2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 03GET【納豆】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 12:41:33.57 ID:oihJPlFQ0.net
茨城県のポケモン情報を交換するスレです
マナーを守ってプレイしよう!

前スレ
【黄門様】ポケモンGO 茨城県スレ 02GET【納豆】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469665941/

953 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:09:38.89 ID:XaNNZDDh0.net
霞ヶ浦運動公園の入り口あたりでもゴルダックはいたね

954 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:10:27.38 ID:hy18/7pVd.net
今つくば周辺徘徊してきたんだが、 ホントにエキスポセンター周辺は湧かないな。ポケスト沢山あるのに勿体無い。
近隣も特にレアっていうのも湧かなかったが、ジムはカイリュー多いな。
行く途中でつくばみらい通ったんだが市役所に限らずエレブー湧きまくるんだなw

955 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:13:06.57 ID:lM/pIOe00.net
ポケモンGOアンドロイド ユーザー達に朗報
節電アプリ誕生
このアプリ使う5時間はもつよー
http://podgate.com/030955702

956 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:17:05.84 ID:csPuzCYWp.net
エレブーは俺も取ってきた。
あとさっき市役所にカビゴン湧いてた。

つくばほんと残念なんだな、エキスポ辺り。
牛久沼6号近くの公園何も反応無くて寂しかったわ。
ぽけすとは3個あったくらい。

957 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:25:32.13 ID:ApRfHJWc0.net
>>941
おう、行って来い

>>950
6号沿いだよ

958 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:34:07.04 ID:hy18/7pVd.net
>>956
俺も牛久沼近辺行ったぞw
水系が出ると思いきや、何も出なかった

一度千波湖を知ると何処もショボく感じる。

959 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:39:54.48 ID:3Ynfj0+o0.net
大角豆の交差点から回転すしヤマトあたりでずーっと
連日カモネギの影がちらちら。
つくば周辺で、カモネギ捕まえた方います??

960 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:01.42 ID:GlzPm3IK0.net
あるあるwwww
自分もつくば市の方が絶対出ると意地になってけど
千波湖行って完全敗北って文字が頭に浮かんだよ

961 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:40:31.89 ID:ApRfHJWc0.net
>>959
イオンモールつくばでカモネギゲットしたよ

962 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:42:59.44 ID:GlzPm3IK0.net
>>959
つくば市ではカモネギの影すらも発見なしですね。
大角豆〜キングイーグル〜マスダ周辺でフシギダネの
発見&捕獲は経験あり。

963 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:44:01.36 ID:GlzPm3IK0.net
>>961
あ、イオンモールがありましたか・・・・
わんわんおのゴハン買うのをイオンモールにしよう

964 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:56:22.11 ID:v2p2aTdoa.net
>>919
ミニリュウとハクリュウってウナギだよね

965 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 14:58:52.91 ID:v2p2aTdoa.net
>>959
デイズタウンで一回捕まえた

966 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:01:55.59 ID:hy18/7pVd.net
>>960
千波湖以外でおすすめない?
ポッポ、コラッタ、キャタピー、ビードルは飽きたw
コイキングが恋しい

967 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:18:51.88 ID:zufHmDK+M.net
>>959
研究学園駅とみどりの駅で1匹ずつ捕獲したよ
みどりの駅では夜22時くらいに近くにいるポケモンで出てるのをちょいちょい見る

968 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:27:11.71 ID:csYW838Ia.net
偕楽園でピカチュー同時湧き(多分00分湧き)に歓喜して、一回りしたあと、帰ろうとしたらギャラドスの影
千波湖の北側?の川と湖の間の歩道でゲット

969 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:32:22.10 ID:nuQmqGvja.net
アップデートすると散歩圏内では
ビックリするほどポケモンがいないことを思い知らされる。
田舎は辛いな。

970 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:33:15.89 ID:e0+nFttwa.net
偕楽園のピカ様同時わきの場所ってどこー?

971 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 15:53:20.67 ID:QjS7H0w5a.net
あのくねくねした道じゃないかな<偕楽園のピカチュウ

972 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:19:23.28 ID:xFsR6eqf0.net
あの歩道橋からのくねくねした坂道でしょ?
日曜日に行ったけど、まったく出なかった。
タイミング悪かったのかな?

973 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:27:13.66 ID:OLRmpNvta.net
>>972
梅林の中にも高確率湧き位置あるよ

974 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:28:51.77 ID:hy18/7pVd.net
うぉ
ベトベターとワンリキーが同時湧きw
どっちも初めて見たw

975 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:44:53.00 ID:dxFOK/4i0.net
偕楽園の梅林って夜も入れたりする?
どっちにしろ暗くて危ないのかな

976 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:46:35.69 ID:afn/KJoW0.net
今朝、レストランの処でギャドラスのCP1500を捕まえた。

977 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 16:47:10.73 ID:afn/KJoW0.net
千波湖な

978 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:00:47.76 ID:3qAMAZGHr.net
県南で涼しいとこまたは駐車場内とかでストップ三個位固まってるとこないかな?

979 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:04:30.37 ID:OLRmpNvta.net
>>975
明るくても茂っててさきが見通せない感じだから暗闇で歩き回ることは考えたくない場所だよ

980 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:21:04.56 ID:XRg0WBYq0.net
>>972
昨日そのくねくね道でピカチュウ捕まえたよ
時刻は48分ごろ

981 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 17:52:16.55 ID:1COn3WuU0.net
ちかくにいるポケモン
改め
かくれているポケモン
やっと本来の機能するようになったね。

距離や方向は分からんけど、歩いてれば実際に現れるようになった。
おかげでミニリュウゲット。

982 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:13:50.47 ID:DmUyCXksa.net
土浦川口公園のファミマ裏10分にミニリュウ湧いた

983 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:35:59.55 ID:csPuzCYWp.net
>>982
5分には現れていたよ。
かくれているポケモンには表示されずにいきなりファミマの駐車場に湧いたな。

984 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:52:10.29 ID:m7Ewe2KS0.net
アプデしたら自宅付近にポケモン一切いなくなった(笑)
これ田舎の人は絶望してやめちゃうぞ。
あと、時速何キロで警告メッセージ出るか気になるな。

985 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:54:12.85 ID:qpy9ndgj0.net
明日の昼頃に千波湖行ってみようと思うんだけど、
オススメのスポットとか周辺の周りかたとか教えてくれ。

986 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 18:59:48.54 ID:DL3jAmvia.net
>>838
大宝神社近辺にピカチュウいるって本当?

987 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:01:59.96 ID:uyPejAPap.net
>>959
普通に出ますよ
筑波大あたりだったかな

988 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:14:30.88 ID:9wz7gnfa0.net
古河の総合公園行ってきた。
お香未使用で30分でタマタマ8匹ゲット
一気に4匹に囲まれたこともあった。
駐車場のモジュール焚かれてる辺りは、鳥と芋虫ばかりだが、奥の芝生はタマタマばかり
たまにナッシーも出るからこれはもう巣と言っていいのかな?

989 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:16:56.38 ID:YIVr4fmI0.net
>>987
LaLaガーデンでカモネギでたよ

990 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:19:43.20 ID:DmUyCXksa.net
>>983
そうなんだ
ポケストの辺りにいたんだけど隠れてるポケモンに表示されたからもしやとそっちに向かってみた

991 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:32:29.60 ID:KUxkc5OTd.net
>>984
単純にサーチ範囲が狭まっただけだぞ

周辺うろうろすればリストにあるポケモンはすぐ出てくるし良調整よ

992 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:33:11.58 ID:TzmvnrKna.net
>>959

榎戸の交差点付近で捕まえた

993 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:35:36.31 ID:1ZBluY260.net
千波湖は黄門像の周辺でひたすら捕まえるか
西側の外周半分を行ったり来たりするかくらいじゃない?

ポケスト集まってるとこから少し南の公文カフェ前らへんで
ギャラドスとかたまに沸いてるから聞き耳たてとくといいかもね

マップアプリ使えるなら外周に出るポケがおいしかったんだけどねぇ
iPhoneのポケモン共有アプリは有用なんかね?PGOサーチはまともに動かん

994 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:38:13.71 ID:AgGsaHGna.net
古河の総合公園、夕方行ったらカビゴンの影あったけど見つからんかったわ
帰りに配電盤工業団地付近でハクリュウ出たけど

995 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:54:16.98 ID:hy18/7pVd.net
>>994
そのあたりにハクリュウ、ミニリュウ出るポケソースあるで

996 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 19:58:44.83 ID:rSWBylQud.net
>>942
blogのアクセスコジキ
なおポケモンと関係なし

997 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:01:33.58 ID:+dGZbK+za.net
ミニリュウは水辺ならどこでも出るでしょ

998 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:13:28.53 ID:ILJIqNBA0.net
>>995
そうなのか!
ありがとう
今度あの辺ふらついてみる

999 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:25:06.75 ID:ZZOCnM0ba.net
>>997
水辺でも水ポケが出ない所も多い

1000 :ピカチュウ:2016/08/09(火) 20:32:51.61 ID:Ul+RJW0Ra.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200