2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGOに対し集団起訴が始まる

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 16:38:14.71 ID:RBszfHnE0.net
【国際】「ポケモンGO」めぐり米で初訴訟か−自宅裏庭へのプレーヤー侵入で
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1470119873/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160802-01137654-bloom_st-bus_all

スマートフォンゲーム「ポケモンGO」をプレーしている人がポケモンを捕らえようと自宅の裏庭に侵入しようとしているとして、
米ニュージャージー州在住の男性が同ゲームを開発した米ナイアンティックと任天堂を提訴した。全米で配信されているポケモンGOをめぐり両社が訴えられる初の訴訟とみられている。

この男性は、衛星利用測位システム(GPS)を利用したポケモンGOにより両社が迷惑を掛けていると主張。また、ポケモン探しのために所有地に不法侵入された全ての米国人を代表し、
集団訴訟の認定を求めている。

カリフォルニア州オークランドの連邦地裁に7月29日提出された訴状は、アラバマ州の墓地やワシントンのホロコースト博物館にポケモンを捕まえようとする人が殺到したことや、
先月のゲーム配信開始から数時間以内にマサチューセッツ州の住民が十数回余りの訪問を受けたことにも言及している。

訴状によると、「少なくとも5人が原告のドアをノックして裏庭にポケモンがいると知らせ、ポケモンを『捕獲』するために裏庭に入らせてくれるよう求めた」。
「被告は敷地所有者の許可を求めずに現実世界にバーチャルのポケモンを存在させることで予想される結末を著しく無視した」と訴えている。

ナイアンティックに電子メールで訴訟についてコメントを求めたが、今のところ回答はない。任天堂の広報担当、皆川恭広氏はコメントを控えた。

2 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:02:27.26 ID:Pc6jKi2ap.net
訴状によると、「少なくとも5人が原告のドアをノックして裏庭にポケモンがいると知らせ、ポケモンを『捕獲』するために裏庭に入らせてくれるよう求めた」。



ちゃんとノックして許可得ようとしてんだから律儀なトレーナー達やんけ

3 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:04:07.23 ID:P+ewBScFd.net
ポケモンのために入る必要なくね

4 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:05:48.06 ID:J8G26PUAd.net
私有地の裏庭に入り込まないと捕獲出来ないとか、個人の敷地面積がそれだけ広大って事か

アメリカンやなぁ

5 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:08:09.19 ID:kjmJt7Kj0.net
>>3
実害があることが問題
施設の清掃や警備で対策費用が増えたり、実際に損失が出てる
その原因がポケモンGOによる誘導である
その誘導は開発者の意図することなので責任がある
意図してないと表明するなら、無許可のポケストップを全て削除することと
無許可のエリアでポケモンGOが動かないようにすべきだ

6 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:15:53.72 ID:q+SIKcEed.net
トレーナーお断りとかって看板立てといたら大丈夫じゃない?
さすがに無断侵入とかはそいつを訴えればいいわけで

会社を訴えてもしょうがないのでは

7 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:16:46.04 ID:KZsZvx9e0.net
ポケモンGOの売上(年間4000億円以上と推計)の中から
株式会社ポケモンと株式会社任天堂は30%ものロイヤリティを受け取っている

反社会的な行為で年間1000億円以上稼ぐって
マジで犯罪企業なんだな……

8 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:19:22.56 ID:KZsZvx9e0.net
>>6
全世界の土地の所有者に看板立てる費用を1万円支払うべきだな
日本国内だけでも何兆円かかるんだろう
全世界だと検討もつかない
でも支払うべきだな

9 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:19:58.81 ID:J8G26PUAd.net
「犬の糞は飼い主の責任で」の看板を各自治体で作って希望者に配布してるが

「ポケモントレーナーお断り」の看板も作るべきだな血税で

10 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:25:02.96 ID:+MkKCe21d.net
ゲームシステム的にポケモン見つけてるならその場で取れるのにな

11 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:25:52.21 ID:oV0b6fr/0.net
>>4
日本の東京だと隣の隣の隣の路地越えた向こうの家に出現したポケモンでも自宅から捕獲できるよね
敷地の広い農家なんかは大変なのかな

12 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:21.44 ID:32JV1VmBp.net
ポケモンが問題なのではなく
不法侵入した奴の問題

13 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:29.08 ID:4JnhJgJo0.net
しょぼい案件だな
しかもガイジン1匹が集団提訴呼びかけてるだけで集団提訴にはまだなってない
業者がまたつまらんネガキャン始めたか

14 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:59.00 ID:cFHC54XvM.net
終わりの始まりかなGoogle

15 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:28:15.51 ID:HBeklAy70.net
>>10
ポケビジョンのせいだろこれ
訴えるならポケビジョン

16 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:29:57.29 ID:oV0b6fr/0.net
>>15
あーなるほど
ポケモンgoのみでプレイしてたらこうはならないな

17 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:30:07.23 ID:+MkKCe21d.net
ポケビも潰されたしな

18 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:34:13.51 ID:kXx7SJm80.net
誰かが銃を使って殺人事件を起こしても銃を造った人は責任に問われないよな
個人個人のモラルに委ねるしかない

19 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:37:07.08 ID:YVeN5vOlp.net
これポケモンGOやなくてポケビのせいやろ
ポケモンGOでその場に表示されてるなら、わざわざそこまで行かなくていいからな
そのポケビはちゃんと潰したし
ゲームシステムちゃんと理解してたらこれで開発元訴えたところで余裕で負ける
だから今まで誰も訴えなかった
訴える前によく調べなかった馬鹿が1匹騒いでるだけやな
しょうもなん

20 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:39:20.91 ID:KZsZvx9e0.net
>>18
銃を使ったゲームイベントを無許可で全世界で開催した、が近い
運営者は逮捕されるべき

21 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:47:45.71 ID:rcQu6+h00.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

22 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:13:08.87 ID:75C0OF1Ma.net
>>19
無関係ではないのがな

23 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:15:47.29 ID:ivQQa2iop.net
>>22
非公式が無関係じゃないとかガイジすぎやろ


24 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 18:18:23.25 ID:ivQQa2iop.net
>>22
チートツールで迷惑被ったからゲーム会社訴えるとか中学生かよ
そのレベルの話なんだよなぁ

総レス数 47
12 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200