2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:41:33.57 ID:oihJPlFQ0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 02GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469665941/

582 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:12:03.13 ID:t4vLyJDJ0.net
>>575
十分です
持ってないので1匹だけでもほしいんです

583 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:24:34.93 ID:4OWkSGUU0.net
アナルフェスで水戸まで行きたくない
エキスポ死亡
県南のおすすめ頼む

584 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:27:38.28 ID:CytDs1xX0.net
自宅に湧くコイキングでギャラドスまであと二匹。自宅で出た一番レアはカビゴンかな。ハクリュウも時々出る。

585 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:35:28.46 ID:8I8iXv/q0.net
誰か今の千波湖の混み具合教えて

586 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:44:09.54 ID:dH8kwgqD0.net
ポケGOバグってるみたいだからやるの気が引けてるんだけど大丈夫なの?

587 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 12:54:42.35 ID:XnWTk+Tw0.net
>>582

2、3日前ですが、常陸太田の山吹運動公園にピカチュウでていましたよ
2箇所ポケストップがある駐車場の間です

588 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:08:22.66 ID:gQTBPyRtd.net
桜町の風俗街にあったポケストが無くなってたw
やっぱ苦情出たのか?

589 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:08:34.17 ID:t4vLyJDJ0.net
>>587
ありがとう
あとでいってみます

590 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:19:33.40 ID:HJIjvDpp0.net
御三家の野生って
フシギダネ>ゼニガメ>>>ヒトカゲ
フシギダネは毎日のように会うんだけど
ヒトカゲはまだ1回しか出会えてない…
みんなどう?

591 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 13:28:56.60 ID:fTY9U9/3a.net
>>582

常陸太田は587の通り山吹運動公園です。

ピカチュウが出る場所は公園内に2箇所あります。
1箇所目は587の通り
2箇所目は説明しにくい場所だけどジョギングコースを歩いてればポケモンが出てくる所

592 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:01:50.06 ID:fTY9U9/3a.net
591だけど
1箇所目は他にぴっぴも出る気がする。
2箇所目は他にポニータとかもたまに出る。

593 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:07:08.50 ID:rf+qr+dTp.net
>>590
ゼニガメ>>フシギダネ>>>ヒトカゲ

つかやっぱ都内はいいね…
http://i.imgur.com/yci7nVS.jpg

594 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:07:31.82 ID:CS0i9FaP0.net
>>590
ゼニガメ>>>>フシギダネ>>>>>>>>ヒトカゲ
千波湖行ってるからかw

595 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:13:59.68 ID:2m5L/0Cj0.net
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu

596 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:17:05.14 ID:2m5L/0Cj0.net
戦闘中の裏ワザ必須テクとジム落とし完全攻略!!

⇒ http://taketoshiway.info/tt/9krkeu

597 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:22:29.08 ID:oeGnYmBkd.net
うちは近所にフシギダネよく出る
ゼニガメ、ヒトカゲは一回見ただけ
ちなピカチュウは3日に1回ぐらい見る

598 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 14:30:12.13 ID:dH8kwgqD0.net
しかし今日は暑いな
茨城も35度以上の高温注意報出されてるから外歩く人は気を付けてね

599 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:14:14.58 ID:8IpWRLUTd.net
鳥取はいろいろやってて凄いな茨城も何かやればいいのに
魅力度最下位なんだからポケモンGO使ってあまり知られていないような場所をアピールすれば観光に来る人増えるかもしれないのに

600 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:21:40.84 ID:5i7J4gQad.net
近所少し歩いたらスマホに温度制限かかって、画面真っ暗になって何も見えなくなったわw

601 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:30:27.49 ID:bjBAV9Xxp.net
観光地にストップがない問題

602 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:37:26.31 ID:n9KgcQtpd.net
千波湖行きたいんだが暑くてなー。

603 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:44:13.01 ID:G6XSqxcod.net
千波湖で泳ぎながらポケモンやったら暑さなんて

604 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 15:48:31.00 ID:HJIjvDpp0.net
>>593
>>594
>>597
ありがとう!
やっぱりヒトカゲ少ないのか…
都内が羨ましい!

605 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:32:05.17 ID:muqBbI+Od.net
エキスポにポケモン出なくなったの不具合報告のところから改善要望出したわ
意味ないとは思うが何もしなければ改善の可能性すらないと思うからお前らも要望送ってくれ

606 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:42:25.62 ID:YDYKgwntp.net
都内にいるけど地元でポケスポ探したり貼ったりするのがアホらしく思えてくるなw

607 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 16:57:19.71 ID:T4Q8YjRTa.net
内原行ってポケスト巡りとピッピとプリン捕まえたけどうっかりしあわせタマゴ押してしまった…
勿体ない事したわ

608 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:11:44.37 ID:2Jx7wWwFa.net
偕楽園でピカ様GET
水戸も捨てたもんじゃないな

609 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:13:02.86 ID:Mwr36d49a.net
黄門祭りで人多いし、下市〜上市巡ってみようか

610 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:17:09.16 ID:7SleSYZgd.net
よし、今日は古河で

611 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:33:50.41 ID:tn/S/xgVd.net
勝田駅西口のジム潰そうぜ
トレーナーレベル35とかboterだろ

612 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:34:36.61 ID:bmtxx3Cip.net
筑波山ピッピ多いね

613 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 17:47:44.98 ID:a/emFkuZ0.net
>>610
花火大会だから混んでるぞ

614 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:05:39.82 ID:4HAzyl160.net
これ一人で暑い中必死に探し回ってるの?

615 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:12:50.68 ID:PFQOfjbM0.net
県南だが今日水辺でもない陸地でコイキング捕まえたんだが仕様変更あったのかな?
今までは居なかったゼニガメも出たぞ。

616 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 18:22:38.07 ID:VTr8T+4Q0.net
>>591
質問なんですが山吹運動公園って夜でも人いますか?
夜行っても平気ですか?

617 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:18:49.23 ID:/sXlsNQc0.net
>>616

夜は21時に閉園されてしまうのでそれまでなら
大丈夫です。

夜、ピカチュウ欲しいなら偕楽園行った方がいいと思うよ。千波湖から歩いて近いし人が多いから

618 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:52:36.84 ID:YWDn99Sk0.net
千波湖のお祭り期間中は夜間も車じゃ行けない感じですかね

619 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:55:08.17 ID:4KTjYtVx0.net
今日は土浦も祭だよな

620 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:56:35.40 ID:Hn9QQcFK0.net
藤代新川団地のヤクザの家近辺でエレブー祭りやったな…

621 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 19:58:52.99 ID:xxypJQTta.net
>>618
花火以外は千波湖あんま関係ないはずから余裕だと思う

622 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:09:48.72 ID:OFRLpy5U0.net
あさって久々の休みだから、ウォーキングがてら狩りに行きたいけど、
不具合のせいでボール激減りだから、逆にストレスたまりそう。
月曜未明とかに改善されないかなぁ。

623 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:14:36.70 ID:qdPJKK9Gd.net
銚子の花火大会にポケモンGOやってんな
じゃまだ!!

624 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:15:30.80 ID:W0uaHCB40.net
千波湖野生のシャワーズ昼間でましたね
当然逃しましたが

625 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:23:12.21 ID:SjPBVrXra.net
神之池にて「ポケモンgoやんないでー!やんなよー!」って言いながらチャリンコで走り回るキ◯ガイ出現注意してください

626 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:29:35.00 ID:xxypJQTta.net
>>625
管理者なのか一般人なのかでキチガイかどうかが決まるな

627 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:31:53.31 ID:BpCqkY3W0.net
ワロタ

628 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:36:48.28 ID:RAdvEUTsa.net
下着手渡して、どこの掲示板がいいんでしょうか
茨城県南住みですが、募集がなさすぎます。

売り子してくれる方、情報くれる方は至急メールくれや
erogazokudasai@yahoo.co.jp

629 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:37:31.05 ID:RAdvEUTsa.net
だれか、下着を手渡しで販売してください
こちら19歳

630 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:40:55.35 ID:BZxTwfw+0.net
山吹公園行ってきました
ピカチュウが概ね30分に一体ぐらいかな
2つあるポケストの中間あたりとランニングコースを変圧器から少し進んだあたり
竜神ダム(管理事務所側)でサイホーン捕獲
同(吊り橋入口側)はピッピだらけでした
袋田の滝の町営駐車場からトンネル入口の間はコイキング入れ食い状態でした
以上

631 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:41:52.57 ID:+iKPz2fla.net
>>621
ありがとうございました
そのうちいってみようかな

632 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 20:42:36.58 ID:vrNWNrvF0.net
>>624
俺はゲットしたけどボールほとんど使い尽くしたわ
イーブイから育てた奴の方がCPも個体値も高いって分かってて、ボールも無駄にするって分かってても取りに行ってしまった

633 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:07:44.08 ID:st3HJA5ra.net
すまん、茨城じゃないんだが取手から橋渡ってすぐの我孫子の農道がどうやらゴースの巣になってるっぽい
野田からの帰りの車内(助手席)で4匹と遭遇

634 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:09:19.02 ID:CS0i9FaP0.net
ピカチュウの偕楽園
全部探しきれなかったけど
特定1時間内に6〜8位は沸くと思う

635 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:19:50.50 ID:Mwr36d49a.net
黄門祭りで南町にエビワラー湧いたわ

636 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:26:31.89 ID:yzm7awKgd.net
神の池でカモネギゲット

637 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:41:58.88 ID:a/emFkuZ0.net
>>617
俺、偕楽園でピカチュウ見つからないんだよ…どの辺り?

638 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:42:42.71 ID:OFRLpy5U0.net
>>633
農道(用水路や田んぼの間に走る道)って、結構穴場っぽいよね。
まだ特定してないけど、何回かレアと出会った道がある。

639 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:46:52.26 ID:gv178Fbs0.net
件のエレブースポットに行ってみた
http://i.imgur.com/pwYhZ67.jpg

640 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 21:49:54.15 ID:g24Dvoirp.net
予科練平和記念公園にパラスたくさんいたけど巣なのかな?

641 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:32:04.25 ID:+4LOcU7g0.net
霞ヶ浦総合公園はビリリダマの巣のままだった

洞峰公園はヤドンが沢山

642 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:35:49.28 ID:C+lDRfQL0.net
カシマスタジアム行く途中ポケモンGOしてたんだが
51号の沿いのジム、ジムリーダーがCP2桁のポッポだったぞw鉾田か旭村かそのあたり。

643 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:39:47.01 ID:OFRLpy5U0.net
>>642
それ、最近じゃ結構見かけるよ。
目的は知り合い同士の経験値稼ぎと、キズ薬の節約。

644 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 22:43:52.89 ID:Hn9QQcFK0.net
>>639
つくばみらいの役所?

645 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:06:03.04 ID:pkxaVYYA0.net
179 名前:ピカチュウ [sage] :2016/08/06(土) 22:20:31.81 ID:hbIYcYMpa
茨城県民からするとグンマーは東北。笑
都心に遠いし海もない、残念な県だねー笑

646 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:10:13.17 ID:sv/5hqbRd.net
>>645
馬鹿はどこにでもいるものだからそんなの俺達に報告されても何もできないぞ
スルーできないの?

647 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:13:56.57 ID:pkxaVYYA0.net
>>646
出来ないwww

648 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:32:09.67 ID:r8qeN4xl0.net
>>633
具体的にどの辺ですか?行けそうなら行ってみたい

649 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:40:15.41 ID:sFTewS430.net
古河総合公園はさっきカビゴンでたな

650 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:45:31.94 ID:04LD1SpO0.net
友部のサービスエリアでは大量のポッポとコラッタに囲まれるぞ

651 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:51:34.95 ID:04LD1SpO0.net
飽きてはいないが如何せんストップが少なくて切なくなってきた
田舎町の子持ちにはなかなか難しいわ

652 :ピカチュウ:2016/08/06(土) 23:52:07.96 ID:FfDa6MF80.net
古河総合公園、昼間は行ったんだが。
カビゴンほしかった・・・

653 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:20:09.66 ID:6rtGTzVrd.net
つくばにコイキングいないから霞ヶ浦にでも行こうと思ってるんだけど
土浦駅から川口運動公園とかその辺ウロウロしてるだけでコイキング乱獲できるかな?
あと深夜に行くから街灯とか多めのオススメ散歩スポットとか知りたい

654 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:22:59.20 ID:0jk0wQ7h0.net
古河総合公園に今からいってみるかな

655 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:24:00.13 ID:wbgJXLdL0.net
>>653
ヨークベニマルの近くの川と備前川のがよく出た感じ

いつも会社帰りにわんさか出てくる

656 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:44:09.68 ID:6rtGTzVrd.net
>>655
ヨークベニマルって真鍋のかな?
備前川って水郷公園の方だよね?
その辺うろついてみるありがとう

657 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 00:48:12.42 ID:b28M1++up.net
野生のカビゴンは個体値低すぎて萎える

658 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:07:43.61 ID:KsfuPY1a0.net
>>657
でも貴重な飴要員だろ

659 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:07:56.01 ID:dGeczl+l0.net
>>649
え?さっき俺いたけど出なかったぞ。
どの辺り?

660 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:10:08.72 ID:7Kiq7IBza.net
>>657
俺の捕まえたカビゴン30-14ですまんwwww

661 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:28:34.89 ID:OvvMwo8M0.net
>>639
エレブー欲しいんですけど場所教えて頂けないですか?

662 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 01:31:10.61 ID:NU0PzfIxd.net
上野

663 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:24:29.20 ID:WvR7SvnCd.net
>>649
お前、ジムにしつこくコイキング置いてた奴がだろw

664 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:30:19.52 ID:b28M1++up.net
確かにアメがなくちゃ強化も出来ないな

665 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:40:43.47 ID:dGeczl+l0.net
>>663
いたいた
その隣のジムにCP20のコンパン置いたのもお前だろ
瞬殺してCP1850のナッシー置いたの俺やで
またよろしくな

666 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 02:58:48.28 ID:aCOEVlbM0.net
東京はええノォ〜
あんなに湧くのか。。。

667 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 03:09:01.15 ID:i0It2+Ri0.net
ジムなんか課金できない子供用に放置しといてやれや

668 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 05:57:48.66 ID:KsfuPY1a0.net
>>665
ザコを交互に配置してみんなでワイワイ取り合う方が、どんなレベルの人も楽しめて経験値も稼げてみんなハッピー。見た目もほのぼのするだろ
手持ちの強ポケは、怪しげな無駄に強いチーターくさいのを駆除するために使うのさ

669 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:43:11.47 ID:JVltAEX20.net
>>668
同意

670 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:45:07.94 ID:JVltAEX20.net
>>653
巣はないが川沿い歩けばコイキングはいるだろ
ミニリュウだっている

671 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:53:00.49 ID:OsLJWNpO0.net
俺、低レベルの時に初の10キロタマゴからいきなりカビゴン出て喜んでたら今やCP1200台なんて使えない...。
もうダメなのか俺のカビゴンorz

672 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:55:06.98 ID:FqugTnE90.net
>>668
卵からかえったならアメもたくさん貰えてるやろ

673 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:56:05.15 ID:DovyiAB8d.net
>>670
つくばって川らしい川少ないよ
自転車で行ける範囲は探してみたけどほとんど収穫なかったし
車出すなら霞ヶ浦まで行くのが一番手っ取り早くて効率もいいんじゃないかと思って

674 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 07:58:31.15 ID:hzdHoU/Wa.net
>>653
ピンポイントだが、桜の大通り側からの入口の川近辺(鰻屋の近く)
高確率で、コイキングかコダックが出てくる
で、ここから川沿いに北には、ルーチンで歩いてるけど、何も出ない(水棲、陸生問わず)

まあ、ジジイのウォーキングだから、アソコ歩いてるけど、
西の住宅街歩いた方が、色々ゲット出来るんだろーなあ

675 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:02:38.72 ID:37+zZg640.net
おいおいw、夏休みも半分終わったってのに、まだやってるの?w
9月の登校日には自殺するの?w


・・・って思ったら、20代も中〜後半のニート、フリーターなの?
アベノミクスで、ポケモンより絶滅危惧(希望)だと思ってたわw

676 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:05:18.45 ID:DovyiAB8d.net
>>674
松屋横の用水路みたいなとこでしょ?
割と通るけどここの入口のとこだけコイキング出るんだよね
ミニリュウ捕まえたこともある
でもそこから水路沿いに歩いてみたがコイキングどころかポケモンすら一切出ないし
街灯一つもなくて真っ暗で鳥目だから道踏み外さないか怖かったわw

677 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:09:45.59 ID:FqugTnE90.net
昨日千波湖デビューしたけど全然綺麗なものだった
人の多さもも東京ほどじゃない

678 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:10:25.48 ID:hzdHoU/Wa.net
>>676
え、ミニリュウ出るの?
ちょっと粘ってみようかなw

>街灯一つもなくて真っ暗で鳥目だから道踏み外さないか怖かったわw
深夜に歩いてるよ
携帯の懐中電灯モードが初めて役にたった場所だわw

679 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:14:13.65 ID:dfpjkYwK0.net
>>671
過疎地のジムなら十分戦力だよ
適当に育てたCP1600あたりのギャラドスで無双状態だし
で、勝利したらコイキング設置して帰宅

680 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:25:01.87 ID:BYLPUoUEd.net
>>678
ミニリュウ出たのは昨日だよ
18:40頃に松屋の前通ったら出てきた
道路渡ってすぐの松美池の小道(赤い点線)でもミニリュウ見たことあるわ
毎日通ってるがここのポケソースはプリンピカチュウゼニガメとかも出たしレア率高い気がする
http://imgur.com/SZujLPH.jpg

681 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:28:51.07 ID:VoPeOF7jd.net
>>653
つくばからなら秋葉原行け

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3342847555.png

682 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 08:30:01.46 ID:22iYy75Ta.net
>>680
THX!
ああ、そこ全くノータッチだったわ、、、
その横の平塚線沿いは歩いてんのに

行ってみよ。

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200