2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:38:31.72 ID:dUEMNn95D.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469973560/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

606 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:01:51.24 ID:6XCZiFxH0.net
カビゴンあちこちで見かけるのは運がいいだkなんだろうかもう5体目ゲット
カイリューはいまだお目にかかれず寂しい限りでございます
横浜スタジアムはもうでかい花火が2発もあがってて盛り上がってそうですね
場外応援がてら行ってみようかな横浜公園

607 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:02:23.25 ID:iiiduHIgd.net
>563
タブは画面大きいからグレートとか狙いやすい。

608 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:03:38.25 ID:FF2nXTpId.net
よし、お父さん、大岡川昇っちゃうぞ
ダメだったら中村川だ(命の保証なし

609 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:04:11.87 ID:p0CJyB4+a.net
山下公園に張り付いてるけど微妙ですな

610 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:06:48.56 ID:A/gMOGI50.net
日本丸周辺ええぞ

611 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:09:41.81 ID:KkycQpUy0.net
今日も巣を求めて秦野市ぐるぐるしたけど成果は無かったよ
強いて言えばタマゴからピカ様が生まれたくらいで

612 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:10:28.51 ID:OOFzApj40.net
岸根公園行って卵から産まれたガーディ進化させてきた

613 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:11:54.98 ID:DWPdX0FWa.net
なあ? 10分くらい前からGPSの精度落ちてないか?
俺だけかな?

614 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:14:46.58 ID:VYNBkx500.net
カビゴンまだ2体なんだよなぁ
CPちょっと低めだけど良個体だったから飴で鍛えたい

615 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:15:35.16 ID:z5R7HV6x0.net
パシフィコにルージェラ

616 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:18:37.61 ID:3St2c0eX0.net
ビナウォークの丸井のエレベーター前の椅子おすすめ
エアコン効いてるしふかふかの椅子でポケスト3つ拾える

617 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:21:33.89 ID:yJSA6l/ua.net
相模湖公園は巣
今パウワウ
ストップも1箇所に3つぐらい固まってるから補給もしやすい
水辺だからかカイリュー捕獲報告もありミニリュウもちらほら
ただ、ろくに照明ないからほぼ真っ暗

618 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:26:09.06 ID:cW75yZIaa.net
ガーディ求めて大通り公園いったが巣の変更でピッピの巣になってた。関内側から歩いて、南区側に行くとズバット大量で笑ったわ
南区の呪い恐るべしだわ
もう歩いててズバット多くなると
「あぁこの辺りから南区か…」っていう指標

619 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:28:40.43 ID:N//QbC1Wa.net
>>618
ズバット「南区は住み心地がいいわ」

620 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:29:15.93 ID:NzVlfdIh0.net
>>617
そういう情報待ってたよ
ルアーは刺さってなさそうだがどう?

621 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:36:48.92 ID:yJSA6l/ua.net
>>620
絶対的に人が少ないから他人のルアーはあまり期待しないほうがいいかと
たまに集団で来て3本ささってることはあるけど
昼は知らん

622 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:44:12.59 ID:6XCZiFxH0.net
浜スタ行ってる人は外野席側気を付けてね
まさか梶谷が噴水横に場外ホームランとはびっくらこいた
今日は225も二本目をフルスイングで場外弾狙ってるからwww

623 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:45:11.59 ID:BxPWVql40.net
そう言えば場外打って歩行者にボール当たった場合どうなるんだろ

624 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:45:33.06 ID:RSFkzp0hd.net
ジム戦がエラー吐いて出来ないのは俺の端末の問題?

625 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:48:12.75 ID:/yYc/q0fd.net
ちょっと質問、横浜公園で今ポケGOしてるんだけど突然川崎市中原区に飛ばされたり山下公園に飛ばされたりしてペナルティ食らってるんだけど今日GPSの不具合とか出てる方他にもおらっしゃいます?

626 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:51:09.83 ID:BxPWVql40.net
>>624
何度やっても位置変えてもダメならペナ食らってる

627 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:51:52.93 ID:RSFkzp0hd.net
>>626
食らう理由なんて無いが

628 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:53:46.06 ID:FSTeRBGb0.net
ハマスタと噴水の間にいる人
青いジェット風船のゴミが落ちてくるから気をつけろ

629 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:54:14.35 ID:BxPWVql40.net
電車、車乗ったなら可能性ある
移動中ちゃんと落としてたなら平気だけど

630 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:55:40.11 ID:/yYc/q0fd.net
車で来て平均40キロでここまで来たのはあるけど途中落としてたんだよなぁ、端末再起動してみたら無事直りました。ありがとうございました

631 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:56:00.08 ID:RSFkzp0hd.net
>>629
そりゃ通勤中にポケスト稼ぎとレア一発勝負で起動させているがそんなの皆(電車バス)やってる話しだろ

632 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 19:58:07.01 ID:6XCZiFxH0.net
>>625
iOSでの位置情報エラー解決方法

設定>Pokemon GO>位置情報>このAppの使用中のみ許可に変更
設定>一般>リセット>「ネットワーク設定をリセット」でネットワーク設定をリセット
Wi-FiをONにして本体を8の字えお描くようにゆっくり動かしてみる

これでダメなら今夜そこで何かが起こる。かもね

633 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:01:05.24 ID:2jjDR3eUr.net
>>608
そして、八幡橋あたりで発見されるんですね

ドザエモン

634 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:01:31.01 ID:n9NCvnaid.net
初めてハマスタ行ったけどポッポたくさん湧くしなかなかいいな
さっきベトベターも捕まえたわ

635 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:04:46.20 ID:BxPWVql40.net
>>631
各停なら平気だけど急行や快速乗ったらアウトの時ある
暫くしたら直るから良いんだけど

636 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:09:00.87 ID:gotWbmGQd.net
ラッキーが産まれたんだけどどうなんだろう
CP低過ぎんよ〜

637 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:20:02.72 ID:p44SVdqga.net
大岡川はコダックとコイキングの巣かぁ

638 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:22:38.83 ID:FF2nXTpId.net
>>633
八幡橋は堀割川だけどね、ってか俺のねぐらだよ!

大岡川昇ったけど、スポット少なすぎて大通り公園に移動中
まじで南区、コウモリ大杉
今のところ収穫なし、ビール薬はまだ一杯(誘惑には負けない

639 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:26:19.14 ID:gLAtIlhA0.net
イベントとは関係なくてたまたまだろうけど今日桜木町駅前でピカチュウのシルエット出てテンション上がったわ
探し回ったけどシルエットも消えて結局見つけられなかった
つーか近くにいるポケモンって相当範囲広いよな。期待させておいて結局出てこないことが大半

640 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:26:28.27 ID:1aty3j1sd.net
2kmタマゴからピカチュウきたわ

641 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:33:13.32 ID:qx3m02iG0.net
コインマラソンしたいけどガチ系のジムばっかりだ・・今日コイン欲しいだけなのにー

642 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:36:07.84 ID:/yYc/q0fd.net
>>632
Androidなんですよ

643 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:39:18.37 ID:f2STW17sa.net
江ノ島は入り口より奥登ったところの方がレアはでやすいな。今日だとポリゴン、カメックスは確認できた。数だと入り口付近が圧勝だが。

644 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:43:11.66 ID:2YbGAuDOa.net
>>639
近くのポケモンは自分を中心に半径300mってどっかで聞いた

645 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:45:47.95 ID:FSTeRBGb0.net
ハマスタ試合終わった
勝ったから外野席で二次会(ヒーローインタビュー後の応援歌)やるぞ

646 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:50:20.21 ID:jDRj90kP0.net
>>142
南口からちょっと歩くとこらへんにはカイロスが割とでる
後先日ダイヤモンドビル付近でナッシーGET
駅前は確かにポッポとかばっかだね

647 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 20:57:21.62 ID:VryjgXmU0.net
今日の江ノ島は入り口でピカチュ
奥でスリーパーとピクシーぐらいだった
岩場でワンリキー遭遇せず

648 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:03:13.60 ID:jDRj90kP0.net
>>647
オレが行ったときはロコンガーディピカチュウスピアーとかみかけたな
ピカチュウ以外逃したけど
一番驚いたのはルージュラ
これも逃した…(´・ω・`)

649 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:05:29.52 ID:2SppP+GMF.net
なんか江ノ島ガチャみたいになってんなw
俺もまた行きたくなってきた

650 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:09:55.02 ID:RSFkzp0hd.net
>>635
これがバグでは無くマジペナだとしたらNIA相当頭おかしい
それなら時速20kmとかで自動的に接続切れるようするだけやん

651 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:12:08.89 ID:35bt3B1er.net
横山公園はピッピの巣やな
常にどこかしら桜舞ってるし

652 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:14:06.25 ID:Tu4jD3KC0.net
横山公園 ピッピ3匹/15min

653 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:15:46.62 ID:8pdQvPJL0.net
江ノ島
冬になって人寄り付かなくなったら
ポケモンしに来てねとか言い出したら
笑う

654 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:16:46.00 ID:osm7mwGW0.net
東海大でゴルダックきた
うれしい

655 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:17:13.91 ID:JUE/LwWr0.net
>>653
それ以前にポケモンGOが…

656 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:21:31.31 ID:6XCZiFxH0.net
>>653
観光地だからそれはないです...
夏場の海水浴客と混雑を避けてる人たちも多いので。

657 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:22:57.96 ID:qOUYvfI20.net
>>6
辻堂駅と辻堂海浜公園は巣になってないぞ?
削除よろ

658 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:23:51.42 ID:k9so7MAnp.net
神奈川で使えるポケビ代用サイト教えてくださいませ

659 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:26:19.92 ID:6XCZiFxH0.net
>>658
次スレテンプレ用でまとめていたものです。
※逝ってたら教えてください。

◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#
◆ポケタ https://poketa.jp/ 

660 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:26:28.76 ID:2jjDR3eUr.net
>>638
そうか、ねぐらかw

じゃあ、鴨下丸の船にでも
引っ掛かってなw
香典はコロッケとメンチ供えてやるよ

661 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:27:41.35 ID:DMdhbKFWa.net
地元民にとってはそんな魅力感じないけどねww
海実際汚いしな
ロケーションはいい

662 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:30:23.08 ID:muf8qxTO0.net
頑張ります
http://yaserugokuidesu.seesaa.net/article/440392596.html

663 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:33:51.63 ID:qBRkt/T80.net
今日夕方横山公園で
トランセル
ポニータ
ゲットした

664 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:37:27.82 ID:nnZvz/BUa.net
久良岐公園は自然が深すぎて周回するの辛いわw
たしかにイーブイが常に近くに1〜4匹いた

665 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:41:12.44 ID:UtbJfIKp0.net
平塚総合公園
ゴルダックとメノクラゲばっかりに変わってる
水に寄せてきたか
ゴルダック初めて1000超えたw

666 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:43:41.50 ID:Rg8MMJ4H0.net
江の島は
ミニリュウとかハクリューは出ますか?
出るのであれば明日行ってみたいです

667 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:44:46.52 ID:UlrElY7Y0.net
今日の江ノ島での収穫はラッキーユンゲラーハクリューキングラードククラゲだった
ダグトリオ見つけたけど逃げられ、ルージュラがマップに表示されたけど押す前に消失
なかなかな感じ

668 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:45:20.27 ID:V4An9eK70.net
>>105
馬車道で捕獲したぞ

669 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:45:21.16 ID:5yXS5a/o0.net
>>666
ミニリュウもハクリュウも出たよ

670 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:46:31.56 ID:UlrElY7Y0.net
>>666
ミニリュウたまに出るよ
今日始めて江ノ島でハクリュー発見できた

671 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:47:54.11 ID:0ISIIvlra.net
川崎チネチッタ付近でカビゴンゲットしたぜ
ハイパーボール15個は使った

672 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:49:35.27 ID:lcgFxjRZ0.net
中原平和公園でガーディあつめて進化できるようになったけど
捕まえたガーディの個体値が攻撃0〜2しかいないのは巣で捕まえたからか
ガーディという種族がこういうものなのかどっちなのだろうか

673 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:52:41.88 ID:XOi/JjH/d.net
コイキングあと25匹…
小田原城でも行ってさっさと終わらせるか

674 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:54:17.75 ID:Rg8MMJ4H0.net
>>670
早速にさんきゅ
ミニリュウいらした場所って
入口?それとも奥ですか?

675 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:55:06.48 ID:bIgaOK5V0.net
>>659
ポケタってサインインするんだけど危なくない?

676 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:58:11.56 ID:zzJe2W0d0.net
横浜から東白楽のフラワーロードでハクリュー捕まえたよ

http://i.imgur.com/MRKvsaV.png

677 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:59:38.13 ID:ShhGFXWt0.net
今日、辻堂海浜公園いってワンリキーをカイリキーに進化させてきた
進化させたら江ノ島に行くつもりだったが、6時間もかかって疲れたから帰ってきた
て、言うかね、腕と足が日焼けで真っ赤なんですが・・・

678 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 21:59:47.65 ID:tWivYrCq0.net
気のせいかもしれんが、田名の三菱重工、キャタビラあたりにレアポケモン出やすい気がするな。

679 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:05:32.36 ID:bIgaOK5V0.net
キャタピラってポケストの?

680 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:13:35.78 ID:jQ5FPs2h0.net
さすがにサインインするサイトのテンプレ入りはやめておいた方がいい

681 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:15:47.45 ID:3St2c0eX0.net
いぶきドロポンのギャラドスきたあ!
コイキング100体選別して29/15個体からの進化だぞ

682 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:16:23.68 ID:Avl1Ljdja.net
小田原城でラッキー出た

683 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:19:39.95 ID:iyDN7WHD0.net
キャタピラも重工もスマホ持ち込み禁止やろ

684 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:20:29.93 ID:SJaYkIFHa.net
中央林間マックにピカチュウいたわ

685 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:22:36.10 ID:8pdQvPJL0.net
本牧にコイルセンターって言うの有るけど
コイル出るかな

686 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:23:57.55 ID:2ZP0N6wP0.net
レベル21でサボってたら周りのジムが軒並み24超えトレーナーのCP2000超えカイリューギャラドスラプラスカビゴンで埋まってる
またやる気なくなっちゃった@湘南

687 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:25:24.43 ID:sR182UZ5d.net
鳥浜のアウトレットモールにコイルが一杯出てた

688 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:26:20.45 ID:6XCZiFxH0.net
>>657
あい

689 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:26:23.54 ID:BxPWVql40.net
>>682
あそこよくラッキー出るよな
自分もあそこで捕まえたし

690 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:26:26.07 ID:UlrElY7Y0.net
>>674
自分がミニリュウを見たのは江ノ島の奥、岩場の海岸に降りる通路の途中に有る石碑・トイレ付近
ハクリューは岩場からの帰りで中津宮の通りでバッタリ合ったよ

691 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:26:52.18 ID:/9y3lSJs0.net
今日、江ノ島でピカチュウ捕獲出来た。

でも1匹だけだったし、影も出なかった。

692 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:28:20.69 ID:wUq2Qa6Z0.net
コイルやビリリダマはカップヌードルミュージアム辺りで遭遇する率が高い気がする

693 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:29:11.30 ID:OusjHXJY0.net
辻堂海浜公園今日テントの中でペッティングしてるカップルがいて死にたくなったわ
ワンリキーは2時間いて4体
巣は巣なんだろうけど桜もまばらだし効率悪い

694 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:30:13.31 ID:UlrElY7Y0.net
>>676
いいなぁ、姉貴2人と一緒に江ノ島行ってハクリュー捕まえたけど自分は100代で姉貴が700台
自分はレベル20で姉貴が15なのに何なんだろこの差・・・

695 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:30:26.67 ID:MGbJw6gY0.net
辻堂海浜公園はチャリがあると捗る

696 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:32:20.31 ID:6XCZiFxH0.net
>>686
相模原あたりのジムは軒並みシムレベル8とかで挑戦する気すら狩りとられましたはい。
トレーナーレベルも26〜29とかばっかりですね

697 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:32:25.07 ID:allCYNEIa.net
>>672
世田谷公園もそうだったけど、巣にいるのは個体値低めな気がします。

698 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:33:11.03 ID:qMemQAsq0.net
>>665
メノクラゲ多いよねー
ゴルダックは一回だけ会った!

699 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:33:40.44 ID:MSzN8S5q0.net
川崎駅でオムナイト、モルフォン
あざみ野駅でゴルダック、ストライク
横浜駅でドガース

700 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:33:49.31 ID:7QPel4lK0.net
関内の大通り公園縦に長いから、歩き疲れるけど、中々いいね。3時間でワンリキーのあめ50個ぐらい集まった。

701 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:34:55.27 ID:Rg8MMJ4H0.net
>>690
ご丁寧にありがとうございます
明日夜、当方も成果をご報告致します
ゲットおめでとうございました!

702 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:36:21.69 ID:OusjHXJY0.net
>>695
それは思った
平坦だし隅々回って1周15分くらいで行けそうだしチャリあったら捗りそうね
人任せだがポケスト3個重なる所が2つもあるんだからもっと桜祭りしてくれたらいいのに

703 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:39:52.54 ID:Avl1Ljdja.net
>>689
そうなのか
俺初めて見たわ
そして今の今までピッピの進化系とずっと勘違いしてた

704 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:47:02.95 ID:QZIwwx4gp.net
辻堂のゴールドジムに剛力彩芽湧いてたけど巣?

705 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:47:14.80 ID:A/gMOGI50.net
ビナウォーク随分人が減った

706 :ピカチュウ:2016/08/03(水) 22:49:33.05 ID:cW75yZIaa.net
大岡川を俺と逆行した人がいるとは…w
日の出町あたりから上大岡まで3時間掛けて下ったが
ミニリュウは2匹
コダックとコイキングは沢山拾ったが…

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200