2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8

798 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:52:58.83 ID:3XacWHv10.net
平塚総合公園 19時〜1時の約6時間
桜散ってる場所が主に2箇所。両方をうろうろしつつ、見かけた個体は雑魚でも基本捕獲。
5キロ×3と2キロ×を孵化。
レアはほぼ捕獲。逃したレアは無し。行き帰りに拾った雑魚も少々混ざってる。
アーボ ×2
イーブイ  ×14
オニスズメ   ×2
キャタピー   ×8
キングラー   ×1
コイキング   ×10
コダック ×7
コラッタ ×55
コルダック   ×1
コンパン ×10
サイホーン ×1
ズバット ×3
ゼニガメ ×1
タッツー ×2
タマタマ ×5
ドードリオ ×1
ドククラゲ ×1
トサキント ×1
トランセル ×1
ナゾノクサ ×5
ニドラン♀ ×2
ニドラン♂ ×2
ニドリーナ ×1
ニドリーノ ×1
ニャース ×1
ニョロモ ×4
パラス ×4
ビードル ×11
ピジョン ×3
ヒトデマン ×4
フシギダネ ×1
ポッポ ×60
マダツボミ ×6
ミニリュウ ×3
メノクラゲ ×9
ヤドン ×2
ユンゲラー ×1
ラッタ ×2

799 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:55:50.12 ID:fwc3HN0K0.net
岸根公園はガーディがよく居たわ
暗くなってきても結構な人がGOしてて逆に安心したか蚊には気を付けて

800 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:56:22.20 ID:hs7EhfIb0.net
>>798
すぅごいな!よくボールもったな・・・

801 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:57:27.60 ID:yalHkxhJ0.net
>>788
車だと15km/hキープはかなりきついね
おすすめは原付きだが自転車もかなり捗ると思うよ
ただチャリスマホは危ないけど

802 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 01:58:46.96 ID:yalHkxhJ0.net
>>798
すげーな!乙です!

803 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:00:44.73 ID:xr89Ch0z0.net
今伊勢原市役所近くにウィンディとパルシェンとフシギバナがいた
普段見ないメンバーだからビビる

804 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:02:45.76 ID:hs7EhfIb0.net
>>796
同じく自営で毎日つか、ここ三日ほど何もしてないけどレベル24ですな
夜間の配送便の車に横乗りさせてもらって実走行100kmの内5kmのタマゴが2つ孵るから、
ペナルティについては少々疑問符がついてるよ。一定の速度で一定以上の距離離れた場合なのかな?
夜間でも信号とか止まるし、ペナったことないわ

805 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:04:57.61 ID:qk384St40.net
>>801
250持ってるからこれ以上エンジン付きは増やせられないわ
ロードバイクとかがよく付けてるスマホホルダー付ければ警察に注意されない感じ?

806 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:07:12.34 ID:3XacWHv10.net
>>800
ポケストップがすごく多いので、バッグはMAXの1000個まで拡張してるんだけど、
荷物が溢れて持てなくなる位なので、キズぐすりやげんきのかけら、モンスターボールを
何度も捨てながらプレーしたよ。だからボールの補給は気にしなくて平気。
>>802 ありがとう!参考にして!

807 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:08:06.53 ID:UXOx5t7/0.net
コイキングやミニリューに自信ニキおる?
自宅周辺に謎にミニリュー二体居たけど遠出して一切出合ったことない

808 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:08:17.24 ID:hs7EhfIb0.net
次スレ指定が800だったので、スレタイとかテンプレ、希望があったものを拾いつつ
テンプレらしくしてみました。以下の内容でよろしければ立てます


ポケモンGO 神奈川県総合 Part.9

神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
Twitter 日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP
ポケGO2ch Wiki  http://wikiwiki.jp/pokemongo2ch/

バージョン0.4でアプデでの追加予定 (未確定)
・トレード機能
・ポケモンセンターの追加
・ポケストップのカスタマイズ

<<探索関連サイト>>
◆江の島入口ライブカメラ(ustream)http://www.ustream.tv/channel/enopolive
◆ポケストップGO http://pokestop.link/
◆P-GO SEARCH https://pmap.kuku.lu/
◆PokeSpot https://pokespot.jp/maps/@35.44686148382935,139.66704368591311,14z#
◆ポケタ https://poketa.jp/ 

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告をくださると助かります。
次スレテンプレ要望改善は【テンプレ改善要望】をコピペしてご発言ください。
スレ立ては>>800の方、重複しないように宣言してからお願い致します。

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470109111/

809 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:13:15.29 ID:vHM2d8vU0.net
原付はやってるけど燃費凄く悪くなる
それに小道限定じゃないとゆっくり走れる気がしない

810 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:14:08.04 ID:7PrPQansa.net
>>808
それでいいんじゃね?今までよりは一番マトモだわ

811 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:14:22.22 ID:vBfmRfRy0.net
チャリが一番じゃない?
涼しい時間帯だと危ないけど

812 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:15:13.52 ID:7PrPQansa.net
なんで涼しい時間だと危ないの?

813 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:16:29.14 ID:tbTU+ZjTr.net
配信後一週目が楽しかったなぁ

814 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:20:49.72 ID:7PrPQansa.net
>>813
なあ?すっげえワクワクして回ってたよなあちこちwww
もう当日の夜なんか朝4時でも人混みでさあwww…

あの人たち、どこ行っちゃったんだろーなーもー( i _ i )

815 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:21:27.71 ID:vBfmRfRy0.net
お日様が働いてない時間帯になるから
ちゃんと止まって携帯いじっててもリスク高いと思うぞ
ある程度明るい場所だと人が多いし逆だと暗い中走ることになるからね

816 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:21:52.27 ID:NksUXb+00.net
よかろうザ子供が
全力でかかってこい
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up64244.png

817 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:22:16.51 ID:HzvwrMC10.net
岸根公園って夜中も入れるのかな?ググッたら死体置き場とか出てきたけどw
夜中も人いますか?

818 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:28:06.76 ID:xr89Ch0z0.net
>>816
雑コラすぎ

819 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:28:35.92 ID:7PrPQansa.net
おまえら>>808にレスくれてやれよ進まねーだろーが

岸根公園は戦時中遺体置き場だったからな。夜中でも酔っ払った姉ちゃんが1人でベンチに寝てたりもするくらい安全だよ

820 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:29:32.46 ID:kqiKzX/Cd.net
>>586
そういや波乗りピカチュウっていたよな

821 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:30:49.36 ID:HzvwrMC10.net
>>819
ありがとう!今から姉ちゃんゲットしてくるわ

822 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:32:20.24 ID:M0iK+1ONa.net
>>789
ギリギリ廃人
取り敢えず通報しとけ

823 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:36:14.89 ID:uhKRptzO0.net
>>808ええと思う!ありがとうー

824 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:37:04.54 ID:X0BbPDdX0.net
>>808
ポケタってgoogleサインインあるけどやばいんでない?

825 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:40:26.31 ID:IHiRgY4gd.net
>>808
>>6も追加更新して下さい

あとポケスポットだけ座標値入れているのは変

826 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:42:57.06 ID:IHiRgY4gd.net
あと>>808
800ピッタリの人が立てるってのは出来ない場合もあるんで、800過ぎたらスレの中でテンプレ見直して立てる人が宣言してスレ立て、
くらいでいいんじゃねえの

827 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:44:59.60 ID:hs7EhfIb0.net
>>825
はい。縦長になると見づらいかもとこういう風にしてみましたがどっちがいいですか?
一応今日の分まではレス拾って修正しました

◆ポケモンの巣(常時複数出現)
●川崎市
 各駅周辺・稲毛神社・生田緑地・東扇島東公園・等々力緑地(スタジアム周辺)
 中原平和公園・ラゾーナ
●横浜市
 赤レンガ倉庫・美しが丘公園(たまプラーザ)・海の公園・大通り公園・港北PA
 岸根公園・久良岐公園・三渓園・大黒PA・野毛山公園・日本丸メモリアルパーク・
 山下公園・横浜ベイサイドマリーナ
●相模原市
 横山公園
●大和市
 引地台公園・ゆとりの森公園
●藤沢市
 江ノ島・大庭城址公園・神台公園・辻堂テラスモール
●平塚市
 平塚市総合公園
●小田原市
 小田原城
●横須賀市
 ヴェルニー公園・うみかぜ公園・馬堀海岸・三笠公園

828 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:46:01.86 ID:hs7EhfIb0.net
>>823
ありがとうございます

>>826
そうですね、仰せの通りに文言変えときます!

829 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:50:24.93 ID:IHiRgY4gd.net
>>827
見やすくて良いと思います
>>1からリンク張りたいね

ポケモンの種類は定期的に変わるけど、出没地域は削除依頼出されない限り固定だから、今後ますます自宅職場近くの狩場が一番重要になってくる

830 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:50:42.82 ID:7PrPQansa.net
>>827
律儀に五十音順になってて草
いいんじゃね、見やすいと思うよ

831 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:52:29.25 ID:X0BbPDdX0.net
一応出現情報の各種サイトは規約違反と運営が明言しているから
googleサインインのあるサイトはBANの危険性が高まるのでテンプレとしては外しておいたほうがいいと思うよ

832 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:52:55.05 ID:hs7EhfIb0.net
では>>827の部分をテンプレの2で!
テンプレの3にこれを貼ろうと思いますがいかがでしょうか?!


★基本
・使用したポケストップは5分で再び使用可能
・タマゴは捨てられないのでどんどん孵化した方がいいです
・孵化させる場合、最初に貰える孵化装置(オレンジ色)で2kmのタマゴを優先させる
・ポケモンは同じ位置で約1時間毎に湧くスポットが有る
・お香→自分の周囲のみ分速10km/hで約1分に1匹が出現(つまり歩かないとダメ)
・ルアー→ポケストップ周辺の円の中に3分毎にポケモンが出現
・レアポケモンの出現後15分間は他プレイヤーと共有される
・ARをオフにした方が捕獲しやすい
・電車・車・自転車等で一定の速度(仕様では10km/h)以上で移動すると、移動速度に伴うペナルティを
 喰らう時がある。『モンスターが逃げ出す・ポケストでアイテムが取れない』
・課金で増やせるアイテムBOXとポケモンバッグの拡張上限はいずれも1000でつ

★育成について
・大前提として【 技>個体値>>>初期CP 】
・個体のサイズや重量は関係ないと言われてますが、
・主にレベル20以上から個体値の強いポケモンが出現する様になる
・トレーナーレベルが上がってもCP値が増えるだけで個体値は上がりません
・単純戦闘力でCP2000オーバーになれるのはカビゴン・カイリュー・イーブイ系・フーディン(ケンタロスを除く)
・10kmタマゴから孵ったポケモンは捨てる前に個体値の確認をしましょう

★ジム関連
・手持ちのポケモンの名前を変えても他人からは見れません。
・HP満タンじゃないとジムに設置出来ない
・味方のジムは名声規定値まで上げないとポケモンおけない。名声はトレーニングで上がる
・敵のジムは配置ポケモンを倒すと名声が下がる。CPが低い順に追い出されていき、名声0まで下がると空ジムになる
・ジム確保中にポケコン画面右上の盾をタップすると確保数に応じてコインが貰える(インターバル22時間)
・対戦中にジムのエリア外に出る、ジムに挑む時に他人の攻撃などでジムの状況が変わるとなどするとバトルが強制終了する
・HPの自然回復及び自然蘇生は無し。げんきのかけらやきずぐすりを使うこと
・ジムに設置したポケモンは倒されるまで手元に帰ってこない

★ポケモンごとの技の一覧
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Pq_DLuTF9HBtplF1XsP299zz6iOBcy9uPSKjDwhtlc0/edit#gid=0
※フィルター使用で各個体の技による強さ(DPSなど)を見比べられます
※Fast→通常技のこと
※Special→必殺技のこと

833 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:54:19.63 ID:hs7EhfIb0.net
>>831
ありがとうございます、ポケタのやつですね?削除しておきます

834 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:57:49.70 ID:7PrPQansa.net
>>832
なんかいいなそれwテンプレらしいじゃんw
他府県のスレなんか見ててもきちっとしてるとこ少ないからいいんじゃないそういうのも
読むのめんどくさいけどwww

835 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 02:59:38.47 ID:IHiRgY4gd.net
地域以下の分類バラバラで妙だなと思ったがあいうえお順か。几帳面だな

有名順とかわく数、近い順、北から順とかでいいんじゃない

836 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:04:46.65 ID:bq79x3200.net
鶴見川右岸の鷹野大橋〜末吉橋間でミニュウ集めたよ。
ただしポケストが全くないw

ボールが無くなったらたら県立三ツ池公園の池の回りを3週すればすぐ貯まる

837 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:06:49.99 ID:hs7EhfIb0.net
>>835
そうしたいのですが有名順とか湧く数など、おそらく人によって感じ方が違うのでちょっと難しいです
今週が終わればまたシャッフルが行われるのかなどはっきりしそうですし、とりあえずこれでお願いできませんか?

838 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:12:30.98 ID:hs7EhfIb0.net
次スレ 
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470247753/l50

宜しくおねがいします、おやすみなさい

839 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:14:30.15 ID:gHUwY6RZ0.net
また巣の入れ替えがあるとしたらタイミングはいつなんだ

840 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:18:44.96 ID:7PrPQansa.net
週明けじゃないかな? 日曜が終わったタイミングか

841 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:21:12.88 ID:cUXot3530.net
前回が金曜から土曜に日付変わった直後やったから
またそのタイミングできたら確定なんじゃない?

842 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:23:59.04 ID:/4qeQeM90.net
>>650
歩くゲーム

843 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:24:12.87 ID:IMZVViEFd.net
綾瀬市、大和市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市で江ノ島以外でピカチュウゲット出来るところないですかね?
当方ゲーム音痴なのですがピカチュウは可愛くてゲットしたいのです。

844 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:25:24.50 ID:/4qeQeM90.net
>>657
海浜公園はワンリキーの巣
30分で10体

845 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:26:46.79 ID:gHUwY6RZ0.net
>>843
ピカチュウほしいなら最初に3匹無視して歩きまわってれば出るよ
それ以外だと確実にゲット出来るポイントは無いから
気長に歩きまわって卵孵化させるのが早いと思う

846 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:28:13.88 ID:7PrPQansa.net
>>843
ゲーム音痴とか関係ないレベルだと思うけどポケモンGOは。
ピカチュウはむしろそこら辺にいるから外出てりゃ会えるよ

847 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:43:14.77 ID:mMYsK7B7p.net
岸根公園来たけど周りに止まって桜炊いてもガーディこないね
やっぱり中歩かないといない?

848 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:43:50.61 ID:IMZVViEFd.net
>>845>>846
有難うございます。
出会えるまで気長にやってみます。
因みに昨夜帰宅時に湘南駅の中でカビゴン居ました。
一回ボールに収まったのですが逃げ?られてしまいましたね。
何の参考にもならないと思いますが…

849 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:43:54.00 ID:43DHH5PEr.net
今気づいたんやけど3000超えのカイリューおったジムに俺のポケモン置いたら楽々ポケコイン貰えるな

850 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:44:29.29 ID:5HArogVQ0.net
>>847
岸根公園は広範囲にポツポツしかわかないよ
サーチ必須

851 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:47:10.33 ID:rkXsifl90.net
>>638
もしかして八幡神社裏でいつもルアー炊いてる人?

852 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:47:49.64 ID:7PrPQansa.net
>>848
学生さんかい?どこから出てきたんだい?
その湘南駅周辺でもピカチュウいるよ、早く会えるといいな!

853 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:51:59.60 ID:mMYsK7B7p.net
おもくそ屁こいたら後ろに人いたわゴメンよ岸根公園暗すぎるわ

854 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:54:50.34 ID:uRIgPKvL0.net
岸根公園は駅降りて水場、その後すべり台とあるけどそこらへんにはポケストップはあるけどガーディはめったに湧かないよ。
ガーディ目的かただのレベリングか知らんが桜炊いて溜まってる奴多杉
そいつらにだまされずさらに奥の坂登った先のベンチがいっぱいあるポケストップ×2の場所の歩道を途中ポケストップがある臭いトイレを通って円を描く様に歩いてくとガーディ出るよ。
この方法で3時間で一体はウインディ作れる。
基本歩きっぱなしだし疲れるががんばれ俺は寝る

855 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 03:58:26.37 ID:NksUXb+00.net
トイレでウンティが湧くのかと思った
もう寝よう

856 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:20:36.68 ID:kG6sAvUg0.net
PokeSpotあまり広めないでくれよ
これまで対策されたら困る

857 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:26:14.39 ID:hs7EhfIb0.net
>>856
出たぁ〜自分だけ知ってればいい奴〜wwwr
人からもらうものは何でも貰っとくけど、他人はおろか家族にもテイクしないナイス害

858 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:29:32.39 ID:hs7EhfIb0.net
途中送信してしまった

そういうのすごく分かる、リアルな情報は渡したくないってのも人情だからなね
ただ、ポケモン人口考えれば広めるも広めないも勝手 い広まるってば。
それならせめて神奈川県のトレーナーで共有できればいいじゃない?と思うんだ

859 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:34:23.89 ID:v36VK1Cva.net
>>854
岸根公園はUPDOWNあるからな
俺は歩いてポケモンしようなんざ大それたこたぁできねえけど足元は高いランニングシューズでキメるんだぜw
公園内が明るいとDQNが寄ってくるしでなかなか安全にってのは難しいよなー

860 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:35:18.57 ID:rkXsifl90.net
>>638
もしかして八幡神社裏でいつもルアー炊いてる人?

861 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:53:23.04 ID:9Plk+8/gd.net
なんか地図が綺麗になったな今まで結構適当だったのに

862 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:54:26.99 ID:IMZVViEFd.net
>>852
すいません
湘南駅→×
湘南台駅でした笑

863 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 04:55:21.60 ID:3x5KaB97p.net
岸根公園と赤レンガなら前者のがガーディに会えるの?迷ってるよー

864 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:33:48.86 ID:HzvwrMC10.net
>>854
ありがとう!トイレの前は鉄板で行くたびにいたよ!クセェけど
2時間以内で8体でした体感だと全体的にガーディ出る感じですね俺は池の方が沢山出た
しかしグルグル回りやすいし良い公園だな近所に欲しい

865 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 05:55:58.43 ID:GcuAFdqn0.net
更新きた

866 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:01:58.36 ID:ZCVu8qEIa.net
ポケモンGO 【神奈川】
http://goo.gl/IxhNNA

867 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:07:52.44 ID:MEkTs9jjd.net
近くにいるポケモンの方角見ると緑の枠がでる

868 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:08:01.52 ID:gHUwY6RZ0.net
>>856
pokespot使えなくなってないか?

869 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:08:48.03 ID:Jw+bzBK80.net
岸根公園はそんなにひろくないからいいね
端の野球場以外、全部でた。

みんなのいうとおり、狙い目は変なオブジェの周辺、ビートルズのトイレ周辺やね
トイレ周辺は二匹沸きも多かった
ポケビなしで二人で手分けしてさがしたら4時間くらいで20ちょいだった

870 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:18:20.95 ID:UoLnc6GK0.net
>>868
アプデでMAP系全面やで

871 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:18:43.11 ID:UoLnc6GK0.net
>>870
ミス全滅な

872 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:34:26.63 ID:Y8ip6d5kd.net
朝秦野駅付近の水無川沿い
ドククラゲ
ミニリュウ
昨日は同じ場所にコイキングがいた

873 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:01:41.48 ID:dX3F+bQO0.net
>>827
そういやテンプレに入ってるけど、引地台公園って最近いった人います?
先週行ったんだけど特にめぼしい奴出なかった

874 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:19:19.42 ID:YBdSniQAd.net
岸根公園のガーディって夜も湧く?

875 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:21:31.12 ID:9ND0VzUAa.net
江ノ島終わってるらしいな

876 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:24:02.34 ID:uIJHMVcx0.net
>>872
ミニリュウ結構でるよ
川沿いて一時間一匹以上出てるんじゃないかってくらい

877 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:27:34.10 ID:gHUwY6RZ0.net
>>870
やっぱそうか。MAP系潰すのはいいけど同時に足跡機能をちゃんと使えるようにして
復活させてくれないと探しづらくてきついな

878 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:29:45.07 ID:YBdSniQAd.net
足跡機能に対する運営の公式コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000057-it_nlab-sci

879 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:30:19.92 ID:Jz5WCruU0.net
秦野駅前の川岸はコイキング、コダック、ヤドン、ヒトデマン、タッツー、ミニリュウが出る
ポケソースもあるっぽいね

880 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:32:38.38 ID:kG6sAvUg0.net
基本ザコしか沸かなくてたまにレアが沸いてもノーヒントだから見付からずに消えることが多い
そのうち誰もやらなくなりそうだな

881 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:38:43.46 ID:FBP5uscvd.net
馬堀海岸でストライク シェルダー パウワウ ディグダ ゼニガメ ニドリーナ タッツー ビリリダマ コイル ポニータつかまえてきた

882 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:41:10.00 ID:YBdSniQAd.net
足跡機能0〜3を付けると画面注視の歩きスマホが増える
足跡機能を無くすとポケモン探せない

要するに足跡3=半径200メートルだっけ?
これに固定しているから悪いんであって足跡1(50メートル)固定にすりゃいいんじゃねーの
んでソート機能で特定のポケモンを音声通知可能にすればいい

883 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:55:15.62 ID:kHE2r+HlF.net
50mじゃそれこそ足跡の意味がないんだな
GPSが100mくらい平気でズレるから

884 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:02:57.77 ID:YBdSniQAd.net
それはお前の端末のGPSチップが惰弱なだけだろ
徒歩orJOGで当然屋外ならあっても数メートルの誤差だぞ普通

885 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:03:35.13 ID:D7Vxpr8L0.net
>>875
今日行く予定なのに…
あまり期待しないでおきます

886 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:09:57.69 ID:fKFro2lva.net
アプデしてからズレるようになったわ
日本で一番売れてる情弱機種アイホン6sだけど

887 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:12:32.54 ID:Jz5WCruU0.net
5seだけど屋内だと位置ズレてめっちゃダッシュするな
まぁタマゴは捗るけど

888 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:15:06.96 ID:kHE2r+HlF.net
>>884
一カ所に留まってるとたまに100m先くらいに勝手に走ってくんだわ
んでちょっとすると元に戻ってくる
まるでブーメラン

ちな岸根公園夜はガーディ湧きイマイチ
つか単純に園内暗過ぎて散策に向いてない

889 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:18:18.57 ID:KgEU0E5pM.net
機械的なことは分からないけど周りのiPhoneユーザーは皆gpsの精度あまり良くないって言ってる
自分はGALAXY S5だけど先日のアップデートまではなにも問題無かったのに
バージョンアップしてから位置情報更新間隔が長くなったみたいでキャラクターが頻繁に瞬間移動する
このお陰で自宅から駅まで1km歩いても孵化距離が600mしか増えていなくて孵化が大変になった

890 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:22:56.67 ID:Y1vwkmAM0.net
後から遅れてくることもあるぞ

891 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:23:28.76 ID:fKFro2lva.net
正確に言うとポケモンだけGPS精度悪いんだよねぇ
他地図アプリや某パズルゲームのレーダーなんかはちゃんと正確なんだけどポケモンだけ勝手にうろちょろする

892 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:24:08.70 ID:YBdSniQAd.net
>>888
基本的に位置精度は衛星に依存されているからね
一度現在地を掴めば正確な精度を出せるんだけどスモッグや電磁波なんかの影響なんだろうけど位置が狂う事も当然ある
移動中だとアプリ側が対象の動きに合わせそれを補正する訳だけど静止時だとその狂った情報をそのまま反映させるからだと思われる

岸根公園は明日朝にかけるわthx

893 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:28:00.31 ID:YBdSniQAd.net
>>892捕捉
GPSは常時アクセスしている訳ではなく主にアプリによって設定が異なり1/5秒、1/30秒みたいに断続的にアクセスしている
車や電車のストップ&goや静止時に位置ずれしたりレスポンス悪いのはそのため

894 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:46:28.28 ID:qk384St40.net
休暇最終日だから思い切って遠征しようと思うんだが江ノ島の渋滞と人混みはパスしたいと考えたらやはり横浜?
Lv17でギャラドスもカイリューもまだまだ遠くカビゴンはたまたま街で捕まえた1匹だけって状態なんだが

895 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:48:40.04 ID:OghOUFohd.net
今鶴ヶ峰にカビゴン

896 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:02:29.52 ID:yalHkxhJ0.net
>>805
250じゃちょっと大きすぎて大変かもね
スマホホルダー持ってないからわからないけどたしかにあれば捗るな!
捕まらないなら買おうかなぁw

897 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:04:35.01 ID:xoClZ2Jbp.net
>>894
八景島とかいいんじゃない
近くにスパもあるし人もそんなに多くはない

898 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:06:43.98 ID:yalHkxhJ0.net
>>868
深夜3時前まで使えてたのに...

899 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:14:36.18 ID:qk384St40.net
>>897
一人でレジャー施設を歩く勇気はないなぁ…
どうせ駐車場代払うなら人の目を気にせず歩いて美味いものの一つでも食いたいもんだ

900 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:20:30.82 ID:5Z0cgPQJ0.net
>>816
トーシローの自分が判るレベルの雑さで草w

901 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:25:56.19 ID:is4ACkOka.net
>>899
んじゃ横浜かねー
記憶が確かなら赤レンガの駐車場バイクタダだったような
パシフィコ辺りまで戻って海沿いルートで赤レンガ大桟橋山下公園まで行ったら中華街近いしハマスタも近くにあるよ

902 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:29:22.69 ID:qk384St40.net
>>901
ありがとう
単車でツーリングも捨てがたいが今日も暑くなりそうだしクーラーに保冷剤保冷タオルドリンク積んで行くから車でドライブにするよ
山住まいだから海沿いブラブラと楽しむことにする

903 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:35:18.12 ID:OBmeipF8r.net
桜木町駅前ピカチュウ、ゲット。

904 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:02:00.14 ID:yalHkxhJ0.net
>>903
ええのう

905 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:05:28.40 ID:Y8ip6d5kd.net
>>876>>879
一回モンジャラ逃した

906 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:21:56.02 ID:qk384St40.net
↑で言ってたドンキの駐車場にしようかと思ったがワールドポーターズ平日上限1000円なんだな
ここ拠点にして行くわ
おまえら会ったらよろしくな
帰るとき下り方面いたら乗っけてってやるぞ

907 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:26:24.48 ID:L0WCM6ia0.net
コールドストーンのアイス食べたくなってきたから
夕方にでも横浜行くか

908 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:30:56.37 ID:z2alC+Dad.net
トレーナーレベル37の
Cp2400オーバーカビゴンの
ジムリーダーいるんだが、、

909 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:33:11.67 ID:2i09uwOt0.net
>>908
さっさと通報

910 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:33:24.87 ID:YBdSniQAd.net
>>908
むしろ弱いカビでいいやんそれ
PL37なら3000↑行くだろ

911 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:34:30.62 ID:fwc3HN0K0.net
岸根公園は上でも出てたが奥の広場お薦めだ
スポット×2に触れられる林の中でモジュール焚いてたらフシギダネ・フシギソウにも会えたぞ

912 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:40:56.61 ID:hs7EhfIb0.net
舞岡ブリヂストン工場反対側にペルシアン出てる!

913 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:47:00.68 ID:5N53FaHdp.net
>>873
今週に入って引地台公園の夜間帯は極端に人減った印象
カラカラ、カイロス、モンジャラ、フシギダネ辺りが複数捕獲可能かと

尚、南側駐車場を出てスグの住宅街に3匹同時出現するポイントがある模様

914 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:49:36.53 ID:hs7EhfIb0.net
上にも出てたけどヤフオクで垢売りは何のゲームにでもあるもんなんだね
ポケGOは位置偽装組だろうけど、自分で育てる要素捨てちゃったらつまらなくないもんかね
いきなりオレTUEEEEEEE無双したって誰も褒めてくれる訳でもないだろうしその心情が理解できないよ

915 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:51:03.10 ID:yUePPQN40.net
俺もオクでゲームのデータ買うのは理解できないけど
実際誰かしらに需要があるから売られてるんだろうなあ

916 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:55:42.24 ID:OrFlcDr/a.net
最初から高CPのカイリューやカビゴン持ってジムを回るだけのゲームとか飽きも早そう
んで回りのプレイヤーのCPが上がってくるとろくに勝てなくなったりとか

917 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:56:30.42 ID:nu5bZ43R0.net
SNS時代だしドヤ顔はできるからだろうな
七里の浜写真と江の島入り口でピース写真撮って
鎌倉と江ノ島と行った!満足!って呟いておけばうらやましがられるのと一緒

918 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:59:16.50 ID:HwnLMh1C0.net
新横の川のあたりにギャラドスの影
いきたい……仕事が……

919 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:21.89 ID:bhFgwEHg0.net
>>917
江ノ電乗って江ノ島鎌倉観光
素直に羨ましい

920 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:28.72 ID:hs7EhfIb0.net
>>873 >>913
ゆとり公園派です。ゆとり飽きたら代官3丁目の小さな公園周囲はシャッフル前まで
カイロス・ストライク・サイホーン・シードラ・フシギダネetcが湧いてましたよ

もうだいぶ落ち着いたからアレですけど、民家も割と多い地域なので当初徒歩組の騒ぎがひどかったので
書き込めませんでした。なお、数か所でパトカーが待機、車でやってる人が捕獲されてもいますので、
車組も手に持たず、周囲を安全を確かめ、止まってる時はハザードや前照灯を消すなど周囲に気を使ってあげて!

921 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:57.05 ID:6BOvXAwKH.net
>>918
お腹がいたいので川にトイレに行ってきますって抜ければいいんじゃね?(棒)

922 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:02:18.13 ID:kpwsh59p0.net
>>916
自分のカイリューは歩いて苦労して作ったやつだから
使ってて楽しいよ チートとかで作ったのは思い入れないからつまらんだろうな

923 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:13:48.13 ID:3x5KaB97p.net
岸根公園て自然が沢山な感じなの?
セミ怖いからやめた・・・

924 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:15:25.69 ID:8Icz4z1ja.net
海の公園回ってやっとの事で育てたギャラドスがたつまき覚えてたりする度にやる気がガリガリ削れてくわ
最終進化してダメ個体になるのは本当にやめてほしい

925 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:18:23.80 ID:gEqpFaJOp.net
江ノ島行くかなー
まだ午前中だし天気いいなー

926 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:17.32 ID:8bvli1c4a.net
実装や修正はしないが潰すのだけは仕事早いんだなこの運営
普段ずっとネットサーフィンしてるだけなんだろうか

927 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:29.27 ID:fwc3HN0K0.net
>>923
セミより蚊がヤバい

928 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:23:06.93 ID:A4MTWVL6a.net
環境省が厳重警戒出してるから熱中症に気をつけてなー

929 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:29:09.04 ID:Z75N2px80.net
金沢区は八景島、海の公園、金沢区自然公園に巣があるからな。
現状なんの巣かわかるひとおる?
今夜は嫁子供が泊まりに行くから何がいるか見てくるわ。

930 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:31:32.11 ID:+oKKYbXga.net
飲み物問題無いなら2L…とは言わないから
お出かけして3時間以上外遊びする人はペットボトル2本常備くらいは考えた方がいいね

931 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:31:40.94 ID:v7OYLIWC0.net
>>899
勇気?
意味わからんぞただ歩くだけなのに

932 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:33:15.47 ID:8bvli1c4a.net
八景島はウォーキング自転車犬の散歩してる人ばかりなイメージだったが

933 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:36:23.30 ID:GR3Eh+pwa.net
>>931
リア充の巣窟だと思い込んでるんだろ

934 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:39:40.34 ID:z2uurar+d.net
アカウント購入してもトレーナーの名前は変更できないから
近所に明らかに中華ネームのレベル30でカビゴンを大量に配置してるやつがいるんだが

935 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:44:24.24 ID:Oe5tZX24r.net
シェルダーかパルシェンいっぱいおる所どっか無いかねぇ

936 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:48:21.12 ID:hs7EhfIb0.net
八景島は駐車場がないからなあ。増えてたらアレですけど唯一?のパーキングが1日千円?3千円?でしたか?

937 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:49:11.93 ID:6BOvXAwKH.net
>>935
巣じゃないけど、江の島ならちょこちょこシェルダーが湧いてたよ。

938 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:54:47.33 ID:KGnIunVz0.net
>>929
海の公園はカラカラがいるはず
八景島は割となんでも出てちょっとレアなやつが多い

939 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:55:45.82 ID:Oe5tZX24r.net
>>937
やっぱ海沿いに出るのかな
有難う週末にでも行ってみるよ

940 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:56:18.47 ID:tbTU+ZjTr.net
江の島行ってる人ー!
調子はどうだい?
暑さに気をつけてね!

941 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:57:27.50 ID:0hDg+4YVM.net
>>923
そんなでもない
蚊はいた

942 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:59:09.83 ID:VYVrmr4Cd.net
うちの近くで野良カイリューが出た
びっくりした

943 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:00:50.53 ID:OrFlcDr/a.net
この時期に公園で探索するとなるとやっぱり虫がね
虫ポケならストライク欲しいのに岸根公園はカイロスばっかりやね

944 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:43.97 ID:vJMKlo2Ca.net
>>932
その通り

945 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:11:38.49 ID:L0WCM6ia0.net
ストライクならテラモ北の公園がまだ健在だったはず

946 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:11:48.62 ID:w8KajuzDa.net
>>935
先週土曜日なら金沢区自然公園がシェルダーの巣になってたけどここ数日確認してないから保証しかねる。
あと、歩くには高低差がきつい笑

947 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:14:13.49 ID:3x5KaB97p.net
そんなにセミは居ないのか!じゃあ行ってみるよ アラサーなのに世界一怖いわ セミ

948 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:15:41.14 ID:ix5AaJ4Ja.net
東戸塚にハクリュー
ここいらは昼時になるとよくレアがわくな

949 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:16:21.36 ID:P+d/3POl0.net
ポケモンに夢中になってる>>947の服にセミの抜け殻つけたい

950 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:18:24.38 ID:YBdSniQAd.net
>>922
そういう苦労して作ったポケモンをジムに配置した側から乗っ取られるのが切ない
もっとやってられんのはジム解放したのにハイエナに乗っ取りされる事だが

951 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:21:05.94 ID:cUXot3530.net
>>936
ほぼ1日八景島にいるなら1日1000円前後で貸す駐車場のほうが安上がり
3時間未満なら海の公園の駐車場使うほうが安い

952 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:24:20.60 ID:JlutC+GnM.net
赤レンガの巣かわった?

ワンリキー→ニョロモ→今日は?

953 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:25:45.02 ID:bbo67+YEa.net
鎌倉

954 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:25:48.05 ID:3x5KaB97p.net
>>949
ババアの後ろから抜け殻持ったおっさん寄ってくる絵とかおぞましい

955 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:26:49.71 ID:bbo67+YEa.net
鎌倉ってどうなん?
巣ではないよな

956 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:28:29.03 ID:PfeGAzpyp.net
3000円駐車場代払うより3000円課金した方が強いんだがw

957 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:28:53.07 ID:JlutC+GnM.net
巣変わるのは明日か

958 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:31:54.12 ID:Fi2KnCE70.net
2キロ卵投げたい

959 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:33:12.33 ID:AQnsEs1Zd.net
ビナウォークに2時間いて捕れたポケモン

カイロス
カブト
ドガース
ストライク
ミニリュウ
フシギダネ
メノクラゲ
タッツー
プリン
コイキング 大漁
コダック 大漁
ポッポ 大漁
コラッタ 大漁
イーブイ
ビードル
キャタピー
ヤドン
コクーン
ピジョン
モルフォン
ゴルバット
タマタマ
ニョロモ
ドードー
ヒトデマン
パラス

ドククラゲ 影のみ
アズマオウ 影のみ
ピカチュウ 影のみ
ゼニガメ 影のみ
ゴルダック 影のみ

960 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:34:47.58 ID:GCY9DMJBa.net
ニョロモかわいい
進化させないでレベル100にしたい

961 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:36:38.29 ID:SeJLqopHE.net
>>935
パルシェンかわいいよなー、あの殻にこもってる感じすき

962 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:40:57.36 ID:NksUXb+00.net
ニョロボンのかわいく無さに絶望するがいい

963 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:42:15.21 ID:YBdSniQAd.net
なんか昨日からレア率上がったきがす
特にフシギとゼニガメがよく出る

964 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:44:56.59 ID:vJMKlo2Ca.net
>>949
そういうイタズラ大好き

965 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:46:52.48 ID:HsHubgaeM.net
セミおばさんに脱け殻はっつけるオフ@岸根公園と聞いて

966 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:50:35.78 ID:bXAOSp9Wa.net
セミおばさん言うとセミ好きみたいやな

967 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:53:04.70 ID:3x5KaB97p.net
ウィンディ作りたいからほっとけや!

968 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:55:08.31 ID:H9GdnBO70.net
抜け殻じゃない幼虫を付けたときの反応が楽しみ

969 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:57:33.07 ID:aZSx1vvNa.net
久々に来たぞ横浜
保土ヶ谷に降りたら雨に降られたけどみなとみらいの方は降ってなくて良かった

>>931
何度か行ったことあるが水族館とアミューズメントで家族連れが多い印象でな
あそこを一人歩きはちょっと気が引ける

970 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:57:35.56 ID:HsHubgaeM.net
じゃあガーディソースに瀕死のセミを

971 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:57:47.19 ID:vJMKlo2Ca.net
www

972 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:58:27.39 ID:Oe5tZX24r.net
>>946
確か土曜か日曜に巣の場所変わっちゃったんだよなぁ
あのあたりも割と通るから機会あったら見てみる

>>961
分かって頂けるか同志よ

973 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:59:03.52 ID:3x5KaB97p.net
セミファイナルが一番無理
はよ死ねや

974 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:02:00.84 ID:CCMuMJUa0.net
>>959


975 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:02:29.99 ID:k9OD+/SV0.net
岸根公園でルージュラ見かけたらセミを投げて捕まえるっと

976 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:15:07.54 ID:XvMKVPft0.net
江ノ島30分だけいたけど、
ゼニガメ×3
フシギダネ
ヒトカゲ
ビリリダマ
ポニータ
パウワウ
ジュゴン
アズマオウ
その他雑魚ポケたくさん
入り口付近のさつまあげのハンバーガー屋がポケストップ2つ触れるし昼時でも空いててよかったよ

977 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:16:51.97 ID:O5qwWTCb0.net
>>450
明日いすゞのお祭りだからとれるかなー

978 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:17:14.73 ID:PUX1hpKna.net
>>935
こないだ江ノ島で4匹ぐらいゲットしたぞ
まあめぼしいものはそれ以外なかったが…

979 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:18:06.64 ID:k9OD+/SV0.net
周りのジムが戦闘中なのはわかるがバトル内容がリアルタイムで見れたら楽しいのにな
それとマップで広い道と狭い道をちゃんとしてくれればもっとわかりやすい

980 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:27:14.42 ID:HPTT9ioiM.net
相模湖公園に来てみた。
パウワウが、白波紋で連続3匹沸き。いけるわここ。
ただし駐車場が夏季のため平日でも有料。歩く気があれば、ダム湖に駐めて歩いても良いと思うが。

981 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:31:24.05 ID:YBdSniQAd.net
>>979
配置したジムの状況は何処にいても確認出来るようにしてもらいたい

982 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:47:48.77 ID:ulg/KavZa.net
日が没したらミニリュウ集めに行くゾ

983 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:49:01.63 ID:RSOqrYMbd.net
相模原市だけど全域に?ミニリュウが出るようになったな
一匹も総合しないけど

984 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:54:00.56 ID:hoGmQ3JSa.net
魚に群がるアヒル
http://i.imgur.com/Vx27B65.jpg

985 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:54:07.68 ID:RSOqrYMbd.net
遭遇だ
なんだ総合て

986 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:54:09.15 ID:/EwGgdHId.net
江ノ島まで1時間半かかるけど今から行くかな
七年くらい行ってないしいいかもしれん

987 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 13:57:38.15 ID:+oKKYbXga.net
チャンネーをナンパするとかナウいね

988 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:00:56.46 ID:/EwGgdHId.net
ナウなヤングがいっぱいいるよ

989 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:04:32.50 ID:5N53FaHdp.net
そしてチョメチョメ

990 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:12:59.70 ID:cqt/kM3Fd.net
838 ピカチュウ 2016/08/04(木) 03:12:30.98 ID:hs7EhfIb0
次スレ 
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470247753/l50

宜しくおねがいします、おやすみなさい

991 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:24:32.34 ID:ypJe+reJ0.net
>>906
藤沢まで乗っけてもらえませんか?

992 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:37:55.21 ID:AQnsEs1Zd.net
ビナウォークでギャラドス
逃げられた

993 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:40:06.05 ID:7wDzcASgr.net
ついさっき大船駅西口でシャワーズ???
ボールが足りなくて捕まえられず

994 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:52:35.54 ID:hdpPUsipa.net
今さっき、元町中華街駅でホウオウぽい影でた。

995 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:57:03.83 ID:HzvwrMC10.net
大体オニドリル

996 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:58:39.89 ID:kZiItJ/O0.net
スレチだが石川台にも「元町・中華街」って別名が付くみたいだな

997 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 14:59:06.82 ID:FuQwC/Ywa.net
だいたいピジョット

998 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:00:12.32 ID:Fi2KnCE70.net
ウメゴン

999 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:03:27.60 ID:huWzyr39r.net
ピカ様最高

1000 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 15:03:56.57 ID:NK8o8K/ka.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200