2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:38:31.72 ID:dUEMNn95D.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469973560/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

414 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:36:59.63 ID:u0aJzIO2p.net
辻堂テラスモールと神台公園は
ひとつエリアと捉えていいんじゃないかな

駅よりのテラスモール前の広場は
湧きスポットで、
ポッポやイーブイ乱獲に最適
でも珍しいのは奥の方や神台公園よりに
出るかんじ

415 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:40:34.04 ID:t3X0JUUZ0.net
>>406
いやなんか海沿いの工場の裏の海に落ちそうなくらい細い道
入っていいのかわからない

416 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 09:45:37.07 ID:qTb9xdtA0.net
>>415
ユー入っちゃいなよ

417 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:02:01.05 ID:WZ0q16UQa.net
>>30
相鉄側五番街のマクドナルド。

>>37
あれ、レアなのか。

418 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:02:37.59 ID:Ozt7b7X0E.net
ナッシー、カビゴン、カイリュー、シャワーズ。
揃いも揃ってこんなんばっかだぞ!!!
もっと違うやつと戦いたいわ

419 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:04:34.01 ID:lTl5ZRXq0.net
>>342
飛行タイプポケモンは距離遠くて当たりづらい印象
1000近いストライクとかめっちゃ遠くてかなりポケモンに近い位置(ボールを前に置く)から思い切りカーブかけて飛ばさないと届かなかった

420 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:07:56.31 ID:ZLPpw+gFd.net
小机住みだけど、やたら格闘系がでる

421 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:08:31.07 ID:PZlohMFs0.net
今日の横浜スタジアムはワンリキー多めだな

422 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:08:34.01 ID:uhKDin/O0.net
花火大会明けたから今日の夜こそ横浜行こうと思う
相変わらず夜のプレイヤーは多い?

423 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:14:50.30 ID:7Jk3hHuh0.net
青葉スポーツクラブにカビゴン、10:25分に消えるらしい
http://pokemon-go-map.tokyo/#35.553873,139.55502,18

424 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:15:04.70 ID:3St2c0eX0.net
岸根公園どのくらいいたらウィンデイまで作れる?

425 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:22:21.91 ID:iK0gnwa1d.net
相模原公園って結構広いしスポットも多いけどどんな感じなんだろ

426 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:26:11.66 ID:RSFkzp0hd.net
10qタマゴがぜんぜん入ってこない

427 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:28:39.38 ID:Fbbyu4upa.net
>>425
市営地下鉄に乗れるなら行ってみるといいよ
岸根公園駅ってあるし

428 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:29:03.34 ID:Fbbyu4upa.net
相模原だったは
全然違っててごめん

429 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:32:09.08 ID:iIbmSOzMa.net
大黒PAにもコイルとビリリダマ、たまにオニスズメがちょくちょく出てたけど難点は高速道路だから車ないとダメなとこだなあ

430 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:34:17.64 ID:Udy1kXhVa.net
>>413
ごめん、携帯でやったから滅茶苦茶になった。
巣はあくまで何月何日現在にしないとダメでしたね。

431 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:36:46.06 ID:uhKDin/O0.net
>>429
東名のSAみたいに外から歩いて入れないの?

432 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:42:55.18 ID:iIbmSOzMa.net
>>431
今は出来なくなったみたい
珍走が溜まりやすいことと、スカイウォークが潰れたから

433 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:43:27.64 ID:eFcQIDLg0.net
>>431
スカイウォークが閉鎖されてから不可能になった
係員専用口ならいけるけどまあ一般人は通してくれんから
バイクか車が無いと大黒には入れん

434 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:43:41.31 ID:W1cX1zAR0.net
ここ三日川沿いずっと走り続けてやっとギャラドスにできたぜ
コイキングは100数体捕まえたのにミニリュウは5体しかいないがな

435 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:45:33.01 ID:eFcQIDLg0.net
週末は定期的にフェラーリーのオーナー軍団がきたりカリカリチューンした車がくるから
車好きなら楽しめるがそれ以外はうるさいだけで終わるから注意

436 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:46:59.32 ID:uhKDin/O0.net
>>432
>>433
スカイウォーク潰れたのか
結局一度も通らないままだったわ
昔大黒原チャリ走ってた時とかあったもんなどこから入ってきたのかと疑問に思ってた

437 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:50:18.19 ID:eFcQIDLg0.net
カイリューカビゴンシャワーズナッシーばっかみるから
キュウコンとかピクシーにウツボットの高個体手に入ったからこいつら育ててみるわw

438 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:54:00.03 ID:iK0gnwa1d.net
>>437
うらやま、ロコン探してるけど全然だわ
巣以外ではほぼでないし巣だと低個体値だし

439 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 10:59:09.29 ID:4shyLTIUa.net
>>438
ロコンならたまごでたまに出てくるぜ

440 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:03:30.82 ID:Fbbyu4upa.net
大岡川沿いでハクリューゲット

441 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:16:28.90 ID:N//QbC1Wa.net
>>419
やっぱりそうだよね?
なんでこんなに遠いんだろとおもってた
思いっきり投げてもぎりぎりで届かないとかw

442 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:19:48.22 ID:9hr0VBz7d.net
>>270
遅レスだけど水江町行きのバス乗ってjfeエリーパワー辺りまで来ればビリリダマコイルとかは捕まえられるよー

443 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:21:03.02 ID:N//QbC1Wa.net
>>383
川崎の多摩区とかは横浜の横須賀より
とかから行ったらクソ遠いからねw

444 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:22:21.97 ID:VPX99xUox.net
>>439
卵ガチャは期待できんよ〜

445 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:24:18.28 ID:+BB2k9wxH.net
>>393
先日行って3時間でウィンディに進化したぐらいの湧き具合。時間帯によって0
もあるよ。
コイキングは公園横の川に結構湧くよ。

446 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:39:49.89 ID:UUpPmp6ma.net
江ノ島って劣化してない?

447 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:48:11.57 ID:gmp5LCg9r.net
蒔田公園着いた瞬間に土砂降りorz

448 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:49:26.49 ID:6XCZiFxH0.net
おっ
今から江の島に(水着見に)行こうと思うんだけど江の島にいる人いる?

449 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 11:54:08.19 ID:2TI/qD+HK.net
水着は島じゃなくて渡る前の海水浴場に湧いてるんだぞ

450 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:02:52.88 ID:5fbanUMr0.net
いすゞの敷地内にベトベターがいるけど取れない

451 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:03:36.62 ID:TaXFJk5Ea.net
大黒PAに入らなくても大黒埠頭でも同じのが湧いてると思うんだけど気のせいか

452 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:11:43.62 ID:qRAW8pEHd.net
>>398
つまり赤レンガ倉庫に現在巣はないのか

453 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:16:58.19 ID:wutr7d+bd.net
>>422
なんで花火大会行かないんだよ。

454 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:18:22.80 ID:nJEbUEW2M.net
>>442
ニトリで働いてる人?

455 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:37:25.43 ID:uhKDin/O0.net
>>453
地元で消防やってるから飽きるくらい見てる
人混みに揉まれて場所取りしてまで見に行きたくはないな

456 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 12:53:23.82 ID:fdF/mHg00.net
今週末厚木の鮎祭り行くんだけどそのへんで良いスポットないかな
江ノ島ばっかり行ってたから他も行きたいね

457 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:07:07.59 ID:PZlohMFs0.net
ポケモンアイランドの江ノ島と比べたら、本厚木なんて屁ですわ

458 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:11:57.99 ID:6XCZiFxH0.net
厚木駅住民から見たら本厚木は横浜公園か新宿御苑て感じだぞしらないけど!

459 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:12:01.56 ID:VYNBkx500.net
>>456
観光なのかポケモンなのかわからんけど海老名がいいんじゃない?
ミニリュウとれるし観光としても最近頑張ってるらしいから

460 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:12:45.34 ID:1uZoh+Wca.net
他県にも江ノ島みたいなエリアってあるのかな

461 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:21:57.95 ID:PZlohMFs0.net
>>460
あるだろうね
東京の新宿御苑や世田谷公園みたいなのが
各県にもあると思う
ポケモンの聖地とかいうあの公園はググマップ上ではモンスターボールの形に見えるが出現モンスターまでは分からん
でも全都道府県にはとりあえず配備されてるでしょ

462 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:22:19.17 ID:+jaLYMiq0.net
江ノ島ってまだラプラス出ますか?

463 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:22:24.61 ID:fdF/mHg00.net
>>459
すまん、もちろんポケモンだ
ビナウォークはここでよく名前が出てるね
海老名に寄ってみるよ、ありがとう

464 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:24:00.53 ID:PZlohMFs0.net
他スレから拾ってきたというのを他スレから拾ってきた

11 名前:ピカチュウ [sage] :2016/07/30(土) 07:21:31.47 ID:W7LJhkCM0
他スレから拾ってきた

210 名前:ピカチュウ (ワッチョイW 7acd-1ZjC [119.105.235.171]) [sage] :2016/07/30(土) 03:12:56.42 ID:QkXnGNMO0
とりまこんな感じか

巣のローテーションルール暫定まとめ
・図鑑番号が一つ前のポケモンに変更される
ピカチュウ25→アーボ23
・一つ前が巣が存在しないポケモンの場合飛ばしてさらに前のポケモンになる
ミニリュウ147→イーブイ133
この間は三鳥、カビゴン、化石、ポリゴンのため一気に飛ぶ
・御三家の巣は移動せずローテーションルールから除外

465 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:24:53.91 ID:PZlohMFs0.net
ミニリュウの巣だった久良岐公園がイーブイの巣になってるというのもあながち間違いではないらしいな

466 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:26:13.25 ID:iK0gnwa1d.net
横山公園も確かにロコン→ピッピだわ
他にも情報ないかな?

467 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:30:13.98 ID:PZlohMFs0.net
兵庫県>ポートアイランド(ポーアイというらしい)
群馬>前橋公園

やっぱ各県にあるっぽいね
神奈川がなぜ江ノ島になったのか…
もっとキャパのある所にすりゃよかったんだよな

468 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:31:44.37 ID:rfuiC2QNa.net
身の危険を感じる暑さになってきた

469 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:32:04.04 ID:UEC9ZFkM0.net
八景島辺りはどうなの?

470 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:33:10.90 ID:VYNBkx500.net
どっかのお寺でポッポの巣がなかったっけ
御三家&虫2種が巣になるか怪しいからそっち調べれば
一巡してミニリュウの巣になってるか判断つくと思う

471 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:33:13.07 ID:+4Ld7dQK0.net
外探索中のトレーナーたちよ
水分塩分補給忘れずにな
熱中症には気をつけろよ

472 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:34:02.79 ID:vsPR4mfNM.net
ズバカス遠いし避けるし当たり判定狭いし逃げるし沸くしでウザスギィ!

ポッポはそんな逃げなくなった気がするけどお前らどうですか?

473 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:34:33.51 ID:1uZoh+Wca.net
>>461
よく名前を見るのは巣だからと思ってたけど
そこら辺は江ノ島みたいに幅広い系でもあるってことなのねサンクス

474 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:35:59.78 ID:PZlohMFs0.net
各県のスレ初めて見てきたけど見たことない情報も結構あるな…
面白いわ
秋田がまだ1スレ目だったり東京が流石の18スレだったり、神奈川はまだまだだわ

475 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:37:30.81 ID:PZlohMFs0.net
秋田は広過ぎて情報見てもどうにもならない事が多い

というレスに吹いた
かわいそ過ぎるだろ

476 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:39:26.79 ID:VYNBkx500.net
神奈川でも西側はそういうのあるけど
他県は車移動しないとどうしようもないんだろうなw

477 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:39:57.25 ID:FF2nXTpId.net
>>474
高校野球は毎年断トツの一位なのに。。。

478 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:45:13.64 ID:A0G8ETYya.net
お盆に実家帰る人はぼちぼち故郷の情報も仕入れておきたいところ

479 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:46:30.14 ID:PZlohMFs0.net
大阪スレのテンプレには分布考察が
まぁ半信半疑みたいだけどな

>※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
>※固定スポットに関しては2016/7/30のupdate以降のものです。
>※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
>※以下は今のところ、ポケソースの概念を完全には取り入れていません。注意してください。

480 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:46:48.61 ID:3gBqVT30p.net
神奈川の西側なんもない辛い
具体的に言うと秦野市
古墳公園や運動公園が巣ならいいのに

481 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:47:59.02 ID:XY7OxuXk0.net
神奈川にもまだ見ぬくっそ山奥のジムとかあるんじゃないだろうか

482 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:48:28.57 ID:glwqEEm40.net
今はiPadだから殆ど出来ないけど
iPhone7買って江ノ島行くの楽しみにしてるから
レアモンスター出るように
ずっと残して欲しい

483 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:49:34.99 ID:1uZoh+Wca.net
>>470
ポッポの巣なんてあるのかな
横浜の東側に住んでるからポケビジョン見てた頃だと
東側はポッポ多くて最頻出という印象だったけど

484 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:51:48.92 ID:PZlohMFs0.net
中区全体がポッポの巣みたいなもんだからなぁ
特に関内、横浜スタジアムエリアとそこから馬車道側まではポッポとコラッタしか湧かないくらいの頻度

485 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:53:24.75 ID:+4Ld7dQK0.net
今後旅行先や用事で行く場所の地域総合スレ軽く見てきたけど
カビゴンがおっさんなのは神奈川だけの模様

486 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:55:03.85 ID:VYNBkx500.net
>>483
とりあえず現状わかってる巣の前後から
巣判定されるモンスターの洗い出ししていくしかないね
ポニータ→メノクラゲでイシツブテは除外されているとか

487 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:55:29.11 ID:qMemQAsq0.net
>>480
平塚来ておくれお

ポッポはどこにでもいるな

488 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:56:10.69 ID:1uZoh+Wca.net
今週も巣が変わるならパターンもわかりそうだね

489 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 13:58:19.12 ID:5831z1b9a.net
>>485
他どんな感じ?
東京は食べ歩きしてるんだっけか?

490 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:01:28.09 ID:Fbbyu4upa.net
上大岡のセブンにシードラいたよ

491 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:01:39.58 ID:1uZoh+Wca.net
>>484
おかげでレベリングはしやすいね
勤務先は南区なんだかこっちはズバットばかりだから
あまりアプリ起動してないわ

492 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:04:03.38 ID:N//QbC1Wa.net
>>491
南区付近はズバットばかりだよね…
一面コウモリ

493 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:06:36.23 ID:cfg9fDdOa.net
>>480
平塚総合公園来いやー

494 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:07:53.17 ID:DAsJRs4f0.net
ズバットは逃げる確率が高杉
ハイパーボールでも逃げるからね

495 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:10:52.71 ID:XY7OxuXk0.net
カビゴン、夜飲み屋街にいて朝4時にマックにいたよ
完全にダメなおっさんだ…

496 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:12:02.12 ID:PZlohMFs0.net
南区のズバットはマジで異常
ズバットは当てにくい、逃げやすい、進化先糞、必要数多いでホント散々だよな

レベル上げは中区最強
ビードル、キャタピー率高いとこでもいいけど
ボックス内が気持ち悪いし進化して
コクーン大量のボックスは更に気持ち悪かった
ポッポ最強はその点も考慮しての事だ

497 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:14:52.81 ID:uhKDin/O0.net
地元でカビゴン見たことないんだよな
出先で捕獲できたのは平和島川崎平塚くらいだ

498 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:18:20.84 ID:A0G8ETYya.net
アメは確保してあるからクロバット解禁はよ

499 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:18:54.39 ID:+4Ld7dQK0.net
>>489
やっぱり公園や大きな観光地にいるのが多いみたいだよ
風俗街に現れたなんてのは見なかったなぁ
そこまで他県の探索班が行ってないからなのかもしれないけどね

500 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:29:30.37 ID:5QucIotLa.net
>>495
なにがダメなのか理解できない

501 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:30:58.98 ID:QAGZeLCN0.net
カビゴンは飲食店が多い所に出てくるようにして欲しいわ
中華街とか

502 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:31:02.34 ID:wGaz9+EF0.net
朝4時マックはダメ大学生だろ
おっさんは早朝マックなんか行かんわ

503 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:34:16.03 ID:iqhpxdTVa.net
ピンサロも飲食業やぞ

504 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:35:12.86 ID:v84PKKuq0.net
始発待ちしてるおっさんって意味だと

505 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:39:38.18 ID:PZlohMFs0.net
横浜スタジアムにヒトカゲ
心の像付近?これどこだ…?

506 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:39:39.16 ID:qx3m02iG0.net
PGO MAP調子悪い

507 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:44:53.38 ID:2ZP0N6wP0.net
近くにいるポケモンってこれ当てにならないよな
昨夜ハクリューの影が見えたからモジュール使ったらリストにないポケモンばっか来た
次のアプデでどうなるか?

508 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:46:36.17 ID:Nx7J5umwp.net
>>507
モジュールは寄ってこないよ
近くにいるポケモンは文字通り近くにいるから探さないと

509 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:46:38.40 ID:N//QbC1Wa.net
>>495
やはり飲み屋街に多いんだなww

510 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:49:52.34 ID:pwA0piny0.net
>>501
中華街での出現報告はそれなりにある気がするけど

511 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:49:54.73 ID:2ZP0N6wP0.net
>>508
そうなの?
ならやっぱ足跡機能復活してほしいなー

512 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:50:12.89 ID:A0G8ETYya.net
足跡は急いで直してくれないと困る
あれがちゃんと機能してればめちゃくちゃ楽しくなるだろうというのが安易に想像出来るだけにもどかしい

513 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 14:51:23.09 ID:pwA0piny0.net
近くに居るモンスターにシルエット現れたらとりあえず現在地から半径200mの範囲内を走り回って手に入れてるわ

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200