2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】

761 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:47:01.35 ID:32nEwCira.net
KetugeGO一派見かけたらどんどん通報しよっと

762 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:49:11.23 ID:kP8jwgpLa.net
>>761
今日千波湖にそいつらに占領されてたジムあったから潰してきたわ

763 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:50:33.15 ID:EBu3+PIea.net
>>748
学園地域が不毛の地なんだが

764 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:52:32.44 ID:/mzCazC70.net
http://i.imgur.com/14IDwLI.jpg
http://i.imgur.com/uIRxzOh.jpg
千波湖でゲットしたコイキングなんだが
CP表示がおかしくないかゲージと強化を信用したほうがよいのか
コイキング博士答えてくれ

765 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:53:06.15 ID:EBu3+PIea.net
てかエキスポ壊滅はバグなのか誰かの削除要請なのか

766 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:55:27.45 ID:bsfEBSZDM.net
>>755
風車近くなら昼間花びら舞ってたよ

767 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:55:37.23 ID:V7gnAPOd0.net
守谷は駅前と旧アピタらへんで3つ回せないけど3箇所使える
水郷公園はレストハウス周辺が3箇所いけそうな気がする

つくばは大清水公園でも筑波大でもテクノパークでも行けばええんや多少の抜け毛でもあまりある肥沃の大地やん

768 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:58:44.14 ID:kP8jwgpLa.net
>>764
個体値の差だろ
調べるサイトは教えてやるからあとは自分でやれ

ttp://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

769 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 19:59:20.92 ID:dGeczl+l0.net
>>755
ちょうど竹園公園や松見公園付近狙ってたんだが何が湧く?レアいる?

770 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:00:48.05 ID:dbIijSnQd.net
七つ洞公園はストップ多いけど出てくるモンスターくそだな

771 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:04:01.27 ID:AQYczpUT0.net
>>764
TLは

772 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:12:27.62 ID:A7ecz0zaa.net
水戸駅近くで火事あって千波湖まで臭ってきたんだが

773 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:17:23.53 ID:67ykbiJi0.net
>>768
優しさ感じる

774 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:20:59.22 ID:op9iOgE5a.net
>>724
昨日はハクリュウ出なかったのに(;ω;)

775 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:30:34.37 ID:C3sTnadga.net
つくばなら真壁の歴史地区オススメ
筑波駅から歩いて行かれるしな

776 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:38:06.39 ID:s8P0UZ7O0.net
大清水公園は近いからよく行くがレアほぼ見ない
あと同時のポケストップも二つ、んで人が全く居ない
アイテム拾いにはよく行くが

つくばは駅すぐ北の中央公園のところが三つ入って座れたから良かった
でも道路に車止めてやってるのとかいて確かに少し危なかった気はする
自分は徒歩だからあれだけど ゴミとかは一切なかった

ルアー自分でも何個かは焚くのはいいけど自分だけが焚くのは厳しい

筑波大とかテクノパークはいったことないが
テクノパーク桜のセリアのとこは三つ入りそうね

竹園公園から松見公園のとこはレアは今日はほとんど見なかった
オムナイトの影は見たが全く出る気配なし
イーブイは時間5体くらい拾ったがこれはどこでもでしょう
普段もイーブイ以外ほぼレア出ない、アプデ後は少し出るようになった気はするが…
エキスポも巣なだけでレアは少なかった印象
今なら洞峰公園がヤドンの巣で少しオススメな感じか

777 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:45:19.80 ID:bl/HDyEJd.net
エキスポ中央公園壊滅は痛いよなぁ
せっかくポケスト3重ポイントあるのに
俺は一応不具合報告のところから改善要望出したからお前らも頼む
意味ないとは思うが何もしないよりは可能性あるから

778 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 20:56:02.34 ID:qad97zGl0.net
洞峰公園のポケスポットってどんな感じですか?
これから行こうと思うのですが。。。

779 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:12:52.08 ID:s8P0UZ7O0.net
洞峰公園ポケストップなら公園内には8箇所?だったかあるけど
四端にあるから1周2kmくらいあるので歩きだときついかも
東側はポケモンも湧きにくいので西半分をグルグルするのがいいかね
ジムが多いのでそれはオススメ

780 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:15:50.08 ID:dGeczl+l0.net
つくばにはミニリュウ湧くスポットないの?

781 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:29:28.14 ID:s8P0UZ7O0.net
つくばのミニリュウ報告は >680 と
稲荷前の南の住宅街のポケソースと 
あと壊滅前のエキスポくらいかな
ここの情報では
外部ツールは使わないので知りません

782 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:41:35.01 ID:dGeczl+l0.net
>>781
そうだよね〜
千波湖みたいに頻繁に湧くところないよね〜
ミニリュウ出るポケソースならちょいちょいあるけど確実に出るわけじゃないしな

783 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 21:51:01.25 ID:ThMPO23x0.net
>>777
苦情で消されたらポケストも消されると思うから、自分も要望出しておくよ

784 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:06:51.42 ID:Km7kw6Ht0.net
カイリューほさいんですてど、どこか捕獲報告ありますか?
以前、北浦?でみかけたってあったと思うんですが情報ください。

785 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:07:57.62 ID:kP8jwgpLa.net
>>784
千波湖でミニリュウ捕獲して進化させるのが一番手っ取り早いぞ

786 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:11:57.21 ID:9f9J0xvb0.net
今週は特に沸くの変わってなさそうかな?
明日坂東の八坂でも帰りによって見るかな

787 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:19:50.67 ID:Km7kw6Ht0.net
千波湖のミニリュウはどこが効率いいんですか?
黄門か、周回するか教えてください。

788 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:21:51.63 ID:Lizzpo9Aa.net
今日洞峰公園行ったがヤドン多めでたまにコイキングが居た程度。
他にCP650のカモネギが手に入ったが技が連続切りで泣いた。

あと、イーブイのCP658ってのが出たな。
ただ、10キロタマゴから孵化したCP586のイーブイもいてどっちを進化させるべきか悩んでまだどちらも進化させてない。
CP=個体値なの?
10キロタマゴのイーブイは個体値最高と聞いてたから昨日から進化させずにいてるんだけど...。

スレ違いかもだけど誰か教えてくれると嬉しい。

789 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:22:57.37 ID:LQ5FM5W20.net
>>787
黄門様の周りには滅多に出ないよ。
出るのは北側。

790 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:25:10.24 ID:LQ5FM5W20.net
>>788
個体値計算 アプリ
で検索すると幸せになれるよ。

CP値がほぼMAXに近くて、トータル80%超えてたら良個体。

791 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:28:10.35 ID:NkWp3SMJ0.net
旧車会(笑)の気持ちは少しわかる
あそこ酷すぎるわ

792 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:41:01.56 ID:bsfEBSZDM.net
千波湖のポケストップってここで見る黄門様以外にあります?
1ヵ所に留まってるより歩くのが好きなんで周回コースにもポケストップあると嬉しいんだが…

793 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:42:30.51 ID:CWmgVhy3a.net
>>792
少ないけどあるよ

794 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:43:28.92 ID:/T/LY4Zn0.net
>>787
黄門前からだいだらあたりの往復をおすすめする。カフェの前以外で人が沢山立ち止まってるようなら結構な確率でミニリュウ湧いてる。

俺はコイルの出現情報を求めてます。水戸から離れててもいいので教えろお願いします。

795 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:45:12.11 ID:KlpN7KtHp.net
茨城内で探すならTXで都内出た方が結局効率良いっていう。
1時間ぐらいで道具いっぱい

796 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 22:52:15.95 ID:9s2AK5L/0.net
>>794
コイル、昨日守谷でつかまえた
はじめて行った場所ではじめてつかまえたからいつもいるのかどうかは不明だけど、プールがあるとこの駐車場

797 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:00:54.03 ID:U90Y/Wt8p.net
今日初めてジムでリザードンみたわ
羨ましい

798 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:13:42.48 ID:FqugTnE90.net
>>790
80%越えてたら良個体だよな
でも、CP低くても90超えがあると迷ってしまう

799 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:14:20.90 ID:jTn6KUmI0.net
茨城ではなかなかリザードン見ないな
俺も足利行ってヒトカゲ集めて来ようとは思ってるけど連日暑くてなかなか腰が重い
茨城にももっと巣があればいいのにね

800 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:17:52.98 ID:Lizzpo9Aa.net
>>790
卵=80%
野良=86%

分度器のやつでやったら意外な結果が出た。
野良の方が良い個体値とは...。

10キロ卵のイーブイは最強ってガセネタだったんだな。

ありがとう。

801 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:28:54.56 ID:z453kLNFa.net
俺のカビゴン野生と卵で二体いるけど野生96%卵98%とかいう神引きだったわ
技はしねんのずつきのしかかりとしたでなめるはかいこうせん
あんまり気にしてないから良いのかは分からん

802 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:31:52.77 ID:TyPj5P9c0.net
>>800
良い個体が「出やすい」だけね、野生でだって良い個体は居るさ
ただ個体値だけじゃなく進化後の技のが重要

803 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:38:15.19 ID:jXpLF7sx0.net
>>761
あ、それ僕です。
今から勝田駅西口は自分で潰して移動しますけど、
別の所で見かけたらどんどん通報して下さい。
BANされたら報告しにきます。

804 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:42:24.25 ID:V7gnAPOd0.net
県南からだと水戸まで行くより都内に…ってなっちゃうよね

805 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:43:01.40 ID:/5DhOUpN0.net
今日つくば駅周辺歩いたけど、本当に図書館からエキスポの間だけ不自然なほど全くポケモン出ないね
あのペデの歩道は図書館とかエキスポが削除要請出すもんでもないだろうし、たぶんバグっぽいから、つくば民はみんなバグ修正要請出そう

806 :ピカチュウ:2016/08/07(日) 23:50:36.37 ID:CGoQ1CTq0.net
エリア鯖が鯖落ちしてるんだろ
アキバとかは朝は普通だけど昼になるとポケストも回せなかったしポケモンも出なくなった

807 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:06:10.90 ID:EM1UJ4yD0.net
>>805
中央公園もダメ?
その辺りってミニリュウ沸いてたよね?

808 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:09:30.29 ID:or83g8Hq0.net
>>807
残念ながらアウト

809 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:17:24.25 ID:EM1UJ4yD0.net
>>808
マジか!?じゃあつくばなら何処行こうかな…

810 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:22:28.64 ID:or83g8Hq0.net
>>809
竹園公園からビビあたりまでは一応ちょいちょい出るよ。橋渡るとお終い。

811 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:28:34.00 ID:EM1UJ4yD0.net
>>810
ありがとう。行ってみるよ。
サーバートラブルとかなら治らないかなぁ

812 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:36:33.51 ID:PpjQ2g8Zd.net
エキスポ前の公園からポケモン消えたのは意味分からないよな
あそこ結構いい場所だったのに残念過ぎる
ポケストが残ってるということは削除要請があったわけじゃなさそうだし要望送れば復活期待できるのかね

813 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:41:56.22 ID:9aLaP/DQp.net
やっとルージュラポイント見つけた
R408を牛久から龍ヶ崎に向かう小野川沿いのルート
ここで近くのポケモンに2, 3体が常にでてる感じで実際に捕まえれたわ

ベトベターやシェルダーとかって県南だとどこにいるんだ
影さえ見たことない

814 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:56:06.19 ID:JNXPjXew0.net
>>813
ベトベターは土浦駅、川口運動公園の北(?)茨城県流域下水道施設で一回だけ見たw

815 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 00:59:41.93 ID:/vOW3ajid.net
ベトベトンなら始めたばかりの頃に近所で一回見たけどベトベターとシェルダーはないな
シェルダーなんかは都民でもあまり捕まえられてないと思う

816 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 01:27:12.89 ID:VEy6etMN0.net
ベトベターは夜の洞峰公園でつかまえたよ
1回だけだけど

817 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 02:36:25.57 ID:AnUB4jng0.net
ベトベターは土浦の市役所にいるよな

818 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 03:37:51.07 ID:4uPoN658d.net
>>1-1000無給で働かされてるパヨクはアホ
【緊急拡散、すでに茨城は手中】在日プロ左翼は自給二千円〜日給四万円、ただのパヨクは騙され無給【放送しない自由】
偽ナイチャープロ左翼に沖縄人大激怒

沖縄住民VS偽沖縄住民
https://youtu.be/wrwDhlljxf8
プロ左翼は京都から来てる朝鮮人
https://youtu.be/vbyqalzMP2w
https://youtu.be/98V1LBgbdqI
テキサス親父、支那のプロ左翼にインタビュー
https://youtu.be/WgJRn9-CBNY
テキサス親父と天皇陛下の人形の首を切る韓国人
https://youtu.be/NaZWehofMsQ
沖縄プロ左翼の仕組みをナイチャーへのインタビューで暴露
https://youtu.be/0e1fpmKbuV4
基地問題は民意ではない
https://youtu.be/53LxRI-zZlU
友達作戦の米軍が真相を告白
https://youtu.be/C_WDISKrPsE
維新、辺野古住民の声をマスコミは届けないと暴露
https://youtu.be/rig1B8nqIMQ
https://youtu.be/wRFVuQP_WZg
辺野古住民プロ左翼に大激怒
https://youtu.be/dsNNm4xF49Q
桜井VS沖縄プロ左翼
https://youtu.be/9gmRn1LqAM4
辺野古住民を襲う、偽プロ左翼辺野古住民
https://youtu.be/tVX4SOpzCSc
警察も帰化人でグル
アメリカ女性に暴力を震うプロ左翼と、助けを求める為にアメリカ基地に電話をかけようとしたアメリカ女性に電話をやめるようにいう左翼警察
https://youtu.be/qEczZNpLa_g
一般市民を襲うプロ左翼
https://youtu.be/k6ce3UXO7o4
プロ左翼、ネパールとアメリカ人死亡事故に日本人のふりをして「死んでくれてありがとう」
https://youtu.be/nB_FLL8H0po
沖縄はマスコミによって言論統制が行われている
https://youtu.be/6cgU04p13XM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fa7df787ab84b78910b2083d893cc2a4)


819 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:05:53.96 ID:I2m4Gz3Va.net
シェルダーは基本的に海水のエリアだな
その中でも湧き場所限られてる感じだな
首都圏の分布見ると

820 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 04:10:07.50 ID:xFnNYYNK0.net
千葉県民の俺だけど、今日霞ヶ浦(霞ヶ浦OGM)のゴルフ場行ったら、クラブハウスの中でピカチュウが4〜5湧きしてたぞ。
プレー中見てないからゴルフ場の中が巣かどうかは分からんけど、近くに巣があることは間違いなさそう。

821 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 05:15:41.43 ID:P5Rffxwdp.net
え、シェルダー利根川の河川敷じゃ雑魚扱いすけど

822 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:01:01.69 ID:dHF4tpfy0.net
あ、ネトウヨだw

823 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:40:00.11 ID:kChX07by0.net
つくばみらい市はおすすめ
福岡堰、さくら公園あたりは特に

824 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:42:38.70 ID:w12ZfqeZF.net
福岡堰昨日はポッポとコラッタしかいなかったぞ

825 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:44:33.66 ID:kChX07by0.net
>>824
運がなかったな
結構レアなポケモンが出るぞ

826 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 07:45:42.44 ID:w12ZfqeZF.net
まじかー

827 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:09:47.71 ID:h4oDDiCRa0808.net
>>802
色々とありがとう!


しかし牛久沼も小貝川も水ポケモン出ないな...松戸の方では出るのに。

828 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 08:48:22.16 ID:+GN0kQqJd0808.net
霞ヶ浦総合公園でポケgoしてた学生が死体見つけたらしいな

829 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 09:15:02.61 ID:Drf0cZbea0808.net
朝からルアーいっぱいの霞ヶ浦総合公園

830 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:07:43.38 ID:7xkPb6CXa0808.net
>>799
この間足利行ったけどオープンから15時までに50匹集めたよ。クーラーの効いた休憩所があるからそこに居座ってもそこそこゲットできるよ

831 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:09:09.20 ID:1LPxLRPyd0808.net
>>828
自殺の名所って聞いた
ポケGOで人が増えても抑止にはならなかったんだね

832 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 11:40:31.30 ID:whRReGog00808.net
昨日北浦行ってきたけどハクリューの影すらなかったよ…

833 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:19:50.13 ID:75r/ej7Sa0808.net
>>832
おれも子供と2時間くらいかけてなるべく北浦沿いを走るルートで回ったけどコイキングやコダックすら少ない
ポケストも少ない

834 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:25:53.12 ID:/U5ERvhrd0808.net
鬼怒川の河川敷には水ポケモンいないのかねぇ

835 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:43:01.13 ID:8SO9U57Id0808.net
下妻っていいところないよな。
全然レアいないし。
どこかおすすめある?

836 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 12:56:58.31 ID:+GN0kQqJd0808.net
牛久市役所でカビゴンゲット

レアポップだろうけど

837 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:07:47.12 ID:8bIxFLgUa0808.net
一昨日鉾田で初めて野生のヒトカゲ見たよ
いつもいるかわかんないけどちょっとうろうろしただけでワンリキーとかカラカラ見かけたから普段と違うところに行くのも良いね

838 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:09:02.72 ID:VmLhajkc00808.net
>>835
わい下妻民、快適にプレーできるところはない模様。
道の駅でぐるぐる回ってれば普通のポケモンには会えるけど
ポケスト1箇所だから補充がきつい

839 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:09:37.56 ID:5zOaBKnip0808.net
今日、洞峰公園行ったけど微妙だった。
コラッタ、ポッポがチラホラ。
ヤドン捕まえまくって進化させたかったな。
つくば民は霞ヶ浦総合公園に行くのが、
1番いいかも。

840 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:39:52.53 ID:oU8bvLZpa0808.net
>>839
洞峰公園はヤドン多いんだけどなあ

841 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 13:46:11.07 ID:5zOaBKnip0808.net
>>840
そう期待していったけど、
今日はマップにも全然現れなかったわ。
次は霞ヶ浦にいってみる。

842 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:01:34.15 ID:puGql9Ed00808.net
ヤドンは梅園公園に稀に湧いてたな
赤塚公園から梅園公園に移動する時は用水路?ドブ川?沿いを行けば
コイキングやトキサントを拾って行けるわ

843 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:17:41.69 ID:JgC2I+JPp0808.net
洞峰公園のヤドンは池周りにいくらでも湧いたけどなあ
先週末の話

844 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 14:36:51.21 ID:hutPR7Y100808.net
水戸駅南にカビゴンの影
どこだー!

845 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:03:25.29 ID:+TrQzsDOp0808.net
千波湖ミニリュウは湖の中に湧くのか?

846 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:11:29.55 ID:8SO9U57Id0808.net
>>845
え?そうなの?ボートに乗ってポケモンやるとか?

847 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:20:31.93 ID:19XtJVBka0808.net
県南なんだけど4回連続で○○分に同じ場所でミニリュウ(ハクリュー)が出る場所あった

848 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:28:35.84 ID:+TrQzsDOp0808.net
>>847
教えろ下さい。

849 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:35:32.92 ID:kChX07by00808.net
つくばみらい市のさくら公園でミニリューに会ったな

850 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:41:58.89 ID:C/BSrlhd00808.net
【飽きた】ポケモンGOを辞めた米国人の実感 ブームは「冬」を越せるのか? 【サムい】
http://pota to.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470619601/

851 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:42:43.42 ID:SY+YNNeQp0808.net
江戸崎警察署内にフシギダネいた

852 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:44:16.12 ID:yv5EHM0X00808.net
>>848
土浦駅東口ファミマの裏のボート置場
川口運動公園のルアー寄生しながら時間になったらそのへん回るといいかも

853 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 15:47:10.61 ID:BvZroyawa0808.net
>>852
さっきファミマ裏でハクリュー取れたよありがとう

854 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:00:53.34 ID:JVEioKaYd0808.net
今日午後、土浦のマクドナルド真鍋店のポケストップ周りで
ミニリュー、ゴルダック、ドククラゲ、フシギダネ、ゼニガメなど他たくさん出ました

855 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:01:43.76 ID:yv5EHM0X00808.net
>>853
おけおけ
毎時10分前後が狙い目だと思うわ

856 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:02:15.13 ID:O05CWiXkd0808.net
>>443
ありがとう

今来てるけど北浦沿いで早くもミニリュウゲットした

857 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:05:53.56 ID:TGTW+zyCd0808.net
あと3体ヒトカゲが欲しいのだが古河周辺で出没するポイントない?

858 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:07:55.44 ID:kChX07by00808.net
>>857
天理教の寺の前でヒトカゲ見かけたけど

859 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:09:50.64 ID:KhIst6Tp00808.net
さっき水戸の鑑定団付近でカビゴンの影を見つけた
通りすぎただけだから本体は確認できず

860 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:10:13.25 ID:kChX07by00808.net
守谷の市役所近くの公園にも結構レアなポケモン出るな

861 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:10:49.05 ID:8SO9U57Id0808.net
>>857
ネーパーで1匹だけ捕まえた。
でも、滅多にいないから足利フラワーパーク行ってる

862 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:12:26.68 ID:kChX07by00808.net
イーアスつくばの向いの公園でカビゴン何回か出たな

863 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:14:52.79 ID:kChX07by00808.net
つくばみらい市役所付近でハクリューゲット

864 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:16:41.23 ID:kChX07by00808.net
つくばエクスプレスのみらい平駅前でもカビゴンゲット

865 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:34:16.76 ID:yv5EHM0X00808.net
すごい連レスだな

866 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:39:07.13 ID:oU8bvLZpa0808.net
ありがたいではないか

867 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:47:03.02 ID:kChX07by00808.net
土曜日に水戸、つくば、つくばみらい、守谷、竜ケ崎を周ってきたからな
朝4時に起きて、夜まで散策したわ
60キロぐらいは歩いたと思う

868 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:48:38.51 ID:C/BSrlhd00808.net
久しぶりに外に出たのかもしれんが、もう落ちついて学校の宿題やれと。

869 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 16:49:48.92 ID:kChX07by00808.net
宿題なんかねえよww
休み明けに大学の試験があるくらいだ
まあ、余裕だけど

870 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:02:09.91 ID:6GhmF0Skp0808.net
笠間工芸公園
パウワウいたいた。
ポケストップの数も多いし、控えろって言われるのもったいない場所だな。

871 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 17:58:58.73 ID:XSBdDYUS00808.net
>>869
唐突な自分語りはNG

872 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:01:28.19 ID:beGQQpli00808.net
鹿行付近どっかないの?
お盆休み帰省するんだけども

873 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:08:12.01 ID:uVxWPx6R00808.net
昨日の午前中、千波湖の近代美術館近くでハクリューつかまえたよ。
ハイパーボール8回くらい当てたけど

874 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:23:06.31 ID:PS6b64c8d0808.net
赤塚駅周辺(双葉台側)でカビゴンのシルエットでた。
あと内原イオンでピカチュウ

875 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:29:02.46 ID:A+jvnIDK00808.net
洞峰公園今日も普通にヤドンいっぱいいたぞ
昼も夕方も
時間5,6匹くらいの頻度か

876 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 18:30:34.30 ID:kChX07by00808.net
さて、さくら公園でミニリュウでもゲットしてくるか
カビゴンもいたらいいな

877 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:05:35.84 ID:BZdYiXyAa0808.net
土浦のK'sとローソンとこの新川沿いぐるぐる歩くと
ヤドン、コダック、コイキング、トサキント、ミニリュウ他それらの進化後等
水場のモンス結構出る

878 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:09:24.27 ID:6GhmF0Skp0808.net
>>852
ミニリュウ出た。
これは貴重な情報ありがとうですわ。
しかし逃げられるとダメージでかいな・・

879 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:36:46.92 ID:akg8ama0d0808.net
【愛知】ポケモンGO ゲーム中の女性に痴漢容疑 49歳男逮捕 鶴舞公園©
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470647734/

880 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 19:41:13.47 ID:aLCmwKfM00808.net
最近千波湖に行ってないんだけど
集まり具合はどうですか?

881 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:00:44.06 ID:EM1UJ4yD00808.net
>>876
さくら公園にミニリュウはいないだろ

882 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:19:39.12 ID:Y8iXQtwt00808.net
図鑑コンプした方のブログ発見
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

883 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:26:58.43 ID:gr68Yjm100808.net
山吹公園に確かにピカチュウの影いたがでてこない かわりに家付近でかもネギでた

884 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:32:38.88 ID:ufrIzd1300808.net
>>880
夏休みだし平日昼間でもなかなかの人が光圀公像の周りでやっていた。
3箇所常時モジュール付きは美味い場所だものね。
正直ポケモンより野鳥達を見て癒されたよ。
ミニリュウとかは思ったほどでは無かった印象。
結構何周かしたんだが、運が悪いかな。

885 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:55:01.20 ID:C/BSrlhd00808.net
【国際】ポケモンハンターを射殺 米国 
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470654421/

これが千波湖にもつながるとは・・・

886 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:52:25.53 ID:yv5EHM0X00808.net
>>878
逃げられるのはしゃーない
毎時10分頃固定湧きかどうかだけ検証したいところ

887 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:53:20.22 ID:yv5EHM0X00808.net
>>872
神宮が御三家多めっぽいね

888 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:11:04.56 ID:BZdYiXyAa.net
>>886
ポケストの並びとは離れてるからなかなか盲点だったわ
次はそこから歩いて行ったり来たりするよ

889 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:34:27.01 ID:ufrIzd130.net
>>886
間違いの可能性大だが、ミニリュウ1匹コダック2匹(?)が1時間毎に固定湧きかな?
コイキングはリストに乗るけど湧かなかったな。
このポイントで長居するなら川口公園に駐車するか、2輪車で行くのがいいかなぁ。
川口公園って夜も駐車できるん?

笠間芸術公園は5時で閉まるから、地元民以外は夜無理っぽいよね?
夜もオーケー情報求む、モラルは守りたい。

890 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:40:18.27 ID:ycbQWUvk0.net
土浦なんだが近所のジムが3つとも同じ人の複垢(IDの末尾の数字違うだけ)に占拠されてる
カビゴン3体にバリヤード置いてんの違和感すごいんだけどチートかな
バリヤードって日本で取れるんだっけ?

891 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:45:48.21 ID:f8GYIvHb0.net
>>883

山吹運動公園はいるのこの辺だよ多い時はで2匹湧いてくる。
もう一ヶ所はジョギングコース1周してみると良い


http://i.imgur.com/BRgIcb8.jpg

892 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:53:48.68 ID:BtfKa0tep.net
>>890
たまごから生まれるとは聞いた

893 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:54:11.38 ID:yv5EHM0X0.net
>>889
届かなかったら船着き場の裏側に回り込んでみると出てきたりするから毎時10分頃にアプリ再起動してみて

894 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:56:19.15 ID:diAYTweca.net
>>890
10kmタマゴから極稀に産まれるとか聞いたぞ

895 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:02:29.54 ID:ycbQWUvk0.net
>>892
>>894
そうなんかサンクス
通報早まらなくてよかった
しかし複垢どっちもレベル30にカビゴンラプラスバリヤードとかな…
その人が占拠するまでは毎日ジムの色変わってたから寂しいわ

896 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:12:40.18 ID:diAYTweca.net
>>895
それだけ露骨なら通報しとけ

897 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:20:26.06 ID:rL/EQjgi0.net
そもそも複アカもBAN対象じゃなかったっけ

898 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:23:13.89 ID:6FN8zomY0.net
とりあえずスクショしてチート疑惑で通報しといてもいいんじゃね?
問題なければそのままだし、問題あればいなくなるでしょ

899 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:26:40.15 ID:l7SCBNqud.net
東京ならともかく茨城で30はちょっと怪しいな

900 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:27:36.59 ID:rUIjd4JS0.net
今日の日中

双葉台団地入口交差点付近のエネオスでミニリューget

あと見川のワングーREX?でカビゴンget

901 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:29:01.76 ID:aLCmwKfM0.net
>>884
詳しくありがとう。助かるよ。
ミニリュウは残念だったね。
出現時間と周回時間を考えると、タイミングが悪かったのかもな。
どんまい!

902 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:31:04.00 ID:ycbQWUvk0.net
pokemongo46541とpokemongo41516とかいう垢だから複垢で間違いないと思うんだわ
ありがとうスクショは取ってあるから明日も残ってたら通報してみる
判断するのは運営だもんな!

903 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:32:13.02 ID:Hwu7rN8pa.net
>>899
土浦の青年の家
ジムレベル7で7体全部TL30以上のcp2000以上が設置されてる

904 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:38:07.60 ID:kChX07by0.net
俺も茨城でレベル30越えてるけど

905 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:42:56.49 ID:ycbQWUvk0.net
>>880
一周してミニリュウ4匹とオムスター1匹取れて満足だった
ただ暑くて休憩しながらものすごくのんびり回ったからミニリュウは時間経過で出てきたんだと思う
カブトも影だけ見えたんだけど会えなかったな
光圀さんの像から少し入ったところにゼニガメがよく出てきてた
疲れちゃったら近代美術館併設のカフェが涼しくて静かで休むのに良かったよ

906 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:59:59.65 ID:kChX07by0.net
涸沼もいいぞ
ミニリュウ20匹、カビゴン2匹を捕獲した

907 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:07:49.07 ID:Ew8zxlSE0.net
>>906
涸沼のどの辺がポイントか教えて!

908 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:14:18.65 ID:apz4RVwnp.net
今土浦ファミマ裏のとこで待機してるがミニリュウ出なそう

909 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:15:55.99 ID:BthNw/ow0.net
カイリューってある程度やってる奴ならもう作っただろ
ゲンガー欲しいんだが、ゴース湧いてる場所ないんか??

910 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:18:55.35 ID:hC7g7Ohm0.net
http://youtu.be/ncVcjobtcY8

911 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:21:52.63 ID:mSpSWa40p.net
>>906
涸沼にミニリュウでるん?
親沢公園はポッポだけだったよ

912 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:55:05.47 ID:DL3jAmvia.net
明日気温35度とか36度になるみたいだけど、それでもお前ら千波湖にモジュールばら撒きに行ったりするの?
氏ぬなよ?

913 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:09:13.39 ID:UrJkk1gdd.net
そう言えばまだポケGOで熱中症て言うニュースは聞かないな
自分は暑いの苦手だから今の時期外歩き回るとか無理だ
ポケストで卵拾ってショッピングモール歩いて孵化させてるだけだ
早く秋にならんかな、狩りに行きたい

914 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:37:49.09 ID:q4VimR5md.net
日本人はいまこそすべての力を使い韓国のプロパガンダと戦うべき、世界に真実を発信を。
―前駐日イスラエル大使
5928
在米韓国人や、抗日連合が「日本はアジア版ホロコーストを起こした」と主張を展開していることに対して、前駐日イスラエル大使のエディ・コーエン氏がアンネの日記破損事件、ホロコースト、慰安婦の関連性について答えた。

・ホロコーストは世界に比類なきものであり、それをほかの国が起こしたということはありえない。
・ホロコーストはあくまでもナチスドイツの起こしたものである。ましてや慰安婦とこのホロコーストを同列に並べるとは言語道断である。
・日本はホロコーストなど起こしていない。
・今、新しい冷戦構造の中で多くの国々がホロコーストをプロパガンダのツールとして利用している、ということに日本人は気づかなければいけない。
・そして日本人は「これら(韓国人の主張)は嘘だ、誰もそんな嘘を信じない」などと言ってる場合ではない。
・重要【ありとあらゆるあなた方日本人が自分の持てる力を出し、ネットを駆使して、世界に真実を発信して、この情報戦と戦うべきだ。】
・韓国は慰安婦プロパガンダを通じて、日本にホロコーストのレッテルを世界中で貼っている。
韓国政府が資金提供しているプロパガンダ機関VANKが、慰安婦はアジア版ホロコーストとして62カ国で広報活動を展開している。
このまま日本が慰安婦プロパガンダを無批判に受け入れれば、日本はアジアでホロコーストを起こした国として世界に歴史を作られてしまうだろう。
・また慰安婦の英語版wikipediaも酷いことになっている。(日本版の慰安婦wikipediaとは大きく異なる)
・"英語版wikiの慰安婦が情報操作されている。
日本語版には淡々と客観的な事実が列挙されておりますが、英語版では、驚愕の主観的な嘘八百が述べられている。
https://youtu.be/EWFuHd-j4C4
http://hosyuso kuhou.jp/archives/36910684.html
>>1

915 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:19:12.01 ID:VWHrZyx60.net
日立市住みなんだが、十王駅から滑川十字路らへん
日立駅から北側でポケストップ複数の場所か、レア出現場所とかないかな?

916 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:29:56.15 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと3時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

917 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:57:56.31 ID:jtHzj9DG0.net
昨日の夕方10分くらいの滞在でピカチュウ2匹ゲトした@偕楽園

918 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:13:38.80 ID:p0sr4MsR0.net
十王駅あたりってポケストップあるのかな。帰省するけどやっぱ田舎は極端に少ないのかな

919 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:11:09.91 ID:ApRfHJWc0.net
>>908
>>911
うなぎやって店があるところ

920 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:16:23.04 ID:rlOvKxsR0.net
取手市役所周辺にカビゴンの影あり

921 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:42:34.11 ID:m7Ewe2KS0.net
土浦のケーズデンキは知ってるけどローソンって何処?
つくば国際大(元は一女)の近くの川って事?

922 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:51:39.36 ID:KTvENdnWd.net
>>921
ゲーズの川挟んで隣がローソン

923 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:02:40.76 ID:j2LV+pjpd.net
>>891
ありがとうございます!退勤途中に行ってみる!

924 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:08:54.60 ID:m7Ewe2KS0.net
>>922
地図拡大したらあったわローソン。
ありがとう!

925 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:45:50.68 ID:h/l/we+i0.net
またアプデきたな
地味に「近くにいる」から「かくれてる」
に変わってるw

926 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:01:07.41 ID:Ta7KUyqna.net
>>918 鵜の岬はポケスト多数有り

927 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:04:00.76 ID:Ta7KUyqna.net
>>918 追加 蓮が咲いてる午前中に散歩がてらアイテム集めが良いと思います

928 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:43:45.07 ID:EjpncKBd0.net
茨城にタマタマの巣、もしくは頻発するような場所ってある?
過去情報見ると
つくば駅前の公園、霞ヶ浦総合公園、あたり?

929 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:51:21.95 ID:uyPejAPap.net
>>928
つくばのタマタマの巣はスリープに変わって
さらにその後ソース自体が削除された

930 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:24:37.49 ID:csPuzCYWp.net
>>919
ミニリュウ20匹というのは
結構湧く感じの場所なのかい?

931 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:40:21.32 ID:zVNZQDgga.net
千波湖でミニリュウ20匹集めようとしたら
外周を15分周期で1周しても、1日じゃ無理だな

932 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:40:57.05 ID:Pe3fU3fVa.net
エキスポ復活まだー?

933 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:43:56.77 ID:EjpncKBd0.net
>>929
ありがとうございます
茨城でタマタマ探すには偶然を重ねて頑張るしかないんですね、、、

934 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:44:01.99 ID:ApRfHJWc0.net
>>930
そうだね、2,3時間で捕れるよ

935 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:50:35.84 ID:ApRfHJWc0.net
>>933
タマタマなら、筑西市の明野元気館の近くで何匹か捕まえたな
近くに巣があるんだろう
車で行って探索してみ

936 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:00:46.49 ID:wNyZM6kPa.net
>>928
取手ならMrMax前に高確率でタマタマが湧くポイントがある

937 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:04:59.00 ID:ApRfHJWc0.net
へー
取手にもあるのか
ゴルフパートナー付近にカビゴン、ハクリューでるから、今からまた行ってくるか

938 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:06:51.75 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

939 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:16:29.96 ID:hMOLIoTb0.net
ボールがねえんだよ
ちくしょう

940 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:20:21.29 ID:bCqOpYabd.net
>>925
いるいる詐欺で見つからんようになったのか?
スコープかおびきだすアイテム出るとか。

941 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:29:12.96 ID:EjpncKBd0.net
>>935
>>936
筑西・取手ですか!
両方ともノーマークでした
近いうち行ってみます!

942 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:34:20.62 ID:Vh41/3sP0.net
茨城のレアポケモン生息場所一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

943 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:49:46.08 ID:DmUyCXksa.net
>>924
朝1ミニリュウとゴルダックいたよ

944 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:51:18.15 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

945 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:59:09.95 ID:TNPcacTWa.net
>>126
不忍池に行きなされ

946 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:10:06.80 ID:ApRfHJWc0.net
筑西市の金泉寺ってお寺の近くでハクリューとカビゴンゲットした

947 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:28:27.78 ID:uDCz17DPH.net
ポケストップGOのモンスターの場所って信憑性高い??
高かったら夕方からドライブでも行こうかと思っているんだが

948 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:45:13.39 ID:fLfEi0Jda.net
千波のコイキング脇のとこでカビゴンきた

949 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:48:37.06 ID:GlzPm3IK0.net
新スレ立てといたので、03スレの埋めをよろしくです

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470717772/

950 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:55:40.77 ID:csPuzCYWp.net
>>949
お疲れ様!

取手のゴルフパートナーって6号沿い?

951 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:56:08.45 ID:R5ebFJnwa.net
うめうめう

952 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:03:26.32 ID:hy18/7pVd.net
>>928
タマタマは古河総合公園は結構湧くぞ
たまにナッシーも湧く
今、ナッシー4匹目でアメも70個くらい余ってる

953 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:09:38.89 ID:XaNNZDDh0.net
霞ヶ浦運動公園の入り口あたりでもゴルダックはいたね

954 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:10:27.38 ID:hy18/7pVd.net
今つくば周辺徘徊してきたんだが、 ホントにエキスポセンター周辺は湧かないな。ポケスト沢山あるのに勿体無い。
近隣も特にレアっていうのも湧かなかったが、ジムはカイリュー多いな。
行く途中でつくばみらい通ったんだが市役所に限らずエレブー湧きまくるんだなw

955 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:13:06.57 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

956 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:17:05.84 ID:csPuzCYWp.net
エレブーは俺も取ってきた。
あとさっき市役所にカビゴン湧いてた。

つくばほんと残念なんだな、エキスポ辺り。
牛久沼6号近くの公園何も反応無くて寂しかったわ。
ぽけすとは3個あったくらい。

957 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:25:32.13 ID:ApRfHJWc0.net
>>941
おう、行って来い

>>950
6号沿いだよ

958 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:34:07.04 ID:hy18/7pVd.net
>>956
俺も牛久沼近辺行ったぞw
水系が出ると思いきや、何も出なかった

一度千波湖を知ると何処もショボく感じる。

959 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:39:54.48 ID:3Ynfj0+o0.net
大角豆の交差点から回転すしヤマトあたりでずーっと
連日カモネギの影がちらちら。
つくば周辺で、カモネギ捕まえた方います??

960 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:01.42 ID:GlzPm3IK0.net
あるあるwwww
自分もつくば市の方が絶対出ると意地になってけど
千波湖行って完全敗北って文字が頭に浮かんだよ

961 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:31.89 ID:ApRfHJWc0.net
>>959
イオンモールつくばでカモネギゲットしたよ

962 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:42:59.44 ID:GlzPm3IK0.net
>>959
つくば市ではカモネギの影すらも発見なしですね。
大角豆〜キングイーグル〜マスダ周辺でフシギダネの
発見&捕獲は経験あり。

963 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:44:01.36 ID:GlzPm3IK0.net
>>961
あ、イオンモールがありましたか・・・・
わんわんおのゴハン買うのをイオンモールにしよう

964 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:22.11 ID:v2p2aTdoa.net
>>919
ミニリュウとハクリュウってウナギだよね

965 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:58:52.91 ID:v2p2aTdoa.net
>>959
デイズタウンで一回捕まえた

966 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:01:55.59 ID:hy18/7pVd.net
>>960
千波湖以外でおすすめない?
ポッポ、コラッタ、キャタピー、ビードルは飽きたw
コイキングが恋しい

967 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:18:51.88 ID:zufHmDK+M.net
>>959
研究学園駅とみどりの駅で1匹ずつ捕獲したよ
みどりの駅では夜22時くらいに近くにいるポケモンで出てるのをちょいちょい見る

968 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:27:11.71 ID:csYW838Ia.net
偕楽園でピカチュー同時湧き(多分00分湧き)に歓喜して、一回りしたあと、帰ろうとしたらギャラドスの影
千波湖の北側?の川と湖の間の歩道でゲット

969 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:22.10 ID:nuQmqGvja.net
アップデートすると散歩圏内では
ビックリするほどポケモンがいないことを思い知らされる。
田舎は辛いな。

970 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:33:15.89 ID:e0+nFttwa.net
偕楽園のピカ様同時わきの場所ってどこー?

971 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:53:20.67 ID:QjS7H0w5a.net
あのくねくねした道じゃないかな<偕楽園のピカチュウ

972 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:19:23.28 ID:xFsR6eqf0.net
あの歩道橋からのくねくねした坂道でしょ?
日曜日に行ったけど、まったく出なかった。
タイミング悪かったのかな?

973 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:27:13.66 ID:OLRmpNvta.net
>>972
梅林の中にも高確率湧き位置あるよ

974 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:51.77 ID:hy18/7pVd.net
うぉ
ベトベターとワンリキーが同時湧きw
どっちも初めて見たw

975 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:44:53.00 ID:dxFOK/4i0.net
偕楽園の梅林って夜も入れたりする?
どっちにしろ暗くて危ないのかな

976 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:46:35.69 ID:afn/KJoW0.net
今朝、レストランの処でギャドラスのCP1500を捕まえた。

977 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:47:10.73 ID:afn/KJoW0.net
千波湖な

978 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:00:47.76 ID:3qAMAZGHr.net
県南で涼しいとこまたは駐車場内とかでストップ三個位固まってるとこないかな?

979 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:04:30.37 ID:OLRmpNvta.net
>>975
明るくても茂っててさきが見通せない感じだから暗闇で歩き回ることは考えたくない場所だよ

980 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:21:04.56 ID:XRg0WBYq0.net
>>972
昨日そのくねくね道でピカチュウ捕まえたよ
時刻は48分ごろ

981 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:52:16.55 ID:1COn3WuU0.net
ちかくにいるポケモン
改め
かくれているポケモン
やっと本来の機能するようになったね。

距離や方向は分からんけど、歩いてれば実際に現れるようになった。
おかげでミニリュウゲット。

982 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:13:50.47 ID:DmUyCXksa.net
土浦川口公園のファミマ裏10分にミニリュウ湧いた

983 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:35:59.55 ID:csPuzCYWp.net
>>982
5分には現れていたよ。
かくれているポケモンには表示されずにいきなりファミマの駐車場に湧いたな。

984 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:52:10.29 ID:m7Ewe2KS0.net
アプデしたら自宅付近にポケモン一切いなくなった(笑)
これ田舎の人は絶望してやめちゃうぞ。
あと、時速何キロで警告メッセージ出るか気になるな。

985 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:54:12.85 ID:qpy9ndgj0.net
明日の昼頃に千波湖行ってみようと思うんだけど、
オススメのスポットとか周辺の周りかたとか教えてくれ。

986 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:59:48.54 ID:DL3jAmvia.net
>>838
大宝神社近辺にピカチュウいるって本当?

987 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:01:59.96 ID:uyPejAPap.net
>>959
普通に出ますよ
筑波大あたりだったかな

988 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:14:30.88 ID:9wz7gnfa0.net
古河の総合公園行ってきた。
お香未使用で30分でタマタマ8匹ゲット
一気に4匹に囲まれたこともあった。
駐車場のモジュール焚かれてる辺りは、鳥と芋虫ばかりだが、奥の芝生はタマタマばかり
たまにナッシーも出るからこれはもう巣と言っていいのかな?

989 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:16:56.38 ID:YIVr4fmI0.net
>>987
LaLaガーデンでカモネギでたよ

990 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:19:43.20 ID:DmUyCXksa.net
>>983
そうなんだ
ポケストの辺りにいたんだけど隠れてるポケモンに表示されたからもしやとそっちに向かってみた

991 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:32:29.60 ID:KUxkc5OTd.net
>>984
単純にサーチ範囲が狭まっただけだぞ

周辺うろうろすればリストにあるポケモンはすぐ出てくるし良調整よ

992 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:33:11.58 ID:TzmvnrKna.net
>>959

榎戸の交差点付近で捕まえた

993 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:35:36.31 ID:1ZBluY260.net
千波湖は黄門像の周辺でひたすら捕まえるか
西側の外周半分を行ったり来たりするかくらいじゃない?

ポケスト集まってるとこから少し南の公文カフェ前らへんで
ギャラドスとかたまに沸いてるから聞き耳たてとくといいかもね

マップアプリ使えるなら外周に出るポケがおいしかったんだけどねぇ
iPhoneのポケモン共有アプリは有用なんかね?PGOサーチはまともに動かん

994 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:38:13.71 ID:AgGsaHGna.net
古河の総合公園、夕方行ったらカビゴンの影あったけど見つからんかったわ
帰りに配電盤工業団地付近でハクリュウ出たけど

995 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:54:16.98 ID:hy18/7pVd.net
>>994
そのあたりにハクリュウ、ミニリュウ出るポケソースあるで

996 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:58:44.83 ID:rSWBylQud.net
>>942
blogのアクセスコジキ
なおポケモンと関係なし

997 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:01:33.58 ID:+dGZbK+za.net
ミニリュウは水辺ならどこでも出るでしょ

998 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:13:28.53 ID:ILJIqNBA0.net
>>995
そうなのか!
ありがとう
今度あの辺ふらついてみる

999 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:25:06.75 ID:ZZOCnM0ba.net
>>997
水辺でも水ポケが出ない所も多い

1000 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:32:51.61 ID:Ul+RJW0Ra.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200