2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:41:33.57 ID:oihJPlFQ0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 02GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469665941/

881 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:00:44.06 ID:EM1UJ4yD00808.net
>>876
さくら公園にミニリュウはいないだろ

882 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:19:39.12 ID:Y8iXQtwt00808.net
図鑑コンプした方のブログ発見
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

883 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:26:58.43 ID:gr68Yjm100808.net
山吹公園に確かにピカチュウの影いたがでてこない かわりに家付近でかもネギでた

884 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:32:38.88 ID:ufrIzd1300808.net
>>880
夏休みだし平日昼間でもなかなかの人が光圀公像の周りでやっていた。
3箇所常時モジュール付きは美味い場所だものね。
正直ポケモンより野鳥達を見て癒されたよ。
ミニリュウとかは思ったほどでは無かった印象。
結構何周かしたんだが、運が悪いかな。

885 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 20:55:01.20 ID:C/BSrlhd00808.net
【国際】ポケモンハンターを射殺 米国 
http://dail y.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470654421/

これが千波湖にもつながるとは・・・

886 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:52:25.53 ID:yv5EHM0X00808.net
>>878
逃げられるのはしゃーない
毎時10分頃固定湧きかどうかだけ検証したいところ

887 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 21:53:20.22 ID:yv5EHM0X00808.net
>>872
神宮が御三家多めっぽいね

888 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:11:04.56 ID:BZdYiXyAa.net
>>886
ポケストの並びとは離れてるからなかなか盲点だったわ
次はそこから歩いて行ったり来たりするよ

889 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:34:27.01 ID:ufrIzd130.net
>>886
間違いの可能性大だが、ミニリュウ1匹コダック2匹(?)が1時間毎に固定湧きかな?
コイキングはリストに乗るけど湧かなかったな。
このポイントで長居するなら川口公園に駐車するか、2輪車で行くのがいいかなぁ。
川口公園って夜も駐車できるん?

笠間芸術公園は5時で閉まるから、地元民以外は夜無理っぽいよね?
夜もオーケー情報求む、モラルは守りたい。

890 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:40:18.27 ID:ycbQWUvk0.net
土浦なんだが近所のジムが3つとも同じ人の複垢(IDの末尾の数字違うだけ)に占拠されてる
カビゴン3体にバリヤード置いてんの違和感すごいんだけどチートかな
バリヤードって日本で取れるんだっけ?

891 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:45:48.21 ID:f8GYIvHb0.net
>>883

山吹運動公園はいるのこの辺だよ多い時はで2匹湧いてくる。
もう一ヶ所はジョギングコース1周してみると良い


http://i.imgur.com/BRgIcb8.jpg

892 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:53:48.68 ID:BtfKa0tep.net
>>890
たまごから生まれるとは聞いた

893 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:54:11.38 ID:yv5EHM0X0.net
>>889
届かなかったら船着き場の裏側に回り込んでみると出てきたりするから毎時10分頃にアプリ再起動してみて

894 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 22:56:19.15 ID:diAYTweca.net
>>890
10kmタマゴから極稀に産まれるとか聞いたぞ

895 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:02:29.54 ID:ycbQWUvk0.net
>>892
>>894
そうなんかサンクス
通報早まらなくてよかった
しかし複垢どっちもレベル30にカビゴンラプラスバリヤードとかな…
その人が占拠するまでは毎日ジムの色変わってたから寂しいわ

896 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:12:40.18 ID:diAYTweca.net
>>895
それだけ露骨なら通報しとけ

897 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:20:26.06 ID:rL/EQjgi0.net
そもそも複アカもBAN対象じゃなかったっけ

898 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:23:13.89 ID:6FN8zomY0.net
とりあえずスクショしてチート疑惑で通報しといてもいいんじゃね?
問題なければそのままだし、問題あればいなくなるでしょ

899 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:26:40.15 ID:l7SCBNqud.net
東京ならともかく茨城で30はちょっと怪しいな

900 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:27:36.59 ID:rUIjd4JS0.net
今日の日中

双葉台団地入口交差点付近のエネオスでミニリューget

あと見川のワングーREX?でカビゴンget

901 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:29:01.76 ID:aLCmwKfM0.net
>>884
詳しくありがとう。助かるよ。
ミニリュウは残念だったね。
出現時間と周回時間を考えると、タイミングが悪かったのかもな。
どんまい!

902 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:31:04.00 ID:ycbQWUvk0.net
pokemongo46541とpokemongo41516とかいう垢だから複垢で間違いないと思うんだわ
ありがとうスクショは取ってあるから明日も残ってたら通報してみる
判断するのは運営だもんな!

903 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:32:13.02 ID:Hwu7rN8pa.net
>>899
土浦の青年の家
ジムレベル7で7体全部TL30以上のcp2000以上が設置されてる

904 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:38:07.60 ID:kChX07by0.net
俺も茨城でレベル30越えてるけど

905 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:42:56.49 ID:ycbQWUvk0.net
>>880
一周してミニリュウ4匹とオムスター1匹取れて満足だった
ただ暑くて休憩しながらものすごくのんびり回ったからミニリュウは時間経過で出てきたんだと思う
カブトも影だけ見えたんだけど会えなかったな
光圀さんの像から少し入ったところにゼニガメがよく出てきてた
疲れちゃったら近代美術館併設のカフェが涼しくて静かで休むのに良かったよ

906 :ピカチュウ:2016/08/08(月) 23:59:59.65 ID:kChX07by0.net
涸沼もいいぞ
ミニリュウ20匹、カビゴン2匹を捕獲した

907 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:07:49.07 ID:Ew8zxlSE0.net
>>906
涸沼のどの辺がポイントか教えて!

908 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:14:18.65 ID:apz4RVwnp.net
今土浦ファミマ裏のとこで待機してるがミニリュウ出なそう

909 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:15:55.99 ID:BthNw/ow0.net
カイリューってある程度やってる奴ならもう作っただろ
ゲンガー欲しいんだが、ゴース湧いてる場所ないんか??

910 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:18:55.35 ID:hC7g7Ohm0.net
http://youtu.be/ncVcjobtcY8

911 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:21:52.63 ID:mSpSWa40p.net
>>906
涸沼にミニリュウでるん?
親沢公園はポッポだけだったよ

912 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 00:55:05.47 ID:DL3jAmvia.net
明日気温35度とか36度になるみたいだけど、それでもお前ら千波湖にモジュールばら撒きに行ったりするの?
氏ぬなよ?

913 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:09:13.39 ID:UrJkk1gdd.net
そう言えばまだポケGOで熱中症て言うニュースは聞かないな
自分は暑いの苦手だから今の時期外歩き回るとか無理だ
ポケストで卵拾ってショッピングモール歩いて孵化させてるだけだ
早く秋にならんかな、狩りに行きたい

914 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 01:37:49.09 ID:q4VimR5md.net
日本人はいまこそすべての力を使い韓国のプロパガンダと戦うべき、世界に真実を発信を。
―前駐日イスラエル大使
5928
在米韓国人や、抗日連合が「日本はアジア版ホロコーストを起こした」と主張を展開していることに対して、前駐日イスラエル大使のエディ・コーエン氏がアンネの日記破損事件、ホロコースト、慰安婦の関連性について答えた。

・ホロコーストは世界に比類なきものであり、それをほかの国が起こしたということはありえない。
・ホロコーストはあくまでもナチスドイツの起こしたものである。ましてや慰安婦とこのホロコーストを同列に並べるとは言語道断である。
・日本はホロコーストなど起こしていない。
・今、新しい冷戦構造の中で多くの国々がホロコーストをプロパガンダのツールとして利用している、ということに日本人は気づかなければいけない。
・そして日本人は「これら(韓国人の主張)は嘘だ、誰もそんな嘘を信じない」などと言ってる場合ではない。
・重要【ありとあらゆるあなた方日本人が自分の持てる力を出し、ネットを駆使して、世界に真実を発信して、この情報戦と戦うべきだ。】
・韓国は慰安婦プロパガンダを通じて、日本にホロコーストのレッテルを世界中で貼っている。
韓国政府が資金提供しているプロパガンダ機関VANKが、慰安婦はアジア版ホロコーストとして62カ国で広報活動を展開している。
このまま日本が慰安婦プロパガンダを無批判に受け入れれば、日本はアジアでホロコーストを起こした国として世界に歴史を作られてしまうだろう。
・また慰安婦の英語版wikipediaも酷いことになっている。(日本版の慰安婦wikipediaとは大きく異なる)
・"英語版wikiの慰安婦が情報操作されている。
日本語版には淡々と客観的な事実が列挙されておりますが、英語版では、驚愕の主観的な嘘八百が述べられている。
https://youtu.be/EWFuHd-j4C4
http://hosyuso kuhou.jp/archives/36910684.html
>>1

915 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:19:12.01 ID:VWHrZyx60.net
日立市住みなんだが、十王駅から滑川十字路らへん
日立駅から北側でポケストップ複数の場所か、レア出現場所とかないかな?

916 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:29:56.15 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使うと3時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

917 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 02:57:56.31 ID:jtHzj9DG0.net
昨日の夕方10分くらいの滞在でピカチュウ2匹ゲトした@偕楽園

918 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 03:13:38.80 ID:p0sr4MsR0.net
十王駅あたりってポケストップあるのかな。帰省するけどやっぱ田舎は極端に少ないのかな

919 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:11:09.91 ID:ApRfHJWc0.net
>>908
>>911
うなぎやって店があるところ

920 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:16:23.04 ID:rlOvKxsR0.net
取手市役所周辺にカビゴンの影あり

921 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:42:34.11 ID:m7Ewe2KS0.net
土浦のケーズデンキは知ってるけどローソンって何処?
つくば国際大(元は一女)の近くの川って事?

922 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 07:51:39.36 ID:KTvENdnWd.net
>>921
ゲーズの川挟んで隣がローソン

923 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:02:40.76 ID:j2LV+pjpd.net
>>891
ありがとうございます!退勤途中に行ってみる!

924 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:08:54.60 ID:m7Ewe2KS0.net
>>922
地図拡大したらあったわローソン。
ありがとう!

925 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 08:45:50.68 ID:h/l/we+i0.net
またアプデきたな
地味に「近くにいる」から「かくれてる」
に変わってるw

926 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:01:07.41 ID:Ta7KUyqna.net
>>918 鵜の岬はポケスト多数有り

927 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 09:04:00.76 ID:Ta7KUyqna.net
>>918 追加 蓮が咲いてる午前中に散歩がてらアイテム集めが良いと思います

928 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:43:45.07 ID:EjpncKBd0.net
茨城にタマタマの巣、もしくは頻発するような場所ってある?
過去情報見ると
つくば駅前の公園、霞ヶ浦総合公園、あたり?

929 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 10:51:21.95 ID:uyPejAPap.net
>>928
つくばのタマタマの巣はスリープに変わって
さらにその後ソース自体が削除された

930 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:24:37.49 ID:csPuzCYWp.net
>>919
ミニリュウ20匹というのは
結構湧く感じの場所なのかい?

931 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:40:21.32 ID:zVNZQDgga.net
千波湖でミニリュウ20匹集めようとしたら
外周を15分周期で1周しても、1日じゃ無理だな

932 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:40:57.05 ID:Pe3fU3fVa.net
エキスポ復活まだー?

933 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:43:56.77 ID:EjpncKBd0.net
>>929
ありがとうございます
茨城でタマタマ探すには偶然を重ねて頑張るしかないんですね、、、

934 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:44:01.99 ID:ApRfHJWc0.net
>>930
そうだね、2,3時間で捕れるよ

935 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 11:50:35.84 ID:ApRfHJWc0.net
>>933
タマタマなら、筑西市の明野元気館の近くで何匹か捕まえたな
近くに巣があるんだろう
車で行って探索してみ

936 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:00:46.49 ID:wNyZM6kPa.net
>>928
取手ならMrMax前に高確率でタマタマが湧くポイントがある

937 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:04:59.00 ID:ApRfHJWc0.net
へー
取手にもあるのか
ゴルフパートナー付近にカビゴン、ハクリューでるから、今からまた行ってくるか

938 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:06:51.75 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

939 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:16:29.96 ID:hMOLIoTb0.net
ボールがねえんだよ
ちくしょう

940 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:20:21.29 ID:bCqOpYabd.net
>>925
いるいる詐欺で見つからんようになったのか?
スコープかおびきだすアイテム出るとか。

941 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:29:12.96 ID:EjpncKBd0.net
>>935
>>936
筑西・取手ですか!
両方ともノーマークでした
近いうち行ってみます!

942 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:34:20.62 ID:Vh41/3sP0.net
茨城のレアポケモン生息場所一覧
http://ameblo.jp/jeweler-jealousy/

943 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:49:46.08 ID:DmUyCXksa.net
>>924
朝1ミニリュウとゴルダックいたよ

944 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:51:18.15 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

945 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 12:59:09.95 ID:TNPcacTWa.net
>>126
不忍池に行きなされ

946 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:10:06.80 ID:ApRfHJWc0.net
筑西市の金泉寺ってお寺の近くでハクリューとカビゴンゲットした

947 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:28:27.78 ID:uDCz17DPH.net
ポケストップGOのモンスターの場所って信憑性高い??
高かったら夕方からドライブでも行こうかと思っているんだが

948 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:45:13.39 ID:fLfEi0Jda.net
千波のコイキング脇のとこでカビゴンきた

949 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:48:37.06 ID:GlzPm3IK0.net
新スレ立てといたので、03スレの埋めをよろしくです

【要対策】ポケモンGO 茨城県スレ 04GET【猛暑日】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470717772/

950 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:55:40.77 ID:csPuzCYWp.net
>>949
お疲れ様!

取手のゴルフパートナーって6号沿い?

951 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 13:56:08.45 ID:R5ebFJnwa.net
うめうめう

952 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:03:26.32 ID:hy18/7pVd.net
>>928
タマタマは古河総合公園は結構湧くぞ
たまにナッシーも湧く
今、ナッシー4匹目でアメも70個くらい余ってる

953 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:09:38.89 ID:XaNNZDDh0.net
霞ヶ浦運動公園の入り口あたりでもゴルダックはいたね

954 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:10:27.38 ID:hy18/7pVd.net
今つくば周辺徘徊してきたんだが、 ホントにエキスポセンター周辺は湧かないな。ポケスト沢山あるのに勿体無い。
近隣も特にレアっていうのも湧かなかったが、ジムはカイリュー多いな。
行く途中でつくばみらい通ったんだが市役所に限らずエレブー湧きまくるんだなw

955 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:13:06.57 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

956 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:17:05.84 ID:csPuzCYWp.net
エレブーは俺も取ってきた。
あとさっき市役所にカビゴン湧いてた。

つくばほんと残念なんだな、エキスポ辺り。
牛久沼6号近くの公園何も反応無くて寂しかったわ。
ぽけすとは3個あったくらい。

957 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:25:32.13 ID:ApRfHJWc0.net
>>941
おう、行って来い

>>950
6号沿いだよ

958 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:34:07.04 ID:hy18/7pVd.net
>>956
俺も牛久沼近辺行ったぞw
水系が出ると思いきや、何も出なかった

一度千波湖を知ると何処もショボく感じる。

959 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:39:54.48 ID:3Ynfj0+o0.net
大角豆の交差点から回転すしヤマトあたりでずーっと
連日カモネギの影がちらちら。
つくば周辺で、カモネギ捕まえた方います??

960 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:01.42 ID:GlzPm3IK0.net
あるあるwwww
自分もつくば市の方が絶対出ると意地になってけど
千波湖行って完全敗北って文字が頭に浮かんだよ

961 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:31.89 ID:ApRfHJWc0.net
>>959
イオンモールつくばでカモネギゲットしたよ

962 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:42:59.44 ID:GlzPm3IK0.net
>>959
つくば市ではカモネギの影すらも発見なしですね。
大角豆〜キングイーグル〜マスダ周辺でフシギダネの
発見&捕獲は経験あり。

963 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:44:01.36 ID:GlzPm3IK0.net
>>961
あ、イオンモールがありましたか・・・・
わんわんおのゴハン買うのをイオンモールにしよう

964 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:22.11 ID:v2p2aTdoa.net
>>919
ミニリュウとハクリュウってウナギだよね

965 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:58:52.91 ID:v2p2aTdoa.net
>>959
デイズタウンで一回捕まえた

966 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:01:55.59 ID:hy18/7pVd.net
>>960
千波湖以外でおすすめない?
ポッポ、コラッタ、キャタピー、ビードルは飽きたw
コイキングが恋しい

967 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:18:51.88 ID:zufHmDK+M.net
>>959
研究学園駅とみどりの駅で1匹ずつ捕獲したよ
みどりの駅では夜22時くらいに近くにいるポケモンで出てるのをちょいちょい見る

968 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:27:11.71 ID:csYW838Ia.net
偕楽園でピカチュー同時湧き(多分00分湧き)に歓喜して、一回りしたあと、帰ろうとしたらギャラドスの影
千波湖の北側?の川と湖の間の歩道でゲット

969 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:22.10 ID:nuQmqGvja.net
アップデートすると散歩圏内では
ビックリするほどポケモンがいないことを思い知らされる。
田舎は辛いな。

970 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:33:15.89 ID:e0+nFttwa.net
偕楽園のピカ様同時わきの場所ってどこー?

971 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:53:20.67 ID:QjS7H0w5a.net
あのくねくねした道じゃないかな<偕楽園のピカチュウ

972 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:19:23.28 ID:xFsR6eqf0.net
あの歩道橋からのくねくねした坂道でしょ?
日曜日に行ったけど、まったく出なかった。
タイミング悪かったのかな?

973 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:27:13.66 ID:OLRmpNvta.net
>>972
梅林の中にも高確率湧き位置あるよ

974 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:51.77 ID:hy18/7pVd.net
うぉ
ベトベターとワンリキーが同時湧きw
どっちも初めて見たw

975 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:44:53.00 ID:dxFOK/4i0.net
偕楽園の梅林って夜も入れたりする?
どっちにしろ暗くて危ないのかな

976 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:46:35.69 ID:afn/KJoW0.net
今朝、レストランの処でギャドラスのCP1500を捕まえた。

977 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:47:10.73 ID:afn/KJoW0.net
千波湖な

978 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:00:47.76 ID:3qAMAZGHr.net
県南で涼しいとこまたは駐車場内とかでストップ三個位固まってるとこないかな?

979 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:04:30.37 ID:OLRmpNvta.net
>>975
明るくても茂っててさきが見通せない感じだから暗闇で歩き回ることは考えたくない場所だよ

980 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:21:04.56 ID:XRg0WBYq0.net
>>972
昨日そのくねくね道でピカチュウ捕まえたよ
時刻は48分ごろ

総レス数 1002
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200