2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:38:31.72 ID:dUEMNn95D.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469973560/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

144 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:45:03.81 ID:b24eR0IEd.net
>>71
どっちも微妙
鹿沼は毎晩桜咲いてるけどな

145 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:45:10.87 ID:eJ/vagVyD.net
赤レンガ通ってる赤いバスは100円でストップ回ってるぞ

146 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:45:11.15 ID:YyY7Btcqd.net
横浜駅にミニリュウ多いってきいたけどどう?

147 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:47:40.97 ID:rcQu6+h00.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

148 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:49:24.55 ID:VuyuTT1Ba.net
>>146
たまに見かけるけど特別多い印象はない
水辺の方が出る

149 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:51:59.22 ID:0oXq9hAn0.net
今から散歩ついでにポケゴーしに外に出ようかと思ったが
結構強い雨が降ってきてやめにしたでござる

150 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:54:26.91 ID:vtXfIk02a.net
砂大量に欲しいから孵化装置買いまくってバス乗ろうかな。。

151 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 22:55:27.04 ID:B6+O4Nkqa.net
バスは距離カウントされるんか

152 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:01:30.18 ID:mH2VXdcRd.net
繰り返し停車するからカウントするんじゃない

153 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:02:57.11 ID:ZNulZf0A0.net
やっぱりアプデ前後で傾向変わった?
ドードーの街だった中央林間だが、今週はあまり見かけない。
そして先週は影もなかったイーブイを今日2匹捕獲。

154 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:04:54.14 ID:4/zGWg0R0.net
ルンバ買ってスマホ載せとけ

155 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:07:13.51 ID:W8IuVJHRr.net
距離間短いと反応しなくならない?

156 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:08:00.52 ID:iEEQ112p0.net
ドローンにスマホくっつけて飛ばしてろよ

157 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:08:02.24 ID:DgVddANX0.net
宅配チャリにスマホくくりつけとけ

158 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:10:33.49 ID:EuUKtLva0.net
家から出したルンバの上に置いとけば完璧じゃね?

159 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:16:21.53 ID:nSdorUH8a.net
>>48
昨夜はカビゴンもいたよ。

160 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:20:52.34 ID:77tLY0vA0.net
>>158
路上を延々と徘徊するルンバを想像してわろた

161 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:21:32.54 ID:q77jP8Wld.net
伊勢原駅改札にカビゴンいたぞ

162 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:22:42.03 ID:gyg940Ipp.net
>>141
コダックヤドン凄いか?ホームは東戸塚なんだけどコダックヤドンコイキングだらけでウンザリするわ

163 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:24:11.57 ID:dkDPLjW7E.net
>>161
駅員かよw
そこは普通に駅だけでいいだろw

164 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:26:46.74 ID:q77jP8Wld.net
>>163
駅止まって携帯みたらいきなりカビゴンがわいたんだよwww
探しに降りて改札の辺りで姿を見つけたのよw

165 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:28:52.16 ID:rsvTPBwh0.net
カメックスの為に300〜500mくらい走った。間に合わないね!いい汗かけました。

166 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:29:36.39 ID:EuUKtLva0.net
カビゴンとか改札通れなくなって立ち止まってそう

167 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:31:18.29 ID:q77jP8Wld.net
さっき本厚木にもいたみたいだからカビゴンは小田急で移動中のようだ

168 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:31:34.79 ID:u/UbqXFcd.net
地元の何気ない道でカモネギゲットした。
湧く基準がわからん

169 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:31:39.52 ID:dkDPLjW7E.net
改札にカビゴンとか邪魔すぎw
でもカビゴンて割りと人が多いとこ出るよな
横浜駅、横浜スタジアム(2回)、江ノ島入り口
俺が確認できたのはこの4回
間に合ったのは1回

170 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:33:02.63 ID:gXn+8yoj0.net
新横浜は交番の近くの三井ビル付近ににゃーすが定期的にでる
労災病院近くの鳥山川沿いに、ときどき ミニリュウがでる

171 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:34:43.55 ID:XMYXEobN0.net
鎌倉駅のマックに昼間いたけどカモネギ2体湧いた
小町通りでも拾ったから商店街とか参道に湧きやすい?

172 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:35:23.16 ID:gXn+8yoj0.net
等々力緑地公園は穴場
いろんなのがでるし、
何より、ポケストップが密集しているのに
人口密度が低い
先週、世田谷公園のゾンビ状態では、
人口密度高すぎで、ネットにつながらなくなったからね

173 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:35:24.51 ID:iEEQ112p0.net
カビゴン17時20分頃に秦野のニトリの近くにいたぞ
MVNOだからその時は書き込めなかった

174 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:36:26.75 ID:inXRDbJWa.net
ポケモンが湧く場所は固定みたいだから自宅周辺だけは湧き位置覚えておいた方がいいな
リストに載ったらその場所を回れば見つかる可能性高い

175 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:36:53.65 ID:dkDPLjW7E.net
カビゴンの出現位置がまるでおっさんみたいに見えてきた
改札を通り、電車に乗り、ホームセンターに行き、野球を観戦する

176 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:38:12.65 ID:Qx+bAQ5za.net
昼にカビゴンいた場所
http://pokemon-go-map.tokyo/#35.441821,139.647689,16

177 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:39:11.06 ID:eJ/vagVyD.net
>>151
都心のバスはストップゴーの繰り返しだから卵孵化する
バス停が100mおきとかだし

田舎の信号少なく車も少ない全力で走るバスは知らない

178 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:39:16.59 ID:EuUKtLva0.net
>>175
こっちはバイク屋、寺、公園、コンビニで見付けたぞ

179 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:41:05.74 ID:gXn+8yoj0.net
見つけたって、陰でしょ!

180 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:41:12.45 ID:q77jP8Wld.net
飲み屋風俗街にもカビゴン出るよな

181 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:42:39.97 ID:C9/H/wvoa.net
>>127
俺は好きだぜそういうの
ルージュラも好きだす

182 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:43:06.93 ID:7CTReYD/a.net
>>180
www

183 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:43:43.08 ID:EuUKtLva0.net
カビゴンってまさか太ったおっさんだったのか…

184 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:44:26.70 ID:JJFoTatGD.net
>>6
ポケモンの出現頻度が高いスポットは固定だから、今後現れるポケモンが変わってもこのリストは使える

横浜市に

横浜駅周辺
横浜公園

を追加よろしく

185 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:46:18.18 ID:QZRtiUHa0.net
フシギソウが近くにいる
でも雨が強いから迷うわwww

186 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:47:53.78 ID:JJFoTatGD.net
>>183
西野弘二 で検索してみろ
そっくりだから

カビゴンのモデル

187 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:48:15.74 ID:7CTReYD/a.net
>>185
フシギソウならちょいちょい捕まりそう

188 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:48:16.10 ID:v1gNckLS0.net
センター北とセンター南はどっちがおすすめ?

189 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:48:49.82 ID:7CTReYD/a.net
>>183
競馬場とかにもいたりしてw

190 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:48:58.80 ID:inXRDbJWa.net
>>185
フシギソウならスルー
カビゴンならゴー

191 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:49:24.76 ID:xZSVm+0Ja.net
>>180
俺のカビゴンが早川のラブホ前に居たのはそういう事か

192 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:50:30.41 ID:QZRtiUHa0.net
>>187,190
せやな、おかげでモヤモヤが吹っ飛んだわw
サンクス

193 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:50:39.63 ID:gXn+8yoj0.net
早川にもポケストップあんの?

194 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:23.35 ID:lQhNd59p0.net
美しが丘公園でブーバー5匹捕まえた
カイロスさんも結構沸いてた

195 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:33.80 ID:vbqdVhty0.net
ブルーライン電車内の新横浜駅にいるときの位置が新羽駅なんだが

196 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:34.44 ID:7CTReYD/a.net
>>191
ww

197 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:54:47.05 ID:xZSVm+0Ja.net
>>193
公園が一ヶ所ポケストになってたよ

198 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:55:13.45 ID:gXn+8yoj0.net
>>194
進化しない奴に興味ない

199 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:56:11.94 ID:6vos7ndi0.net
>>195
地下鉄は基本GPSあてにならんでしょ

200 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:56:41.78 ID:dkDPLjW7E.net
>>176
ところで、俺もこれ使ってるけど、今ポケモンの位置確認できるのこのサイトしかない?
アプリは知る限り全滅してる

201 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:56:48.16 ID:Xen8HTtar.net
>>172
そうかなぁ?

202 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:57:07.16 ID:gXn+8yoj0.net
神奈川でヒトカゲ
情報をキボンヌ

203 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 23:57:28.76 ID:EuUKtLva0.net
>>186
見てきたら顔そっくりだな
そして欲しいアイテム見付けちゃったじゃねえか!http://i.imgur.com/83c4Mix.jpg

204 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:00:17.32 ID:qx3m02iG0.net
海の中にディグダてなんだよ

205 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:00:34.08 ID:4YJ5ZZohd.net
フシギダネゼニガメはよく見るけどヒトカゲは見かけないな
赤レンガでコイルたちと一緒に見たから工場用地に沸きやすいポケモンなのかも

206 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:00:46.60 ID:KnCkyKQE0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html
あと、無料でポケコイン手に入れられる方法とかはほとんど嘘か詐欺みたいだから要注意。

207 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:00:52.78 ID:+F0o/DOK0.net
>>200
一応ポケウェアは動いてるがイマイチ

208 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:01:14.69 ID:+4Ld7dQK0.net
神奈川のカビゴンはおっさん的な意味でアクティブだな

209 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:01:32.55 ID:gu7dNiCm0.net
そうなんだよ
フシギバナ、カメックスはもっているけど、
ヒトカゲ系が一匹もゲットできてない

210 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:01:43.01 ID:BxPWVql40.net
>>200
ポケスポット、ポケモンサーチ使ってるぞ
今の所ポケスポットが一番使い易い

211 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:02:30.98 ID:tWivYrCq0.net
しかし、ゴミの様に出まくったコイキングが、めっきり減ったな。
運営の悪意を感じるわw

212 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:02:47.71 ID:b+xwqGXDa.net
確かに俺もヒトカゲ系いない
横浜方面ならどこにいるんだろ

213 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:03:06.21 ID:+F0o/DOK0.net
>>211
うちの近くは逆に出るようになった

214 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:03:15.83 ID:b+xwqGXDa.net
>>211
大岡川歩いてれば沢山出るよ

215 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:03:30.49 ID:tWivYrCq0.net
>>213
相模川沿いは明らかに減ったな。

216 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:03:47.17 ID:jiNSCNp0p.net
>>211
コイキングだらけ

217 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:26.18 ID:Vd/U3rhRa.net
コイキングは川さえあればいくらでも出る感すらある

218 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:26.84 ID:BxPWVql40.net
小田原城はコイキングが出まくる場所が出来てたな。たまにミニリュウ出るけど

219 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:46.46 ID:b+xwqGXDa.net
>>217
あるあるw
それに紛れてたまにミニリュウ

220 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:04:54.10 ID:sOrTjBCUD.net
>>6
日本丸メモリアルパークを追加で

221 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:05:53.09 ID:R675Cb850.net
>>198
すまんな

222 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:06:14.59 ID:+F0o/DOK0.net
>>219
そう、うちは山が近いんだが小川があるとその付近にコイキングとミニリュウがよく出るようになったわ

223 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:06:41.23 ID:gu7dNiCm0.net
で、ギャラドスまでいったのかな?
ちなみに俺はまだアメ173個

224 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:08:02.91 ID:NxvaTaMS0.net
コイキングのアメは450あるけど高個体が見つからず未だにコイキング狩り続けてる
育成すんの面倒だし砂もったいないから育ってる個体がいいわ

225 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:08:22.58 ID:luwn+EQH0.net
辻堂海浜公園ってワンリキーの巣なの?
行った人おりますか?

226 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:08:57.58 ID:gu7dNiCm0.net
確かにコイキングのダブルXLには遭遇していないな

227 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:09:45.59 ID:7EpIB9Jv0.net
コイキング100匹捕まえても高個体いないのかよ

228 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:10:00.77 ID:IeYDvm9k0.net
ヒトカゲまったく沸かない
フシギソウとフシギダネはかなり沸くんだけど

229 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:10:41.67 ID:b+xwqGXDa.net
>>222
なんか、セット出てるよね
コイキングが3匹並んでたりw

230 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:11:13.58 ID:4UtfIE+Z0.net
>>180
俺の友達も太陽書店っていうアダルト系のDVDとか売ってる店の前でカビゴン捕まえてたwww

231 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:11:27.57 ID:gzeI3Y000.net
馬入橋でシャワーズ捕まえた

232 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:11:39.21 ID:b+xwqGXDa.net
>>225
巣ではないかもしれないけど
横浜の大通公園がワンリキー多いよ
3連発くらいでこないだ出た

233 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:02.50 ID:BxPWVql40.net
そもそも何処から高個体なんだろ
90越えるのは出てもCP低いから育てる気起きないし竜巻出たら死ねるから妥協してしまう

234 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:20.06 ID:b+xwqGXDa.net
>>230
カビゴン意外と捕まえやすそうww
おっさんの思考で考えたらいいのか

235 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:12:39.49 ID:gu7dNiCm0.net
こないだってのが微妙
7/30以降かな?

236 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:13:31.97 ID:wfVedindd.net
ヒトカゲは本厚木とか大和で見るよ

237 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:13:57.83 ID:LHY2X5o10.net
コイキング3周目入ったけど、なかなか高個体値いない

238 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:14:09.56 ID:b+xwqGXDa.net
>>235
ワンリキーなら
昨日かな?
考えてみたらこないだじゃないねw
大通公園ホームの人が
ワンリキー確かに多いって前スレで言ってたから
出やすいと思うよ

239 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:14:32.68 ID:qsflQQVL0.net
>>6
相鉄和田町駅も追加で

240 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:15:30.64 ID:BxPWVql40.net
カビゴンの思考で考えるなら朝は住宅街、昼は居酒屋競輪競馬パチ、夜は居酒屋風俗か?

241 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:15:55.07 ID:gu7dNiCm0.net
ワンリキー情報サンクス

242 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:16:16.54 ID:b+xwqGXDa.net
>>240
なんか、男の方が捕まえやすそうww

243 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:16:17.22 ID:+4Ld7dQK0.net
あれ?もしかして神奈川ってカビゴン捕まえやすいんじゃね?

244 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 00:17:01.29 ID:gu7dNiCm0.net
ちなみに
カビゴンは
等々力緑地公園にでるぞ
たまにだけど

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200