2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv14【りんくう】

1 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 17:27:46.86 ID:Uwp7tdM30.net
次スレは>>930が立てること。
反応無ければ>>950
※前スレ
【天保山・南港】ポケモンGO 大阪府 Lv13【りんくう】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470070043/

※大阪府内のポケモン出現情報等を語るスレです。他地域の話題は別のスレで行ってください。
※分布に関してはhttps://gamy.jp/pokemongo/pokedex参照。(ただしこのサイトの「高気温」とは「高地」の誤りの可能性あり。現状山側の報告が少ないが、そこにガンガン湧く可能性あり。スレ主は上記サイトと一切関係ありませんので、嫌儲の方は見ないで下さい。)
※巣らしき場所を見つけたら報告しましょう。(巣とは常に複数出現しているものとします。特に生息地の異なるポケモンが複数湧いた場合、巣または固定の可能性が高いです。)
※報告時は何時間滞在で何匹とれたかも明記してください。(固定は多くても30分に2-3体という報告が多いため、それを上回っていると巣の可能性が高い。)
※数名の検証で確定したら載せましょう。
※夜間は十分に注意してください。禁止区域には立ち入らないようにしましょう。 道交法やマナーは守りましょう。

【大阪府内 ポケモンの巣(2016/7/30〜 ただし8/1に巣が廃止される情報あり)】
大阪市北区 扇町公園 アーボ
大阪市中央区 大阪城公園 コダック
大阪市天王寺区 天王寺公園 イシツブテ
大阪市西区 靭公園 コンパン
大阪市鶴見区 鶴見緑地 カモネギ
大阪市東住吉区 長居公園 メノクラゲ
大阪市天王寺区 真田山公園 イワーク(固定疑惑あり)
八尾市 久宝寺緑地(中央花畑を除く) コイル
豊中市 服部緑地 ポニータ
吹田市 万博公園 メノクラゲ
枚方市 ひらかたパーク マンキー
枚方市 淀川河川公園 サイホーン
堺市 金岡公園  ピッピ
堺市 大仙公園(いこいの広場〜平和の塔前広場に多い)  ガーディ
堺市 大泉緑地  コンパン

大阪市福島区 下福島公園 コダック?(先週ガーディ)
大阪市住之江区 住吉公園 (先週カイロス)

【大阪府内 固定湧きスポット】
大阪市北区 扇町公園>公園内北西 
大阪市中央区 大阪城公園>太陽の広場 エレブー
大阪市中央区 中大江公園
大阪市西区 新阿波座公園 スリーパー?
大阪市都島区 蕪村公園  カラカラ?
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園 ゼニガメ
大阪市都島区 毛馬桜ノ宮公園北部 ストライク?
大阪市城東区 諏訪三丁目>成城高校西のグランド周囲
大阪市淀川区 淀川河川公園(十三-西中島の真ん中付近)ヒトカゲ(30分2体か)
東大阪市 布施公園
高槻市  城跡公園

【おすすめスポット】
インデックス大阪・天保山・りんくう等の海岸
コイル・ビリリダマが多いが、サンド等のいわゆる高気温(高地?)生息ポケモン全般、レア全般が出やすい。

246 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:17:42.49 ID:WvPm0P1Ka.net
公園のスポットのとこに数匹いる

247 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:17:51.94 ID:FPg+Py4q0.net
花園なんか知らんがガーディが捕まえても捕まえても常に3匹近くにいる表記になってる
時間帯で出るようになったの?
あと「HANAZONO」の近くに今スターミー出てるぞ

248 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:17:54.32 ID:E/z7daBP0.net
天保山遊びに行ったついでに、このスレの中の人観察してきた


この中の誰かわからんけど

スマホ見る→キョロキョロする→スマホ
この繰り返し動作の中で、スマホ見てるときに変な顔してる奴がいる

ちょっとキモイから気を付けろ

249 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:18:51.34 ID:bkPKgyOBr.net
>>248
深淵の覗くものは・・・だぞ?

250 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:15.60 ID:ByImD/cl0.net
自己紹介乙やで

251 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:37.29 ID:rTTg9m5Ra.net
いいなぁ天保山クソ楽しそうやぁん
明日行きたいけど夜は昼に比べてレア度どないや...

252 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:39.34 ID:Py/eex8p0.net
>>247
ラグビー場?

253 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:19:39.58 ID:abx/pAZnd.net
>>245
いいなぁねこ、ねこ飼いたいんだよ

254 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:20:25.88 ID:PDwIqmmEH.net
港まで見てきて噴水まで戻ったところで最後に公園よろうかと思ったけどキリがないんで終わり!

255 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:20:41.01 ID:MsbJONs9a.net
りんくう、シークル裏の道路でキングラー

256 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:20:42.07 ID:zVBACRY60.net
噴水ユンゲラー

257 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:21:00.19 ID:FPg+Py4q0.net
>>252
そー

258 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:21:59.51 ID:7G0gn5bBa.net
>>251
夜行くならりんくうのがいいかも
18時境にレアが出にくくなった

259 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:22:19.29 ID:6u7ahmdJ0.net
ポケモンgo
ギラティナの出し方
https://youtu.be/S9lic49Fegc?t=1m26s

260 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:23:21.29 ID:Zco3NP6ka.net
噴水通過して30秒後にユンゲラーとかやめたまえ!

261 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:23:24.66 ID:kuWYIsi8a.net
プレイス内レアコイル

262 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:24:39.48 ID:Py/eex8p0.net
>>257
まじかよ
近所だし行きたいけどいま天保山なんだよなああああああ

263 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:25:02.86 ID:j6oIlcMDp.net
ユンゲラーおらんやん

264 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:25:12.90 ID:WvPm0P1Ka.net
マケプレ裏パウワウ

265 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:25:29.75 ID:omGRryM00.net
大阪市内近場でストライク出現率高い所ない?

266 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:08.73 ID:pq5v+EYud.net
いっきに勢い落ちたな。
明るいうちの方が出やすいのか?レア。

267 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:20.67 ID:chYZqj1Pp.net
噴水前ユンゲラーゲット
その後レアコイル出たが逃げられた

268 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:20.71 ID:chYZqj1Pp.net
噴水前ユンゲラーゲット
その後レアコイル出たが逃げられた

269 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:26:26.07 ID:rTTg9m5Ra.net
>>258
マジか...まさにそれぐらいの時間や...
週末の為に変更がないことを全力で祈って、明日は天王寺公園で我慢するべきか

270 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:27:08.88 ID:abx/pAZnd.net
>>265
天王寺公園と扇町公園で2体ずつつかまえたぐらいだな

271 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:27:23.75 ID:ByImD/cl0.net
昨日深夜3時とかも続々報告してた人おったで

272 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:27:50.87 ID:rTTg9m5Ra.net
そーいえば昨日もラプラス報告は19時ぐらいがラストだった気がしたような
天保山は昼がメイン?

273 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:23.48 ID:B3JzcaVDd.net
こちらりんくうです
シークル駐車場でゴース捕獲
若い女子の「タマタマきたー」にドキっとしています

274 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:36.41 ID:7G0gn5bBa.net
>>269
天保山の夜はサワムラーやエビワラーでるらしいけどさ

275 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:28:40.43 ID:WvPm0P1Ka.net
ユンゲラーみつかんねぇ

276 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:02.44 ID:Py/eex8p0.net
深夜のりんくういきたいけどガラの悪そうな奴がいっぱいいてそうで怖い

277 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:35.01 ID:wV2iH6YPa.net
やっぱ夜は出にくいんかなぁ
あの陽射しの中戦える体力はない

278 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:29:55.84 ID:6sP66IgJp.net
家族連れが帰り出してから明らかに質落ちたから人が多いと出やすいとかあるんかもな

279 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:32.33 ID:MsbJONs9a.net
りんくう公園から堤防沿いに300mぐらいいったらパウワウ、ごるだっく

280 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:36.84 ID:2VGtkiTX0.net
>>265
毛馬桜ノ宮公園大阪拘置所隣りあたり
通称パンダ公園
ここで必ずとれる

281 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:43.74 ID:kWEifaTx0.net
天保山行きたいけど大阪駅からバスで行くのと普通に地下鉄で行くのどっちが良いかな?
行く前に玉補充したいんだけどポケスト的に

282 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:30:46.59 ID:XNS6hIA6d.net
天保山レアコイル逃げられた…(´・ω・`)

283 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:31:23.04 ID:nu2UEfEdp.net
八幡屋公園って人いる??

284 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:11.23 ID:omGRryM00.net
>>280
ありがとうございます

285 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:16.50 ID:7G0gn5bBa.net
>>281
バスなら1本でいける
電車なら中央線乗り換えが必要

286 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:55.98 ID:+DbUdy5R0.net
海面で日差し反射するからきついんだよな…

287 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:33:58.36 ID:zVBACRY60.net
>>281
エンジョイエコカード買ってストップ多い所寄ってきたらいいんじゃないかな?

288 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:34:43.39 ID:ju1pRswEp.net
猫まじカワイイ\(^o^)/

289 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:34:44.65 ID:Py/eex8p0.net
>>281
俺は環状線で弁天町までいって弁天町あたりでフラフラポケスト回収して中央線に乗って大阪港いったよ

290 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:35:25.63 ID:Pz5a1j45p.net
海豚近くでミニリュウの影が
どこだろ

291 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:35:34.36 ID:bkPKgyOBr.net
>>289
賢い!

292 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:36:05.00 ID:7G0gn5bBa.net
>>290
そこで影なら多分マーケットプレイスの海側だろうな

293 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:36:15.66 ID:WvPm0P1Ka.net
公園にマルマイン

294 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:36:23.54 ID:kuWYIsi8a.net
公園マルマイン

295 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:36:46.48 ID:mtEHX2FU0.net
大阪にいてモンスターボールが足りなくなるとか都市伝説だと思ってたけど
レベル上がるとマジでボール足りなくなるんだな
ポッポコラッタごときにボール何個消費させんねんアホか

296 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:37:03.43 ID:7G0gn5bBa.net
噴水ヒトカゲ

297 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:37:58.91 ID:kIxKIXood.net
公園ピッピしかうつらんなあ

298 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:22.54 ID:rTTg9m5Ra.net
>>274
そうなんや、それも他じゃあんま見ないよね

299 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:28.23 ID:9b7ConWj0.net
よっしゃ8時にいくでよろしくー

300 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:38.05 ID:kVijkv5hp.net
今りんくう着いたけど公園の方桜舞ってるけど公園のがいいんか?

301 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:47.16 ID:2VGtkiTX0.net
>>295
いまだにポッポコラッタ狙うのが間違いだとそろそろ気付けよ

302 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:38:55.13 ID:4xCjbjjHa.net
海上警察側まで行き切ると噴水クッソ遠いな…

303 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:38.10 ID:ZN6src9Sd.net
>>281
天保山の帰りに大阪駅までバスで出たけど、
約60分かかるし、バスの通りがポケストとずれててあまり回せず。
2k卵は孵化した。

304 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:40.78 ID:7cNhPomaa.net
ピラミッド 有能
http://i.imgur.com/DzNRCnd.jpg

305 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:41.75 ID:XNS6hIA6d.net
天保山公園すごいな

306 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:39:59.00 ID:uIHIchHF0.net
ここまで大仙の話題なしかよ

307 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:14.57 ID:XowP1Ai7a.net
観覧車前にピカチュウ

308 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:20.71 ID:bkPKgyOBr.net
>>304
もう帰りじゃねーかwww

309 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:23.01 ID:WvPm0P1Ka.net
観覧車乗り場付近でピカ

310 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:28.27 ID:dxrr0HAs0.net
>>295
ボールに課金した市内住むのワイ

311 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:58.34 ID:7G0gn5bBa.net
>>302
多分1.5キロくらいはある

312 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:40:59.36 ID:zVBACRY60.net
天保山第五コーポの西側にドククラゲいたわ、こいつは長そう

313 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:10.19 ID:9WJJf+Ywa.net
天王寺公園明らかに7時あたりからレア出だした。
人増えると出やすいんだな

314 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:25.72 ID:A7vVTIA5d.net
りんくうシークルにいるけどビリリダマばかりだ
公園の方がいいのかな

315 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:41:59.22 ID:7cNhPomaa.net
>>304
今着きました(震え声

316 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:44:18.96 ID:abx/pAZnd.net
>>296
くそー!ほんの少し前までいたのにー

317 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:45:07.34 ID:Py/eex8p0.net
>>306
ガーディでるんだっけ?

318 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:47:42.57 ID:uIHIchHF0.net
>>317
そうそう
今夜行ってみようかと思ってたんよ

319 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:47:48.17 ID:soDFRrWPp.net
大阪のガイジはチャリカス多すぎやで
チャリ乗りながらスマホいじんなカス
弄る時ぐらい止まれカス

320 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:47:58.28 ID:Pz5a1j45p.net
>>292
練り歩いてみたが見つからなかったわ

321 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:48:57.65 ID:B3JzcaVDd.net
こちらりんくうです
アウトレットシーサイドでヒトカゲ捕獲
フシギダネが見つかりません

322 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:49:36.73 ID:7G0gn5bBa.net
ガーディなら天保山にもでるよ
昨日はウインディもでたし、ガーディ以外も狙うなら天保山のがいいよ

323 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:50:02.92 ID:0hQQxxCpd.net
ガーディの質なら天保山のほうがいいかんじ

324 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:50:03.56 ID:6sP66IgJp.net
巣から出るのは個体値低いしな

325 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:50:10.64 ID:Py/eex8p0.net
>>318
まじか 行ったら是非情報提供してくれ

326 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:50:26.14 ID:KFR/FdvX0.net
>>300
マクド辺りと時計台と公園を移動しながらが理想

327 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:51:01.96 ID:0g/PLSQmp.net
天保山はレベル上がらないんだよなあ

328 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:11.99 ID:9U3f2BiW0.net
なんかボールの判定厳しすぎない
当たったと思ったらスカってるし距離感も掴みにくいさらに捕まえにくい逃げやすい

329 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:28.09 ID:XmNmJHn6a.net
>>218
レス遅くなってごめん
近くにいたのは確かです。
なぜ、わかったの?

330 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:50.12 ID:UDIg8QpXd.net
天保山は駅からが遠いからなぁ
暑い中を駅から歩いて天保山までいくのが、、、

331 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:52:51.67 ID:2hPQx6mB0.net
キューズモールにストライクいる

332 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:53:10.45 ID:sQamgelY0.net
毛馬桜ノ宮公園のゼニガメって北の方ですか?

333 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:53:32.99 ID:7G0gn5bBa.net
>>327
レア狩り、図鑑埋め、厳選って感じだからレベアゲには不向きかも

334 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:07.10 ID:3fTu6vR2d.net
ラプラスでなかったけど行ったかいあったわ。夜組の人達にも色々でて欲しいな。

335 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:23.46 ID:h+HMeK3ad.net
この影なに?
http://i.imgur.com/KgiaOKc.png

336 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:23.50 ID:kVijkv5hp.net
りんくうの公園はポケスト4とジムが入る位置あるんやな
そこで30人くらいいる感じ

337 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:30.50 ID:bkPKgyOBr.net
>>330
流石にあの距離長いとかどんな生活してんだよ・・・

338 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:35.24 ID:Z3Wodah/0.net
>>324
最も上下幅が激しくなるCP最高クラスのミュウツーLv40ですら個体値で生じる差の最大は474CPしか無いんだから
あんなもん気にするだけ無駄

http://imgur.com/a/g78Fd

339 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:45.93 ID:3fTu6vR2d.net
>>335
エレブー

340 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:54:50.75 ID:Py/eex8p0.net
>>335
エレブー

341 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:55:40.25 ID:7G0gn5bBa.net
>>334
今日で4日連続きてるけど、まだ外れなしだし、市内の人なら海遊館、堺以下泉州の人はりんくうって感じかなー

342 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:56:11.69 ID:kIxKIXood.net
公園カメール
バイバイ…

343 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:56:57.55 ID:DnYABZABp.net
公園にカメールおるん?

344 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:57:11.97 ID:bTCKEbJk0.net
天保山公園カメール

345 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:57:20.08 ID:7cNhPomaa.net
かメールにげたー

346 :ピカチュウ:2016/08/02(火) 19:57:22.99 ID:h+HMeK3ad.net
エレブー欲しいから探しに行こっと

総レス数 1002
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200