2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part8

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:38:31.72 ID:dUEMNn95D.net
神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨

ポケモンGO公式  http://www.pokemon.co.jp/ex/PokemonGO/
ポケモンGOTwitter  https://twitter.com/pokemongoapp
ポケモンGOTwitter日本版  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

※前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part7
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469973560/

県内ポケモン生息地は>>2-5参照

869 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:08:48.03 ID:Jw+bzBK80.net
岸根公園はそんなにひろくないからいいね
端の野球場以外、全部でた。

みんなのいうとおり、狙い目は変なオブジェの周辺、ビートルズのトイレ周辺やね
トイレ周辺は二匹沸きも多かった
ポケビなしで二人で手分けしてさがしたら4時間くらいで20ちょいだった

870 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:18:20.95 ID:UoLnc6GK0.net
>>868
アプデでMAP系全面やで

871 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:18:43.11 ID:UoLnc6GK0.net
>>870
ミス全滅な

872 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 06:34:26.63 ID:Y8ip6d5kd.net
朝秦野駅付近の水無川沿い
ドククラゲ
ミニリュウ
昨日は同じ場所にコイキングがいた

873 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:01:41.48 ID:dX3F+bQO0.net
>>827
そういやテンプレに入ってるけど、引地台公園って最近いった人います?
先週行ったんだけど特にめぼしい奴出なかった

874 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:19:19.42 ID:YBdSniQAd.net
岸根公園のガーディって夜も湧く?

875 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:21:31.12 ID:9ND0VzUAa.net
江ノ島終わってるらしいな

876 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:24:02.34 ID:uIJHMVcx0.net
>>872
ミニリュウ結構でるよ
川沿いて一時間一匹以上出てるんじゃないかってくらい

877 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:27:34.10 ID:gHUwY6RZ0.net
>>870
やっぱそうか。MAP系潰すのはいいけど同時に足跡機能をちゃんと使えるようにして
復活させてくれないと探しづらくてきついな

878 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:29:45.07 ID:YBdSniQAd.net
足跡機能に対する運営の公式コメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000057-it_nlab-sci

879 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:30:19.92 ID:Jz5WCruU0.net
秦野駅前の川岸はコイキング、コダック、ヤドン、ヒトデマン、タッツー、ミニリュウが出る
ポケソースもあるっぽいね

880 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:32:38.38 ID:kG6sAvUg0.net
基本ザコしか沸かなくてたまにレアが沸いてもノーヒントだから見付からずに消えることが多い
そのうち誰もやらなくなりそうだな

881 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:38:43.46 ID:FBP5uscvd.net
馬堀海岸でストライク シェルダー パウワウ ディグダ ゼニガメ ニドリーナ タッツー ビリリダマ コイル ポニータつかまえてきた

882 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:41:10.00 ID:YBdSniQAd.net
足跡機能0〜3を付けると画面注視の歩きスマホが増える
足跡機能を無くすとポケモン探せない

要するに足跡3=半径200メートルだっけ?
これに固定しているから悪いんであって足跡1(50メートル)固定にすりゃいいんじゃねーの
んでソート機能で特定のポケモンを音声通知可能にすればいい

883 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 07:55:15.62 ID:kHE2r+HlF.net
50mじゃそれこそ足跡の意味がないんだな
GPSが100mくらい平気でズレるから

884 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:02:57.77 ID:YBdSniQAd.net
それはお前の端末のGPSチップが惰弱なだけだろ
徒歩orJOGで当然屋外ならあっても数メートルの誤差だぞ普通

885 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:03:35.13 ID:D7Vxpr8L0.net
>>875
今日行く予定なのに…
あまり期待しないでおきます

886 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:09:57.69 ID:fKFro2lva.net
アプデしてからズレるようになったわ
日本で一番売れてる情弱機種アイホン6sだけど

887 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:12:32.54 ID:Jz5WCruU0.net
5seだけど屋内だと位置ズレてめっちゃダッシュするな
まぁタマゴは捗るけど

888 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:15:06.96 ID:kHE2r+HlF.net
>>884
一カ所に留まってるとたまに100m先くらいに勝手に走ってくんだわ
んでちょっとすると元に戻ってくる
まるでブーメラン

ちな岸根公園夜はガーディ湧きイマイチ
つか単純に園内暗過ぎて散策に向いてない

889 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:18:18.57 ID:KgEU0E5pM.net
機械的なことは分からないけど周りのiPhoneユーザーは皆gpsの精度あまり良くないって言ってる
自分はGALAXY S5だけど先日のアップデートまではなにも問題無かったのに
バージョンアップしてから位置情報更新間隔が長くなったみたいでキャラクターが頻繁に瞬間移動する
このお陰で自宅から駅まで1km歩いても孵化距離が600mしか増えていなくて孵化が大変になった

890 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:22:56.67 ID:Y1vwkmAM0.net
後から遅れてくることもあるぞ

891 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:23:28.76 ID:fKFro2lva.net
正確に言うとポケモンだけGPS精度悪いんだよねぇ
他地図アプリや某パズルゲームのレーダーなんかはちゃんと正確なんだけどポケモンだけ勝手にうろちょろする

892 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:24:08.70 ID:YBdSniQAd.net
>>888
基本的に位置精度は衛星に依存されているからね
一度現在地を掴めば正確な精度を出せるんだけどスモッグや電磁波なんかの影響なんだろうけど位置が狂う事も当然ある
移動中だとアプリ側が対象の動きに合わせそれを補正する訳だけど静止時だとその狂った情報をそのまま反映させるからだと思われる

岸根公園は明日朝にかけるわthx

893 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:28:00.31 ID:YBdSniQAd.net
>>892捕捉
GPSは常時アクセスしている訳ではなく主にアプリによって設定が異なり1/5秒、1/30秒みたいに断続的にアクセスしている
車や電車のストップ&goや静止時に位置ずれしたりレスポンス悪いのはそのため

894 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:46:28.28 ID:qk384St40.net
休暇最終日だから思い切って遠征しようと思うんだが江ノ島の渋滞と人混みはパスしたいと考えたらやはり横浜?
Lv17でギャラドスもカイリューもまだまだ遠くカビゴンはたまたま街で捕まえた1匹だけって状態なんだが

895 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 08:48:40.04 ID:OghOUFohd.net
今鶴ヶ峰にカビゴン

896 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:02:29.52 ID:yalHkxhJ0.net
>>805
250じゃちょっと大きすぎて大変かもね
スマホホルダー持ってないからわからないけどたしかにあれば捗るな!
捕まらないなら買おうかなぁw

897 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:04:35.01 ID:xoClZ2Jbp.net
>>894
八景島とかいいんじゃない
近くにスパもあるし人もそんなに多くはない

898 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:06:43.98 ID:yalHkxhJ0.net
>>868
深夜3時前まで使えてたのに...

899 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:14:36.18 ID:qk384St40.net
>>897
一人でレジャー施設を歩く勇気はないなぁ…
どうせ駐車場代払うなら人の目を気にせず歩いて美味いものの一つでも食いたいもんだ

900 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:20:30.82 ID:5Z0cgPQJ0.net
>>816
トーシローの自分が判るレベルの雑さで草w

901 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:25:56.19 ID:is4ACkOka.net
>>899
んじゃ横浜かねー
記憶が確かなら赤レンガの駐車場バイクタダだったような
パシフィコ辺りまで戻って海沿いルートで赤レンガ大桟橋山下公園まで行ったら中華街近いしハマスタも近くにあるよ

902 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:29:22.69 ID:qk384St40.net
>>901
ありがとう
単車でツーリングも捨てがたいが今日も暑くなりそうだしクーラーに保冷剤保冷タオルドリンク積んで行くから車でドライブにするよ
山住まいだから海沿いブラブラと楽しむことにする

903 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 09:35:18.12 ID:OBmeipF8r.net
桜木町駅前ピカチュウ、ゲット。

904 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:02:00.14 ID:yalHkxhJ0.net
>>903
ええのう

905 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:05:28.40 ID:Y8ip6d5kd.net
>>876>>879
一回モンジャラ逃した

906 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:21:56.02 ID:qk384St40.net
↑で言ってたドンキの駐車場にしようかと思ったがワールドポーターズ平日上限1000円なんだな
ここ拠点にして行くわ
おまえら会ったらよろしくな
帰るとき下り方面いたら乗っけてってやるぞ

907 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:26:24.48 ID:L0WCM6ia0.net
コールドストーンのアイス食べたくなってきたから
夕方にでも横浜行くか

908 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:30:56.37 ID:z2alC+Dad.net
トレーナーレベル37の
Cp2400オーバーカビゴンの
ジムリーダーいるんだが、、

909 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:33:11.67 ID:2i09uwOt0.net
>>908
さっさと通報

910 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:33:24.87 ID:YBdSniQAd.net
>>908
むしろ弱いカビでいいやんそれ
PL37なら3000↑行くだろ

911 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:34:30.62 ID:fwc3HN0K0.net
岸根公園は上でも出てたが奥の広場お薦めだ
スポット×2に触れられる林の中でモジュール焚いてたらフシギダネ・フシギソウにも会えたぞ

912 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:40:56.61 ID:hs7EhfIb0.net
舞岡ブリヂストン工場反対側にペルシアン出てる!

913 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:47:00.68 ID:5N53FaHdp.net
>>873
今週に入って引地台公園の夜間帯は極端に人減った印象
カラカラ、カイロス、モンジャラ、フシギダネ辺りが複数捕獲可能かと

尚、南側駐車場を出てスグの住宅街に3匹同時出現するポイントがある模様

914 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:49:36.53 ID:hs7EhfIb0.net
上にも出てたけどヤフオクで垢売りは何のゲームにでもあるもんなんだね
ポケGOは位置偽装組だろうけど、自分で育てる要素捨てちゃったらつまらなくないもんかね
いきなりオレTUEEEEEEE無双したって誰も褒めてくれる訳でもないだろうしその心情が理解できないよ

915 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:51:03.10 ID:yUePPQN40.net
俺もオクでゲームのデータ買うのは理解できないけど
実際誰かしらに需要があるから売られてるんだろうなあ

916 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:55:42.24 ID:OrFlcDr/a.net
最初から高CPのカイリューやカビゴン持ってジムを回るだけのゲームとか飽きも早そう
んで回りのプレイヤーのCPが上がってくるとろくに勝てなくなったりとか

917 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:56:30.42 ID:nu5bZ43R0.net
SNS時代だしドヤ顔はできるからだろうな
七里の浜写真と江の島入り口でピース写真撮って
鎌倉と江ノ島と行った!満足!って呟いておけばうらやましがられるのと一緒

918 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 10:59:16.50 ID:HwnLMh1C0.net
新横の川のあたりにギャラドスの影
いきたい……仕事が……

919 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:21.89 ID:bhFgwEHg0.net
>>917
江ノ電乗って江ノ島鎌倉観光
素直に羨ましい

920 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:28.72 ID:hs7EhfIb0.net
>>873 >>913
ゆとり公園派です。ゆとり飽きたら代官3丁目の小さな公園周囲はシャッフル前まで
カイロス・ストライク・サイホーン・シードラ・フシギダネetcが湧いてましたよ

もうだいぶ落ち着いたからアレですけど、民家も割と多い地域なので当初徒歩組の騒ぎがひどかったので
書き込めませんでした。なお、数か所でパトカーが待機、車でやってる人が捕獲されてもいますので、
車組も手に持たず、周囲を安全を確かめ、止まってる時はハザードや前照灯を消すなど周囲に気を使ってあげて!

921 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:00:57.05 ID:6BOvXAwKH.net
>>918
お腹がいたいので川にトイレに行ってきますって抜ければいいんじゃね?(棒)

922 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:02:18.13 ID:kpwsh59p0.net
>>916
自分のカイリューは歩いて苦労して作ったやつだから
使ってて楽しいよ チートとかで作ったのは思い入れないからつまらんだろうな

923 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:13:48.13 ID:3x5KaB97p.net
岸根公園て自然が沢山な感じなの?
セミ怖いからやめた・・・

924 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:15:25.69 ID:8Icz4z1ja.net
海の公園回ってやっとの事で育てたギャラドスがたつまき覚えてたりする度にやる気がガリガリ削れてくわ
最終進化してダメ個体になるのは本当にやめてほしい

925 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:18:23.80 ID:gEqpFaJOp.net
江ノ島行くかなー
まだ午前中だし天気いいなー

926 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:17.32 ID:8bvli1c4a.net
実装や修正はしないが潰すのだけは仕事早いんだなこの運営
普段ずっとネットサーフィンしてるだけなんだろうか

927 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:21:29.27 ID:fwc3HN0K0.net
>>923
セミより蚊がヤバい

928 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:23:06.93 ID:A4MTWVL6a.net
環境省が厳重警戒出してるから熱中症に気をつけてなー

929 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:29:09.04 ID:Z75N2px80.net
金沢区は八景島、海の公園、金沢区自然公園に巣があるからな。
現状なんの巣かわかるひとおる?
今夜は嫁子供が泊まりに行くから何がいるか見てくるわ。

930 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:31:32.11 ID:+oKKYbXga.net
飲み物問題無いなら2L…とは言わないから
お出かけして3時間以上外遊びする人はペットボトル2本常備くらいは考えた方がいいね

931 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:31:40.94 ID:v7OYLIWC0.net
>>899
勇気?
意味わからんぞただ歩くだけなのに

932 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:33:15.47 ID:8bvli1c4a.net
八景島はウォーキング自転車犬の散歩してる人ばかりなイメージだったが

933 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:36:23.30 ID:GR3Eh+pwa.net
>>931
リア充の巣窟だと思い込んでるんだろ

934 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:39:40.34 ID:z2uurar+d.net
アカウント購入してもトレーナーの名前は変更できないから
近所に明らかに中華ネームのレベル30でカビゴンを大量に配置してるやつがいるんだが

935 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:44:24.24 ID:Oe5tZX24r.net
シェルダーかパルシェンいっぱいおる所どっか無いかねぇ

936 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:48:21.12 ID:hs7EhfIb0.net
八景島は駐車場がないからなあ。増えてたらアレですけど唯一?のパーキングが1日千円?3千円?でしたか?

937 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:49:11.93 ID:6BOvXAwKH.net
>>935
巣じゃないけど、江の島ならちょこちょこシェルダーが湧いてたよ。

938 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:54:47.33 ID:KGnIunVz0.net
>>929
海の公園はカラカラがいるはず
八景島は割となんでも出てちょっとレアなやつが多い

939 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:55:45.82 ID:Oe5tZX24r.net
>>937
やっぱ海沿いに出るのかな
有難う週末にでも行ってみるよ

940 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:56:18.47 ID:tbTU+ZjTr.net
江の島行ってる人ー!
調子はどうだい?
暑さに気をつけてね!

941 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:57:27.50 ID:0hDg+4YVM.net
>>923
そんなでもない
蚊はいた

942 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 11:59:09.83 ID:VYVrmr4Cd.net
うちの近くで野良カイリューが出た
びっくりした

943 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:00:50.53 ID:OrFlcDr/a.net
この時期に公園で探索するとなるとやっぱり虫がね
虫ポケならストライク欲しいのに岸根公園はカイロスばっかりやね

944 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:04:43.97 ID:vJMKlo2Ca.net
>>932
その通り

945 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:11:38.49 ID:L0WCM6ia0.net
ストライクならテラモ北の公園がまだ健在だったはず

946 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:11:48.62 ID:w8KajuzDa.net
>>935
先週土曜日なら金沢区自然公園がシェルダーの巣になってたけどここ数日確認してないから保証しかねる。
あと、歩くには高低差がきつい笑

947 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:14:13.49 ID:3x5KaB97p.net
そんなにセミは居ないのか!じゃあ行ってみるよ アラサーなのに世界一怖いわ セミ

948 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:15:41.14 ID:ix5AaJ4Ja.net
東戸塚にハクリュー
ここいらは昼時になるとよくレアがわくな

949 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:16:21.36 ID:P+d/3POl0.net
ポケモンに夢中になってる>>947の服にセミの抜け殻つけたい

950 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:18:24.38 ID:YBdSniQAd.net
>>922
そういう苦労して作ったポケモンをジムに配置した側から乗っ取られるのが切ない
もっとやってられんのはジム解放したのにハイエナに乗っ取りされる事だが

951 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:21:05.94 ID:cUXot3530.net
>>936
ほぼ1日八景島にいるなら1日1000円前後で貸す駐車場のほうが安上がり
3時間未満なら海の公園の駐車場使うほうが安い

952 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:24:20.60 ID:JlutC+GnM.net
赤レンガの巣かわった?

ワンリキー→ニョロモ→今日は?

953 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:25:45.02 ID:bbo67+YEa.net
鎌倉

954 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:25:48.05 ID:3x5KaB97p.net
>>949
ババアの後ろから抜け殻持ったおっさん寄ってくる絵とかおぞましい

955 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:26:49.71 ID:bbo67+YEa.net
鎌倉ってどうなん?
巣ではないよな

956 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:28:29.03 ID:PfeGAzpyp.net
3000円駐車場代払うより3000円課金した方が強いんだがw

957 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:28:53.07 ID:JlutC+GnM.net
巣変わるのは明日か

958 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:31:54.12 ID:Fi2KnCE70.net
2キロ卵投げたい

959 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:33:12.33 ID:AQnsEs1Zd.net
ビナウォークに2時間いて捕れたポケモン

カイロス
カブト
ドガース
ストライク
ミニリュウ
フシギダネ
メノクラゲ
タッツー
プリン
コイキング 大漁
コダック 大漁
ポッポ 大漁
コラッタ 大漁
イーブイ
ビードル
キャタピー
ヤドン
コクーン
ピジョン
モルフォン
ゴルバット
タマタマ
ニョロモ
ドードー
ヒトデマン
パラス

ドククラゲ 影のみ
アズマオウ 影のみ
ピカチュウ 影のみ
ゼニガメ 影のみ
ゴルダック 影のみ

960 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:34:47.58 ID:GCY9DMJBa.net
ニョロモかわいい
進化させないでレベル100にしたい

961 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:36:38.29 ID:SeJLqopHE.net
>>935
パルシェンかわいいよなー、あの殻にこもってる感じすき

962 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:40:57.36 ID:NksUXb+00.net
ニョロボンのかわいく無さに絶望するがいい

963 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:42:15.21 ID:YBdSniQAd.net
なんか昨日からレア率上がったきがす
特にフシギとゼニガメがよく出る

964 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:44:56.59 ID:vJMKlo2Ca.net
>>949
そういうイタズラ大好き

965 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:46:52.48 ID:HsHubgaeM.net
セミおばさんに脱け殻はっつけるオフ@岸根公園と聞いて

966 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:50:35.78 ID:bXAOSp9Wa.net
セミおばさん言うとセミ好きみたいやな

967 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:53:04.70 ID:3x5KaB97p.net
ウィンディ作りたいからほっとけや!

968 :ピカチュウ:2016/08/04(木) 12:55:08.31 ID:H9GdnBO70.net
抜け殻じゃない幼虫を付けたときの反応が楽しみ

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200