
>>189
Android?

191 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 07:38:16.52 ID:Gjwx9N4Zd.net
>>185
キャベツ畑な

総レス数 1002
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200